忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.04.26 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あるレストラン

2010.01.05 (Tue) Category : 都市伝説・考察・真相

今更だが、「あるレストラン」についての一番真相に近そうな解説を見つけたので、一部掲載させていただく。

結論から言えば、あるアメリカンジョークを和訳したさい、誤訳が重なってしまって意味がわからなくなってしまっただけ、というのが真相のようだ。

本文はこうである。
- - - - - -
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
- - - - - -

解説サイトの文を引用すると、下記のようになる。
- - - - -
アメリカンジョークの翻訳だとすると,かなりの部分が説明できる。男が入ったレストランの看板には,次の文言が書かれていたと考えるのである (どこにも「男」と書いてないが,男と仮定する)。

This is a restaurant famous for a Neapolitan.

a restaurant
これを見た男は,「This is a」のところに注目し『「ここはとあるレストラン」変な名前の店だ。』と不審に思っている。普通なら「Italian Restaurant」などと書くのに,「a」がついているし,おかしい,と思っている。以前に来たことはないことも分かる。

『私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。』の箇所での疑問は,今まで入ったこともないのに,どうして人気メニューを知っているかということだが,これは表の看板に書いてあったからである。「famous for a Neapolitan」つまり,「ナポリタンで有名」ということである。

男は,「This is a restaurant famous for a Neapolitan.」を「ここはナポリタンで有名な,とあるレストラン」と解釈して,レストランに入ったのだ。しかし後に,男はこの解釈が間違っていることに気づくことになるのである。

a Neapolitan
「Neapolitan」には,スラングで「不潔な,不味い」という意味がある。その由来がまた目を覆わんばかりのひどいものなのだが,「ナポリタンアイスクリーム」と言えば,チョコレート,バニラ,ストロベリーの3つを並べたものなので,それらの色からの連想だというのだ。

この場合,「This is a restaurant famous for a Neapolitan.」は,「ここはひどい料理を出すレストランだよ」という意味になる。そして,これを書いたのは店の人ではなく,誰か他の人で,それがもともとの店の看板の上に貼り付けてあったのである。そう考えれば,なぜ「a restaurant」なのかという疑問も解決する。

- - - - - -

いかがだろう。
さすがに全文引用するわけにはいかないので、続きは【nlog(n):いまさらナポリタン問題】にて確認していただきたい。

いままで散々あーでもないこーでもないと噂されていたいわゆる「ナポリタン問題」が5年経って一気に解決したのも面白い。

他参考リンク
花屋の娘に恋をして
意味がわかると怖いコピペ


 








拍手[12回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/26 Richardben]
[04/25 Richardben]
[04/25 Richardben]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ