忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

古代中国のアルミニウム製ベルトバックル

2009.06.26 (Fri) Category : ミステリー・オーパーツ



【概要】
アルミニウムが単体として分離されたのは19世紀になってからというのが化学史の定説であるが、西晋(4世紀)の武将・周処の墓からアルミニウム製のベルトバックル(帯止め)が出土したとして話題になった。


【真相】
しかし実際は、帯止めそのものではなく、一緒に出土した小さな欠片を分析したことが後の調査で判明した。また、帯止めそのものは分析の結果は銀製であった。

しかも分析した被検体の欠片は、後世に墓が盗掘を受けた際に混入したものであった。第一報のみが広く伝わり、後に出された訂正の報告が周知されないままオーパーツとされている。


 


Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/12 七篠]
[01/06 トンカラリン助]
[12/25 俺]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ