忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.05.07 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アポロの月面着陸は捏造って疑惑があるやん

2020.12.22 (Tue) Category : 都市伝説・陰謀論

1:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:15:32ID:wrD
今の超高性能カメラ使えば
アポロが月に到達した形跡とか見つけられんのか



2:■忍【LV41,グリズリー,FC】:20/12/14(月)22:16:50ID:EGr
とっくに見つかってる



3:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:16:51ID:d5C
月面反射鏡定期



4:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:17:28ID:8hO
月面探査車とかあるんやろ?



5:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:18:15ID:wrD
写真に難癖つけて
これはすべてスタジオで撮られたものとかあったやん



6:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:19:18ID:cGJ
無理やね
まず月というのは大気の循環によって土が運ばれて
多少の凸凹があっても数年たったら跡形もなく消える
アポロ計画なんて大昔の痕跡はまず残ってないだろうね



8:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:19:49ID:VZB
>>6
大気?



22:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:26:02ID:qSY
大気圧10-7Pa(昼)10-10Pa(夜)
大気薄すぎて草
本当にこんなんで地形変わるんか?



7:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:19:29ID:VZB
鏡が



12:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:21:54ID:8hO
日本の探査機「かぐや」だったか
あったやろ?
あれの映像でわからんのかな?



13:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:22:01ID:wrD
ウィキペディア曰く
一応クッソ薄い大気があるらしいが
ほぼ無視できるほどの真空らしい



14:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:22:15ID:fSv
ソ連も確かその時記録とってたんやっけ
捏造だったとして、わざわざ敵国の茶番に付き合ってくれるほど余裕あったとは思えんな



18:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:23:54ID:fSv
てか月の石とか地球とほぼ同じ46億年の歴史とかこれまでの研究の蓄積が全部ひっくり返るで捏造やったら



23:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:26:03ID:9vL
そもそも数十年前の足跡とか残ってるんやろか



26:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:26:58ID:EGr
>>23
残ってたね



29:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:28:19ID:VZB
月には大気も水も存在しないから酸化もしないし着陸船の残骸とかはそのまま残ってるんやで



33:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:28:59ID:wrD
>>29
ワイはそういうのが見えるんか知りたいんよ



32:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:28:50ID:7jM
旗まだ立っとるんやろ?



34:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:29:22ID:rrK
ワイは未だに嘘やと思ってる
宇宙服なんてもんはないしスペースシャトルもないしNASAに入った人間は洗脳される
因みにワイは普通の日本人



37:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:29:54ID:yaE
最近のスペースシャトルなんか地球の大気圏のすぐ外ウロウロしてるレベルなのに、今から50年以上も前に月まで飛んで着陸して離陸して帰還なんかできるんか?



47:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:32:42ID:8hO
>>37
ミサイル開発の歴史
WW2後、ドイツの研究者とか面白いンゴね



50:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:35:12ID:wrD
>>37
今の技術で行けるんやろうけど
金掛けてまで行く意味がないんやろな
アポロもソ連に負けないことが目的のようなもんやし



54:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:40:40ID:yaE
>>50
月の石ころ1つ拾ってくるだけで数億円やろ?
人間送れるんやから人間一人分くらいの重さの石なんか持って帰ってこれるの余裕やん
んでその石と事実だけでとんでもない金稼げるやん

絶対にやらないのは理解できん



55:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:43:42ID:wrD
>>54
アポロの石ころっていうプレミアが大きいんじゃないかな



57:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:47:42ID:Jf4
>>54
数億円のために兆の金かけてもしゃーないどころか
数億円の価値が減るやろ



60:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:49:15ID:yaE
>>57
月に行きます 石取ってきますだけで兆なんて金一瞬で集まるやろ



62:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:50:46ID:Jf4
>>60
そんな利益ならんもんにそうそう投資集まらんやろ
石はもうあるんやし



67:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:52:18ID:yaE
>>62
世界中の金持ちが欲しがるやろ
んで、アポロ疑惑だって晴らすことができるんやし

なぜやらないか



78:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:57:27ID:Jf4
>>67
あんまほしがるとも思えんけど
月行く計画はは今やってるやん



51:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:36:09ID:3RG
>>37
一発で行ったわけではないしな
宇宙空間は大気が無い分、機械さえちゃんと動作すればほぼ計算どうりいく理想空間



49:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:34:39ID:JSV
そんな疑惑あるんか



52:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:36:11ID:wrD
>>49
月面で撮った写真に影がおかしいとか難癖つけて
捏造だという説がある



53:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:37:47ID:JSV
>>52
はぇーすっごい
世の中いろいろあるんやな



58:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:47:47ID:yaE
そもそもスペースシャトルなんか地上からあんなに噴射してやっとこさ大気圏の少し上の衛生空間をただ浮遊してるだけで、搭載してる燃料も地球に向けて大気圏突入できるだけの最後っ屁しかでないやん

現代の技術がその程度なのに、どうやって月まで推進力出し続けて、安全に着陸できて、さらに月から飛び立つ推進力だして地球まで推進力出し続けることができるんや?

しかも50年以上も昔の現在のスペースシャトルなんかよりはるかにちっこいアポロが?



120:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:41:35ID:NnS
>>58
もう誰かが突っ込んだかもしれないが。
アポロがちっこい?
ロケット自体は、アポロのほうが遥かに巨大だ。



59:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:47:55ID:BRJ
何回か行ってるからさすがに到達はしてるはずや
でも最初の一回目はわからんかもな
アメリカはソ連よりだいぶ技術遅れてたし



61:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:49:46ID:1Qr
帰ってこれるわけないやんって理屈つけるのはわからんでもないが
捏造を超常現象ファイルかなんかでも否定してたな



63:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:51:05ID:wrD
>>61
ネット民も太鼓判の
あの大槻教授も行ってないだろうって言ってたで



64:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:51:05ID:yaE
異常な量の燃料噴射し続けて月まで突進するだけならまだ理解できるが、着陸して離陸して正確に地球まで燃料噴射し続けるとか理解できん



65:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:51:17ID:trk
ファミコン程度の電算機が月までの先達だった時代に捏造出来るほどの映像を作れるんやろか



69:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:52:44ID:wrD
>>65
スターリンの時代には
粛清したやつを画像から消す技術はあったんだよなぁ



70:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:54:10ID:bU8
月に望遠鏡作るンゴ!

みたいなロマンあるうちう事業できんのかねぇ



73:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:55:24ID:AU4
>>70
今の時代だと「作ってどうする」ってなっちゃうんよなあ
あの時代の勢いの良さが異常だった



74:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:56:20ID:wrD
>>73
冷戦下で
合理性よりメンツ重視やったししゃーない



79:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:58:20ID:Jf4
>>74
戦争のつもりでやってたから
あんなアホみたいに金使って人命軽視できたんやろね



75:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:56:34ID:yRY
映像がパッと見だと不自然ぽいのは事実
まぁほぼ全部に根拠があるんだけど



76:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:56:52ID:pfd
ソ連が認めてる時点で事実だぞ



86:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)23:01:00ID:NQo
>>76
あの時代なら間違いなくアメリカは捏造ってソビエトも言ってるはずやのに沈黙しとるもんな



77:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:57:22ID:8hO
核開発とロケット、ミサイルの開発
軍事に利用出来るからね



80:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:58:26ID:TuW
なんで証拠持ってこなかったんやろ
月の物質とか



82:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:58:48ID:pfd
>>80
大阪万博で月の石展示されとったやろ



83:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:59:19ID:TuW
>>82
そうなん?
じゃあ捏造ちゃうやん



84:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:59:45ID:yRY
>>83
捏造なんか未だに言ってるのは陰謀論者ぐらいや



81:名無しさん@おーぷん:20/12/14(月)22:58:27ID:wrD
結構な確率で事故ります
事故ったら確実に死にます
当時は軍人が飛行士やってたが
命令とはいえよく引き受けてたと思うわ



116:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)12:29:18ID:0F0
まぁわざわざ捏造する意味もないしな
月面のアメリカ国旗でも探せばええにゃろ



117:名無しさん@おーぷん:20/12/15(火)12:31:43ID:LSm
>>116
米ソが世界で初めての有人飛行達成に血眼になって競走してた時代ですが‥‥



121:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:42:23ID:0sP
国旗パタパタで草



125:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:58:38ID:NnS
>>121
国旗がはためいた理由は、手を離した反動だ。

真空状態で手を離したらはためくかどうかを検証した動画がある。

英語だけど映像だけ見ててもわかるだろう。
33分ぐらいから。
https://www.dailymotion.com/video/x2m7k1z


他の捏造疑惑も、地球上では捏造できないことが、この番組で検証されている。



122:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)10:45:26ID:NnS
あ、補足ね。
SaturnVというのがアポロ計画で使われていたロケット。
左端のスペースシャトルのロケットと比べてみろ。

AresVは、2019年に使用開始する予定だったが開発中止された。



126:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:04:15ID:NnS
そもそも捏造疑惑は、火星着陸の映像を捏造することを描いた「カプリコン・1」という映画を観たぼんくらが、映画を作れるぐらいなら、アポロの月着陸映像だって捏造だ!と騒ぎ出したことに端を発している。映画と現実をごっちゃにするな。



129:名無しさん@おーぷん:20/12/16(水)11:21:20ID:veH
ウサギさんがお餅ついてるんやで



引用元:アポロの月面着陸は捏造って疑惑があるやん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607951732/





.







拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

どーが消されてるし
アポロが月に行ってないとか、本気で信じてるのかな?
陰謀論信じる人って、それが正解だとしたらなにかいいことがあるの?

ネフェルタリ 2020.12.30 (Wed) 01:25 編集

Re:無題

自分は隠された真実をしってるんだぜ!的なただの厨二病だと思う。

2021.01.04 16:32

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[05/02 Richardben]
[05/02 RobertGot]
[05/02 Richardben]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ