忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.04.26 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺の昔住んでたちょっと変わった村の祭の話をする

2017.03.27 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

俺の昔住んでたちょっと変わった村の祭の話をする

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:28:35.11ID:BIsVsx/20
聞いてくれるかな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:29:38.42ID:BIsVsx/20
最近になって何故か村の事を色々思い出しちゃってさ
ちょっと前まで忘れていた事がなんか近々夢の中によく出るようになってきてその中に色々と変な記憶もあるもんだから相談したいんだけど。



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:29:41.76ID:dpFI/QgW0
俺は聞くぞ>>1



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:30:21.07ID:BIsVsx/20
>>9
ありがとう



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:31:15.70ID:BIsVsx/20
といっても村というより集落かな
山が折り重なってるような所に家がぽつぽつあるような場所
空気がすごく濃くて味がある
水は井戸を使ってた
すごい冷たくて夏はそれで弟と水遊びをした



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:30:37.28ID:da2kKRkf0
>>1
何県?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:33:05.84ID:BIsVsx/20
>>13
村の名前はあんまり出したくないんだごめん



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:33:38.76ID:BIsVsx/20
井戸は村に何個かあったんだけど
家から出てまっすぐに見える夕方の日の方向にあるやつにだけは近寄ったら駄目だときつく言い聴かされてた
理由は聞かされなかったけどね



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:34:20.77ID:BIsVsx/20
町の方にしか色々な施設がないからいつも親の車で何時間かかけて幼稚園や小学校に通ってた



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:34:57.50ID:BIsVsx/20
冬は薄く雪が積もったりする
夏はたしかに暑いんだけど都会の熱さよりかはマシかな
代わりに色んな動物とか虫が出るけど



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:35:42.83ID:BIsVsx/20
ほんとに小さな村だから住んでる人たちはとても仲が良かった
うちの畑で採れたものとかは基本皆に分けてそのお返しに肉とかもらったりする
これは他の所も大して変わらないんじゃない?



43:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:44:17.57ID:BIsVsx/20
村では何年かに一度夏になるとその祭があるんだ
大人たちが村に住んでる子供たちを山の上にある祠まで連れて行ってかくれんぼみたいな事をさせられる
山では色んな虫が煩く鳴いてた



44:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:45:54.25ID:BIsVsx/20
小さな村だけど意外と子供は多くて30人くらいはいた気がする
子供は皆灰色の装束みたいなのを着て山の色々な所に隠れるんだ
それを村の代表の大人が子供を一人一人見つけていく

もちろん子供が迷子にならないように大人たちがその周りのある程度を囲んで見張りをしてる

最後まで隠れきった子は祠の前で色々なごちそうを食べさせてもらえるって聞いた



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:46:43.40ID:Twi/84v40
村の人数に対して子供が多すぎて胡散臭すぎ



49:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:48:39.44ID:BIsVsx/20
>>46

確かに多いと思う
俺の家は弟が一人だったけど

他の家とかは6人兄弟とかザラだったから



48:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:47:38.65ID:BIsVsx/20
普段は基本野菜とかで料理する物ばっかりだからごちそうとか聞いただけで皆目を輝かせてたよ

でも俺は体が貧相で体力とか全然なかったから大した所に隠れる事も出来ずにすぐに見つかってしまった
祠の前に戻ると先に見つかった子達が4人くらいいたと思う

最初に見つかるのだけは流石に恥ずかしかったからちょっと安心した



52:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:50:01.56ID:BIsVsx/20
それからどんどん他の子も見つかっていって昼をちょい過ぎた頃にはほとんどの子が祠の前にいたんじゃないかな



55:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:51:11.20ID:BIsVsx/20
弟はまだそこにいなかったからまだ見つかってなかったんだとおもう
祠の前では大人しくしてる様に言われててからみんなだんまりですっごいつまらなかった

しばらくすると大人の人が数人来て見つかった子供は下山するように言われた
山を下りて皆で俺んちに行くように言われて家に戻ると
家の前では母さんと婆ちゃんがおにぎりを握ってくれてて井戸の水で冷やしたラムネとかもあった

みんな大喜びで飲んで食べた



57:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:52:47.83ID:BIsVsx/20
しばらくして瓶から取り出したビー玉で皆遊んでた頃に悔しそうな顔をした弟が帰ってきて
母さんに
「よく頑張ったね」
と言われて頭を撫でられてた
弟は貰ったおにぎりを食べながら
「祠でごちそうの方が食べたかった」
ってぼやいてた



59:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:54:40.39ID:BIsVsx/20
最後の子が見つかったと知らせが来ると村の皆が集まって普段は近寄らないあの井戸の周りを囲う様に集まってそして

ひとつこむけにならりへり
ふたつひのたかにしにおち
みっつほとけをおもてなし
よっつみをはぎたてまつる
いつつじゃのやのやしろさま
むっつみつやのごかいせき
ななつにうたってきかしゃんせ
やっつのことのはただりなり

と唱えて手を二回叩いて終わり



60:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:56:44.32ID:BIsVsx/20
この歌?は結構覚えやすくて大人たちは勿論俺を含めて子供達もすらすら言えてた

祭の後はすぐに解散して家でご飯を食べた
親父はずっと残ってた弟を誇らしそうに褒めてた



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)12:52:22.10ID:S5pK0vor0
物語風じゃなくて要点だけ書いてくれませんかね
相談したいんだろ?なら簡潔に書けよ



63:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:58:42.37ID:BIsVsx/20
>>56

たしかに相談って言ったのは間違いだったかも・・・
最近になってなんか昔の事を色々思い出してそれが村のこの祭り関係だったから何か意味があったんじゃないかと思ってさ



64:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)12:59:51.48ID:BIsVsx/20
そして16になった俺は村を出るときに親父に
「自分の事をきちんと考えてしっかりと行動しなさい。とうさん達はお前がこの村を出てもちゃんとやっていけると信じてるから」
って言われて泣いた
頑固であまり好きじゃなかったけどこの時だけは親父に抱きついてわんわん泣いた。

今は俺は23歳。
そのお世話になった親戚の家からも自立して一人暮らしをしてる
都会に住んでもう少しで8年目になるからもうこっちの生活にも慣れた

こっちの祭りは夜店とか出ててただただ楽しそうなのに
なんでうちの村だけはあんな祭だったんだろうかと思う



69:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)13:04:14.05ID:BIsVsx/20
一応うちの村の話は終わりです
まとめ上手じゃなくてごめん・・・


歌の詞は韻ふんでて覚えやすいんだけど歌の意味がよくわからなくて
最近は中毒になったかのように毎晩頭の中で歌ってるんだ
できれば一緒に解読してほしい



72:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)13:06:26.29ID:BIsVsx/20
みっつめで仏をもてなしてるんだから祟りとかじゃないと思うけど



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)13:07:51.87ID:B537RU5W0
お前んとこの神社のご神体は蛇か?



77:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)13:08:54.66ID:BIsVsx/20
>>74
蛇だとおもう

親が蛇は悪い物をなんでも飲みこんでくれるって言ってたから



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)13:08:00.22ID:Kww06dsV0
弟は最後まで残ってたの?



78:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)13:10:01.04ID:BIsVsx/20
>>75

弟は最期の方まで残ってたけど祭りの後半に見つかって戻ってきたよ



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/28(土)13:10:29.78ID:NqKlY/U/0
オカ板にきてよ



86:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)13:19:36.07ID:BIsVsx/20
オカ板の方に行きます・・・
迷惑かけてすみませんでした

(続きは『続きを読む』をクリック)
(※管理人注:釣りっぽいですが一応ここから先は閲覧注意にしておきます。いわゆる読むと…系の話になります)

 









拍手[1回]


俺の昔住んでたちょっと変わった村の祭の話をする



1:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:23:09.60ID:tZxtL7Hg0
ここじゃないと言われたので
こっちに書きます



14:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:36:24.74ID:tZxtL7Hg0
歌を解読してくれたらありがたいです



5:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:27:29.24ID:tZxtL7Hg0
祭りの内容の所だけ書いていきます



7:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:28:21.12ID:tZxtL7Hg0
村では何年かに一度夏になると祭がある
大人たちが村に住んでる子供たちを山の上にある祠まで連れて行ってかくれんぼみたいな事をさせられる
山では色んな虫が煩く鳴いてた


小さな村だけど意外と子供は多くて20人くらいはいた気がする
子供は皆灰色の装束みたいなのを着て山の色々な所に隠れるんだ
それを村の代表の大人が子供を一人一人見つけていく


もちろん子供が迷子にならないように
大人たちがその周りのある程度を囲んで見張りをしてる

最後まで隠れきった子は祠の前で色々なごちそうを食べさせてもらえるって聞いた



8:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:29:46.15ID:tZxtL7Hg0
普段は基本野菜とかで料理する物ばっかりだからごちそうとか聞いただけで皆目を輝かせてたよ

でも俺は体が貧相で体力とか全然なかったから
大した所に隠れる事も出来ずにすぐに見つかってしまった
祠の前に戻ると先に見つかった子達が4人くらいいたと思う

最初に見つかるのだけは流石に恥ずかしかったからちょっと安心した

そこからどんどん他の子も見つかっていって
昼をちょい過ぎた頃にはほとんどの子が祠の前にいたんじゃないかな

でも弟はまだそこにいなかったからまだ見つかってなかったんだとおもう
祠の前では大人しくしてる様に言われててからみんなだんまりですっごいつまらなかった



9:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:30:27.93ID:tZxtL7Hg0
しばらくすると大人の人が数人来て見つかった子供は下山するように言われた
山を下りて皆で俺んちに行くように言われて家に戻ると家の前では母さんと婆ちゃんがおにぎりを握ってくれてて井戸の水で冷やしたラムネとかもあった

みんな大喜びで飲んで食べた

しばらくして
瓶から取り出したビー玉で皆遊んでた頃に
悔しそうな顔をした弟が帰ってきて
母さんに
「よく頑張ったね」
と言われて頭を撫でられてた
弟は貰ったおにぎりを食べながら
「祠でごちそうの方が食べたかった」
ってぼやいてた



10:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:31:23.44ID:tZxtL7Hg0
最後の子が見つかったと知らせが来ると村の皆が集まって普段は近寄らないあの井戸の周りを囲う様に集まる
そして

ひとつこむけにならりへり
ふたつひのたかにしにおち
みっつほとけをおもてなし
よっつみをはぎたてまつる
いつつじゃのやのやしろさま
むっつみつやのごかいせき
ななつにうたってきかしゃんせ
やっつのことのはただりなり

と唱えて手を二回叩いて終わり


この歌?は結構覚えやすくて大人たちは勿論俺を含めて子供達もすらすら言えてた

祭の後はすぐに解散して家でご飯を食べた
親父はずっと残ってた弟を誇らしそうに褒めてた



12:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:33:04.11ID:tZxtL7Hg0
あと一つ村には決まりがあって16歳になると村には力持ちな子や体力のある子が残って頭の良い子や一人でもやっていけるようなしっかりした子が都会に出る
俺は頭はあんまり良くなかったけど他の子供の中心で遊ぶような奴だったから都会に出る事が決まった

弟はかくれんぼで最後の方まで見つからなかった位に体力があるから村に残ったんだけど

そして16になった俺は村を出るときに親父に
「自分の事をきちんと考えてしっかりと行動しなさい。とうさん達はお前がこの村を出てもちゃんとやっていけると信じてるから」
って言われて泣いた
頑固であまり好きじゃなかったけどこの時だけは親父に抱きついてわんわん泣いた。

今は俺は23歳。そのお世話になった親戚の家からも自立して一人暮らしをしてる
都会に住んでもう少しで8年目になるからもうこっちの生活にも慣れた

でもこっちの祭りは夜店とか出ててただただ楽しそうなのになんでうちの村だけはあんな祭だったんだろ



16:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:39:33.77ID:tZxtL7Hg0
さっきのスレでも言ったように

仏さまを迎えてるんだから
多分八つ墓村みたいな祟りとかそういうのじゃないと思います



15:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:38:47.66ID:g7fy0kWjO
あれだろ
祭で歌の歌詞の一部を適当に変えて皆が順番に唄うんだけど
自分だけ偶然本当の歌詞を歌っちゃうんだろ?



17:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:41:08.92ID:tZxtL7Hg0
>>15
皆でいっせいに井戸に向かって言うから
俺だけが変な事言ったわけじゃないと思います



18:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:42:54.44ID:tZxtL7Hg0
さっきのスレで指摘されたんですけど

ご神体は蛇なんで四つ目の身を剥ぎというのは多分脱皮か何かの事です多分



19:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:43:12.43ID:2vwEcAEd0
子供の間引きの変形かな?



20:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:50:00.06ID:tZxtL7Hg0
>>19

うちの村は確かに子供は多いです
でも祠に残った子供はご馳走を食べれるんだし間引く必要があるなら普通はご馳走なんて出さないんじゃないでしょうか・・・



22:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:53:55.33ID:2vwEcAEd0
>>20
いや16で村を出る方の話
それとも血が濃くなるのを防いでるのかな


かくれんぼは勝者がご神体の化身扱いになってるんじゃないか?



24:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:57:19.30ID:tZxtL7Hg0
>>22
確かに16歳で村を出るのはそうかもしれませんね
俺は間引かれた方だったのか・・・



25:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:58:28.07ID:2vwEcAEd0
>>24
もしそうだとして、適正は見てるからヘコむ必要はない



27:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:05:16.76ID:tZxtL7Hg0
>>25
村から出ても一人大丈夫だと思われたのなら確かに嬉しいかも・・・
でも都会での暮らしも楽しいんですけど最近は村の事ばっかり考えてます
さっきの歌も昔からずっと覚えていたわけじゃなくて最近夢で自分が井戸の前で歌っていて思い出したんで俺はまたあの村で暮らしたいんだと思います



21:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:50:19.36ID:7f7EPqIk0
かくれんぼは探すほうが体力いるだろうw



23:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)13:54:11.32ID:tZxtL7Hg0
>>21
かくれんぼというより山の中を隠れながら逃げ回るって感じです

隠れてる方も結構疲れますよ



28:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:08:40.70ID:ZrfKvtZi0
村を出てから家族と連絡とってないの?



32:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:11:59.29ID:tZxtL7Hg0
>>28

電話で連絡は取りますよ
変わりはないかとか
今年はまた祭りがあったとか

そう言えば最近は親から頻繁に電話がかかってきます
村を出て8年目なんだからどうたらとか言われました



29:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:09:48.75ID:g7fy0kWjO
ひとつ、子むけにならり減り
→子供を減らす
ふたつ、日の高、西に落ち
→かくれんぼで最後まで残る
みっつ、仏をおもてなし
→祠の前でごちそう
よっつ、身を剥ぎ奉る
→身を剥ぎ殺す
いつつ、蛇の矢の社さま
→?
むっつ、三つ矢の御懐石

ななつに唄って聞かしゃんせ
→皆で歌って井戸を囲んでの中に居る「何者か」に聞かせる
やっつの言の葉祟りなり
→言うと祟られる


最後まで残ってごちそう食べた子供のその後は?
殺されて井戸の中に居るかもしれない。



33:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:15:49.03ID:tZxtL7Hg0
>>29
最後まで残った子はそう言えば見てません
誰が残ったかと聞かされなかったので

自分はあまり気にしてませんでした



30:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:11:21.27ID:2uTLPS970
たっくり様ってのがあったな。
深夜に山奥の祠の前に村の長老達が集まって何やら儀式を行う。



31:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:11:23.36ID:QjC20Qp80
あなたのその村の名を明かすことはタブーなの?
そんな風習が生きているくらいだから、余程の過疎地というか奥地なのだろうな



34:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:15:50.87ID:2vwEcAEd0
>村を出て8年目なんだからどうたらとか言われました
ここ大事



35:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:20:15.47ID:tZxtL7Hg0
>>34
村を出るときには八年とかは全く言われてなかったんですけど
夢を見るようになってから電話がかかってきたから
やはり祭りと関係あるんでしょうか



36:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:22:13.52ID:2vwEcAEd0
村で16年、村を出て8年
なんかキリがよくて気になるな

嫁もらえとかそんなん?



38:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:32:19.97ID:tZxtL7Hg0
>>36
電話では一回も「結婚」や「嫁」という言葉は出なかったです

そう言えばこっちでは書いてないんですが
皆で囲った井戸はうちの玄関を出てまっすぐの所にあるんですが夕日の沈む方向の井戸には普段近付くなって言われてたんです

歌の二つ目のふたつひのたかにしにおちに関係あるのかな・・・



39:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:36:04.59ID:2vwEcAEd0
今年その祭があるとか?
15,6の時にその祭はあったの?



40:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:40:52.58ID:tZxtL7Hg0
>>39
最近の親から来る電話で今年祭りがあったとは聞かされました

歌もやっつまでしか無いですし
8が特別な数字なのかもしれないです



41:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:46:12.47ID:2vwEcAEd0
神主や神職を決める祭りなのかな

昔は子供が生贄にされてたが今は転じた祭になってるとか
ただ根っこはおろそかにしない、みたいな

弟が頑張ったら親父が喜んだってのを見ると、良いことな気がする
それとも最後までは残らなかったから喜んだのか


今年の盆に里帰りしなさいww



42:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:49:11.43ID:ZrfKvtZi0
確かに8の字って蛇っぽいけどねえ。
なんか言い伝え的なものとかありそうだね。



43:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)14:50:25.77ID:tZxtL7Hg0
ちょっと話変わるんですけど

裏鬼門は鬼門の裏だから良い方角なんですか?

夕日と井戸の方向からしてうちは多分裏鬼門だと思うんですが



44:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:06:08.02ID:tZxtL7Hg0
ああもういいや

もっと人が集まったらにしようと思ってたのに
今日が村出て八年目


一つ個芥にならりへり
二つ日の高西に墜ち
三つ仏を面無し
四つ巳を剥ぎ奉る
五つ蛇の屋の社様
六つ三つ夜のご懐石
七つ歌って聞かしゃんせ
八つの言の葉祟りなり


神狩り麻死の恨み気に
人の世暗みし明けも無く
怨を手前に分かそうそう



46:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/07/28(土)15:19:19.20ID:cpL5o851O
恐らくは主は祟る呪文を子供の時に覚えさせられた。
そして村から出て8年目にこの呪文を都会の他の人達に広める任務を持っていた(生け贄になる犠牲者を作れ)ということだろ。
要は呪文はリングにおける貞子のビデオテープみたいなもの。



48:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:26:52.47ID:2vwEcAEd0
>>46
おおすげえ
勘が悪くて助かったwww
世の中賢い奴ばかりじゃないww



47:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:26:25.25ID:pXJN2FkS0
はなっから釣り臭くてたまらんなw



49:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:29:44.02ID:tZxtL7Hg0
>>47
どう思われてもいいけど俺以外にもこの村出身の人達が8年周期でこれと違う言葉を誰かに伝えてるから
おまえが見たのは三つ目
あと七つ



50:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:35:59.43ID:2vwEcAEd0
でも生贄って女子供、特に生娘じゃなきゃ価値無しだろ
汚れきった俺にその価値はないなwww



51:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:38:44.98ID:QjC20Qp80
その村って所謂市町村の村じゃなくて、被差別ブラクみたいな“村”じゃないのか?



52:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:44:08.15ID:32DuKCJqO
他の人らはどうやって拡散してんだろ



54:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)15:44:36.56ID:daSO3UN70
Twitterじゃね



55:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)16:07:57.09ID:2vwEcAEd0
今気がついたんだが全く無関係の人大杉スレに、呪文をいきなり投下すればよかったんじゃね?



56:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)16:09:22.38ID:g7fy0kWjO
たくさんの人に見せたいならなぜVIPからオカ板に変えたのかと



59:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)16:15:39.81ID:2vwEcAEd0
で、最後まで残った子供って豪華な飯食って終わりだと思う?



60:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/07/28(土)16:19:34.13ID:cpL5o851O
>>59
井戸の中だろうな。
井戸の中に昔は何か居たんだろうけど。
アステカの祭壇を思い出した。



61:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)16:24:01.56ID:QjC20Qp80
何の力も無い呪文拡散してもw
しかし、仮にこういう気味の悪い地味な祭が残ってる村があるとしても極端に人口が少なくて(500人にも満たない)、ほとんとが血族って土地だろうな
行ってみてえな



63:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)16:45:49.08ID:7hXNkWyI0
民俗学スキーにはたまらんな



68:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:22:15.04ID:tZxtL7Hg0
今年はもう一人決めてきたからいいよ

質問くらいには答えるよ

それと皆呪い呪い言ってるけど言霊な



69:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:29:13.15ID:daSO3UN70
>>68
どういう効果があるん?



70:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:32:15.41ID:tZxtL7Hg0
>>69
呪いとかじゃないから直接災いにつながるものじゃない
八つで心身的に作用する文だよ
個人差はあるけど大抵の人は酷い鬱状態になる



74:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:42:40.22ID:tZxtL7Hg0
それと>>56がなぜ大勢の人に見せなかったのかってのは

それだと効果がほとんど無いから
村の話と祭りの話をしてこっちに興味や意識を持たせないといけない
いきなり人が大勢いる駅構内でこの文を叫んでも警戒されるだけだろ

だから精神とか弱ってる人とかに話しかけて地道にするのが本当



75:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:46:27.42ID:daSO3UN70
最終目的はなんなの?



76:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:49:20.26ID:tZxtL7Hg0
>>75
それは言えない。核心すぎる



77:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:50:35.04ID:kYpEHZMr0
酷い鬱状態にある人なんて自殺図っちゃうんだぜ?
おまえのやってることは正しく呪いじゃん
まあ、誰一人こんなもんでどうにもできんだろうけど
おまえの悪意はおまえ自身に返って来るよ



79:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:55:30.03ID:tZxtL7Hg0
>>77
違う。呪いではない
鬱に導くのは確かに俺らだけどその救いになるのも社様だから
俺らはしきたりを守るだけで悪意とかは誰一人持ってないし
村のしきたりはこれからも続いていく



78:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:53:46.02ID:daSO3UN70
>>1は呪文知ってるのに影響ないの?当事者だから?



80:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)20:56:59.49ID:tZxtL7Hg0
>>78
俺らが知ってるのは
八つの言葉の一つづつだけ
だからそんなに影響は受けない
当事者だからとかは関係ない



83:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:06:54.16ID:xO8Be6bd0
村どこ?



84:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:12:02.90ID:tZxtL7Hg0
>>83
特定されて勝手に村に入られるのは社様が嫌がる
でも海は無い県だとは言っとく



87:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:23:05.38ID:kYpEHZMr0
海の無い人口1000人未満の村をピックアップ

長野県北相木村売木村 平谷村
奈良県黒滝村上北山村 野迫川村
山梨県小菅村丹波山村


あら、もうネタ元出しちゃったか・・・乙orz



85:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:18:21.23ID:XjK2X2l5O
ネタ元は「コッケさん」「個芥さん」
その昔、生け贄として井戸に捨てられた子供のお話でした

よし解散



89:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:36:48.75ID:tZxtL7Hg0
あと「コッケ」じゃなくて「こむけ」ね



86:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:23:00.40ID:XjK2X2l5O
固芥さんだた スマソ



88:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:32:02.75ID:tZxtL7Hg0
>>86
その話は多分近くの別の場所だと思う
最後に残った子供は見たわけじゃないけど
井戸から異臭とかした事無かった
井戸なら下で水脈とか繋がってるでしょ多分



92:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:03:25.60ID:UlF8mZi80
16で村をでたんだよな?
学校はどこ通ってたんだ?



94:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:07:18.02ID:tZxtL7Hg0
>>92
学校は普通に今住んでる街の学校に通った



95:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:08:33.71ID:daSO3UN70
村ぐるみのテロ



100:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:16:33.09ID:kYpEHZMr0
テロ村は何処です?
是非、キチガイ村民の面を拝みたいもんどすな
ひぐらしの鳴く頃に行ってみたい



101:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:22:57.93ID:tZxtL7Hg0
>>100
そんなんじゃないから
社様は救ってくれるんだって言ってんだろ

全部飲みこんでくれるんだって何でわからないんだよ



102:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:23:35.95ID:aqpeq6Pj0
なにこれ?呪われちゃうの?
そんなのばら撒いたの?村のしきたりは2ちゃんでこれをばら撒く事なの?
意味分かんないです・・・
解りやすくまとめてけろ。



105:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:29:52.23ID:tZxtL7Hg0
>>102
何度も言ってるけど呪いじゃない
2ちゃんを使ったのは俺個人の試験的な物
祟るのは人間が過ちを犯したからなだけであって
念を分けた人を社様の元に連れていくのが俺らの仕事



104:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:28:21.56ID:UlF8mZi80
もう23歳なんだろ?
村のしきたりかなにか知らんが、いつまでも迷信広めようとかくだらんことするなよ
村をでたのならもう関係ないだろ



109:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:30:50.04ID:tZxtL7Hg0
>>104
おい迷信とか言うな



107:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:30:18.20ID:XjK2X2l5O
井戸などの水脈を古来から蛇や龍に例えるんだよ
蛇の社は井戸の守り神を奉ってるだけ

自分の呪いの歌の意味くらい知っときなさい
呪術や言霊は呪われる側より呪う方が影響あるんだよw



111:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:32:15.74ID:tZxtL7Hg0
呪じゃないって言ってんだろ



113:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:34:09.92ID:daSO3UN70
ご覧なさい、これが狂信者ですわ



121:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:45:27.43ID:tZxtL7Hg0
村は何言われようが別にいいけどな
社様に関しては言うな



124:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:47:28.11ID:tZxtL7Hg0
社様を侮辱すんなおまえ



125:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:48:49.94ID:tZxtL7Hg0
何で社様は有難い神様だって事を理解しない

ろくでもないのはお前だから



128:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:50:51.59ID:tZxtL7Hg0
社様がいる限り俺らの村は滅ばない



129:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:51:13.99ID:daSO3UN70
お社様がどんなものなのかいまいちわからん



131:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:53:10.37ID:tZxtL7Hg0
>>129
蛇の神様悪い物を飲み込んでくれる



132:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:54:21.15ID:Xoq0yl5vO
>>126
子供を奉りに使うような悪趣味な本尊が救いをもたらすってw
そんなわけないだろうになw



134:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:56:24.74ID:tZxtL7Hg0
>>132
隠れきった子は社様の元に行けるんだから良い事に決まってんだろ



133:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:54:32.59ID:XjK2X2l5O
>>1
典型的なB

有り難い神様をネタに歌で呪いの布教てw

ちなみにこの10年でそれ系統のネタは8以上聞いた気がする
俺の性格の悪さは呪いでは無く生まれつきw



135:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)22:59:27.13ID:tZxtL7Hg0
>>133
悪い物憑いてるなら社様の所に行くと良いよ
全部救ってくれる



136:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:00:38.78ID:tZxtL7Hg0
>>133は社様の事を有難い神様って理解してくれた



137:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:01:13.68ID:Xoq0yl5vO
それより1は岩手の山奥出身か?
蛇を殺して皮を剥いで民芸品を作っていた村か?
祟りがきついらしいな
頑張れよ



139:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:04:39.25ID:tZxtL7Hg0
>>137
社様の化身でそんな事をするのは考えられないけど

皆が理解してくれるまで頑張る



152:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:21:57.27ID:tZxtL7Hg0
それと海のない県だから岩手は関係ないよ



140:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:04:47.77ID:XjK2X2l5O
>>1
社様のところには子供達の骸がゴロゴロ



141:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:06:39.98ID:tZxtL7Hg0
>>140
社様の元に行けたんだから幸せに決まってる
俺も社様の元に行きたかった



144:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:08:22.51ID:vRKE2XLF0
どうして見るのは自己責任って最初に書いてくれないの?
見てしまって後悔した…主酷い

内容忘れたけど、内容忘れてれば問題ないんだよね?



145:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:10:51.26ID:tZxtL7Hg0
>>144
有難いものだから大丈夫
村の事と祭りの事に興味を持ってくれたなら深い意識の所で覚えてて忘れる事はそんなにないから安心して



147:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:16:11.83ID:2vwEcAEd0
社様の元に行けるってどういう意味?
死ぬとか神隠しとかか?



150:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:17:59.01ID:tZxtL7Hg0
>>147
救ってもらえるよ



154:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:24:01.45ID:60GG+we6O
そうか!かくれんぼが上手いのは大人を騙すずる賢い子供だからか!



159:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:29:12.71ID:2vwEcAEd0
>>150
救うってなんだ?麻原だって救うって言ってたぞ
具体的に言えよ、死ぬんだろ



160:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:30:40.31ID:tZxtL7Hg0
今年の人への話が終わったって二人目の人から連絡来たから

ちょっと順番だから話に行ってくるね



162:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)23:33:28.22ID:tZxtL7Hg0
戻って来た時分かりにくいから酉つけとくね



161:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)23:33:25.66ID:lSLkipM7O
何やら畏怖からか敵対心むき出しなレスがあるが
全てを否定するより、無関心へシフトした方が良いよ

言霊ってのは受けた相手の感情で左右されるからな



163:◆6yxwy5BMZU:2012/07/28(土)23:34:49.19ID:tZxtL7Hg0
>>161
わかった
ありがとう気をつけるよ

いってきます



171:◆6yxwy5BMZU:2012/07/29(日)00:53:53.88ID:FMqXCY7a0
戻ってきた
話をちゃんと聞いてくれる良い人だった



172:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)01:07:00.14ID:3FDkLp3yO
vipに帰れ



173:◆6yxwy5BMZU:2012/07/29(日)01:11:12.33ID:FMqXCY7a0
>>172
vipはちゃんと話聞いてくれないし
向こうでこっちに行けって言われたんだよ



175:◆6yxwy5BMZU:2012/07/29(日)01:21:23.10ID:FMqXCY7a0
もうほとんど誰もいない

俺たちはこれからも八年に一回
八人の村の人を色んな場所に出させる
社様に救われる人もいるんだから安心していいよ

次はちゃんとひとつめの人が声をかけるから
騒いだりしてごめんなさい



177:◆6yxwy5BMZU:2012/07/29(日)01:24:05.15ID:FMqXCY7a0
一つ個芥にならりへり
二つ日の高西に墜ち
三つ仏を面無し
四つ巳を剥ぎ奉る
五つ蛇の屋の社様
六つ三つ夜のご懐石
七つ歌って聞かしゃんせ
八つの言の葉祟りなり

神狩り麻死の恨み気に
人の世くらみし明けも無く
贄を手前に分かそうそう



178:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)01:27:00.47ID:3FDkLp3yO
1、海に面してない
2、鹿肉がごちそう
3、雪はあまり降らない

内緒にしててもせんとくんが浮かぶんですけどw



181:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:01:56.13ID:PMtoANJWO
>>178
俺奈良出身だけどこの話も祭も聞いたことないわ。
蛇神奉るとこ検索すれば特定出来んじゃね。
人口の少ない海の無い県で。
それでヒットしないなら創作かかごめの唄と同じパターン。
言霊でもなんでもないし。



186:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:07:57.60ID:3FDkLp3yO
>>181
県内に河童奉ってる神社無い?



191:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:17:19.87ID:PMtoANJWO
>>186聞いたことないわ。
あれば多分行ってるし。
奈良なら春日、三輪、橿原、吉野が有名。
他にも色々あるけど河童は聞いたことないな。
河童のミイラとかなら東北か四国方面じゃなかったっけ?



192:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:22:29.88ID:3FDkLp3yO
>>191
今いろいろと頭の中で辿ってるんだが
古事記や日本書記のスサノオ伝説や桃太郎伝説と津山30人とかごちゃごちゃになってる

でも奈良の吉野辺りだと思うが>>1は寝たのか黙ったね



193:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:32:01.95ID:PMtoANJWO
>>192奈良にしたいみたいだけどw
奈良吉野蛇神で検索してみ無いからw

竜神ならまだしも皮を剥ぐから蛇神は今さら曲げられないだろうな。



194:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:40:37.79ID:3FDkLp3yO
>>193
井戸の脇にぽつんとあるような祠かもだよ

>>1はその祠の守り人一族
裏鬼門の件がそれを臭わせてる
鬼門に住んでるのがたぶん村長とか村の権力者

続きは荒俣宏に任せた



197:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:47:35.72ID:PMtoANJWO
吉野なんて県民なら結構遊びに行ってるから
しかも吉野なら側に小さな神社あればみんな何処の系統だろうって入るからw

ちなみに尾野真千子近くには長いつり橋あって観光名所w

おやすみ!



200:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:53:33.28ID:gjghLG9A0
奈良の大神神社って蛇神信仰じゃなかったですか



202:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)03:06:14.83ID:3FDkLp3yO
「黒滝村 蛇」「上北山村 蛇」「野迫川村 蛇」
それぞれ検索したら滝にまつわるような伝記が出てきた

いっぱい有りすぎて面倒臭いから寝る



185:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:06:51.94ID:z3lbGEJSO
>>178
その3つ、離婚した父方の奈良県の田舎そっくりだ
女優の小野真知子?カーネーションの主役やってた人の出身地近く
子ども時代夏休み中滞在してたりしたけど、変わった場所だったよ
棺桶が樽型でお葬式は村人皆で幽霊コスプレでやってた



189:本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日)02:12:51.37ID:3FDkLp3yO
>>185
尾野真千子ググりました
その近くだと思う



217:本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月)11:48:37.28ID:PBO6gJQu0
奈良に決めかけてるとこ悪いけど

前スレで>>1は村は関東って言ってる件



219:本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月)14:53:24.16ID:JVtUDvctP
栃木 埼玉じゃないの



220:本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月)15:41:15.34ID:2I5vzNR0O
ネタだろ
平成の時代で豚肉も買えない部落は無いだろし



272:本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月)13:39:38.52ID:0oNx+s090
当てに来た。たぶん奈良誘導がブラフ。
鹿がごちそうの部落。まちがいない、北が発祥地でいったん蒔いた厄を社様が回収した時に発動する。
言霊を連呼するのは見て解釈した時に悪か善かを計っている。
地元は道だが伝承は風化してるよ、神社はあるのにな。
つまり、悪人は呪われた解釈でドツボ、善人は弔うからセーフ、中間はなにこれイミフ、呪いばらまいてる?になる。



273:本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月)22:50:58.89ID:kF3kEpwN0
産業でまとめてくれ



274:本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火)06:05:12.85ID:WbjFWi7N0
三行かね。うむ。

言葉による都市伝説を創ろうとしていて、住んでる場所は関係ない
特に2ちゃんという不特定多数に怖いと思わせることで呪いの呪文であることを認識
メッセ的にはいじめた加害者側はエラいことに祭りみたいな。だから社様は悪くないって言ってたんじゃない?



275:本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火)12:17:21.91ID:zS6PQeQt0
>>274
ここまでまともにまとめてもらったの初めてだ
大体わかったありがとう



279:本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水)11:09:52.31ID:ECcx/b5X0
俺なり歌の解釈

一つ個芥にならりへり=あなたには芥が付いている
二つ日の高西に墜ち=もうお日様は沈んでしまった
三つ仏を面無し=仏様の目もここには届かない
四つ巳を剥ぎ奉る=子供の皮を剥いで祭りをしよう
五つ蛇の屋の社様=社の蛇神様がいらっしゃった
六つ三つ夜のご懐石=まだまだ祭りは続きます
七つ歌って聞かしゃんせ=皆でこの歌を歌って聞かせよう
八つの言の葉祟りなり=8つの言葉で祟りましょう



280:本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水)11:12:21.91ID:ECcx/b5X0
そんで上の八つの言葉の一つ。
3つ目とか言ってたから多分三番

神狩り麻死の恨み気に=昔に神様を奪われて、村の麻は枯れてしまった
人の世くらみし明けも無く=そんな世の中なんて永遠に明ける日などこなくていい
贄を手前に分かそうそう=私たちの恨みをあなたにあげる

俺は「通りゃんせ」とか「かごめかごめ」みたいな何かを感じる



296:本当にあった怖い名無し:2013/05/08(水)23:36:48.79ID:BSVO4nTf0
前スレで30人いた村の子どもが、
こっちにコピペしてきたら20人に減ってる
他の部分はそのままだから、
多すぎるって言われて減らしたんだと思う
そんなところに修正加えてる辺り、やっぱ釣りだな



81:本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土)21:00:30.14ID:daSO3UN70
まあこの先の人生で八つ全部知る確率低いしいっか





.
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

北関東の海無し県出身ですが、歌詞?がどう見ても東国の言葉ではないので、西国のもんだと思いますです。

ドラスタ娘 2017.03.28 (Tue) 04:52 編集

Re:無題

どう見ても標準語ですがな

2017.04.12 20:44

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/26 Richardben]
[04/25 Richardben]
[04/25 Richardben]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ