忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.04.27 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雀塚

2016.06.11 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

268: :2006/06/19(月)12:48:06ID:Qb3BRu9I0
雀塚

北地方の民族文化を研究してる大学の教授が雑談として話したんだけど、東北地方に雀塚というのがいくつかあるらしい。
何も雀を弔ってる訳ではなくて、子供を弔ってる。

どういうことだろうと思ってると、なんでも昔から飢饉や食料不足になると口減らしとして、長男は家督を継ぐし女の子は女郎として遊郭に売れるからいいのだけど、長男以外の息子・次男や三男なんかは、正直いてもしょうがない存在になるそうだ。
で、飢饉や食料不足になると村の大人達が口裏を合わせて、ある晩ある事を決行する。
それは子供達が寝静まった頃、一軒一軒大人達が回って次男以下の男の子を総出で抱きかかえ、村の近くに掘った深い穴に投げ込むそうだ。

で、投げ込まれた男の子達はそこで自分の運命に気付くわけ。
最初の数日は助けを求める声がしてくるのだけど、誰も素知らぬ顔で、でもそれがだんだんと小さくなって聞こえなくなったら、穴を埋めに行く。
穴にいくのだけど、まだ数人は生きてる。なぜなら共食いをしてるから。
それでもまぁ死んじゃって、大人達は穴を埋めて塚にする。

彼らの魂が鎮まるようにって、でそれが雀塚。
そのおかげで食料不足は越えられるんだけど、それをやってしまうと、なぜかその集落はそれから男の子が生まれなくなって、集落はいずれなくなってしまう。

そういう集落がたくさん出てきたらしく、彼らは考えた。
長男の名前に似た名前を一つ考えて、次に生まれた女の子に少し変えて名前をつけた。
かずあきならかずこみたいに。

それでその女の子を次男以下の男とみなして、遊郭にも売らず大切にした。
なんでも人の気持ちの持ちようで、それで大丈夫だろうと思うと普通に男の子も、生まれるようになったらしい。
教授は呪いなんかじゃないって言ってたけど……
なので、自分の名前と妹の名前が似てるなと思ったら雀塚の集落の名残かもな。


 

引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?133
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1150442665/268










拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

>そのおかげで食料不足は越えられるんだけど、それをやってしまうと、なぜかその集落はそれから男の子が生まれなくなって、集落はいずれなくなってしまう。

村人が生き残るために口べらしして、そのせいで村が壊滅?
意味がわかりません。

ネフェルタリ 2016.06.12 (Sun) 01:51 編集

Re:無題

今がよければいいのよ、今が良ければ。

2016.06.25 19:37

Title : 無題

飢えて全滅と、単に跡継ぎが生まれないことによって自然になくなるのとどちらがいいかと言えば、やっぱり後者だとは思うけど。(跡継ぎの労働力がない結果として飢えて全滅、だったら同じだけど)

それよりも解決策の説明、まったく意味が掴めないのは俺の読解力の問題なのかな。
生まれた女の子に長男に似た名前をつけるっていう説明からは長男が生まれていると読めるし、だったら解決策なんか必要ないわけだし。
口減らしの必要があったからの事態なのに女の子を売り飛ばさずに大切に育てるんじゃ、口減らしにならんし……。

NONAME 2016.06.12 (Sun) 08:20 編集

Re:無題

生まれずらくはなってるけど、運良く生まれたら、ってことじゃないかな。

2016.06.25 19:41

Title : 無題

そのおかげで食料不足は越えられるんだけど、それをやってしまうと、なぜかその集落はそれから男の子が生まれなくなって、集落はいずれなくなってしまう。→「そうまでして長男ひとり残しても、昔は元々、子供の死亡率が高かったから、その跡取りの子供が死んでしまって、絶えた家が続出した」ということらしい。
「昔は跡取りを無くした農家は悲惨でね。年老いて動けなくなった老人は首を括るしかなかった…」
~「雀塚」を題材にした山岸凉子の『鬼』による

で、「雀塚」って実際にあったのかね?このコピペが『鬼』を元ネタにしているのかな?

⑦⑦⑦ 2016.06.12 (Sun) 23:05 編集

Re:無題

どうなんだろね。
雀塚っていう碑や石塔は東北や京都方面にあるみたいだけど。
あと似た伝説を持つお寺とか。

2016.06.25 19:43

Title : 無題

農家の跡取りは血縁である必要はないみたい。
近所の年寄りに聞けば、どこそこの誰はあの家からもらわれてきた、とかいっぱい聞きます。
養女を迎えて、見合いした婿を養子縁組みする、とか訳が分からない…
そんなことできるのかな?

タロー♪ 2016.06.13 (Mon) 00:09 編集

Re:無題

できますよ、それは。

2016.06.25 19:49

Title : 無題

ヨシゾーを穴に放り込もうぜ

NONAME 2016.06.13 (Mon) 01:35 編集

Re:無題

なんでだよ!!!!

2016.06.25 19:49

Title : 無題

※4
できます。先に養女を“養子縁組”し、その上で婿取りの形式で“婚姻”する、という形です。

他にも、他家の男子を形だけ養子縁組して、二、三年程度で縁組を解消し(養子となった男子は自分の実家にいるまま)、“一度は養子で縁を持った家同士”として準親戚扱いとするような、交際関係を広げるための養子縁組もよくあったらしい。
近世以前の感覚で言うと“猶子”に近い養子縁組。

NONAME 2016.06.13 (Mon) 18:41 編集

Re:無題

>他にも、他家の男子を形だけ養子縁組して、二、三年程度で縁組を解消し(養子となった男子は自分の実家にいるまま)、“一度は養子で縁を持った家同士”として準親戚扱いとするような、交際関係を広げるための養子縁組もよくあったらしい。
>近世以前の感覚で言うと“猶子”に近い養子縁組。

へえ!
そんなことあったんですね

2016.06.25 19:55

Title : 無題

売らないなら次男を残しても同じなのでは?男の子なら労働力になるし

NONAME 2016.08.04 (Thu) 16:56 編集

Re:無題

次男が産まれた場合はもちろん、女の子の時でも、って話じゃないかな

2016.08.16 20:48

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/27 Richardben]
[04/26 Richardben]
[04/25 Richardben]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ