忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.06 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父からもらったテレフォンカード

2018.12.17 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

213:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)18:11:05ID:qyh6nWxM0
まとめサイトから来ました。
誰も信じてくれないんだけど、不思議な体験一つお話しても宜しいでしょうか?



214:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)18:25:36ID:MPFkVBQ/0
よろしくないです



215:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)18:33:08ID:GeyS1OPlO
お帰りはあちらです



216:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)18:37:02ID:MPFkVBQ/0
さあ、どうぞどうぞ^^



219:2/1:2008/02/22(金)19:24:37ID:qyh6nWxM0
有難う御座います。
では、拙い文章かもしれませんが…

ことの始まりは今からかれこれ20年前に遡ります
未だ携帯電話も普及していなかったあの頃、私は小学校5年生でした。
私学でも無いくせに越境入学ギリギリの場所に住んでいた為、バス通学だった私に両親がよくテレフォンカードを渡したものでした。

ある時父が出張先の北海道土産に一枚のテレカを私にくれました。
それは富良野のラベンダー畑を写した物で、少女だった私は行った事の無い富良野の景色にうっとりしたものでした。
バスの定期入に大切にしまって、毎日毎日それこそラベンダーの数を数える位眺めていました。

とはいえ、所詮は小学生。
一ヶ月もすると、熱は冷めいつもの日常が戻っていきました。

半年ほど経って。
私は6年生になりました。
クラブ活動などで時々帰りが遅くなり、遂にあのテレカを使う時が来ました。

「???」こんな柄だったかな?
一面のラベンダー畑に真っ赤な一輪のが。
その時は自分の記憶違いだと思いました…その時は。



221:2/2:2008/02/22(金)19:32:57ID:qyh6nWxM0
母に遅くなる旨を告げ、バスに乗り込んでから
「やっぱり気のせいかな?」
繁々とテレカを見つめましたが、写真が答えるはずも無く。
「紫色のラベンダーに一輪の赤い花」幼心に
「きっとこの方が締まりの良い写真なんだろう」
と思うことにしました。

6年生の夏私はその土地を離れ、九州に引っ越しました。
住み慣れた関東から全く環境の違う九州に越した事で寂しさもあり、時々同級生に電話をしていました。
流石に長距離電話(そして長電話w)なので親に叱られ
「公衆電話で電話すればいいんだ」
と引き出しに手を掛けて、あのテレカを取り出しました。

「!!!!」
紫色のラベンダー畑、そして何故か3輪に増えた真っ赤な花…
絶対数え間違いじゃない。
絶対記憶違いなんかじゃない!
怖くなった私は未だ度数の残ったそのテレカをゴミ箱に突っ込みました。

時が経って、まとめサイトを見つけた時に
「残しておけば良かった」
とも思いましたが、あの時は本当に怖かったです。
誰に話しても記憶違いだ、そんな話あるかと笑われましたけど、本当なんです。

怖くともなんとも無いですけど、私が体験した唯一不思議な出来事です。
ご清聴(?)有難う御座いました。



222:221:2008/02/22(金)19:35:25ID:qyh6nWxM0
句読点や改行に気をつけたつもりだったんですけど、読みづらいですね。
申し訳ないです。
それではROMに戻ります。



223:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)19:51:52ID:GeyS1OPlO
>>219
>有難う御座います。

なんという嫌味w
結局書くなら聞かなきゃいいのに



224:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)20:08:44ID:qyh6nWxM0
>>223
すみません
そういうつもりでは無かったんですけど…
>>216さんに対して有難う御座いますだったんですが



225:本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金)20:26:21ID:mDIpzRO8O
あんまり虐めんなよw

>>219
取って置いたら又花増えたのかね?
もったいないな。



226:223:2008/02/22(金)20:33:49ID:GeyS1OPlO
>>224
>>216=>>214なので、意味は…
それはともかく、真面目な人に意地悪してスマソ
不思議話ゴチでした



227:224:2008/02/22(金)21:11:29ID:qyh6nWxM0
>>223・226
あ、本当だ!
ID同じ方だったんですね
からかわれてしまった…(汗

いえいえ、本当に初心者なので右も左も解らない状態なので…
拙い文章でしたけど、誰かに聞いてもらいたかったので、書かせて頂けて良かったです。

>>225
取って置いたら今頃どうなってたんでしょうね
怖いけど、勿体無かった気もします。

初心者がお騒がせしました。
ROMに戻りますね。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part43
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1202223948/213-227




.







拍手[1回]

PR

放置自動車

2018.12.15 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

301:本当にあった怖い名無し:2018/08/14(火)16:10:03.66ID:/8K+CVXv0.net
近所の空き地にもう2年くらい停まってる放置されたミニバンがある。緑色なんだろがかなり剥げてる。
さっさと撤去すりゃいいのにといつも通勤中に見てた。

ある日、なんか違和感があって、何だろ?と気にしてた。
誰かがその車の後ろに古い小型のブラウン管テレビを捨ててった。
それまでそんなに注意しないで見てたけど違和感の理由がテレビのせいで解った。
週に10㎝ずつほど動いてんだよ。あの車。
そう言えば去年の今頃は空き地の反対側にあったよ。



302:本当にあった怖い名無し:2018/08/14(火)23:07:01.20ID:sma5ob5a0.net
>>301
怖い…



303:本当にあった怖い名無し:2018/08/14(火)23:11:24.84ID:3ia+mOmY0.net
>>301
怖いですね。写真はありますか?



310:本当にあった怖い名無し:2018/08/15(水)06:16:52.99ID:iyaKeY490.net
>>303
ここに書いたのはこないだ撤去されたから。それまで誰にもいってなかった。理由はまぁ、色々。



304:本当にあった怖い名無し:2018/08/14(火)23:21:39.34ID:sH42dEp40.net
>>301
筋トレマニアがトレーニングに使ってるのかな、、



310:本当にあった怖い名無し:2018/08/15(水)06:16:52.99ID:iyaKeY490.net
>>304
だとしたら日に数㎝だけ動かすの怖いからやめて欲しい。毎日空き地一周とかしろよって。



305:本当にあった怖い名無し:2018/08/15(水)00:08:36.74ID:HYKIaTPY0.net
野良ジムか



308:本当にあった怖い名無し:2018/08/15(水)03:28:46.13ID:GxEKF0BG0.net
>>301
ちゃんとサイドブレーキ引いてほしい



310:本当にあった怖い名無し:2018/08/15(水)06:16:52.99ID:iyaKeY490.net
>>308
駐車する時の常識だよな



引用元: 【実体験】 怖い話 【限定】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1532612461/301-310




.







拍手[0回]

もしかして:犯人は幹事

2018.12.15 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

169:本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月)04:26:05ID:G4CXk14VO
タイムカプセル関連で一つ思い出した。

私が通ってた小学校でもタイムカプセルを埋めた。
まあみんな忘れたとかは無くて同窓会で普通に掘り出して、自分への手紙とか読んでた。

ただ、クラスの人数は40人だったのに、手紙は41通あった。他の手紙は
全て記名してあるが、41通目だけは無記名。その場にいた誰に聞いても
「自分じゃない」
と言う。
試しに開けて読んでみたら、その手紙には

○田×夫:××大学二回生
○川×子:○○社員

みたいな感じで、クラスメイト全員の現在の学校や就職先が書かれていた。
私の名前もあり、確かにそこに書いてある大学に通っている。
他の子達の分も全て一致した。

後日、同窓会に来なかった子達に各自で連絡を取ってみたが、誰もそんな手紙書いてないと言う。
いまだにあの手紙が何なのか、誰もわからない。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part43
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1202223948/169




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ