都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
タヌキ(?)に化かされたのか?
2019.03.11 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
625:コピペ:2007/02/12(月)15:21:36ID:lcdgB11o0
626:コピペ:2007/02/12(月)15:22:21ID:lcdgB11o0
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?157
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170418958/625-626
.
388:名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2007/02/08(木)16:07:45ID:Lgxo4aH90
怖いというかちょっと不思議な話を投入
先日連れとスノボに行ったときの話
結構いい宿がとれたのはいいんだけど、酒もつまみもけっこうボッタクリ価格なもんでじゃんけんで負けた俺がコンビニ探しに行く事になったのさ
とはいってもけっこう山間にある場所だったし、山林みたいなちょい山道をほんの少しだけ走らんと国道に出れない
まだ深夜というほどでもないんだけど夜の山道を一人車で走るのもなんともイヤなものだ
首尾よく大通りでコンビニを見つけて、なんなく酒とツマミを購入 雪の中食う肉まん(゚д゚)ウマー
ビビリなのでラジオを1234!ガンガンズンズンかけながら来た道を戻っていくと…
山側面の補強工事ってわかるかな?それで片側通行になる信号にひっかかった
しばらく信号待ちをして、青に変わったのを確認
さーいくぞ!とアクセルを踏み込むと… ガクン!Σ(゚д゚)!?…プシュー…
夜の山道でホラー映画のごとく動かなくなりましたよ
626:コピペ:2007/02/12(月)15:22:21ID:lcdgB11o0
389:名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2007/02/08(木)16:09:18ID:Lgxo4aH90
あーやっちゃったなぁと数回エンジンを回すも、きゅるる きゅるるというばかり
連れに携帯で連絡して、JAFに連絡をした後、外で三角停止板を立てていると…パカーン!と私の頭に雪が落ちてきた
もう踏んだり蹴ったりだなとへこんでいると
パカーン!今度は後頭部に雪が命中
オイオイおかしくねーか?角度とか
普通に雪が崩れて落ちてくるなら↓であって、→○ではないだろ
なんかイタズラか?ドッキリ?と思い周囲を見回しても人影もない…
薄気味悪いので車の中に戻ろうとするとなんか妙な動物が車の周囲に3~4匹ちょろちょろと動いてるのが見えた
フェレットみたいな変に細長い動物
動物詳しくないからわかんないんだが
野生動物ってあんなに人に慣れてるもんなのかね
俺がちぎる肉まんを夢中でフガフガと食べてたなぁ
少したってからJAFが来て
「エンジンかかりますよ?」
と苦笑い。
不思議とあれほどかからなかったエンジンは1回で火が入った。
ホテルに戻って、連れに話したら
「それタヌキじゃね?wwww」
「平成のこの世の中タヌキにバカされる奴発見」
と大笑いされたよ orz
たぬきってもっと丸々してると思うんだよなー
少なくともあんなフェレットやイタチみたいな動物じゃないよな??
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?157
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1170418958/625-626
.
PR
人生の節目に
2019.03.09 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
473:名無しさん@おーぷん:2019/02/19(火)01:23:46ID:HOV
人生の節目節目で幽霊が出る、寝てる私の胸の上に
出てくる幽霊の姿は裃の爺さんだったり品の良い女性だったり可愛い子供だったりまちまち
ただ共通して寝てる私の胸の上に正座して顔を覗き込んでくる
一切何も言わずただジーッと興味深そうに見てくるだけで終わり
そんな幽霊が出たからといって幸運が転がってくるとか悪いことが起きるとかというわけでもない
単に幽霊が出てくる日が就活の最終面接前日や結婚式前日という人生の節目ってだけ
なんで胸の上なんて安定しない場所に出てくるのが知らないが意味もなく乗っかってくるのはやめてほしい
目が覚めたら知らない人に乗っかられてるって結構薄気味悪い
引用元:何を書いても構いませんので@生活板72
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/473
.
人生の節目節目で幽霊が出る、寝てる私の胸の上に
出てくる幽霊の姿は裃の爺さんだったり品の良い女性だったり可愛い子供だったりまちまち
ただ共通して寝てる私の胸の上に正座して顔を覗き込んでくる
一切何も言わずただジーッと興味深そうに見てくるだけで終わり
そんな幽霊が出たからといって幸運が転がってくるとか悪いことが起きるとかというわけでもない
単に幽霊が出てくる日が就活の最終面接前日や結婚式前日という人生の節目ってだけ
なんで胸の上なんて安定しない場所に出てくるのが知らないが意味もなく乗っかってくるのはやめてほしい
目が覚めたら知らない人に乗っかられてるって結構薄気味悪い
引用元:何を書いても構いませんので@生活板72
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/473
.
西伊豆スカイラインで
2019.03.09 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
744:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:24:41.43ID:KCi5TrZJ0
免許取って1年くらいたったころのことです。
その頃はとにかく運転することが楽しくて暇さえあれば車を運転してました。
夜中に都内から箱根まで走りに行くこともしばしばありました。
ある夏の夜に箱根に行った時のことです。
時間があったので足を延ばして修善寺から西伊豆スカイラインに向かいました。
深夜2時くらいだったでしょうか。
当然のように対向車もなく前後にも車はおらず、真っ暗な道をヘッドライトを頼りに走っていると、思わぬものがヘッドライトで照らされたのです。
私の車はキセノンヘッドライトなので照射範囲は明るいけど、範囲外はまったく暗いので、その正体は徐々にしかはっきりしませんでした。
最初は人間の生足のようなものが道路の左端に見えました。
近づくにつれそれが本当に人間の足でこちらに向かって歩いてきているのが分かりました。
745:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:28:03.77ID:KCi5TrZJ0
ようやくヘッドライトで全身が見えるところに近づくと、それは手ぶらでTシャツ短パン姿でサンダルを履いた、結構かわいい若い女の子だとわかりました。
でもね、不思議なんですよ。
彼女、こちらに全く気づいていないような感じで、全然こちらに関心を示さないんです。
時間にしたら、最初に気づいてから通過するまで数秒だったでしょうけど、いろんなことを考えました。
もちろん何か事件に巻き込まれたのかなとも考えましたが、衣服も乱れてないみたいだし、まったく救助を求めてくる気配もないし、そうではないんだろうなとか。
車を停めた途端に彼女の危険な仲間がワっと出てきてカージャックされても嫌だなとか。
車の前に飛び込んでこられて自殺されても厄介だなとかね。
おそるおそるといった感じで速度を落として反対車線にはみ出しながらそ~っと通過…
とうとう彼女は最後までこちらには無関心のままスタスタと歩いて通り過ぎていきました。
でね、ホッとしてドアミラーを見るともう道端には誰もいないんですよ。
746:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:29:55.74ID:KCi5TrZJ0
車の後ろを走って追っかけてくるなんてオカルト話も知ってたから、慌ててバックミラーもみたけど誰もいない。
見た限り付近に人家はないし、前後数キロは人家どころか路駐の車もなかった。
彼女は一体どこからどこに向かって歩いていたのか?今も分かりません。
そもそも彼女は生きている存在だったのか?とも考えたりします。
747:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:45:08.50ID:OLyaiHji0
おお、典型的なお化け…
よくお化け話で
「私のこと見えるの?」
ってやつがあるけど、向こうにとっては側を誰かが通ってても気づかないのかもしれんな…
748:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)05:39:58.00ID:cfodV1Bb0
西伊豆スカイライン最近行って来たけど確かにあそこに真夜中人が歩いてるってのは異常だよな
人家なんてある訳ないしね・・・
昼間通ると最高の道路なんだが夜通ると最恐の道路だな・・・
749:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)06:58:45.85ID:UI/tU7W/0
飛び出してくる鹿が恐い
750:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)10:12:56.80ID:cxn1VL5dO
実は側溝に落ちて身動き取れなかったドジっ娘
751:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)10:22:06.74ID:+/Pd6K9O0
ヘッドライトを頼りに走るほど暗闇で照射範囲外はまったく暗いのにドアミラやバックミラーで後ろが見えるの?
自分の経験だと、そういう所ではバックミラーやドアミラーでは真っ暗闇で何も見えないのが普通だけど。
757:本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木)01:07:29.39ID:VPZlwqi80
>>751
ブレーキ踏むとブレーキランプでそこそこ後ろも見えるよ。
753:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)21:52:45.01ID:+N1JVTXy0
>>751
>>746じゃないけど。
そうなんだよ、人間だと見えないだろ?
何かね、なぜか見えるんだよ。しかも、見えてるときは何で見えるんだろうって不思議になれないの。
あとになって、何で見えたんだろうって思うんだよ。ああいうときって、こっちも影響受けるんだ。
755:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)23:00:12.26ID:+/Pd6K9O0
>>753
まっくら闇で見えないはずの景色が見えて、さっき居た居るはずの人が見えないって事?
756:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)23:19:42.15ID:+N1JVTXy0
>>755
見えないはずなのに、違和感なく見てるって感じかなあ。
これは俺じゃないけど、同じ一本道を向こうとこっちからと歩いてたはずなのに、お互いに途中ですれ違った記憶がないまま入れ違いになったって逆の話もある。
752:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)21:21:33.40ID:jy9q7cJ80
そこも恐怖体験の一環ってことにしといてやれよ
758:本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木)11:13:40.42ID:13A4wi8FO
>>745
手ブラとはまたセクシーな
引用元:実話恐怖体験談 拾八段目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1342236967/744-758
.
免許取って1年くらいたったころのことです。
その頃はとにかく運転することが楽しくて暇さえあれば車を運転してました。
夜中に都内から箱根まで走りに行くこともしばしばありました。
ある夏の夜に箱根に行った時のことです。
時間があったので足を延ばして修善寺から西伊豆スカイラインに向かいました。
深夜2時くらいだったでしょうか。
当然のように対向車もなく前後にも車はおらず、真っ暗な道をヘッドライトを頼りに走っていると、思わぬものがヘッドライトで照らされたのです。
私の車はキセノンヘッドライトなので照射範囲は明るいけど、範囲外はまったく暗いので、その正体は徐々にしかはっきりしませんでした。
最初は人間の生足のようなものが道路の左端に見えました。
近づくにつれそれが本当に人間の足でこちらに向かって歩いてきているのが分かりました。
745:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:28:03.77ID:KCi5TrZJ0
ようやくヘッドライトで全身が見えるところに近づくと、それは手ぶらでTシャツ短パン姿でサンダルを履いた、結構かわいい若い女の子だとわかりました。
でもね、不思議なんですよ。
彼女、こちらに全く気づいていないような感じで、全然こちらに関心を示さないんです。
時間にしたら、最初に気づいてから通過するまで数秒だったでしょうけど、いろんなことを考えました。
もちろん何か事件に巻き込まれたのかなとも考えましたが、衣服も乱れてないみたいだし、まったく救助を求めてくる気配もないし、そうではないんだろうなとか。
車を停めた途端に彼女の危険な仲間がワっと出てきてカージャックされても嫌だなとか。
車の前に飛び込んでこられて自殺されても厄介だなとかね。
おそるおそるといった感じで速度を落として反対車線にはみ出しながらそ~っと通過…
とうとう彼女は最後までこちらには無関心のままスタスタと歩いて通り過ぎていきました。
でね、ホッとしてドアミラーを見るともう道端には誰もいないんですよ。
746:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:29:55.74ID:KCi5TrZJ0
車の後ろを走って追っかけてくるなんてオカルト話も知ってたから、慌ててバックミラーもみたけど誰もいない。
見た限り付近に人家はないし、前後数キロは人家どころか路駐の車もなかった。
彼女は一体どこからどこに向かって歩いていたのか?今も分かりません。
そもそも彼女は生きている存在だったのか?とも考えたりします。
747:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)01:45:08.50ID:OLyaiHji0
おお、典型的なお化け…
よくお化け話で
「私のこと見えるの?」
ってやつがあるけど、向こうにとっては側を誰かが通ってても気づかないのかもしれんな…
748:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)05:39:58.00ID:cfodV1Bb0
西伊豆スカイライン最近行って来たけど確かにあそこに真夜中人が歩いてるってのは異常だよな
人家なんてある訳ないしね・・・
昼間通ると最高の道路なんだが夜通ると最恐の道路だな・・・
749:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)06:58:45.85ID:UI/tU7W/0
飛び出してくる鹿が恐い
750:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)10:12:56.80ID:cxn1VL5dO
実は側溝に落ちて身動き取れなかったドジっ娘
751:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)10:22:06.74ID:+/Pd6K9O0
ヘッドライトを頼りに走るほど暗闇で照射範囲外はまったく暗いのにドアミラやバックミラーで後ろが見えるの?
自分の経験だと、そういう所ではバックミラーやドアミラーでは真っ暗闇で何も見えないのが普通だけど。
757:本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木)01:07:29.39ID:VPZlwqi80
>>751
ブレーキ踏むとブレーキランプでそこそこ後ろも見えるよ。
753:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)21:52:45.01ID:+N1JVTXy0
>>751
>>746じゃないけど。
そうなんだよ、人間だと見えないだろ?
何かね、なぜか見えるんだよ。しかも、見えてるときは何で見えるんだろうって不思議になれないの。
あとになって、何で見えたんだろうって思うんだよ。ああいうときって、こっちも影響受けるんだ。
755:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)23:00:12.26ID:+/Pd6K9O0
>>753
まっくら闇で見えないはずの景色が見えて、さっき居た居るはずの人が見えないって事?
756:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)23:19:42.15ID:+N1JVTXy0
>>755
見えないはずなのに、違和感なく見てるって感じかなあ。
これは俺じゃないけど、同じ一本道を向こうとこっちからと歩いてたはずなのに、お互いに途中ですれ違った記憶がないまま入れ違いになったって逆の話もある。
752:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水)21:21:33.40ID:jy9q7cJ80
そこも恐怖体験の一環ってことにしといてやれよ
758:本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木)11:13:40.42ID:13A4wi8FO
>>745
手ブラとはまたセクシーな
引用元:実話恐怖体験談 拾八段目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1342236967/744-758
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター