忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蛇田

2015.02.06 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

157:本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火)17:36:46.38ID:U5R8ZsYR0
自分らの地域で実際にあった出来事なんだけど落ちも何もないんでここに書く
自分の住んでるところは田舎の中核都市で田んぼはなくなってくけど家はあんまり建たず人口は増えも減りもせず
郊外に大型店はできるものの駅前の小売店は軒並みシャッターを閉めてるようなところだ

自分の家のまわりも田んぼだったんだが県立大学のキャンパスが分かれて移ってくるってんで
そのあたりだけ急にバタバタと建物ができた
学生めあてのアパートが多いんだが、その他にも飲食店とかいろいろだな

で、田んぼの中に一枚だけ地元では「蛇田」と呼ばれる一枚があってそこは田んぼの南の隅に竹と藁で作った簡単な祭壇が設けられてあった
ちょうど盆送りの棚みたいな感じで月に何回かお供物があがっているのを見たことがある
これがアルミホイルにのせた鶏肉なんかで
そんなことをすればカラスが来るだろうと思うだろうが自分が見たかぎりでは荒らされて様子はなかった

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

PR

体育館の地下通路

2015.02.06 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

104名前:コピペ[sage]投稿日:2005/09/27(火)01:10:35ID:DuP4n0uR0
子供の頃の不思議体験より



27本当にあった怖い名無しsageNew!2005/09/21(水)00:50:41ID:WdY7mln90
小学生だった時の話。体育館の舞台の下手と上手とつなぐ地下通路があって、そのちょうど真ん中あたりに小部屋があった。
私は合唱クラブだったんだけど、その小部屋をみんなで勝手に『楽屋』と呼んでこっそり持ち込んだ私物を隠したりする場所として活用していた。

夏休みの間に体育館を改築するという話があって、その夏休み前の終業式の日、私は『楽屋』にヌイグルミを忘れていることに帰宅してから気付いた。
そのまま無視しようとも思ったが、瓦礫に潰されるヌイグルミを思うと不憫になって渋々学校に向かった。

用務員室に行くと『K先生が体育館にまだいるから入れるよ』と教えてくれたので、私はそのまま体育館へ向かった。
鍵は開いていたがK先生の姿は見えない。
『楽屋』は地下にあるからヌイグルミを取りに行っている間に鍵でもかけられたら大変とK先生を探した。
しかしどこを探してもいない。

体育館にはトイレがないのでトイレにでも行ったかなと思い私はなるべく急いで『楽屋』に向かった。
ダッシュすればヌイグルミを取って来るのに30秒もかからない。取って帰ろうとすると何か通路が臭い。
何だろうと思っていると地面にポッカリ穴が開いている。

散々使っていて気にもしなかったが、通路の真ん中、『楽屋』の近くにマンホールがあり、そこが開いていた。
中では人の気配がする。工事の人かK先生か…。K先生ならヌイグルミを見られてしまう。
怒られるまではいかないだろうが、何かそこで手伝ってとか言われるのも面倒だから私は足音を忍ばせて遠ざかった。

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[0回]

母ちゃん

2015.02.02 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

905母ちゃん2005/09/25(日)03:21:40ID:qT9LdolF0
最近記憶が曖昧だ。
ある日家に居ると
『ただいま!』
っと元気な女の子が入ってきた。
はぁ?っとか思っていたら、家の中の勝手を良く知っていて食器棚のおかし入れからおやつを出し、ジュースをついで美味しそうに食べてる。

どうしたの?っと聞くと
『何が?』
っと言って取り合わない。
おウチはどこ?って聞くと
『お母さんどうしたの?』
っと言う。

お母さん!? 私が!? 全然覚え無し。
いろいろ質問するけど女の子は私を母親、ここは自分達の家だと言い張る。
じゃぁお父さんはどこよ!?っと切れ気味で尋ねた。
少し考えた風(に見えた)、そして
『出張、すぐ帰るでしょ』
っと言った。

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ