忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間一髪

2015.06.16 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

832:本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金)04:30:30.65ID:0kpZZipKO
母から聞いた話だけど

母がまだ独身でOLやってた頃、マンションで一人暮らししてたんだと。
隣にこれまた独身の男が住んでたんだが、この男が何だか不気味。
会ったときに挨拶するかしないか、って程度の仲なんだけど、男はろくに返事もせずに母のことをじろじろ眺め回すことが多かったらしい。

そんなある日の深夜、母は急に目を覚ました。
それまでぐっすり夢の中だったのに、スイッチが切り替わったようにパッ!と意識がハッキリしたそうだ。

で、脈絡なく
「……玄関の鍵かけたっけ?」
と気になって仕方なくなった。
玄関に行くとやっぱり鍵がかかってない。
あー不用心だったなーなんて思いながら鍵をかけたのと同時に、

ガチャッ!

とドアノブが回された。
辛うじて鍵をかける方が早くて、ドアは開かなかったんだけどビビりながらドアスコープを覗いてみると、隣室の男が立っていた。
男はもう一回ドアノブ回して、結局そのまま去っていったとか。



833:本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金)04:32:07.92ID:0kpZZipKO
自分の部屋と間違えたんだろう、と納得することにした母。
それから数日後に、男は引っ越していった。

間もなくして母も引っ越すことになり、部屋の大掃除をすることになった。
そこで窓を拭こうとしたとき、ふと窓の右上あたりが曇ってるのを見付けた。
よく見てみると手の跡。外側から付けられている。
それは、件の男が住んでた部屋側だった。

「隣のベランダから部屋を覗き込もうとしたら、丁度あんな角度で手の跡が付くと思うよ」
と俺に話しながら母は笑った。

毎朝スッと起きられない人なのに、そのときはよくすぐ起きられたなーとか目覚めるのが数秒遅れてたらどうなってたんだろうとか、色々考えるとほんのり怖い。



 








拍手[1回]

PR

廃村に向かう道で

2015.06.14 (Sun) Category : 人を信じすぎる人へ

612:1:2013/11/05(火)21:36:34.79ID:7Wll8U0Q0
高校3年の春休みの出来事。
卒業式の日、隣のクラスのあまり話しをした事が無いちょっと地味目の感じの女子のグループが、俺たちのところへやってきた。

理由は、そのグループの中の1人のKさんが友人のNの事を好きだったらしく、最後の思い出にNとどこかへ遊びに連れて行ってほしいという内容だった。
Kさんはそこそこ可愛いのだが、凄く引っ込み思案でクラスの男子とも殆ど話したことが無く、今回も友達に説得されてここにやってきたらしい。
丁度Nはそのときいなかったのだが、俺たちは何か面白そうだという事で勝手に了解し、予定を色々決めてドライブへ行く事にした。

当日、事情を全く知らせていないNには、隣のクラスの女子のグループと遊びに行く事になったから来いとだけつたえ、午前中に集合した。
メンバーは男子がN、Sと俺の3人、女子がKさんとその付き添いできたMさんとYさんの3人、本当はもっと大人数になるはずだったのだが、当日そんなにたくさん車の都合が付かないという事で、この6人になった。

6人でSが借りてきたワゴン車に乗り出発、俺たちは気を利かせてNとKさんを一番後ろの席に座らせたのだが、Nは元々口数が少ないやつなうえに、Kさんも引っ込み思案で凄く大人しいので互い黙ったまま特に何の話もしない。
仕方が無いので俺たちが色々と話題を振ったりしていたのだが、Nはまるで状況に気付こうとしないしKさんも全く積極性が無い、途中近くの観光地へ寄ったりカラオケに行ったりもしたのだが、何一つ状況が改善せず、そろそろ日が暮れる時間になってしまった。

このままでは何のためにセッティングしたのかわからなくなると考えた俺たちは、MさんとYさんも呼んで話し合い、どこか肝試しに行こうという話にまとまった。
なんか凄く安直な考えなのだが他にいい考えも思いつかず、今更Nに真相を伝えるのも間が悪すぎな気がして言い出せず、結局これくらいしか思いつかなかったわけだが。
ただし、ビビりな俺たちに本当の心霊スポットなど行く勇気があるわけもなく、何の曰くもない少し山奥にある廃村へ行く事にした。

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[2回]

築3年の一軒家を買って住みだしたら「これ私の家」とか言う変な女がウロ付くんだけど

2015.06.06 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:20:20.371ID:wwdasjyy0.net
恐らく以前の持ち主かと
敷地に入ってこないから警察にも通報しようがないし
どーすりゃ良いんだ?



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:21:01.764ID:mcKbSdne0.net
結婚しろ



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:21:02.801ID:5FecesgGd.net
こわい



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:21:04.460ID:PIKMJ/e20.net
一緒に住めば解決



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:21:09.301ID:lPyuE0qJp.net
それなんてラノベ?



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:21:40.964ID:P1+QCdY1H.net
家に連れ込め



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:23:38.349ID:wwdasjyy0.net
つーか 俺、嫁も子供もいるんだよ
じゃないと一軒家買わないし

子供もいるしマジでなにかしてきそうで怖いわ



8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:22:49.506 ID:8VQAxZbRd.net
スペック



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:26:19.925ID:wwdasjyy0.net
>>8
30代前半の女
黒髪ストレート
ずーと遠くから家を眺めてるだけなんだ
近所から気をつけろって言われてるがどーしようもないし
不動産屋もこんな情報教えてくれなかったわ



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:27:44.242ID:WOwMZEa3M.net
>>15
じゃあまず不動産屋に苦情だな



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:24:43.443ID:Au2Tyxfc0.net
不法侵入では通報出来なくても家の周りを不審者がうろついてるで通報出来るんじゃないの
せいぜいパトロール強化しますねぐらいしか言われないだろうけど



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:28:43.727ID:wwdasjyy0.net
>>10
相談したけど何もしてないから警察も動きようもないんだと



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:24:55.276ID:jzF1N/icd.net
その女と話したわけじゃないの?



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:28:43.727ID:wwdasjyy0.net
>>11
したよ 「思い出の詰まった家なんです。遠くから眺めるだけで良いので」の一点張り。



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:25:38.116ID:iQNfwSRo0.net
多分お前にしか見えてない



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/30(土)16:28:43.727ID:wwdasjyy0.net
>>12
近所住民が前に住んでた一家の奥さんって教えてくれたからそこは大丈夫

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ