忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.24 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間の肉くったことあるけど質問ある?

2015.07.15 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)13:57:26.014ID:+yRb48YR0.net
余裕で特定されそうだけど特定されない範囲で答えるわ



2:黒の不審者【禁煙2日目】◆G.U.B.N.G.:2015/07/11(土)13:58:11.378ID:XnB+WRqhp.net
うまい?



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)13:58:48.052ID:+yRb48YR0.net
>>2
当時は貧乏だったから超うまく感じたが
牛肉豚肉のほうがずっとうまい。



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)13:58:32.498ID:vOjOSOT50.net
骨も食ったことあるだろ正直にはけ



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)13:59:34.350ID:+yRb48YR0.net
>>3
骨を割って中の髄を食べたことはある



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)14:00:45.ウンコID:DHGJUGfI0.net
食った理由は?



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)14:02:37.824ID:+yRb48YR0.net
>>8
叩かれるだろうが日本人じゃないんだわ
14歳まで中国で育って、かなりの極貧生活だった。親父に食わされてた



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)14:00:53.304ID:SxggZAmZ0.net
食べたの一人だけ?



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)14:02:37.824ID:+yRb48YR0.net
>>9
家族みんな食ってたよ
後述になるが



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)14:01:57.757ID:egFeox0qd.net
特定した
お前ソニービーンだな



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/11(土)14:03:29.996ID:+yRb48YR0.net
>>11
その名前トラウマだわ…

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[0回]

PR

中学生の頃、薬指に靴ずれが出来た。

2015.07.14 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

144 ななしのいるせいかつsage2008/09/05(金)09:23:09
中学生の頃、薬指に靴ずれが出来た。全然痛くないので、マキロンと絆創膏くらいで放っておいた。

すぐ治るだろうと。しかし全然治らず、腫れてくる。それでもあんまり痛くないし、試験も近いし自分で処置した。

少し膿むようになったが、絆創膏を包帯に替えて、親に言わず、そのままにしておいた。
気がつけば、薬指は親指くらいの太さに。やばいと思ったが、こんな状態になったことがなんだか気恥ずかしく、頼むから治ってくれと思いつつ処置していた。

ある日、いつものように膿をちょいと絞り出すつもりで傷口周辺を抑えたら、
白いものがぼろぼろっと出てきた。

薬指の骨だった。見た瞬間に気が遠くなり、気づいた親が驚愕し、病院に連れて行かれた。
自分が、足先の痛覚が無いと、生まれて15年目に初めて知ったのだった。



152 144sage2008/09/05(金)21:27:42
ぼろぼろこぼれ出てきたのは、腐って離れた
薬指の骨でした。そのあと、病院に行ったら即入院。
骨髄炎で、手術して薬指を切断、それに足の甲の骨も腐り始めていたため、長いこと入院した。

自分は先天的に、足先と手指の先に痛覚のない人間だった。
気づかんかった、自分にもびっくり。


 








拍手[1回]

優しい先生

2015.07.13 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/23(金)23:54:35.75ID:9grL+ZC30
小4くらいの時に優しい担任の先生がいた
とても良い先生で問題とかは一切起きなかった
強いて問題を挙げるとするなら引きこもりが一人いた位だった
先生は、その子を放置することなく何度も来るように呼びかけてた
でも呼びかけに応じることなく三学期まで、引きこもりが来ることはなかった

ある日、先生が俺に封筒を渡してきた
先生曰く、引きこもりの家に届けて欲しいとの事
俺の家は引きこもりの家に近かったんだ
先生のことは好きだったし快く引き受けた

封筒を受け取り家に向かう途中に、ふと封筒の中身が気になった
見ては駄目だと思いながらも封筒を開けてしまった

中には宿題のプリントと保険便り、そして手紙が入ってた

手紙には
今日も○○くんが学校に来れるように手紙におまじないをかけたよ
という文章の下に

頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れば?

と書いてあった

引きこもりの子が学校に来なかったのは先生のせいなのではないかと時々今も考えてしまう


 








拍手[2回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ