忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.14 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒いワンボックス

2016.07.01 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

489:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/06/27(月)21:00:24.30ID:HXjDqC9k0.net
8年前の今頃、母が体験したちょっと不思議な話。
お酒が絡んでたから怪しい話ではあるけど、書いてみる。
ちなみに母は霊感がある。

職場の飲み会から歩いて自宅に帰っていたら、いつの間にか地面に倒れていた母。
そこは大きな家の前庭みたいなところで、母は塀に囲われた大きな木の側に倒れていたらしい。
飲み会は10時にお開きだったんだが、母は暗いとこで倒れてたことにびっくりして
「酔っ払って寝てしまったのか?早く帰らなきゃ!明日も仕事だ」
と慌てて起き上がった。

そんで、しばらく街灯が少ない田舎道をさまよった。
とにかく大きな通りに出て、車を見つけようとしたらしい。
すると道中、飲んでいた店を発見。
扉を叩くが、人はいないようで灯りもついていない。

ここで、鞄や靴がなく、手ぶらであることに気付く。携帯もない。
素面なら、その店からの帰り道はわかるはずなんだけど(近いから自宅まで歩いて帰ろうとしてた)、酔っ払ってたせいか帰り道が分からなくて、だんだん不安になったそう。

ちょっと長いから一旦切ります。



490:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[]2016/06/27(月)21:11:55.12ID:HXjDqC9k0.net
またしばらく歩いてから、今度は電柱の住所を見た。知らない地名。
少なくとも、自宅近くの地名ではなかった。

また歩いて行くと、ようやく民家を見つけた。山沿いにある、集落みたいなところだったらしい。
家の引き戸を叩いて
「すいません!すいません!」
と助けを求めた。電話を借りようとしたのかね。

でも、どれだけ叫んでも人は出てこない。灯りすらつかない。
まあ、住人からしたら、怖くて様子をうかがってたのかもしれない。
周りの家からも人が出てくる気配はない。
空き家か?と思い、しばらく叩いても出てこないので、また田舎道を歩くことに。

やがて広めの農道に出た。もちろん街灯はない。
歩きながら
「誰か通らないか…」
と考えていた。

少しして、後ろから静かに車が走ってきた。
暗かったから色はよく分からなかったらしいが、黒っぽいワンボックスカーだったという。
その車はウィンカーも出さず、スーッと母を10mほど静かに通り過ぎ、左側に止まった。

「助かった!」
と思った母は、その車に駆け寄った。でも、車からは誰も出てこない。
普通、母のために止まったなら、
「大丈夫ですか」
とか言って人が出てくると思わない?でも、出てこない。

変に思って、近寄るのをやめて車の中を覗いたけど、車内は真っ暗で人が居るかどうかもわからなかったそうだ。

(続きは『続きを読む』をクリック)

 









拍手[0回]

PR

【悲報】店員に対して「ありがとう」と言うのはプロ意識に対する愚弄だったと判明!!

2016.06.25 (Sat) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)15:28:50ID:DMr(主)
店員さんに対して“ありがとう”って言う?言わない?
http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/8aab86c70e043dc9015a15833fce474b/
「言いません。軽くおじぎをするくらい。『確認しました』という意味で。」
「言うって人がいることに逆にびっくりしました」
「言いません。私は些細なことで『ありがとう』と言われると軽く感じ不快になります。」
「『ありがとうございます。美味しかったです』と笑顔で言ったら、妹に『そんな事いちいちいわなくていいよ』と白い目でにらまれました。」
「「店員に対していちいち“ありがとう”と言うのは、彼らのプロ意識に対する愚弄につながるものだ。
 客に給仕するのが彼ら(店員)の仕事なのだから、無言で店員のサービスを受けることこそが客が示せる、客としての精一杯の誠意である」


素敵な民度ですね^^;



3:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)15:31:00ID:hAo
えええええええええええ(´・ω・`)



4:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)15:31:21ID:lxU
コンビニ店員だがありがとうって言われたら普通に嬉しいんだが



6:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)15:32:52ID:S41
>>4
プロ意識が足りないのだ!ってことになるな>>1だと



5:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)15:32:36ID:Zvu
所詮一人の意見だし
感謝することがなぜ愚弄につながるのか、説明が足りない



8:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)15:33:10ID:NQa
言わない派の意見だけ抜き出して総意のように見せるのは
偏向報道マスゴミと同レベルなんですが


(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

ワイ、不思議なことが立て続いて起こる

2016.06.17 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@おーぷん:2016/06/10(金)01:03:25ID:bcY(主)
きっかけはおそらく夢日記をつけ始めてから。

近所のレストランで、
ワイ「美味かったで。昨日出た香草のパスタは、ランチ限定か?また食いたいわ」
オーナーシェフ「??えーと、最近はあまり出してないですけど、リクエストあれば事前に言ってください!」
ワイ「あん?そうなんか?じゃあまた食いたい時は前もって伝えるわw」

ワイ「あれ?昨日食ったよな・・・」



2:名無しさん@おーぷん:2016/06/10(金)01:04:02ID:NQz
それただのガイジ



6:名無しさん@おーぷん:2016/06/10(金)01:07:46ID:bcY(主)
ワイ「いやー、今週はちょっと忙しい日が続いたなー。みんなお疲れやで!」
A「プライベートでなんかあったんすか?」
ワイ「は?いや、単純に仕事での忙しさを言っとるんやが・・・」
B「またまたwなんかやったんでしょw」
ワイ「www」

ワイ「あら、日計見てもそんな繁忙な感じないわな・・・」

(続きは『続きを読む』をクリック)



 









拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ