都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
分岐路
2014.08.22 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
自慢の兄貴
2014.08.20 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
251: 本当にあった怖い名無し:2008/09/21(日) 02:35:36 ID:gzt2z2Ip0
幽霊とかそういうのでてこないんでスレチな気もするけど、田舎に帰ったときの話。
大学卒業後、俺は田舎から大阪に出た。
休みには帰省しようと思いながらも、あまりの忙しさになかなか時間が取れない。
親は「無理しないでいい」と言うので、お言葉に甘えて結局1度も帰省しなかった。
年は経ち、さすがに仕事にも馴れて余裕ができたので、5年ぶりに実家に帰ることにした。
帰る旨を伝えると、なぜかカーチャン頑なに拒否。
おいおい、実の息子にそんなに会いたくないのかよ…
と思いつつ、俺も実家が恋しいわけで、しつこく食い下がる。
すると今度は、トーチャンが電話にでる。
『分かった。ただし、少し家の環境は変わってしまってな…正直あまり見せたくない』
リフォームでもして失敗でもしたのか?と思いつつ、俺は
「おkおk大丈夫だって」
と言い電話を切った。
(続きは『続きを読む』をクリック)
幽霊とかそういうのでてこないんでスレチな気もするけど、田舎に帰ったときの話。
大学卒業後、俺は田舎から大阪に出た。
休みには帰省しようと思いながらも、あまりの忙しさになかなか時間が取れない。
親は「無理しないでいい」と言うので、お言葉に甘えて結局1度も帰省しなかった。
年は経ち、さすがに仕事にも馴れて余裕ができたので、5年ぶりに実家に帰ることにした。
帰る旨を伝えると、なぜかカーチャン頑なに拒否。
おいおい、実の息子にそんなに会いたくないのかよ…
と思いつつ、俺も実家が恋しいわけで、しつこく食い下がる。
すると今度は、トーチャンが電話にでる。
『分かった。ただし、少し家の環境は変わってしまってな…正直あまり見せたくない』
リフォームでもして失敗でもしたのか?と思いつつ、俺は
「おkおk大丈夫だって」
と言い電話を切った。
(続きは『続きを読む』をクリック)
いったいあの人は誰なんだろう
2014.08.20 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
317: 本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 22:09:28 ID:sQR/HR+J0
この間の日曜日、久しぶりにタクシーに乗ったんだよね。
たいした距離じゃなかったんだけど、道に迷っちゃてね。
目的地を告げて、走り始めたとたん、運転手がバックミラー越しに自分の方をずーっと見てんだよ。
何だろうと思ってたら、
「B君だよね?」
って突然言うわけよ。
確かに俺はB君だけど、この人のことまったく覚えが無いわけよ。
俺がきょとんとしてると、
「俺だよ、Yだよ。A小学校5年2組の時の同級生の」
って言うわけ。
確かに俺はA小学校5年2組でこの人の言ってる事は合ってるんだけど、この人に対しての記憶がまったく無いわけ。
それでも色々と昔話をするんだけどすべて俺の記憶にあることで、話の中に出てくる友人の名前も、すべて仲の良かった奴ばかりなんだよね。
目的地までの間、色々な事で話が盛り上がり、俺もその人のことを「忘れてるだけで、そのうち思い出すだろう」って思い始めたのよ。
別れ際に、家の電話番号を交換して、後日電話して見たのよ。
すると、
「お客様のお掛けになった電話番号は、現在使われていません」
ときた訳。
実家から小学校の時の卒業アルバムも送ってもらったんだけど、あの人いなかったんだよね。
いったいあの人は誰なんだろうと思う、今日この頃。
この間の日曜日、久しぶりにタクシーに乗ったんだよね。
たいした距離じゃなかったんだけど、道に迷っちゃてね。
目的地を告げて、走り始めたとたん、運転手がバックミラー越しに自分の方をずーっと見てんだよ。
何だろうと思ってたら、
「B君だよね?」
って突然言うわけよ。
確かに俺はB君だけど、この人のことまったく覚えが無いわけよ。
俺がきょとんとしてると、
「俺だよ、Yだよ。A小学校5年2組の時の同級生の」
って言うわけ。
確かに俺はA小学校5年2組でこの人の言ってる事は合ってるんだけど、この人に対しての記憶がまったく無いわけ。
それでも色々と昔話をするんだけどすべて俺の記憶にあることで、話の中に出てくる友人の名前も、すべて仲の良かった奴ばかりなんだよね。
目的地までの間、色々な事で話が盛り上がり、俺もその人のことを「忘れてるだけで、そのうち思い出すだろう」って思い始めたのよ。
別れ際に、家の電話番号を交換して、後日電話して見たのよ。
すると、
「お客様のお掛けになった電話番号は、現在使われていません」
ときた訳。
実家から小学校の時の卒業アルバムも送ってもらったんだけど、あの人いなかったんだよね。
いったいあの人は誰なんだろうと思う、今日この頃。
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター