都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
『能面が起きた』
2015.01.08 (Thu) | Category : 人を信じすぎる人へ
692: 本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 18:34:54 ID:zTzFD6IQO
怖い話ではないけれど、気になっている話を……。
私は東北在住なんですけど私の住んでいる地域で最近変な話があるんです。
『能面が起きた』と。
それは、今年の5月に私の住む部落(地域的な意味です)で急きょ祭りが行われることになりました。
今まで無かった祭りが急にできたのです。
それで、知り合いの区長さんになんの祭りか聞いてみました。
17歳以上の者はほぼ強制参加。
祭りと言っても出店があるわけでもなく、お寺の境内で火を焚いて鎮魂すると…。教えてくれたのはそれくらい。
しつこく聞いたのですが、
『どうせ参加しなくちゃならないんだから、そうすれば分かるよ』
と。
両親にも聞いたのですが、『町の安全を祈って行う』とか『町おこしだ』とか、なんとなくはぐらかされてるような内容の答え。
正直、面倒でした。仕事を理由に不参加しようと考えました。
ですが……、私の職場はその部落にある小さな建設会社。私はそこの事務をやっていました。
祭りの当日、会社は全体休業。行かなくてはならなくなりました。
(続きは『続きを読む』をクリック)
怖い話ではないけれど、気になっている話を……。
私は東北在住なんですけど私の住んでいる地域で最近変な話があるんです。
『能面が起きた』と。
それは、今年の5月に私の住む部落(地域的な意味です)で急きょ祭りが行われることになりました。
今まで無かった祭りが急にできたのです。
それで、知り合いの区長さんになんの祭りか聞いてみました。
17歳以上の者はほぼ強制参加。
祭りと言っても出店があるわけでもなく、お寺の境内で火を焚いて鎮魂すると…。教えてくれたのはそれくらい。
しつこく聞いたのですが、
『どうせ参加しなくちゃならないんだから、そうすれば分かるよ』
と。
両親にも聞いたのですが、『町の安全を祈って行う』とか『町おこしだ』とか、なんとなくはぐらかされてるような内容の答え。
正直、面倒でした。仕事を理由に不参加しようと考えました。
ですが……、私の職場はその部落にある小さな建設会社。私はそこの事務をやっていました。
祭りの当日、会社は全体休業。行かなくてはならなくなりました。
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
離乳食
2015.01.07 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
店ぐるみ
2015.01.07 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
695本当にあった怖い名無しsage2005/09/10(土)09:06:55ID:n27GAktH0
今日知り合いの保険会社の姉ちゃんから突然逢いたいと言われたので急いで待ち合わせの喫茶店に行ったら、4人ほど同じ保険会社の同僚だという女が座ってた。
気になったけどとりあえず保険でお世話になっている人なので話を聞こうとしたらテーブルの上に聖教新聞を広げ選挙の話をし始めた。
公明党のマニフェストがどうのとか公明党が政権を取る=私達が政権を取ると同じだのとにかく創価マンセー公明党マンセーの話を延々していた。
間髪いれず喫茶店のウェイトレスが注文を聞きに・・・・と思ったらウェイトレスまで創価の良い所はどうのこうのと話し始めた。それを聞いた後ろに座っていた男の客が
「そんなに良い所なのかい、創価学会って」
と笑顔で振り向いてきた。
保険の姉ちゃんやウェイトレスがうんうんとうなずいていると喫茶店のマスターが洗い物を終わらせた途端振り向きざまに
「君はどの政党に投票するんだ?」
と言い放った・・・
あまりの恐怖と異様な雰囲気に喫茶店の全員が創価学会員だと気づいた。
「ぅあぁぁぁぁぁぁ~!」
と叫び喫茶店を出て入り口を見るとその喫茶店の入り口には大大的に神崎代表が写っているポスターが3枚も貼られていた。
今日から9月11日まで携帯は電源オフです
今日知り合いの保険会社の姉ちゃんから突然逢いたいと言われたので急いで待ち合わせの喫茶店に行ったら、4人ほど同じ保険会社の同僚だという女が座ってた。
気になったけどとりあえず保険でお世話になっている人なので話を聞こうとしたらテーブルの上に聖教新聞を広げ選挙の話をし始めた。
公明党のマニフェストがどうのとか公明党が政権を取る=私達が政権を取ると同じだのとにかく創価マンセー公明党マンセーの話を延々していた。
間髪いれず喫茶店のウェイトレスが注文を聞きに・・・・と思ったらウェイトレスまで創価の良い所はどうのこうのと話し始めた。それを聞いた後ろに座っていた男の客が
「そんなに良い所なのかい、創価学会って」
と笑顔で振り向いてきた。
保険の姉ちゃんやウェイトレスがうんうんとうなずいていると喫茶店のマスターが洗い物を終わらせた途端振り向きざまに
「君はどの政党に投票するんだ?」
と言い放った・・・
あまりの恐怖と異様な雰囲気に喫茶店の全員が創価学会員だと気づいた。
「ぅあぁぁぁぁぁぁ~!」
と叫び喫茶店を出て入り口を見るとその喫茶店の入り口には大大的に神崎代表が写っているポスターが3枚も貼られていた。
今日から9月11日まで携帯は電源オフです
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター