都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
エホバの証人の間で語り継がれる怖い話wwwwww
2016.07.09 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
引用元:エホバの証人の間で語り継がれる怖い話wwwwww
1:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:47:28.92ID:VXMiWbCAp
【笑うワラビ】
野外宣教活動にエホバの証人の何人かの信者が参加していて、宣教終了後に
「みんなでワラビを採ろう」
という話になり、信者たちはちょうど集合場所だった「神社」でワラビを採り始めた。
しばらくして長老(格の高い信者)が
「ここは悪霊の影響がある場所かもしれないから場所を移動しましょう」
と指示したが、普段から反抗的な二人の女信者がこれに従わず、その神社の境内に残って取り続けた。
女信者二人がワラビを取り続けていると、どこからともなく不気味な笑い声が聞こえてきた。
二人は不思議に思ったが、そのうちその声は聞こえなくなったので気にしなくなった。
二人はわらびを取り終わってから一方の信者の家に行き、台所にワラビを置いて応接間で
「肩がこったわよね」
と会話していた。
すると、再び不気味な笑い声が聞こえてきた。
その声は前よりも大きく、二人はその声が台所から、そして、ワラビの中から聞こえてくることに気づいた。
しかし二人は
「自分たちにはエホバがついているから大丈夫だ」
と思っていて
「サタンが出てきたなら肩でも揉んでもらいましょうか」
と言った。
すると突然その二人の首の骨が折れ、一人はすぐにその場で死んでしまいもう一人は重体になり、その後その生き残った方の信者がこの話を語り継いだ。
怖すぎて草
3:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:48:28.54ID:TE45k75Sp
この話にはなんの教訓があるんや
4:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:48:29.92ID:0LHcB2Ika
マジかよ池田大作最低だな
5:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:48:32.91ID:wUtcMgJzd
理不尽で草
8:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:49:25.53ID:mB76j+hBr
絶対服従を組み込むクソシステム
11:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:51:31.11ID:x5sYL0f/a
話を作るために片方を生き残らせる有能悪魔
15:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:53:17.96ID:Bm2c39rY0
エホバついていても無意味なのか
19:風吹けば名無し2016/06/21(火)12:53:51.08ID:DyHyde7N0
これと鳥山明の話はコミュニティで有名だぞ
(※管理人注:参考NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2137776836264449601
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
なんというか破れ鍋に綴じ蓋なお似合いな夫婦だな
2016.07.09 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
721:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)18:23:27.13
味が濃すぎ・薄すぎ
風味強すぎ
変な調味料入れる(ハーブとかカレー粉とか)
で、メシマズだった嫁が週に2回限定でとんでもないメシウマになった
惣菜でも買ってるのか?と思ったら、娘の幼稚園のママ友とやらに教えてもらっていた
その週2回はうちで教わりながら作ってるからうまかったというわけ
ついに救世主が現れた
ママ友ありがとう…
724:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)19:38:35.57
>>721
そのママ友の御子さんには、誕生日プレゼントなど、気を使ってな。
習って美味しくなったって事は、ここ卒業できるかもな。おめでと。
725:721:2016/05/12(木)19:44:17.58
>>724
今のところうちでママ友宅の分も一緒に作ってるみたいで、その分の光熱費と食材の代金をうち持ちにするってことで落ち着いてる
誕生日か
その発想はなかったわ
ありがとう
726:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)19:45:46.48
しかしそれはママ友による不倫火遊び夜遊び宗教勧誘麻薬仲間への地獄門であった
火曜サスペンス
727:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)21:50:28.61
>>721
実際にはお前の嫁は作ってないんじゃね?
728:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金)15:26:04.96
>>727よそうぜ、それでも週2の安息日をアイツは手にしたんだ・・・
舌が週5のマズ飯に耐えられなくなるがいい
729:721:2016/05/13(金)21:38:08.11
>>727
それならもういっそのこと離婚するわ
昨日たまたま定時で上がって帰ったら、同じような鍋並べて2人で並んで肉じゃが作ってたところに遭遇したので、しっかり習ってると思いたい
まー、うちの嫁が大人しく習ってればいいんだけどな
見た感じママ友がめちゃくちゃ若そうだったので、嫁も軽く馬鹿にしてるところはあったし
730:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)00:44:09.82
>>729
YOU若い方に乗り換えちゃいなよ。メシも上手いようだし。
732:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)01:08:54.94
>>730
ママ友だから嫁とママ友旦那両方から請求来るぞ
下手するとママ友本人からも
733:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)01:27:24.80
>>732
慰謝料は一時の損失、メシマズは一生の損失。tobeornottobe...
736:721:2016/05/14(土)06:51:23.15
>>730
若いを通り越して幼かったわ
ちとありゃ若すぎて無理
噂によれば高校生とかで産んでるらしい
いくらメシウマでもDQNはなぁ
737:689:2016/05/14(土)07:33:49.11
>>736
くどい。教えてくれてる人に対して上から目線とか旦那マズ案件か?
一生ゴミ食ってろ
739:721:2016/05/14(土)08:52:49.11
>>737
メシのこと以外で関わりたくないというのは夫婦の総意
俺は1回顔合わせただけでよくわからんが、嫁から色々聞いてる限りあんまりいいイメージはない
上から目線とかじゃねーよ
740:689:2016/05/14(土)08:55:46.65
>>739
自分のレス読めよ
741:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)08:57:57.50
なんというか破れ鍋に綴じ蓋なお似合いな夫婦だな
742:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:01:50.18
教師に「DQNだからなぁ」発言は人として終ってる
プリマ生きたいのか?レベル
743:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:15:51.58
見下してるつもりが、あっちからも見下されてるよ
744:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:27:53.84
>>743
「ゲロ食卓」とか言われてそう
745:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:38:25.76
嫁は料理教わりながら相手を馬鹿にし、旦那はその手料理ありがたくいただきながらDQN呼ばわりだもんな
クズ夫婦でお似合い
746:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:41:01.85
料理美味い若妻なんて、これからの人生バライロじゃないか
747:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)10:00:05.38
ヨメマズ案件は腐るほどあったけど、ここまでクズ男案件は珍しいぞ
748:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)10:13:25.94
同意
料理以外では関わりたくないとか世話になってていうか普通?
引用元:嫁のメシがまずい236皿目
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1459746308/721-748
.
味が濃すぎ・薄すぎ
風味強すぎ
変な調味料入れる(ハーブとかカレー粉とか)
で、メシマズだった嫁が週に2回限定でとんでもないメシウマになった
惣菜でも買ってるのか?と思ったら、娘の幼稚園のママ友とやらに教えてもらっていた
その週2回はうちで教わりながら作ってるからうまかったというわけ
ついに救世主が現れた
ママ友ありがとう…
724:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)19:38:35.57
>>721
そのママ友の御子さんには、誕生日プレゼントなど、気を使ってな。
習って美味しくなったって事は、ここ卒業できるかもな。おめでと。
725:721:2016/05/12(木)19:44:17.58
>>724
今のところうちでママ友宅の分も一緒に作ってるみたいで、その分の光熱費と食材の代金をうち持ちにするってことで落ち着いてる
誕生日か
その発想はなかったわ
ありがとう
726:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)19:45:46.48
しかしそれはママ友による不倫火遊び夜遊び宗教勧誘麻薬仲間への地獄門であった
火曜サスペンス
727:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木)21:50:28.61
>>721
実際にはお前の嫁は作ってないんじゃね?
728:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金)15:26:04.96
>>727よそうぜ、それでも週2の安息日をアイツは手にしたんだ・・・
舌が週5のマズ飯に耐えられなくなるがいい
729:721:2016/05/13(金)21:38:08.11
>>727
それならもういっそのこと離婚するわ
昨日たまたま定時で上がって帰ったら、同じような鍋並べて2人で並んで肉じゃが作ってたところに遭遇したので、しっかり習ってると思いたい
まー、うちの嫁が大人しく習ってればいいんだけどな
見た感じママ友がめちゃくちゃ若そうだったので、嫁も軽く馬鹿にしてるところはあったし
730:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)00:44:09.82
>>729
YOU若い方に乗り換えちゃいなよ。メシも上手いようだし。
732:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)01:08:54.94
>>730
ママ友だから嫁とママ友旦那両方から請求来るぞ
下手するとママ友本人からも
733:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)01:27:24.80
>>732
慰謝料は一時の損失、メシマズは一生の損失。tobeornottobe...
736:721:2016/05/14(土)06:51:23.15
>>730
若いを通り越して幼かったわ
ちとありゃ若すぎて無理
噂によれば高校生とかで産んでるらしい
いくらメシウマでもDQNはなぁ
737:689:2016/05/14(土)07:33:49.11
>>736
くどい。教えてくれてる人に対して上から目線とか旦那マズ案件か?
一生ゴミ食ってろ
739:721:2016/05/14(土)08:52:49.11
>>737
メシのこと以外で関わりたくないというのは夫婦の総意
俺は1回顔合わせただけでよくわからんが、嫁から色々聞いてる限りあんまりいいイメージはない
上から目線とかじゃねーよ
740:689:2016/05/14(土)08:55:46.65
>>739
自分のレス読めよ
741:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)08:57:57.50
なんというか破れ鍋に綴じ蓋なお似合いな夫婦だな
742:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:01:50.18
教師に「DQNだからなぁ」発言は人として終ってる
プリマ生きたいのか?レベル
743:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:15:51.58
見下してるつもりが、あっちからも見下されてるよ
744:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:27:53.84
>>743
「ゲロ食卓」とか言われてそう
745:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:38:25.76
嫁は料理教わりながら相手を馬鹿にし、旦那はその手料理ありがたくいただきながらDQN呼ばわりだもんな
クズ夫婦でお似合い
746:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)09:41:01.85
料理美味い若妻なんて、これからの人生バライロじゃないか
747:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)10:00:05.38
ヨメマズ案件は腐るほどあったけど、ここまでクズ男案件は珍しいぞ
748:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土)10:13:25.94
同意
料理以外では関わりたくないとか世話になってていうか普通?
引用元:嫁のメシがまずい236皿目
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1459746308/721-748
.
開かずの踏切
2016.07.06 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
606:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)18:10:57.60ID:9et3eUpw0.net
もう二十年以上前の話
小学校の通学路に私鉄の踏切があった。
開かずの踏切として有名で、遅刻しそうなタイミングで引っ掛かるとほぼ100%アウトなので、多くの子どもが危険を承知で遮断機の下を通りぬけようとして事故に遭い死ぬ事件が毎年のようにあった。
私が覚えているだけで小学校六年間で5人の子どもと2人の大人が死んでいる。
特急が停まる駅の近くの踏切なので、列車の速度が他の踏切より遅く一見通れそうに見えるのが原因らしい。
そのせいか、列車と衝突しても交通事故ではねられたみたいな感じになるのが多く、回送列車に撥ねられて首が吹っ飛んだ人以外はバラバラな死体とかは無かった。
当然小学校では、校長先生や教師連中は口を酸っぱくして
「そこは危険なので決して潜り抜けないように」
と指導していたがいう事を聞かない子どもは一定数いるのは仕方のないことだった。
最近は色々対策されたようでここ十年で死んだ人は二人だけだが未だに危険なのは言うまでも無い。
当時、知恵遅れと健常者の中間ぐらいの子がクラスにいた。
C子と云う名前だが、クラス内でいつも成績がびりだったので色々な蔑称で呼ばれていて可哀想だった。
でも、本人は馬鹿にされていることを気にした様子もなくいつもにこにこしていた。
607:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)18:11:21.11ID:9et3eUpw0.net
C子の家は私の家の三軒隣だったので、時々一緒に登校することもあった。
たまに、C子の母親から
「C子を頼むわね」
なんて云われたりしていた。
当時、C子には五歳ぐらい年下の弟がいて、その子とも一緒に遊んだ事もある。
C子は知恵の関係か、母親のいう事を聞かない(というか理解出来ない?)場合が多かったので、この踏切でもいつか事故を起こすのじゃないかとひやひやしており、私もそう感じていたのでよく注意していたのを覚えている。
大抵の子どもは遅刻が嫌で遮断機を潜るのだけど、C子は何を考えているか不明なまま潜る事があったので、特に怖かった。
ある朝、私が学校に行こうとしたらその踏切でC子が血まみれになって倒れていた。
一人で通学中に撥ねられたみたいで、頭から血を流していたが意識はほとんど無かった。
誰かが救急車とC子の母親を呼んでいたので、すぐにC子の母親が飛んできた。
救急車が来るまでの数分間、C子の母親が血まみれのC子を抱きしめて
「この子はなんでこんな…」
とか
「しっかりして」
とか色々いいながら涙を流していた。
救急車が来て、C子とC子の母親が乗り走り去った。
その救急車に乗り込む時のC子の母親の表情…涙は流していたけど、満面の笑みだったのが未だに忘れられません。
デスノートでLが死ぬ時の八神月の顔みたいな。
因みに、いつも誰かと一緒に通学するC子がなぜその日だけ一人だったのかは不明です。
608:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)18:18:36.54ID:RRzt+QQn0.net
生きてる人が一番怖いよね
上を読んでて「人」って書かれると成人を思い浮かべるのに今更気がついた
子供はまだ人では無い、というのは、無意識に誰にでもあるのかも知れない
609:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)19:55:29.35ID:YjUI5ESpO.net
娘が死んだのを、涙を流して喜んでたって事?
本心が顔に出たのかなあ
引用元:ほんのりと怖い話スレ その117
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1465654961/606-609
.
もう二十年以上前の話
小学校の通学路に私鉄の踏切があった。
開かずの踏切として有名で、遅刻しそうなタイミングで引っ掛かるとほぼ100%アウトなので、多くの子どもが危険を承知で遮断機の下を通りぬけようとして事故に遭い死ぬ事件が毎年のようにあった。
私が覚えているだけで小学校六年間で5人の子どもと2人の大人が死んでいる。
特急が停まる駅の近くの踏切なので、列車の速度が他の踏切より遅く一見通れそうに見えるのが原因らしい。
そのせいか、列車と衝突しても交通事故ではねられたみたいな感じになるのが多く、回送列車に撥ねられて首が吹っ飛んだ人以外はバラバラな死体とかは無かった。
当然小学校では、校長先生や教師連中は口を酸っぱくして
「そこは危険なので決して潜り抜けないように」
と指導していたがいう事を聞かない子どもは一定数いるのは仕方のないことだった。
最近は色々対策されたようでここ十年で死んだ人は二人だけだが未だに危険なのは言うまでも無い。
当時、知恵遅れと健常者の中間ぐらいの子がクラスにいた。
C子と云う名前だが、クラス内でいつも成績がびりだったので色々な蔑称で呼ばれていて可哀想だった。
でも、本人は馬鹿にされていることを気にした様子もなくいつもにこにこしていた。
607:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)18:11:21.11ID:9et3eUpw0.net
C子の家は私の家の三軒隣だったので、時々一緒に登校することもあった。
たまに、C子の母親から
「C子を頼むわね」
なんて云われたりしていた。
当時、C子には五歳ぐらい年下の弟がいて、その子とも一緒に遊んだ事もある。
C子は知恵の関係か、母親のいう事を聞かない(というか理解出来ない?)場合が多かったので、この踏切でもいつか事故を起こすのじゃないかとひやひやしており、私もそう感じていたのでよく注意していたのを覚えている。
大抵の子どもは遅刻が嫌で遮断機を潜るのだけど、C子は何を考えているか不明なまま潜る事があったので、特に怖かった。
ある朝、私が学校に行こうとしたらその踏切でC子が血まみれになって倒れていた。
一人で通学中に撥ねられたみたいで、頭から血を流していたが意識はほとんど無かった。
誰かが救急車とC子の母親を呼んでいたので、すぐにC子の母親が飛んできた。
救急車が来るまでの数分間、C子の母親が血まみれのC子を抱きしめて
「この子はなんでこんな…」
とか
「しっかりして」
とか色々いいながら涙を流していた。
救急車が来て、C子とC子の母親が乗り走り去った。
その救急車に乗り込む時のC子の母親の表情…涙は流していたけど、満面の笑みだったのが未だに忘れられません。
デスノートでLが死ぬ時の八神月の顔みたいな。
因みに、いつも誰かと一緒に通学するC子がなぜその日だけ一人だったのかは不明です。
608:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)18:18:36.54ID:RRzt+QQn0.net
生きてる人が一番怖いよね
上を読んでて「人」って書かれると成人を思い浮かべるのに今更気がついた
子供はまだ人では無い、というのは、無意識に誰にでもあるのかも知れない
609:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/01(金)19:55:29.35ID:YjUI5ESpO.net
娘が死んだのを、涙を流して喜んでたって事?
本心が顔に出たのかなあ
引用元:ほんのりと怖い話スレ その117
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1465654961/606-609
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター