忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水素水業界「断じて納得できません」水素水製品で水素ガスが検出されないと公表した国民生活センターと全面対決

2017.02.10 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

1:曙光★[sage]2017/02/02(木)10:10:50.28ID:CAP_USER9.net
「正当性の無い商品テスト結果」
「容認できる範囲を逸脱した暴挙」
――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが
「納得できない」
と怒りの声を上げた。

国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に
「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、本当に困っているんです」
と話す。

「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」

国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。
調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。

その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、パッケージなどに記載された表示よりも水素ガス濃度が低く検出されたものがあった。
また、事業者アンケートで水素水の効能を聞いたところ、最も多い回答は「水分補給」だったとも指摘していた。

この調査結果は数多くのメディアで取り上げられ、インターネット上には
「水分補給なら水道水でいいわ」
「やっぱりただの水だったのか」
といった書き込みが溢れるなど、大きな話題を呼んだ。

その一方で、国民生活センターの調査対象に選ばれたメーカーは、水素ガス濃度の検査方法や調査プロセスに「問題があった」と猛反発。
実際、各メーカーは調査報告書が公表された15日に、それぞれのウェブサイトに反論文書を掲載していた。
こうした状況の中、国民生活センターは17年1月20日になって、水素水メーカーから寄せられた調査に対する意見書を公表した。
同センターに意見書を送ったのは19社のうち6社で、その中では、

「(水素ガス濃度に関する今回の調査は)消費者に絶大な影響力のある国民生活センターとしては配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」
「(測定結果は)断じて納得ができません」

といった批判意見が目立つ。なかには、調査結果の公表によって水素水製品に関する「風評被害」が懸念されると訴えた企業も複数あった。


調査公表が経営に大打撃
公表されたメーカーからの意見書の中で目立ったのは、(1)なぜ19社だけが調査対象となったのか、(2)水素ガス濃度の測定方法に関する不満――という2点だ。
例えば、水素水生成器を製造・販売する富士計器は、

「19社商品以外の水素水商品はどうするのか!今回選定されず商品テストも受けていない水素水商品(商材)に対しては、今後どのような指導をされるのでしょうか」
と強い語調で指摘。その上で、調査の対象となった企業は
「マイナス看板を背負った企業経営をしている状況」
だと訴えた。また、別のメーカーも、

「(調査対象となった19社は)他社メーカーにおいては絶好の攻撃対象となります」
との不満を綴っていた。

水素水生成器を扱う日省エンジニアリングは、国民生活センターの検査について
「正しい測定方法なのでしょうか」
と指摘。同社では外部の測定期間で再検査を実施する予定だとして、

「その結果が(センターの)公表結果と大きく異なり消費者に誤解を与えた場合、その責任をどのようにお取りになられるか」
と迫っている。

センター「現時点では、再調査は考えていない」
実際のところ、国民生活センターの調査は業界にどれほど影響を与えたのか。上述した日省エンジニアリングの荒井信夫取締役はJ-CASTニュースの取材に、

「大打撃ですよ。商品の取り扱いを止める販売店も出ているとも聞いていますし、正直困っているというのが本音です。調査結果の公表をきっかけに、水素水事業から撤退した企業もあるようです」
と説明する。


続きはソースで
http://www.j-cast.com/2017/02/02289564.html?p=all



4:名無しさん@1周年[]2017/02/02(木)10:12:22.63ID:K14E6/9R0.net
そもそも水素をアルミ缶やペットボトルで封入できると思ってる事自体非科学的なんだよカス業者が



7:名無しさん@1周年[sage]2017/02/02(木)10:13:34.58ID:reQzQgga0.net
詐欺で金稼いでるから暴かれると困るが本丸だろ



11:名無しさん@1周年[sage]2017/02/02(木)10:13:59.54ID:s4PHlmXD0.net
水素があんな薄っぺらい容器で保存できるなら、燃料電池で苦労してねえ



17:名無しさん@1周年[]2017/02/02(木)10:14:40.23ID:D6AR/6/J0.net
そら嘘がバレて商売上がったりだから
反発するわな



22:名無しさん@1周年[sage]2017/02/02(木)10:14:57.32ID:3gIC+Muk0.net
詐欺師が詐欺のカラクリ暴かれて泣きついてんのか



23:名無しさん@1周年[]2017/02/02(木)10:15:12.77ID:8a55hdTy0.net
「私達は(詐欺水で儲けられなくて)本当に困っているんです」



33:名無しさん@1周年[sage]2017/02/02(木)10:16:46.27ID:tZBzsSwF0.net
在庫処分するまで時間稼ぎやろ


 

引用元:水素水業界「断じて納得できません」水素水製品で水素ガスが検出されないと公表した国民生活センターと全面対決
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485997850/




.







拍手[1回]

PR

虐待で訴えられた

2017.02.07 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

673:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:29:01.65ID:ueLVc3BB.net
小さい時からの親友夫婦が死んで、残された幼い子供を引き取った。
そしてその子が成人するまで大切に愛情を持って育てたつもりだったけど虐待で訴えられた事。

意味が分からず、当時のホームビデオとか日記とか出せる証拠は全てだして何とか裁判では勝てたけど凄くショックだった。

今でも何であの子がそんな事をしたのか意味不明、殴った事も無く、しかるのはその子が危ない事をした事にのみ。
(小さな時は道に飛び出すとか。大きくなってからは未成年でタバコを吸ってた時とかは怒った。)

妻も自分も虐待なんてしないのに・・もちろん性的虐待も無い。
今では音信不通に・・・。すごい悲しかった。



674:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:31:08.32ID:j310CVuW.net
ドMだったんだろうな



676:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:41:32.88ID:ueLVc3BB.net
>>674
それだったら草も生えないじゃん・・・



675:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:36:14.33ID:FjixTwrC.net
誰かにいらんこと吹き込まれてたんじゃね



676:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:41:32.88ID:ueLVc3BB.net
>>675
そうかも知れないね、悪い男に引っ掛かったか・・当時は俺も妻もそれをかなり心配した。大事な娘だし。
でも向こうは虐待されたの一点張りで会話も弁護士同伴や弁護士を通してばかりだったし・・。



677:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:48:45.82ID:Otdz/ijt.net
あぁー女の子なのかー
それで未成年で煙草…まぁ何歳で引き取ったかわからんが育ち方が間違ったとしか



680:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)20:04:43.87ID:ueLVc3BB.net
>>677
育て方を間違ったのか・・・
一番心配なのは今何処で何をしているか・・。
金が欲しかったら言ってくれれば裁判なんかしなくても娘の為の結婚資金も大学行かなかったから余った学費もあったのに・・。



678:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)19:56:10.44ID:onTLupeh.net
被害者意識が強くて、それを全部生まれ育ちの所為にしたんかもね
例えば学校で上手くいかないのは私が本当の子供じゃないから
好きな男に好かれないのは…
勉強できないのは…
容姿がイマイチなのは…
それを、当たり前の躾でも甘やかしてくれない!本当の親じゃないから!
と明後日の方向に転換したのかもしれない
何でもかんでも買ってくれないのは虐待
お手伝いをさせるのは虐待
タバコとかいちいち注意するのも虐待

虐待だ自分は特殊な環境だから可哀想なんだとして、他人を責めることで自分を保ってたのかもね



680:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)20:04:43.87ID:ueLVc3BB.net
>>678
それだったら・・・愛情だけじゃアカンかったんか。
どうすれば良かったのか、今更ながら泣きそうなる。



681:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)20:12:49.46ID:D/kTPUSf.net
>>673
亡き親友側のたちの良く無い親戚に、無い事無い事を吹き込まれた可能性も有る
親友側の遺産や保険金目当てだったとか
(そんなものが無くても、下衆な人間からしたらアカの他人の子供を引き取ったからには、何らかの利益を得てるに違いないと思い込む)
貴方達からせしめる慰謝料目的だとか
最悪、成人女性なら金を搾り取れる算段はいくらでもつくし

親友娘も被害者意識が強くて、自分を悲劇のヒロインにしたがる性格だと親戚の嘘の方を信じてしまったかも



682:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)20:25:56.58ID:ueLVc3BB.net
>>681
確かに親友夫婦が死んだ時に保険金は出ました。
でもそれは向こうの親戚一同が会した親族会議で全て残らず差し上げました。
(遺産の管理人になってもらった)

もちろん娘の両親の思い出の品は私達夫婦が貰い受けました。
(総額で言えば20万くらい、写真とかも1枚1枚相談しあって金額設定した)

こうなった結末はもう変えれないので仕方無いですが、やはり娘が心配なのが一番です、訴えられた時も妻は泣きながら説得してましたが・・・。

今はどうしてるのだろうかと頻繁に考えてしまいます。
別に今が幸せで向こうが望むなら放置しときます。
娘ももう大人なので。
裁判が終わった後に向こうの弁護士さんにも伝えました。
「いつかどうしようもない位に困って、どうにも出来ない時がくれば遠慮なく来い」
と娘に伝えてくれって、いま連絡が来ないって事は幸せなんだろうと今は無理矢理そう思ってます。

せめて連絡くらいは欲しいのは本音ですが・・・。
あかん、思い出したら泣けてきた、もう寝ます。おやすみ。



686:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)21:41:47.54ID:Otdz/ijt.net
>>682
育て方(あなた達が悪い)でなく育ち方(娘の気質受け取り方)だからね。
正直両親が亡くなった時点でかなり歪んでしまったんじゃないかな



689:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)01:22:04.91ID:MAChlznc.net
>>682
何かの宗教に入って洗脳された可能性もあるな



683:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)20:29:30.72ID:hUFa1HpZ.net
訴える側もそれなりに証拠用意するもんじゃないのか



684:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)20:41:50.62ID:onTLupeh.net
どういう虐待があったかは裁判で議題にならなかったの?



687:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/13(日)23:58:52.17ID:8pG7gG1Y.net
金持ちと貧乏の子供が病院で入れ替わった話思い出した
金持ちに引き取られた子供は他の兄弟と似ずにグレてた
貧乏の家に引き取られた子は清貧
血だと思うよ



690:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)02:15:26.90ID:ackveBDn.net
遺産管理していた親族が使い込んだとかかもよ



701:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)16:12:42.70ID:Eq4FDr43.net
>(遺産の管理人になってもらった)
あぁ、原因はそれだ。
多分、遺産を使い込んじゃったんだよ。
681さんから娘さんのご両親の遺産があって
親戚が管理しているってことがバレたら不味いから
681さんと娘さんの間を分断する為に無いこと無いこと吹き込んだんだろう。
遺産は全て681さんが管理してる筈なのに何も聞いてないの?
とかさ。



702:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)16:47:55.33ID:JszKtByr.net
>>701だな多分。



703:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)18:25:48.48ID:Ynuwosen.net
>>701
で、さらに>>682の養娘をそそのかして虐待をでっち上げて、慰謝料でウマー
なつもりだったと



704:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)18:51:19.11ID:1bQKQJsi.net
681です。
仕事から帰ってきたら予想外に反応が多いな。

娘は2歳のときに引き取りました。
宗教関係との関わりは無いと思うけど確信は無いです。

娘が主張する虐待の内容は殴る蹴る、食事はたまにしか出さない、父親(自分)からの性的虐待です。

娘が性的虐待を受けたと主張していた年齢の時の娘の日記を提出して内容から当時の精神状態は安定していて不安定な所はみられないと鑑定してもらいました。

その他の虐待とかは全てホームビオオを提出し、画像を解析してもらいました。
娘の表情からの精神状態を推測とか、画像から見える範囲での傷などの鑑定です。
料金は最終的に10万単位の金額が掛かりましたが犯罪者になるよりはと頼みました。

親類が娘に何かを吹き込んだという主張は正直可能性はありますが真相は当然ながら不明です。

裁判時にホームビデオと娘の日記とかを提出したら娘の弁護人は驚いていました、娘も驚いていました。
弁護士は知らせておらず、娘はどうやら捨てたと思ってたみたいです。

何度も言いますが性的虐待も虐待もしてません。
これは断言できます。そもそも手を挙げたことも無いです。

仕事帰りで疲れているので文が変だったらゴメンなさい。



706:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)19:28:52.78ID:ej+Uurd/.net
>>704
証拠もないのに娘の弁護士はよく請け負ったね



708:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)19:31:53.42ID:Eq4FDr43.net
>>704
娘さんがキチンと実両親からの遺産を受け取れたかどうか
気にならないんだ?



709:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)19:42:00.65ID:b8pPmQET.net
>>708
なんでそう思うの?
ただ書いてないから?



712:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)20:34:01.41ID:Eq4FDr43.net
>>709
え?だって愛する娘がキチンと娘本人の財産である実の両親の遺産を受け取れたかどうかって気にならない?
赤の他人の俺でも心配になるのに。
言い掛かりで訴えられたのは残念だし傷付きもしたろうけど娘が幸せになるために実親からの遺産は必要でしょ。
娘さんにとって実の両親との絆なんだよ?



710:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)20:01:35.46ID:EIcELLDO.net
>>704
それくらいに嘘真っ赤な言いがかりで虐待だと言うには、本人が第三者か知らないけど悪意ありで吹っかけてるかそれこそ記憶がおかしいかだね
本気で愛されてないからとかの思い込みからの気持ちのすれ違いとかではないだろうし
気の毒だけど間違った事はしてないと胸張ってとしか言えない



711:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)20:33:46.38ID:7e3VAmQt.net
娘への性的虐待を告発してるような人に虐待があったように誘導され嘘の記憶を作り上げられて父親を訴えたって事があったらしい
父親も最初は否定してたけどだんだんと虐待した嘘の記憶を作っていったんだって
結局ウソだとわかったらしいけど
っていう外国の話をTVで見た



713:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)22:21:23.07ID:ERFFtUuw.net
聞いた話を頭の中で繰り返すうちに映像記憶になるんだよな。
つまりそれが本当にあったと。無かったのに。



707:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/11/14(月)19:30:49.89ID:Ffcc6WAj.net
もう考えてもしょうがねーよ
諦めろ

縁があればまた家族になるよ



737:おさかなくわえた名無しさん[sage]2016/11/16(水)01:28:55.97ID:hrtKwiP7K
>>673の件、以前アメリカでフロイト派のカウンセラーが、グループカウンセリングで洗脳みたいにして、
「あなたの今の問題は幼児期に親から性的虐待を受けていたためです」
と刷り込んだ。
結果、多くのクライアントが親を裁判で訴えた。
日本じゃきかないけど、似たようなことがあったのかもしれん。
宗教でもあり得るし、個人でもうまくすりゃ洗脳みたいなことはできるだろうし


 

引用元:今までにあった修羅場を語れ 31話目
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1474896591/673-737




.







拍手[2回]

車に乗せてくれた友達からガソリン代請求されたんだが…

2017.02.06 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:07:24ID:z24(主)
千円払えとか言われたから100円投げつけてやった
クッソケチくさいゴミ



2:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:08:05ID:wHy
遠出なら請求する



7:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:08:38ID:z24(主)
>>2
往復200kmってとこだな



3:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:08:13ID:yHA
ケチくさいとかブーメラン?



6:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:08:21ID:5cg
そこは万札叩きつけろや



9:犬◆WOLF/aDUvs:2017/01/25(水)15:10:55ID:yiG
催促すんのもちっさいけどそんだけ乗ったら流石に出してやれよ・・・



10:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:11:15ID:z24(主)
>>9
そんだけで草
県内だぞ?



15:犬◆WOLF/aDUvs:2017/01/25(水)15:12:44ID:yiG
>>10
学生ならしゃーない



17:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:13:09ID:z24(主)
>>15
フリーター



21:犬◆WOLF/aDUvs:2017/01/25(水)15:18:13ID:yiG
>>17
んじゃ察してやれよ
金ないんだよ



13:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:11:55ID:1pZ
車検代等維持費の日割りまで請求されたわけでもあるまいに



14:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:12:30ID:MWE
なぜ乗ることになった?



16:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:13:01ID:z24(主)
>>14
俺「温泉いきてーなー」
友「いこうぜー」

こんな感じ



18:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:13:53ID:AgZ
次からは車の横をチャリで並走だな



20:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:16:35ID:2F8
3~5回くらいに1回は自分の方から出してのせてもらう感謝と運転の労いをする
受け取ってもらえないなら車内の飲み物代は絶対に出す



22:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:18:18ID:wHy
免許と車持ってない奴の典型



23:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:19:38ID:aEW
>>22
なんで?



25:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:22:10ID:2F8
>>23
「乗せてもらうのが当たり前」
「ガソリン代は持ち主が払うのが当たり前」
ってのが、免許すら持ってない人に多い考え方らしい



27:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:25:38ID:aEW
>>25
免許あるけど車持ってない層もコレだと思う
まぁ単に>>22のID見てなんで?って聞きたくなっただけだけどね



24:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:20:27ID:5KQ
オレの友達は何も言わなくても5,000円払ってくれたけどな



26:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:25:19ID:LGm
往復200㎞で1,000円安いよ。
自分ならご飯代出して自分からお金払うけど



29:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:26:43ID:5KQ
>>26
他の交通機関使ったらいくらかかるか・・・
それ考えると安いんだよな



28:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:26:08ID:1Kg
言わなくても払ってくれるしこっちも払う

貧乏人は毎回金払え!嫌だ!ってやってんのか笑えるわ



32:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:29:19ID:Iyz
200kmも運転してくれてるんだから払え



33:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:31:00ID:OMm
高速代とガソリン代を割り勘するのは常識



35:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:35:55ID:HFy
言い出したの1っぽいし運転代と車出し賃として飯くらい奢るべき
もちろんガス代と高速代は半分出した上で



37:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:37:52ID:nUo
タクシーで200kmなら2万5000円くらいらしい

初乗り2キロ:500円
以降225メートルで50円だから198キロで44000円
合計44500円。ただし5000円超分は5割引きだから
結局、5000+39500÷2=24750円です



38:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:38:21ID:i2S
そんだけの距離乗せてもらったならお礼くらいしろし、バスタクシー電車なり本来もっとかかるだろうが



41:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:40:09ID:hO2
200km運転って金とれる労働だよね



46:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:43:27ID:SaM
まあ友達に金要求はしないってのも一理あると思うが
普通は向こうから言い出す話だから次から理由付けて乗せないだけで



55:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)16:05:41ID:2F8
片道100kmの温泉地で考えると、極端な例でいえば東京から熱海
高速道路利用で行くのが基本的だから
・東名高速道路 1,250円
・小田原厚木道路 700円
・真鶴道路(新道)310円
ガソリンを>>42の計算で片道400円として合計で2,660円
これなら「1,000円払え」でも十分安上がり



67:名無しさん@おーぷん:2017/01/27(金)12:10:09ID:Khe
免許すらないのにドライブ行きたがる奴の特徴

・人の運転にやたらとケチをつける
・運転手に対しての労いは一切ない
・ガソリン代は持ち主が自己負担だと思っている
・「乗せて貰っている」という概念がない
・シートを倒す、車内を汚す事に何の考えもない



79:名無しさん@おーぷん:2017/01/27(金)13:47:57ID:Zt7
千円よこせと言ってるのにナゼ100円を投げるのかイミフ
100円を10枚投げたのなら話はまだわかる



36:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:37:49ID:AFm
そして逃げた>>1である



39:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:38:38ID:O4k
常識なさすぎる



40:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)15:38:50ID:4KW
さすがに釣り針でか過ぎて乗れない・・・・



80:名無しさん@おーぷん:2017/01/27(金)15:50:17ID:O18
200kmも運転させてなんもしないような奴は友人でもない



44:■忍法帖【Lv=11,おおくちばし,YOT】:2017/01/25(水)15:42:32ID:NKr
最近釣竿放って退散するやつ多いな


 

引用元:車に乗せてくれた友達からガソリン代請求されたんだが…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485324444/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ