都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【大爆笑】糖質カット炊飯器さん、全然カットできてなかった
2023.03.16 (Thu) | Category : トピックス
1:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:05:56.63ID:97/sDcuQ0
2:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:06:19.10ID:97/sDcuQ0
ええの?これ
3:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:06:41.36ID:97/sDcuQ0
アイリスオーヤマ逃げてて草
4:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:07:09.75ID:1B/oqkiO0
あかんやろコレ
5:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:07:33.74ID:97/sDcuQ0
聞いたことないメーカーばっかりで草
6:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:07:34.19ID:oKp/DsVM0
そんな単純に取り除けるなら30年前に生活の知恵になっとるわ
7:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:08:33.95ID:F+myZIUx0
そんな簡単にできるならとっくにダイエット方法として取り入れれてるわな
8:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:08:55.65ID:5x76K+ZMa
詐欺(笑)
9:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:16.92ID:6WPECO6t0
詐欺やろ
こういうのやめろ
10:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:18.59ID:CBDNw6/D0
茹でこぼしだけで糖質1/3カット出来るって米スカスカすぎない?
11:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:35.88ID:aBo1P3Y40
米が踊らない炊飯器といい、いい加減なのばっかりや
12:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:59.15ID:wzphYVsZ0
糖質カットしたら不味くなるやろ
いかにも楽して健康でいたい馬鹿が買いそうな商品やな
14:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:10:42.74ID:OZ9Gc1d+0
なんじゃそらって思ってたけどそういう仕組みやったんやな
15:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:11:02.50ID:6SR8mWuA0
買わんで良かった
17:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:11:29.61ID:dWFHUSCoa
相談来てたって事は食ってみて糖質減ってないことを見抜いてた人間がいるのか
130:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:48:46.75ID:Fzboadxx0
>>17
血糖値が下がってないことに気づいたらしい
18:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:11:49.04ID:DSppzOMn0
水で重量が増えた分 ってビチャビチャのクソマズに仕上がるんかい
19:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:12:00.59ID:VlLbkjEw0
怪しい輸入元は察するけど
アイリスはアカンやろ
20:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:12:03.04ID:E333hGw50
おかゆになるだけってこと?
21:風吹けばアザラし◆6qyuw44res:2023/03/15(水)19:12:05.72ID:e07raLXza
ただのおかゆんやんって初めてCM見てわいも思ったわ
22:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:12:05.87ID:XcEnT+/Ua
当たり前やん元々そこにある物質どうやって消すねん
23:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:13:05.77ID:6SR8mWuA0
>>22
消しゴムマジックで消してやるのさ☆
24:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:13:10.44ID:kSdTypGF0
アルカリイオン水みたいなもんやろ
化学かじってる人間は相手にせんわ
25:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:13:29.67ID:fHjE5o0dM
そら蒸気しか逃げていかないんやから
カットできんやろ…
27:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:14:46.00ID:FxA0D2QK0
やっぱり炊飯器は象印かタイガーだけだわ
28:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:14:46.48ID:YkoMalQ/a
マジか…買おうと思っとったから残念や
29:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:15:04.19ID:BajmvMBx0
流石によくわからんメーカーばっかやな
31:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:15:54.42ID:ETHWhw3ka
本当に出来るならもっと大手の家電メーカーも参入してるはずだしな
36:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:17:21.46ID:9cYP4Qle0
ガチであかんやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
37:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:17:57.70ID:0XUqGD/J0
むしろこんなん信じるアホおんの?
151:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:56:53.37ID:1bxn/xhnM
>>37
水素水飲んでた奴らやろな
39:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:18:21.03ID:6SR8mWuA0
やっぱ食べる量少し減らすのがええんやなって
40:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:18:45.58ID:P3sQ9Fgo0
炊いたあと全部捨てればカロリーゼロ
52:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:22:42.18ID:QyjvBoRD0
糖質カットご飯ってなんやねん意味不明や
プロテインカットプロテインみたいなもんやんけ
54:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:23:31.79ID:unukkzAud
ビールから糖質抜くのだって特殊な酵母入れなアカンのにそんな簡単に出来るかよ
55:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:23:48.76ID:cFHDw9Bi0
ダイエット中だからこれ使って米炊いて食ってるとドヤ顔でインスタあげてる女見たことあるわ
56:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:24:23.21ID:+ZKShVHV0
こんなん買う奴がいることに草
63:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:30:32.40ID:6WPECO6t0
科学リテラシー教育学校で強化した方がええよな
古典とかより大事やろ
92:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:38:11.52ID:h4+pTb2xM
これってバレるまで荒稼ぎしたもの勝ちなん?返金してくれるんか?
94:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:38:17.98ID:MPOhtErW0
そうめん茹でたらカロリー2倍理論みたいなもんか?
111:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:42:43.05ID:FLBnwmPO0
>>94
重量で見たら水分が多くなってるから
相対的に糖質の割合は減るけど
2合の米を炊いて食べたとしたら
ほぼ2合分の糖質を摂取する事に変わりはないって事やな
99:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:39:08.50ID:1ek17nJ60
踊り焚きも全く踊らないよね
121:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:46:39.72ID:TZTylTwE0
ひるおびで長時間かけて宣伝してなかったかこれ?あの番組は詐欺に荷担してたってこと?
135:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:50:02.57ID:YKhq01lb0
米炊く機能しかないのにどうやって糖質カットできると思ったんや
148:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:55:18.08ID:mdzSYgOa0
ちょっとカットできてて草
153:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:37.64ID:ro/cdTZ7d
糖質カットしたいなら米食うなよ……
160:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:58:20.51ID:Fzboadxx0
>>153
米食いたいけど糖質はカットしたいんだろ、アスペか?
154:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:39.73ID:gPJxiKgLd
てか、飯食うのに糖質とか気にしてるんじゃないよ
156:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:54.12ID:t+xmbLvj0
こんなの信じるとか水素水飲んでそう
157:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:55.65ID:w3qXcHPv0
アイリスオーヤマ
お前さあもう買うの辞めるわ
158:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:58:00.86ID:OG/lAsiK0
そら出来るわけないやろ
161:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:58:24.63ID:QFBGn0nA0
アイリスオーヤマだけは特にアカンやろ
162:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:59:26.81ID:F+myZIUx0
アイリスオーヤマ入ってるのがあかんわな
技術者確保してコスパいいの作る方針みたいやけどこういうのやったら一番あかんタイプの企業
62:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:30:27.11ID:jGL2ZuqB0
それじゃあワイのマッマが馬鹿みたいじゃん
引用元:【大爆笑】糖質カット炊飯器さん、全然カットできてなかった
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678874756/
.
国民生活センターは3月15日、ご飯の糖質を低減できるとうたった、いわゆる「糖質カット炊飯器」を実際にテストした結果を発表した。含まれる糖質(デンプン)の総量は「通常の炊飯の場合と大きな差はみられなかった」という。
糖質カット炊飯器は、炊飯の途中で米をすすぐごとで二重底の内釜の穴から糖質が溶け出した水が出るという仕組み。しかし市販の6製品をテストしたところ、同量の米を通常のマイコン炊飯器で炊いた場合に比べて水分が1~2割多い炊き上がりになったものの、含まれる糖質の総量に大きな差はみられなかった。
水で重量が増えたぶん同じ重量あたりの糖質の割合は低くなるが、商品サイトなどに記載していた「糖質を最大約3分の1カット」といった文言を満たさないと考えられるという。これらは「景品表示法上、問題となるおそれがある」。
国民生活センターには2017年以降、糖質カット炊飯器に関する相談が250件寄せられていた。今後はテスト結果をもとに事業者に対し改善を、行政には事業者への指導を要望していく。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/15/news203.html
2:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:06:19.10ID:97/sDcuQ0
ええの?これ
3:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:06:41.36ID:97/sDcuQ0
アイリスオーヤマ逃げてて草
4:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:07:09.75ID:1B/oqkiO0
あかんやろコレ
5:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:07:33.74ID:97/sDcuQ0
聞いたことないメーカーばっかりで草
6:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:07:34.19ID:oKp/DsVM0
そんな単純に取り除けるなら30年前に生活の知恵になっとるわ
7:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:08:33.95ID:F+myZIUx0
そんな簡単にできるならとっくにダイエット方法として取り入れれてるわな
8:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:08:55.65ID:5x76K+ZMa
詐欺(笑)
9:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:16.92ID:6WPECO6t0
詐欺やろ
こういうのやめろ
10:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:18.59ID:CBDNw6/D0
茹でこぼしだけで糖質1/3カット出来るって米スカスカすぎない?
11:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:35.88ID:aBo1P3Y40
米が踊らない炊飯器といい、いい加減なのばっかりや
12:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:09:59.15ID:wzphYVsZ0
糖質カットしたら不味くなるやろ
いかにも楽して健康でいたい馬鹿が買いそうな商品やな
14:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:10:42.74ID:OZ9Gc1d+0
なんじゃそらって思ってたけどそういう仕組みやったんやな
15:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:11:02.50ID:6SR8mWuA0
買わんで良かった
17:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:11:29.61ID:dWFHUSCoa
相談来てたって事は食ってみて糖質減ってないことを見抜いてた人間がいるのか
130:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:48:46.75ID:Fzboadxx0
>>17
血糖値が下がってないことに気づいたらしい
18:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:11:49.04ID:DSppzOMn0
水で重量が増えた分 ってビチャビチャのクソマズに仕上がるんかい
19:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:12:00.59ID:VlLbkjEw0
怪しい輸入元は察するけど
アイリスはアカンやろ
20:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:12:03.04ID:E333hGw50
おかゆになるだけってこと?
21:風吹けばアザラし◆6qyuw44res:2023/03/15(水)19:12:05.72ID:e07raLXza
ただのおかゆんやんって初めてCM見てわいも思ったわ
22:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:12:05.87ID:XcEnT+/Ua
当たり前やん元々そこにある物質どうやって消すねん
23:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:13:05.77ID:6SR8mWuA0
>>22
消しゴムマジックで消してやるのさ☆
24:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:13:10.44ID:kSdTypGF0
アルカリイオン水みたいなもんやろ
化学かじってる人間は相手にせんわ
25:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:13:29.67ID:fHjE5o0dM
そら蒸気しか逃げていかないんやから
カットできんやろ…
27:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:14:46.00ID:FxA0D2QK0
やっぱり炊飯器は象印かタイガーだけだわ
28:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:14:46.48ID:YkoMalQ/a
マジか…買おうと思っとったから残念や
29:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:15:04.19ID:BajmvMBx0
流石によくわからんメーカーばっかやな
31:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:15:54.42ID:ETHWhw3ka
本当に出来るならもっと大手の家電メーカーも参入してるはずだしな
36:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:17:21.46ID:9cYP4Qle0
ガチであかんやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
37:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:17:57.70ID:0XUqGD/J0
むしろこんなん信じるアホおんの?
151:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:56:53.37ID:1bxn/xhnM
>>37
水素水飲んでた奴らやろな
39:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:18:21.03ID:6SR8mWuA0
やっぱ食べる量少し減らすのがええんやなって
40:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:18:45.58ID:P3sQ9Fgo0
炊いたあと全部捨てればカロリーゼロ
52:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:22:42.18ID:QyjvBoRD0
糖質カットご飯ってなんやねん意味不明や
プロテインカットプロテインみたいなもんやんけ
54:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:23:31.79ID:unukkzAud
ビールから糖質抜くのだって特殊な酵母入れなアカンのにそんな簡単に出来るかよ
55:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:23:48.76ID:cFHDw9Bi0
ダイエット中だからこれ使って米炊いて食ってるとドヤ顔でインスタあげてる女見たことあるわ
56:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:24:23.21ID:+ZKShVHV0
こんなん買う奴がいることに草
63:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:30:32.40ID:6WPECO6t0
科学リテラシー教育学校で強化した方がええよな
古典とかより大事やろ
92:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:38:11.52ID:h4+pTb2xM
これってバレるまで荒稼ぎしたもの勝ちなん?返金してくれるんか?
94:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:38:17.98ID:MPOhtErW0
そうめん茹でたらカロリー2倍理論みたいなもんか?
111:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:42:43.05ID:FLBnwmPO0
>>94
重量で見たら水分が多くなってるから
相対的に糖質の割合は減るけど
2合の米を炊いて食べたとしたら
ほぼ2合分の糖質を摂取する事に変わりはないって事やな
99:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:39:08.50ID:1ek17nJ60
踊り焚きも全く踊らないよね
121:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:46:39.72ID:TZTylTwE0
ひるおびで長時間かけて宣伝してなかったかこれ?あの番組は詐欺に荷担してたってこと?
135:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:50:02.57ID:YKhq01lb0
米炊く機能しかないのにどうやって糖質カットできると思ったんや
148:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:55:18.08ID:mdzSYgOa0
ちょっとカットできてて草
153:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:37.64ID:ro/cdTZ7d
糖質カットしたいなら米食うなよ……
160:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:58:20.51ID:Fzboadxx0
>>153
米食いたいけど糖質はカットしたいんだろ、アスペか?
154:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:39.73ID:gPJxiKgLd
てか、飯食うのに糖質とか気にしてるんじゃないよ
156:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:54.12ID:t+xmbLvj0
こんなの信じるとか水素水飲んでそう
157:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:57:55.65ID:w3qXcHPv0
アイリスオーヤマ
お前さあもう買うの辞めるわ
158:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:58:00.86ID:OG/lAsiK0
そら出来るわけないやろ
161:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:58:24.63ID:QFBGn0nA0
アイリスオーヤマだけは特にアカンやろ
162:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:59:26.81ID:F+myZIUx0
アイリスオーヤマ入ってるのがあかんわな
技術者確保してコスパいいの作る方針みたいやけどこういうのやったら一番あかんタイプの企業
62:風吹けば名無し:2023/03/15(水)19:30:27.11ID:jGL2ZuqB0
それじゃあワイのマッマが馬鹿みたいじゃん
引用元:【大爆笑】糖質カット炊飯器さん、全然カットできてなかった
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678874756/
.
PR
【訃報】幸福の科学総裁、大川隆法さん死去
2023.03.02 (Thu) | Category : トピックス
1:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:23:56.21ID:wX+yDRDlF
マジかよ
2:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:24:21.89ID:wX+yDRDlF
そんなバカな
39:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:43.86ID:BCBWtwJe0
>>2
マジやないか
てか意外と若いな大川隆法
3:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:24:50.90ID:wX+yDRDlF
自分が守護霊になるなんて
4:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:24:57.58ID:hpb8CcIY0
はえーまだ若いのになあ
5:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:10.19ID:56VMmIcG0
マジで草
6:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:25.44ID:t9MvZJYX0
旧尊師の誕生日に死ぬのか…
9:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:41.22ID:UOekpWqTr
降臨芸は誰がやるんや
11:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:49.01ID:91hH1el60
えマジやんホンマか呼び寄せたらどうや守護霊
22:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:20.14ID:1hkUQuR8r
大川隆法の守護霊は誰が降臨させるんや
45:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:53.15ID:+hsrrWaXa
嘘じゃないのかよ
50:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:59.43ID:zgPXWeq20
マジネタやのに伸びてなくて草みんな釣りやとおもてるんか
73:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:27:31.78ID:4mAmA1fAH
>>50
さっきも大川隆法スレたったけどすぐ落ちてたしワイもネタやとおもてた
64:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:27:13.46ID:E5jilI1i0
一応人死んでんのに草生やされてて草
69:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:27:17.58ID:0UOravsY0
こんなスレタイ絶対釣りやと思ったわ
引用元:【訃報】幸福の科学総裁、大川隆法さん死去
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677734636/
.
マジかよ
2:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:24:21.89ID:wX+yDRDlF
そんなバカな
【幸福の科学総裁・大川隆法氏死去】https://t.co/Ru5X7yvQRZ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 2, 2023
39:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:43.86ID:BCBWtwJe0
>>2
マジやないか
てか意外と若いな大川隆法
3:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:24:50.90ID:wX+yDRDlF
自分が守護霊になるなんて
4:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:24:57.58ID:hpb8CcIY0
はえーまだ若いのになあ
5:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:10.19ID:56VMmIcG0
マジで草
6:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:25.44ID:t9MvZJYX0
旧尊師の誕生日に死ぬのか…
9:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:41.22ID:UOekpWqTr
降臨芸は誰がやるんや
11:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:25:49.01ID:91hH1el60
えマジやんホンマか呼び寄せたらどうや守護霊
22:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:20.14ID:1hkUQuR8r
大川隆法の守護霊は誰が降臨させるんや
45:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:53.15ID:+hsrrWaXa
嘘じゃないのかよ
50:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:26:59.43ID:zgPXWeq20
マジネタやのに伸びてなくて草みんな釣りやとおもてるんか
73:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:27:31.78ID:4mAmA1fAH
>>50
さっきも大川隆法スレたったけどすぐ落ちてたしワイもネタやとおもてた
64:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:27:13.46ID:E5jilI1i0
一応人死んでんのに草生やされてて草
69:それでも動く名無し:2023/03/02(木)14:27:17.58ID:0UOravsY0
こんなスレタイ絶対釣りやと思ったわ
引用元:【訃報】幸福の科学総裁、大川隆法さん死去
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677734636/
.
【悲報】カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 ケトジェニック馬鹿死亡へwwwww
2023.03.02 (Thu) | Category : トピックス
1:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:57:35.09ID:H6QU4LMNr
2:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:57:50.66ID:QJjgbCjBr
ええんか…?
3:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:58:02.09ID:YOXgsL2ur
あーあ
やっぱりなw
5:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:03.05ID:gAG9VoVK0
まじか砂糖入りに戻すわ
6:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:37.79ID:rKTOyy5+0
カロリーゼロって不味いよね
7:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:40.63ID:gUYZ0MTy0
単なる糖アルコールで血栓が出来やすくなるもんなんやなあ
糖アルコールじゃなくて普通の糖質とかだとどうなるんや?
8:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:48.89ID:jCqn3mc50
健康に良いか悪いかは別としてコカコーラゼロとかの味が嫌いで飲む気にならん
10:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:01:02.43ID:kYkkSL9Ba
セルライトみたいな名前のやつ
11:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:01:16.27ID:vSPP14rZd
危険だったり危険じゃなかったりどっちやねん
12:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:01:52.91ID:0TdS+pqoC
人工甘味料の甘さはうまくない
14:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:02:56.18ID:CUl7Ibqy0
この糖分ゼロなのに人工甘味料使って甘くしてるの法律でどうにかしろよ
15:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:03:27.33ID:iAK4InQA0
砂糖よりはマシやろ
25:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:06:26.55ID:bUf5UdiL0
>>15
保健室のやつに影響されてそう
16:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:03:55.28ID:fQwVPGIFa
痩せるならええやん
死ぬよりメリットが大きい
17:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:04:06.87ID:2JqGrsum0
ゼロコーラ飲むと露骨に体調悪くなるわ
18:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:04:45.11ID:ZPZ6fmkh0
痩せる方が危険だしな
中太りぐらいに佐藤でキープしたほうがマシ
19:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:01.50ID:mzFaHl/c0
わいはジュース飲むのやめて甘酒にした
20:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:07.52ID:SlI1I5Lha
人工甘味料の比較対象になるのが水なの本当に意味ないんよ
同等の量の砂糖と比べてみろよ、はるかに砂糖の方が健康被害大きいぞ
21:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:16.18ID:rgG983WT0
カロリーゼロより砂糖増し増しの方が体に悪いだろw
22:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:25.37ID:0TdS+pqoC
ドデカミンよりデカビタの方がうまい
23:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:45.55ID:OOp2duOE0
舌が甘いと感じただけでいろいろ体の機能が働き出すんだよな
24:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:06:10.44ID:mVYj/0KB0
そんなの言い出したら何も食えない定期
27:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:06:55.50ID:ZPZ6fmkh0
心臓発作なら即死ねそうだし
こっちのほうがよさそうだな
30:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:08:34.43ID:6gftmYhLd
砂糖で同じ実験したら2倍じゃ済まなさそう
32:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:08:38.05ID:Kz5Mf9Zfr
ステビアは怪しいと思ってた
まだ人工甘味料のがマシだわ
33:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:08:44.36ID:ZPZ6fmkh0
まあどっちも体に悪いことに違いはない
36:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:10:31.39ID:IYLH1XnH0
上位25%と下位25%で2倍程度やしそもそも糖アルコールってそんながっつり吸収されて血中に残るんか?
少なくとも砂糖よりはマシやと思うけど
37:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:10:31.93ID:V9H2kwHop
勝者は水しか飲んでなかった奴であって砂糖入り飲んでる奴はそもそも終わってるぞ
41:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:11:33.33ID:xidEvKCJ0
そもそも大人になったらジュースなんて飲まない
43:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:11:58.14ID:o7KB76OKM
少なくとも砂糖と比較しなければ意味のないはなしでは
45:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:12:25.97ID:7PMAeCid0
ケトン体ってなんやねん
47:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:13:10.70ID:zCLL2r1B0
これ普通に読んだらそんなもん飲む奴はそもそも…ってことなんやないか
48:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:13:11.44ID:ZPZ6fmkh0
まあ砂糖入りは実験するまでもなく体に悪いしな
引用元:【悲報】カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 ケトジェニック馬鹿死亡へwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677567455/
.
カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 米研究 https://t.co/35FKc6e9EQ
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) February 28, 2023
2:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:57:50.66ID:QJjgbCjBr
ええんか…?
3:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:58:02.09ID:YOXgsL2ur
あーあ
やっぱりなw
5:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:03.05ID:gAG9VoVK0
まじか砂糖入りに戻すわ
6:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:37.79ID:rKTOyy5+0
カロリーゼロって不味いよね
7:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:40.63ID:gUYZ0MTy0
単なる糖アルコールで血栓が出来やすくなるもんなんやなあ
糖アルコールじゃなくて普通の糖質とかだとどうなるんや?
8:それでも動く名無し:2023/02/28(火)15:59:48.89ID:jCqn3mc50
健康に良いか悪いかは別としてコカコーラゼロとかの味が嫌いで飲む気にならん
10:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:01:02.43ID:kYkkSL9Ba
セルライトみたいな名前のやつ
11:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:01:16.27ID:vSPP14rZd
危険だったり危険じゃなかったりどっちやねん
12:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:01:52.91ID:0TdS+pqoC
人工甘味料の甘さはうまくない
14:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:02:56.18ID:CUl7Ibqy0
この糖分ゼロなのに人工甘味料使って甘くしてるの法律でどうにかしろよ
15:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:03:27.33ID:iAK4InQA0
砂糖よりはマシやろ
25:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:06:26.55ID:bUf5UdiL0
>>15
保健室のやつに影響されてそう
16:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:03:55.28ID:fQwVPGIFa
痩せるならええやん
死ぬよりメリットが大きい
17:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:04:06.87ID:2JqGrsum0
ゼロコーラ飲むと露骨に体調悪くなるわ
18:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:04:45.11ID:ZPZ6fmkh0
痩せる方が危険だしな
中太りぐらいに佐藤でキープしたほうがマシ
19:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:01.50ID:mzFaHl/c0
わいはジュース飲むのやめて甘酒にした
20:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:07.52ID:SlI1I5Lha
人工甘味料の比較対象になるのが水なの本当に意味ないんよ
同等の量の砂糖と比べてみろよ、はるかに砂糖の方が健康被害大きいぞ
21:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:16.18ID:rgG983WT0
カロリーゼロより砂糖増し増しの方が体に悪いだろw
22:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:25.37ID:0TdS+pqoC
ドデカミンよりデカビタの方がうまい
23:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:05:45.55ID:OOp2duOE0
舌が甘いと感じただけでいろいろ体の機能が働き出すんだよな
24:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:06:10.44ID:mVYj/0KB0
そんなの言い出したら何も食えない定期
27:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:06:55.50ID:ZPZ6fmkh0
心臓発作なら即死ねそうだし
こっちのほうがよさそうだな
30:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:08:34.43ID:6gftmYhLd
砂糖で同じ実験したら2倍じゃ済まなさそう
32:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:08:38.05ID:Kz5Mf9Zfr
ステビアは怪しいと思ってた
まだ人工甘味料のがマシだわ
33:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:08:44.36ID:ZPZ6fmkh0
まあどっちも体に悪いことに違いはない
36:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:10:31.39ID:IYLH1XnH0
上位25%と下位25%で2倍程度やしそもそも糖アルコールってそんながっつり吸収されて血中に残るんか?
少なくとも砂糖よりはマシやと思うけど
37:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:10:31.93ID:V9H2kwHop
勝者は水しか飲んでなかった奴であって砂糖入り飲んでる奴はそもそも終わってるぞ
41:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:11:33.33ID:xidEvKCJ0
そもそも大人になったらジュースなんて飲まない
43:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:11:58.14ID:o7KB76OKM
少なくとも砂糖と比較しなければ意味のないはなしでは
45:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:12:25.97ID:7PMAeCid0
ケトン体ってなんやねん
47:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:13:10.70ID:zCLL2r1B0
これ普通に読んだらそんなもん飲む奴はそもそも…ってことなんやないか
48:それでも動く名無し:2023/02/28(火)16:13:11.44ID:ZPZ6fmkh0
まあ砂糖入りは実験するまでもなく体に悪いしな
引用元:【悲報】カロリーゼロの甘味料、心臓発作や脳卒中リスク増大と関係 ケトジェニック馬鹿死亡へwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677567455/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター