都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
末吉さん
2016.02.08 (Mon) | Category : 人を信じすぎる人へ
134:末吉@\(^o^)/:2014/06/12(木)22:12:56.04ID:jgczOI+X0.net
自分的には死ぬ程洒落にならない怖い話。
と言うのも、この話は自分の名字の由来に関する話です。
田舎の方に行くと、地域に同じ苗字の家が密集してる集落なんてのは割とよくあるんじゃないかと思う。
そんで俺の住んでた地域も2,3種類の名字が大半を占めていてました。
あ、申し遅れましたが俺の名字は「末吉」です。
よく「すえきち」と呼ばれますが「すえよし」です。
九州の方に割と多い苗字みたいですが九州出身ではないです。
ほんで、周りの家は同じ苗字ばっかりなのに自分んちだけ末吉。
小さい頃は郵便物が間違えて配達されたりせんで便利だなー、とか
割と最近になって引っ越してきたんかなー?ぐらいにしか思っていなかった。
135:末吉@\(^o^)/:2014/06/12(木)22:13:27.89ID:jgczOI+X0.net
そして中学生ぐらいの頃、名字の由来やに関するテレビ番組を見た。
名字に「藤」が付く人は藤原氏の家系だ、とか
全国の珍しい名字とその由来なんかを紹介する番組だった。
その番組を見て自分の名字の由来が気になった俺はじぃちゃんに、
「うちの名字に由来ってあるん?」
と何の気なしに聞いてみました。
するとじぃちゃんは何故か少し困った様な顔をしました。
そしてしばらく考えた後、
「お前にも関係のある話だから・・・」
と少しずつ話し始めてくれました。
136:末吉@\(^o^)/:2014/06/12(木)22:14:14.36ID:jgczOI+X0.net
昔々、まだ農民が苗字を持っていなかった頃
住んでいるこの集落は山間部のため農作物の育ちのあまり良くない地域だったが、自分達が食べていく分ぐらいは何とかなっていたらしい。
しかし、ある年から凶作が続き次第に飢餓で亡くなる者が出てくるようになった。
そこで集落の人達は藁にもすがる思いで祈祷師(占い師?)に豊作の祈願をしてもらうことにした。
その祈祷師は
「豊作を望むのであればこの集落で家で嫡子(長男)となる子が生まれたらその子の首をはね、体を集落にある一番高い木のできるだけ高いところへくくりつけ、頭は根元の土を掘り埋めなさい」
と人々に告げた。
祈祷師は続けて
「一度この生贄を始めるとその家系は代々嫡子を生贄にしなけばならない、もし途中で止めてしまうと再びひどい凶作になるだろう」
と警告をした。
そしてその後、間もなくして嫡子が生まれたのが我が家のご先祖様夫婦、という訳らしい。
(続きは『続きを読む』をクリック)
自分的には死ぬ程洒落にならない怖い話。
と言うのも、この話は自分の名字の由来に関する話です。
田舎の方に行くと、地域に同じ苗字の家が密集してる集落なんてのは割とよくあるんじゃないかと思う。
そんで俺の住んでた地域も2,3種類の名字が大半を占めていてました。
あ、申し遅れましたが俺の名字は「末吉」です。
よく「すえきち」と呼ばれますが「すえよし」です。
九州の方に割と多い苗字みたいですが九州出身ではないです。
ほんで、周りの家は同じ苗字ばっかりなのに自分んちだけ末吉。
小さい頃は郵便物が間違えて配達されたりせんで便利だなー、とか
割と最近になって引っ越してきたんかなー?ぐらいにしか思っていなかった。
135:末吉@\(^o^)/:2014/06/12(木)22:13:27.89ID:jgczOI+X0.net
そして中学生ぐらいの頃、名字の由来やに関するテレビ番組を見た。
名字に「藤」が付く人は藤原氏の家系だ、とか
全国の珍しい名字とその由来なんかを紹介する番組だった。
その番組を見て自分の名字の由来が気になった俺はじぃちゃんに、
「うちの名字に由来ってあるん?」
と何の気なしに聞いてみました。
するとじぃちゃんは何故か少し困った様な顔をしました。
そしてしばらく考えた後、
「お前にも関係のある話だから・・・」
と少しずつ話し始めてくれました。
136:末吉@\(^o^)/:2014/06/12(木)22:14:14.36ID:jgczOI+X0.net
昔々、まだ農民が苗字を持っていなかった頃
住んでいるこの集落は山間部のため農作物の育ちのあまり良くない地域だったが、自分達が食べていく分ぐらいは何とかなっていたらしい。
しかし、ある年から凶作が続き次第に飢餓で亡くなる者が出てくるようになった。
そこで集落の人達は藁にもすがる思いで祈祷師(占い師?)に豊作の祈願をしてもらうことにした。
その祈祷師は
「豊作を望むのであればこの集落で家で嫡子(長男)となる子が生まれたらその子の首をはね、体を集落にある一番高い木のできるだけ高いところへくくりつけ、頭は根元の土を掘り埋めなさい」
と人々に告げた。
祈祷師は続けて
「一度この生贄を始めるとその家系は代々嫡子を生贄にしなけばならない、もし途中で止めてしまうと再びひどい凶作になるだろう」
と警告をした。
そしてその後、間もなくして嫡子が生まれたのが我が家のご先祖様夫婦、という訳らしい。
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
次!は!○○!だって!言ってる!だろおおおおおおおおおおお!
2016.02.08 (Mon) | Category : 人を信じすぎる人へ
591:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2014/08/30(土)09:01:36.750
上司が発狂して大変なことになった
自分:男 普通のサラリーマン
上司:男 会社じゃ真面目で頼れる上司って感じな人
ある日普通に仕事を終え電車に乗り帰宅途中なにやら大きな声が聞こえてきました
「次は○○~次は○○~」
と大きな声で言ってる様なのですが明らかに車掌ではない様子でした
たまに居るちょっとイってしまった人だと思いイヤホンを付けて音楽を聴きつつ目をつぶりスルーすることにしました
するとイヤホンをつけて音楽を聴いてても聞こえるくらい近くで叫び始めてふと目を開けて見てしまいました
涎だらだらだした上司が大声でこちらを見て
「次!は!○○!次!は!○○!」
とこっちを見て叫んでました
思わずひぃ!と声を出すと両手で肩を掴まれ次は!次は!あああああああああ!とさらに叫び始めて思わず腹に1発こぶしを叩きこんでしまいました
ぐぼぉとくぐもった声を出した後しゃがみこんでしまいどうしようか周りの人共々固まっていると駅に着きました
駅に着いた途端ガバっと起き上がり走って逃げていってしまいました
周りの人からは大丈夫だった?と心配されたりしましたがそれ以上にいつもは頼れる上司がなぜ…と混乱して大変でした
次の日どうすればいいか悩みつつ出社しましたが上司は体調不良ということで休んでいました
社長や同僚に相談すべきかなとは思いましたがきっと上司は疲れていたんだろうと思い自分の心の中に留めておくことにしました
その日の帰りの電車では何事も起こらず安心して住んでいるマンションに帰りました
部屋でごろごろしているとインターホンが鳴り少しくぐもった声で○○宅急便ですーと言ったので警戒せずにオートロックを開けてました
印鑑を持って待っていると部屋の扉をドンドンと叩く音が聞こえました
部屋の前にもインターホンあるのに…と少しむかつきながら開けようとしたのですが少し嫌な予感がしてのぞき窓から見ようとしました
(続きは『続きを読む』をクリック)
上司が発狂して大変なことになった
自分:男 普通のサラリーマン
上司:男 会社じゃ真面目で頼れる上司って感じな人
ある日普通に仕事を終え電車に乗り帰宅途中なにやら大きな声が聞こえてきました
「次は○○~次は○○~」
と大きな声で言ってる様なのですが明らかに車掌ではない様子でした
たまに居るちょっとイってしまった人だと思いイヤホンを付けて音楽を聴きつつ目をつぶりスルーすることにしました
するとイヤホンをつけて音楽を聴いてても聞こえるくらい近くで叫び始めてふと目を開けて見てしまいました
涎だらだらだした上司が大声でこちらを見て
「次!は!○○!次!は!○○!」
とこっちを見て叫んでました
思わずひぃ!と声を出すと両手で肩を掴まれ次は!次は!あああああああああ!とさらに叫び始めて思わず腹に1発こぶしを叩きこんでしまいました
ぐぼぉとくぐもった声を出した後しゃがみこんでしまいどうしようか周りの人共々固まっていると駅に着きました
駅に着いた途端ガバっと起き上がり走って逃げていってしまいました
周りの人からは大丈夫だった?と心配されたりしましたがそれ以上にいつもは頼れる上司がなぜ…と混乱して大変でした
次の日どうすればいいか悩みつつ出社しましたが上司は体調不良ということで休んでいました
社長や同僚に相談すべきかなとは思いましたがきっと上司は疲れていたんだろうと思い自分の心の中に留めておくことにしました
その日の帰りの電車では何事も起こらず安心して住んでいるマンションに帰りました
部屋でごろごろしているとインターホンが鳴り少しくぐもった声で○○宅急便ですーと言ったので警戒せずにオートロックを開けてました
印鑑を持って待っていると部屋の扉をドンドンと叩く音が聞こえました
部屋の前にもインターホンあるのに…と少しむかつきながら開けようとしたのですが少し嫌な予感がしてのぞき窓から見ようとしました
(続きは『続きを読む』をクリック)
手を引いてくれた親切な男性が
2016.02.07 (Sun) | Category : 人を信じすぎる人へ
743名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:27:32ID:???
幼い頃に近所で火事があり、留守中だった私が野次馬に行ったらバックドラフトで窓ガラスが破裂して、破片がこちらまですっ飛んでき
死ぬかと思った記憶w
それよりもその騒ぎの最中に手を引いてくれた親切な男性が連続少女わいせつ犯で逮捕だったほうが衝撃だった
近所のおばさんが声をかけてきてその場でつかまったんだけどその当時は親切なおじさんがどうして責められているのかわからなかった
744名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:28:54ID:???
ちょ・・・>>743kwsk
747名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:33:43ID:???
>>744
kwskも何も上に書いたのがほぼすべてだよw
現場を見かけたおばさんが
「顔見知りの家の子が知らない男に手を引かれてる。親戚かな?とりあえず声をかけてみよう」
と考えて私たちに声をかける
→男、無言で私を引っ張って逃走
→おばちゃんがおまわりさん!と叫んで警察が来る
→警察が私と男を引っぺがしたので、私が「なんで~?」とキョトンとする
→警察で調べてみたら、当時近所を騒がせていたわいせつ事件の犯人でした
大きくなってから真実を知らされたけど、おばさんGJすぎ
ちなみに私は5歳でした
それからしばらくして母親が日勤の仕事に変わって私は単純に喜んだけど多分これが原因
752名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:42:29ID:???
私も小さい頃親と火事の野次馬してたらいつの間にかはぐれて全然知らない人にお母さんのところに行こうねと手をつながれたことがある
怖くて逃げたけど、もしついて行ったらと思うと怖いな
引用元:【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453280717/743-752
幼い頃に近所で火事があり、留守中だった私が野次馬に行ったらバックドラフトで窓ガラスが破裂して、破片がこちらまですっ飛んでき
死ぬかと思った記憶w
それよりもその騒ぎの最中に手を引いてくれた親切な男性が連続少女わいせつ犯で逮捕だったほうが衝撃だった
近所のおばさんが声をかけてきてその場でつかまったんだけどその当時は親切なおじさんがどうして責められているのかわからなかった
744名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:28:54ID:???
ちょ・・・>>743kwsk
747名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:33:43ID:???
>>744
kwskも何も上に書いたのがほぼすべてだよw
現場を見かけたおばさんが
「顔見知りの家の子が知らない男に手を引かれてる。親戚かな?とりあえず声をかけてみよう」
と考えて私たちに声をかける
→男、無言で私を引っ張って逃走
→おばちゃんがおまわりさん!と叫んで警察が来る
→警察が私と男を引っぺがしたので、私が「なんで~?」とキョトンとする
→警察で調べてみたら、当時近所を騒がせていたわいせつ事件の犯人でした
大きくなってから真実を知らされたけど、おばさんGJすぎ
ちなみに私は5歳でした
それからしばらくして母親が日勤の仕事に変わって私は単純に喜んだけど多分これが原因
752名無しさん@おーぷんsage2016/01/26(火)18:42:29ID:???
私も小さい頃親と火事の野次馬してたらいつの間にかはぐれて全然知らない人にお母さんのところに行こうねと手をつながれたことがある
怖くて逃げたけど、もしついて行ったらと思うと怖いな
引用元:【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part16
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453280717/743-752
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター