忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.13 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自殺特区

2016.10.26 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

58:⑦⑦⑦ : 2016/10/16 (Sun) 12:31:58
1928年 一年間で 神戸市須磨 自殺多発 自殺者67人数 自殺未遂126人 原因不明
狭い地区で謎が多すぎる。その年何かあったのか?
信じない人は 須磨 自殺 1928 で検索してみ



59:⑦⑦⑦ : 2016/10/16 (Sun) 12:33:50
須磨区のホームページの「須磨区の歴史」のところに
「1928年(昭和3年) ・この年須磨は自殺の名所となる。(1年間に自殺67人、未遂127人)」
ってご丁寧に書いてあるのが怖い。


(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)

 



.







拍手[1回]

PR

「差別反対!」 「戦争反対!」

2016.10.25 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

443:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)17:14:33.01ID:WXscm7F/
転校した先の小学校で月に1回、登校時、
「差別反対!」
「戦争反対!」
「いしかわ返せ!」
と(ほぼ)全校生徒が町内を練り歩く、という行事があったこと。

たてまえ上は自由参加となっていたが、参加しなかった生徒はその日の全体朝礼で、朝礼台の横に並ばされ、参加しなかった理由を言わなくてはならなかった。
よそから来た自分は何を言えばいいのか全くわからなくて、まごまごしていたら、その行事の責任者みたいな教師の一人が
「自分、2年1組○○は、活動に賛成していないので参加しませんでした」
と大きな声で言うように指示してきたが、緊張して混乱している自分は言えず、20分ほど、マイクで
「自分、2年1組○○は、活動に~」
と言わされ続けた。

マイクの音声が自宅に届いていたらしく、様子を見に来た母親に朝礼終了と同時に連れ帰られ、その学校には二度と登校しなかった。
いしかわが誰なのかは未だに知らない。



444:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)17:22:10.02ID:uvg1x+t5
>>443
とんでもねえw
学校名表に出していいレベルじゃないのそれw



445:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)17:36:54.06ID:WXscm7F/
もう30年近く前の話だからね。(当方33歳。)
大人になってから調べたら、その学校は部落解放活動のモデル校みたいな存在だったらしく、その活動の全国的な広報誌にも何度も取り上げられてたみたい。
当然というかなんというか、その学区は丸ごと元被差別部落。

さらに言うと、当時その市の9割以上が部落解放運動の会員で、越境通学をしても状況が変わらないと思われたため、我が家は再度引っ越した。

当時、父も母も被差別部落というものの知識はあったが、21世紀も間近なこの時代に現存しているとは思ってもおらず、引越しの際に全く考慮しなかったそうで、それも衝撃的だったとか。



446:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)17:46:20.26ID:nBNwOLe7
速攻で子供回収、転校に踏み切った両親GJ



450:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)20:32:53.97ID:YFvLU1Mf
懐かしすぎる。
大阪の某高校も校内で活動してたなぁ。
妹がかぶれちゃって、珍しい名字だから、何気に困る事も多いわ。



447:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)18:51:20.49ID:uBVMBb8k
443のところ程強烈じゃないけど自分の出身小学校にもあったわソレ。
今思えばデモ行進が学校行事ってかなりどうかしてるし、石川さんが冤罪かどうかなんて小学生が知るわけない。
これについては親たちも変に思ってたようだけど、学校や教師に疑問なげかける親は誰もいなかった。



448:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)19:48:58.99ID:WXscm7F/
>>447
いしかわさんて誰?



451:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)21:14:56.76ID:9WA94rbz
>>448
女子高生が乱暴されて殺された事件の犯人として挙げられたのが被差別部落出身の石川青年だった。真相については知らない。

小学校低学年の時、友達に誘われて書道教室に行った。
「誰でも行っていいんだよ(申し込み手続き不要で自由に参加可能)」
と言われて習い事をしたことのない自分はわくわくして付いていき、友達の隣に着席した。
先生が子供一人一人に優しく声をかけ、初めてらしい子には
「君は初めてだね~」
とにこにこ話かけてた。

友達にもにこやかに話しかけた。
その次は自分の番だ、と思ったら
「お前は誰だ!」
と先生が鬼のような形相で怒鳴った。
知らない大人に面罵されるなんて初めてだったのであまりの衝撃に固まってしまった。

その後の記憶があまりないんだけど、後日母に言ったら
「部落の子供を集めて教えてるところだから、関係ない人間が行っちゃいけなかったのでは?」
との事だった。

その教室の壁には
「石川青年とりもどそう!」
と書かれたビラがいっぱい貼ってあった。
石川青年の歌というのも貼ってあったのも覚えている。



453:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/08/01(月)21:40:31.00ID:WXscm7F/
>>451
ググッた。なんか聞いたことあるようなないような。
冤罪か真犯人かも結構色々説があるんだね。
こんなことを小学生に叫ばせてもな…

石川青年の歌、その学校には3週間しかいなかったけど、習ったような気がする。
ググって出てきた歌詞に覚えが。
♪けーいかんきのもーとー われーらはーすっすむー っての。
当時、意味はわかってなかっただろうけどね。

似たようなことをしてる学校、他でもたくさんあるんだな。
差別はよくないとは思うんだよ。
でも子どもに思想的な偏向を強いるのは、それ以上によくないと思うね。


 

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 76度目
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1310952679/443-458


(※管理人注:>>458を引用したいところですが、色々と問題がありそうなのでやめときます)




.







拍手[0回]

家の守り神

2016.10.25 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

539:本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金)18:36:01ID:kW2LtPN70
小さい頃に祖母の家で体験した出来事。
私にとっては洒落にならないくらい怖かった事。

うちのばーちゃん家は築50年は経とうかというボロ家なのね
もちろん木造。
今はレトロでいいななんて思えるようになったけど小さい頃の私にとってはそれはそれは怖い場所だった訳で何が怖いって、うちのばーちゃん墓守やってるから墓のド真ん中に古い木造の家が建ってる。

トイレも今時ボットン便所とかいうヤツで、裏庭には井戸まである。
しかも縁側の真正面に、戦争慰霊碑orz
夜とか、本当洒落にならん怖さだったのを記憶してます。

まぁここまでは…立地条件を除いてはまだあってもおかしくない…と、思わせて下さい。
何が嫌だって、寝室になってた20畳くらいの大部屋にあった観音像。
夜に寝てると何かあるんじゃないかと怖くて怖くてしょうがなかった。
しかも無駄にデカい上薄暗い部屋だから威圧感ムンムン。

と、まあこんな感じの祖母の家。
前置きが長くなりましたけど、15歳の夏休み。
お盆だったんで、ばーちゃん家に行った時のこと。



540:本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金)18:36:56ID:kW2LtPN70
私は夜一人でそのだだっ広い寝室に寝てた訳です。
ふすま1枚隔てて母さんとかがいてね
図にするとこんな感じ。



寝  |  居
   |
室  |  間

   ↑
  ふすま


布団が5組敷かれた真ん中に私は寝てたんですね。
で、ふと目が覚めた。時計を見たら午前2時。
母さんも叔母さんも叔父さんもばーちゃんもじーちゃんも寝てた。
したら何か上の方から音が聞こえる。

何だろう?と思って薄暗い部屋の中で目をこらすと……

天井に直径30センチはあろうかという巨大な蜘蛛が。
しかもうごうごとあっちへ行ったりこっちへ行ったり……。
虫が死ぬほど嫌いな私、深夜だというのに叫び声をあげた。

でもみんな起きてくれなかったorz
いつ落ちてくるのかとガクブルしながら眠れぬ夜をすごしました。



541:本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金)18:38:24ID:kW2LtPN70
次の日の朝、ばーちゃんに聞いてみたら
昔からいる家の守り神みたいなものだとのこと。


知らなかったよ、そんなのいるなんて……


○○は虫が嫌いだから言わなかっただけなんだけどね~
と笑いながら言った祖母、明らかに楽しんでました。


あんなありえない大きさの蜘蛛見るくらいならなんか出そうだと皆に言われるばーちゃん家なんだし観音様が動いたのを目撃したり幽霊見たりした方がまだよかった……


ちなみに今もその蜘蛛が怖いのでばーちゃん家に泊まる事だけは出来ません。
8年前の出来事でした。


 

引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?125
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1143802282/539-541



.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ