忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.04 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫又を見た?

2019.07.09 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

97:本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火)22:17:49ID:vA4AVf480
中学生だったころの話。
友達の家の近所が住宅街なんだけど、
そのあたりは昼間はたいして人もいないし、道路も軽が一台やっと通れる程度の細い道が多かった。

そんな道のひとつを、その友達としゃべりながら歩いていたときのこと。
話の合間にふと自分が前を見ると、いつ現れたのか、道の真ん中に黒い猫がいた。
それだけならどうということもないのだけど、その猫は尻尾の先が「Y」の字形に割れていた。
猫もこっちに気がついて、びっくりした顔して静止していた。
(今も昔も猫大好きだから、猫の表情はだいたいわかるつもり)

自分はとりあえず立ち止まった。歩いてるせいでぶれて見えるのでは、と思ったから。
でもやっぱりしっぽが割れている。
そこで仮説を立てた。

1.二本に錯覚するほどの速さでしっぽの先だけ高速で振っている。
2.実はしっぽ以外が限りなく同じポーズの猫が二匹いて、重なって見える。
3.しっぽだけ蜃気楼。

いろいろ考えたものの、そりゃないだろうと一瞬で判別がつく。
あと考えられる可能性は…と模索し、とりあえず友達に声をかけた。
「ねえ、そこの黒い猫のしっぽ、割れてない?」

そしたら、友達は正面の道含めてあたりを見回し、そんなのいないよ、と返事した。
指差して説明をして、何度も確認してもらったがやっぱりなにもいない、見えないと言っていた。
そうこうしているうちに、猫は
「あーまじびびった」
って感じで近くの家の垣根に消えた。

その場で友達に立っていてもらい、猫のいた位置に自分が行き、
「ここにいたんだよー、ちゃんと見た?」
と立って見せたが、見たけどやっぱりなんにも見えなかったとのこと。
ていうか田舎道だし、道になにかいるって言われたら、そこにも視線がいかないわけがないくらいなんだよな。

あれはなんだったんだろなー。
友達にも見えてたなら、突然変異で決着ついたんだけど。

長文スマン。



98:本当にあった怖い名無し:2008/11/04(火)22:37:32ID:8HzvXDd9O
それねこまたじゃん
貴重なネコを見たね
うらやましいなあ



100:本当にあった怖い名無し:2008/11/05(水)00:59:02ID:eg9eJCEr0
>>97
これは不思議だなぁ。面白い話をありがとう



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part48
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1225451301/97-100




.







拍手[0回]

PR

おまえらの経験した嘘みたいな話なんかない?

2019.07.08 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

1:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:37:25.269ID:v9yG3Gjm0
列車事故の直前に下車するとかそんなん



2:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:38:07.069ID:JQXH8s6IM
列車事故の直前に下痢



4:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:39:33.992ID:peef5Oww0
会社辞めて地元戻ってきて入社したところの社長が以前の会社の上司の兄弟だった



5:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:39:38.262ID:oaUh1EdB0
同じテストを2回受けた(正確には同じ日の同じ時間を2回体験した)



14:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:46:48.473ID:wr24Gf6Q0
集団面接で仲良くなった奴が
某ラジオ番組で投稿王の座を争ったライバルだった




15:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:47:27.965ID:nB6zeBsm0
山の斜面の蜂の巣を駆除した日の夕方にゲリラ豪雨が降ってでかい土砂崩れ起こした
蜂の呪いだと思ってる



16:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:48:31.651ID:FIjI9fv20
婆ちゃん遅刻したせいで123便乗れなかった




19:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:50:27.062ID:2SnyYw810
1日に2回自販機で当たりを引いた
確率知らんがあまりにいないと思う



23:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:52:53.755ID:C1iwVhvZ0
小学一年生ぐらいのときにトラックに轢かれそうになってとっさに地面に伏せたら体の上を通過して無傷だった



24:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:53:12.112ID:waPTpgDba
たまに予知ができる
睡眠に入る直前に頭に浮かんだことが次の日に起こる
東日本大震災の前日、眠りに入る直前になぜか
「初音ミクの炉心融解って不謹慎な曲じゃないか…?」
って思考が頭を過って、次の日になったら原発事故で案の定ニコニコじゃ炉心融解が不謹慎だとランキングに上がって叩かれてた

あと別の形だと、とあるゲームしててクリア後のスコアを見る直前で一瞬目の前がブラックアウトして、頭に声が響いてふっと視界が戻ったら、その声の通りのスコアだった



26:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:53:24.184ID:NtfE52mB0
目の前で友達ひかれた
車の下に入りこんだので助かりました



31:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)01:58:21.207ID:nB6zeBsm0
嘘のようなかはわからないけど
仕事で終点の駅前を夜間工事しててその日の夜そこの道を通って数日前から行方不明になってた子供がその先の川で溺死しちゃってた
確実にそこを通らないといけないところなのに子供の姿は誰一人見てない
でも駅の防犯カメラには終電降りるところまでしっかり映ってた



34:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:01:30.923ID:7ACts65t0
ピラニア釣りしてるすぐそばで泳いでる人見たことある



40:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:03:05.994ID:v9yG3Gjm0
>>34
知らんから?



44:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:06:13.663ID:7ACts65t0
>>40
いやピラニア釣りに一緒に行った人
当時血の臭いで寄ってくるから血が出てなきゃ平気だと聞いた記憶がある



37:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:02:00.814ID:zyvoxW070
園児か小学生の時のクリスマスの夜、うさぎのぬいぐるみが部屋をうろちょろしてた。



38:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:02:41.055ID:OD/U3WEV0
サリン事件の3本ぐらい前の電車に乗って会社行った
その日は仕事の準備で少し早く出社する必要があった



43:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:05:24.489ID:JLqpGQyD0
キャンプしてて川渡り切ってテント入ったら即座に浸水してきて慌てて外出たら川の上をとんでもない激流が流れてきてあと少しタイミングが遅かったら流されてたってことならある
向こう岸は無かった
ちなみに上流のダムの放水だった



48:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:08:33.429ID:zUakwslK0
大学入って初めての帰省の時に乗ったタクシーで、運ちゃんが
「息子が野球が得意なんだ」
とか
「高校受験で悩んでてね、難しい年頃だよ」
なんて色々おしゃべりしてくれた。
自分も出身県の事や部活の話なんかをして駅で降りた。

4年後、最後の帰省を終えて乗ったタクシーの運ちゃんにこの春大学を卒業して地元に帰る事や初帰省で乗ったタクシーの話とかを色々話していたら、
「あぁ、お客さん、やっぱりあの時の○県の方だねえ。ご卒業おめでとう。うちの息子も3年間高校野球頑張って、無事卒業だよ」
と。覚えていてくれた事も息子さんも立派に成長した事も嬉しかったし偶然すぎてびびった。



49:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:08:38.735ID:/OD/7GKo0
精神の障害を患わってた時
「明日アメリカでテロがおこる!飛行機が何度もぶつかる!なんとかしないと!」
と叫んでたらしい
翌日が9.11だった



51:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:10:07.900ID:T8VGJ2XH0
原付で居眠り運転してハッと気づいたときには目の前にとまった車があった
とっさによけたら対向車が来てた
終わったと思ったけど奇跡的に停止した車と対向車の間をすり抜けることが出来た



59:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:12:42.352ID:S82LdXb00
長年腰痛で苦しんでたけど
先日屋上貯水タンクの配管が破裂して階段濡らしててテカテカに凍ってて滑って落ちた
それから腰痛が全くない



62:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:14:11.901ID:JLqpGQyD0
オレの経験した話じゃないけど
ウチのじいさんベーブ・ルースと対戦したことがある
あっさり打たれたらしいけど
嘘のようなホントの話



79:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:32:28.388ID:2SnyYw810
両国のゲーセン(今はない)のギルティギアで永パでハメ殺したら相手が相撲取りで
「今テメェハメただろ……?」
と凄まれた
ラウンド1だったから
「あ、次始まりますよ」
と誤魔化して相手がモニターに目線戻した瞬間走って逃げた
弟弟子みたいなやつらと一緒に追いかけられて錦糸町まで走って逃げた
丈夫に産んでくれた母に感謝



84:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:43:21.419ID:TUfGAv7F0
もうかなり前の話だけど埼玉の山でまあまあ若い男にこっちに女の子来ませんでした?って聞かれて知らないですって答えた
その少しあと山で会った男がテレビに出てると思ったら宮崎勤だったときは寒気が止まらなかったな



85:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)02:45:41.718ID:a7UwgNZW0
VIPでスレ立てしてたJKと結婚したことかな



88:以下、VIPがお送りします2018/02/05(月)03:07:48.383ID:Oq7R2EIjp
バイクで事故って気がついたら目の前が暗い
明るいトンネルだったのに
起き上がろうとしたら頭ぶつけて右を見たら大きなタイヤがあった
RV車に頭踏まれる寸前だった



引用元:おまえらの経験した嘘みたいな話なんかない?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517762245/




.







拍手[0回]

中学生の頃、クワガタ獲りに行った。

2019.07.08 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

79:本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金)16:01:34ID:NC2TAH4p0
流れをぶったぎって書き込みます。
ちょっと地味な話になりますが。

中学生の頃、時期はちょうど今頃の夏の夜中、近所の山へ友達と3人でクワガタを獲りにいった。
山に入り、しばらく普通に山道を歩くが、目当てのクヌギの木は山道から少し逸れたところにあるので、山道からヤブと木々が生い茂った道無き道を進む。
まぁ、道無き道と言っても、特に勾配は無いので、問題は無い。
ただ、道が無いので草を分け、木の幹を除け、枝をかいくぐって進む。

そんな感じで山道から100~150mほど行ったところに目当てのクヌギの木はあったと記憶している。
そして、その木でいろいろ虫を捕っていた時、3人の持っていた懐中電灯が次々と切れた。
まぁ、恐らくは電池切れだったのだろう。とにかく、月明かりも入らないような山の中、もちろん真っ暗である。
そこで一人が騒ぎ出し、半パニックになって元来た山道の方へ走っていってしまった。
それに釣られるようにもう一人も走り出す。

自分もそんな場所に一人取り残されるのは嫌だったので二人を追うように走った。
いや、ちゃんとした山道に出るまでは道無き道であるため走るというよりはかなりの早足になったって感じか。

とにかく、行きの時は懐中電灯を照らしながら歩いているためにそんな事はなかったが、この時は灯りも無く、ましてや早足になっているために手、顔、体に草や枝や葉などいろんなものが当たってくる。
そしてその中で変な感触があった。
自分の手の甲に誰かの手の甲が触れる感触。そしてその時、触れた手の甲がくるっと回転して手のひらを向いてその手の指先が自分の手の甲を撫でた・・・
ような気がした。
実際には何が当たったかは分からない。

しかし、草や葉ではあの感触はありえない、明らかに一瞬で人の肌とわかるそれであったのだけども・・・
でも、友達は前方にいたし、当たる訳がない。。
あれは一体何だったのだろうか。
今では気のせいって事にはしてるけど、心のどこかで
「やっぱり・・・」
って思ってます。

ちなみに後で各々持っていた懐中電灯を点けてみたら、点いたんです・・・じゃあ、あのときは何で消えたのだろうか・・・
というオチとかは付かない。二つは電池切れで一つは壊れていた。
まぁ、一斉に電池切れ&壊れるというのも不自然と言えば不自然!?



引用元:実話恐怖体験談 四談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1156734282/79




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ