都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
俺は救われた(救われてない)
2019.07.30 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
762:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)00:54:06ID:tVFsmhAc0
マジ質問。
主電源を切ったテレビって、接触不良等で勝手に電源入ったりする?
766:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:02:13ID:hNJce7sL0
>>762
電磁波のせいで勝手にテレビがついちゃうことはあるみたい。
あと、そういうとこでは、時計のハリが凄い速さでぐるぐる回ったりもするみたいだけど。
そういうことあった?
767:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:15:08ID:oEp0jKbRO
>>762
俺ん家はあった
ついたり消えたりしたよ
ちなみに〇二ー制
763:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)00:58:01ID:8wXSGIFf0
勝手に主電源切れた事はあるが逆は無いな
764:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)01:05:24ID:tVFsmhAc0
レスサンクス。
二日続いて夜中にテレビがついたもんで、今は怖くてコンセント抜いて寝てる。
765:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)01:12:18ID:tVFsmhAc0
ところで、今のレス書き込めなくて2回もやり直したんだけど、
「リファレンスが何か変です」
って表示はどういう意味・・・?
何か質問ばっかしてるな俺
768:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:17:05ID:tVFsmhAc0
うーん、子供のおもちゃしゃべるヤツ)が夜中に一言しゃべるとかなら・・・
あ、おもちゃのピアノも。ポーンって夜中に。
769:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:19:26ID:tVFsmhAc0
うちのは党芝だけど、そっか、べつに心霊現象とかではないんだな
771:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:28:27ID:hNJce7sL0
>>769
心霊現象ならおもしろいのに・・・・・
772:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:32:16ID:tVFsmhAc0
いや、真剣ビビッてたから普通にあることって聞いて安心した
773:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:38:24ID:hNJce7sL0
大槻教授が実験で証明してたし、問題なし。
何でもかんでも電磁波のせいにするのもあれだが、霊が見えるのも、電磁波の強い場所に行っちゃうと、脳が影響受けて幻覚を見るらしい。
774:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:42:16ID:hNJce7sL0
しまった。ここ洒落怖スレだったんだな。スマソ(´・ω・`)
775:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:43:43ID:tVFsmhAc0
いや、俺は救われた
776:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:47:04ID:tVFsmhAc0
これで夜中ネットやってる時によく感じる擦りガラスの向こうの影も気のせいのような気がしてきた
引用元:引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?160
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1173293652/762-776
.
マジ質問。
主電源を切ったテレビって、接触不良等で勝手に電源入ったりする?
766:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:02:13ID:hNJce7sL0
>>762
電磁波のせいで勝手にテレビがついちゃうことはあるみたい。
あと、そういうとこでは、時計のハリが凄い速さでぐるぐる回ったりもするみたいだけど。
そういうことあった?
767:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:15:08ID:oEp0jKbRO
>>762
俺ん家はあった
ついたり消えたりしたよ
ちなみに〇二ー制
763:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)00:58:01ID:8wXSGIFf0
勝手に主電源切れた事はあるが逆は無いな
764:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)01:05:24ID:tVFsmhAc0
レスサンクス。
二日続いて夜中にテレビがついたもんで、今は怖くてコンセント抜いて寝てる。
765:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)01:12:18ID:tVFsmhAc0
ところで、今のレス書き込めなくて2回もやり直したんだけど、
「リファレンスが何か変です」
って表示はどういう意味・・・?
何か質問ばっかしてるな俺
768:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:17:05ID:tVFsmhAc0
うーん、子供のおもちゃしゃべるヤツ)が夜中に一言しゃべるとかなら・・・
あ、おもちゃのピアノも。ポーンって夜中に。
769:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:19:26ID:tVFsmhAc0
うちのは党芝だけど、そっか、べつに心霊現象とかではないんだな
771:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:28:27ID:hNJce7sL0
>>769
心霊現象ならおもしろいのに・・・・・
772:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:32:16ID:tVFsmhAc0
いや、真剣ビビッてたから普通にあることって聞いて安心した
773:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:38:24ID:hNJce7sL0
大槻教授が実験で証明してたし、問題なし。
何でもかんでも電磁波のせいにするのもあれだが、霊が見えるのも、電磁波の強い場所に行っちゃうと、脳が影響受けて幻覚を見るらしい。
774:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:42:16ID:hNJce7sL0
しまった。ここ洒落怖スレだったんだな。スマソ(´・ω・`)
775:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:43:43ID:tVFsmhAc0
いや、俺は救われた
776:本当にあった怖い名無し2007/03/20(火)02:47:04ID:tVFsmhAc0
これで夜中ネットやってる時によく感じる擦りガラスの向こうの影も気のせいのような気がしてきた
引用元:引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?160
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1173293652/762-776
.
PR
マジシャンなの?
2019.07.29 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
465:1/3:2008/11/24(月)21:17:34ID:6QjuRh660
僕が小学6年生の時の話。当時、僕は吉祥寺にある塾に通っていました。
隣の○○区からバスで通うのですが、その日もいつも通り塾に行く為に僕はバスに乗りました。
バスに乗ると乗客は疎らで座れたのですが、段々とバス内は混み合い気付くと目の前には1人のお爺さんが立っていました。
岡田真澄ではないですが、ピシッとしたスーツにハットを被りすらっとした感じのお爺さんでした。
僕は席を譲らなきゃと思い
「どうぞ。」
と声を掛け、彼は
「ありがとう。」
と笑いました。
当時小学生の僕の考えは愚かでこのお爺さん顔がしわっしわだなとか、マジシャンみたいだな?思っていました。
すると彼は「君は優しいねー。」とか話しかけ、僕もそれに答える様に話が始まり、気付けば普通に話をしていました。
たわいもない世間話で、会話内容で憶えているのは塾の事とか成績の話だったと思います。
また僕が当時健在だった両親から
「知らない人と話しちゃいけない」
って言われていたのでそれを言うと、
「こんな爺に誘拐とか出来ると思う?」
って聞かれ首を振ったのが記憶にあります。
まもなく終点の吉祥寺駅に着くという時、僕はついにアレを聞いたんです。
「マジシャンですか?」
って。
彼はしばらく笑っていましたがバスが停車すると座ったまま人差し指を立ててこう答えました。
「でもね、コレなら出来るぞ。」
と。
コレって何だ?と思っていると乗客達はほとんどバスを降りており、残ったのは僕達だけ。
慌ててお爺さんをおいてバスを降りると瞬間強烈な赤い光が飛び込んできて眼がくらみました。
466:2/3:2008/11/24(月)21:19:32ID:6QjuRh660
突然の事に驚いて目を開けるとそこには誰もいない・・・。
さっきバスを降りたはずの乗客もいないんです。
周りを見渡しても誰一人いない。車も走ってない。
乗ってきたはずのバスも消えてました。
でも人がいないことよりも何よりも僕が1番怖かったのが、風景というか世界が「赤い」んです。
なんていうか赤い光を当てた世界というか、よくドラマとか映画とかで黄色とか青とかの発色が強い映像ってあるじゃないですか?
そんな感じで明らかに異常な風景なんです。確かに夕方頃だったとは思いますが、そんなレベルの色の強さではないんです。
当時の吉祥寺駅前ロータリーはホームレスやスケボー族のお兄ちゃん達が多く、当時は喧嘩なんかもあって怖かったのですが、そんな繁華街で喧騒ひとつ聞こえない異常な色の風景に僕は怖くなって走りました。
映画のバニラスカイのオープニングをご存知でしょうか?まさにアレです。
駅前通りを走っても誰もいない・・・。僕は泣きじゃくってしゃがみこんでしまいました。
気付くと目の前にはさっきのしわっしわのお爺さん。
僕は
「戻して!早く戻して!」
と泣き叫びました。
お爺さんは
「ごめんね。」
と言い僕の頭をなでると
「怖がるとは思わなかったよ。ごめんね。」
と何度も謝りました。
すると急に喧騒が聞こえ、ふと顔を上げると普通の風景に戻っていました。
横断歩道の真ん中でしゃがんで泣いていたので周りの人からは変な目で見られてましたけど。
周りには人だかりが出来ていて気付くとあのお爺さんはどこかに消えていました。
467:3/3:2008/11/24(月)21:23:34ID:6QjuRh660
非常に不可解な体験で、今となっては確かめるすべもないのですが。
以上です。
実はこの書き込みをしたのには理由があって、先日2ch好きの友人から梯子スレの話を聞きチェックしたところその中の梯子氏の書き込みが驚くほど僕がした体験にそっくりだったんです。
早速梯子スレに書き込んでみたところ僕の体験をenigmaスレに書いて欲しいとの意見がありましたので書かせて頂きます。
enigmaスレに書き込むのは初めてで文章も下手かもしれません。分かり辛かったらごめんなさい。
創作や脚色は一切してません。
梯子氏の言う停点というものがあるならば僕の体験したアレも停点と関係があるのでしょうか・・・。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part48
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1225451301/465-467
.
僕が小学6年生の時の話。当時、僕は吉祥寺にある塾に通っていました。
隣の○○区からバスで通うのですが、その日もいつも通り塾に行く為に僕はバスに乗りました。
バスに乗ると乗客は疎らで座れたのですが、段々とバス内は混み合い気付くと目の前には1人のお爺さんが立っていました。
岡田真澄ではないですが、ピシッとしたスーツにハットを被りすらっとした感じのお爺さんでした。
僕は席を譲らなきゃと思い
「どうぞ。」
と声を掛け、彼は
「ありがとう。」
と笑いました。
当時小学生の僕の考えは愚かでこのお爺さん顔がしわっしわだなとか、マジシャンみたいだな?思っていました。
すると彼は「君は優しいねー。」とか話しかけ、僕もそれに答える様に話が始まり、気付けば普通に話をしていました。
たわいもない世間話で、会話内容で憶えているのは塾の事とか成績の話だったと思います。
また僕が当時健在だった両親から
「知らない人と話しちゃいけない」
って言われていたのでそれを言うと、
「こんな爺に誘拐とか出来ると思う?」
って聞かれ首を振ったのが記憶にあります。
まもなく終点の吉祥寺駅に着くという時、僕はついにアレを聞いたんです。
「マジシャンですか?」
って。
彼はしばらく笑っていましたがバスが停車すると座ったまま人差し指を立ててこう答えました。
「でもね、コレなら出来るぞ。」
と。
コレって何だ?と思っていると乗客達はほとんどバスを降りており、残ったのは僕達だけ。
慌ててお爺さんをおいてバスを降りると瞬間強烈な赤い光が飛び込んできて眼がくらみました。
466:2/3:2008/11/24(月)21:19:32ID:6QjuRh660
突然の事に驚いて目を開けるとそこには誰もいない・・・。
さっきバスを降りたはずの乗客もいないんです。
周りを見渡しても誰一人いない。車も走ってない。
乗ってきたはずのバスも消えてました。
でも人がいないことよりも何よりも僕が1番怖かったのが、風景というか世界が「赤い」んです。
なんていうか赤い光を当てた世界というか、よくドラマとか映画とかで黄色とか青とかの発色が強い映像ってあるじゃないですか?
そんな感じで明らかに異常な風景なんです。確かに夕方頃だったとは思いますが、そんなレベルの色の強さではないんです。
当時の吉祥寺駅前ロータリーはホームレスやスケボー族のお兄ちゃん達が多く、当時は喧嘩なんかもあって怖かったのですが、そんな繁華街で喧騒ひとつ聞こえない異常な色の風景に僕は怖くなって走りました。
映画のバニラスカイのオープニングをご存知でしょうか?まさにアレです。
駅前通りを走っても誰もいない・・・。僕は泣きじゃくってしゃがみこんでしまいました。
気付くと目の前にはさっきのしわっしわのお爺さん。
僕は
「戻して!早く戻して!」
と泣き叫びました。
お爺さんは
「ごめんね。」
と言い僕の頭をなでると
「怖がるとは思わなかったよ。ごめんね。」
と何度も謝りました。
すると急に喧騒が聞こえ、ふと顔を上げると普通の風景に戻っていました。
横断歩道の真ん中でしゃがんで泣いていたので周りの人からは変な目で見られてましたけど。
周りには人だかりが出来ていて気付くとあのお爺さんはどこかに消えていました。
467:3/3:2008/11/24(月)21:23:34ID:6QjuRh660
非常に不可解な体験で、今となっては確かめるすべもないのですが。
以上です。
実はこの書き込みをしたのには理由があって、先日2ch好きの友人から梯子スレの話を聞きチェックしたところその中の梯子氏の書き込みが驚くほど僕がした体験にそっくりだったんです。
早速梯子スレに書き込んでみたところ僕の体験をenigmaスレに書いて欲しいとの意見がありましたので書かせて頂きます。
enigmaスレに書き込むのは初めてで文章も下手かもしれません。分かり辛かったらごめんなさい。
創作や脚色は一切してません。
梯子氏の言う停点というものがあるならば僕の体験したアレも停点と関係があるのでしょうか・・・。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part48
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1225451301/465-467
.
スイスの農場に出現したミステリーサークルが「完璧過ぎる!」と話題に
2019.07.27 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
1:エメラルドフロウジョン[]2019/07/24(水)13:38:30.05ID:KcljtHS+0
4:ハイキック[]2019/07/24(水)13:40:19.43ID:bTrQtsqv0
トカナ余裕
5:ドラゴンスリーパー[]2019/07/24(水)13:41:59.60ID:u0ByYc3I0
another crop circleっていうのな
6:ジャンピングDDT[]2019/07/24(水)13:42:25.61ID:xPQUPdsj0
心霊写真並にわくわく感がなくなったよな、ミステリーサークル
7:マスク剥ぎ[]2019/07/24(水)13:44:20.02ID:pzaDgyLW0
昔こういう番組よくやってたよね
ミステリーサークルは人が作った物だったって判明したらしいけど牛の血液が全て抜かれて死んでたってのは結局なんだったの
10:フライングニールキック[]2019/07/24(水)13:56:48.50ID:+eyJ4/FK0
>>7
作った人物たちに損害賠償請求したら撤回した。
人でも作れるけど、人が作ったものは根本が折れて収穫できない。
本来のミステリーサークルは根本が曲がって育っていて収穫できる。
そのため未だに謎なんだけど、そういうことは研究家以外口にしない。
キャトルミューティレーションも動物の専門家がコヨーテと虫で似たような状態になると言ったら一気に収まった感があったが実験したら蝿とかうじが湧いて同じになっては居ない、条件が違うのかもしれないが、それにしても専門家の意見だけで、実は再現性が確認されていない。
丸く内蔵を切り抜く、骨折した脚、血も無く腐りにくい遺体の謎はまだ解決していない。
18:32文ロケット砲[]2019/07/24(水)14:24:56.90ID:NCuDWRtF0
>>10
たしか一応曲げることはできるけど手間がかかるから大きな物を作るのは現実的ではないんだっけ
24:フライングニールキック[]2019/07/24(水)14:46:06.39ID:+eyJ4/FK0
>>18
自分たちが作ったって言う人の踏み板とロープを使った作業だと折れる
検証番組でゆっくり曲げる方法でも手前の何割かは折れて、一定方向に曲げるのは無理だったよ。
その後の説だと、ただの愉快犯が賞金掛けられてまでやってるというのもカルト過ぎて、一種の組織だった犯行で、秘密結社説とUFO情報を馬鹿馬鹿しく見せる情報操作説とかあったけど、個人的には最初は謎だけど、今は町おこし地域ぐるみのジョーク説推す。
53:イス攻撃[]2019/07/27(土)09:41:47.10ID:bsKBEztV0
>>10
死骸をカメラ回して撮影したら野生動物が食べて全く同じようになったとか
57:タイガースープレックス[]2019/07/27(土)10:16:23.41ID:diegUO5u0
>>10
牛の場合は保険が出るかで無いかだろうね
人知の及ばないものは出さざるをえない
それが管理の不備なのか宇宙人の仕業かになったんだろうね
9:膝十字固め[]2019/07/24(水)13:54:37.47ID:bisTMRNy0
結局なんなんだろう
根本から微弱な放射能とかあったよな
11:クロスヒールホールド[]2019/07/24(水)13:58:04.06ID:+MjLWXJ20
普通過ぎて驚きなし
13:雪崩式ブレーンバスター[]2019/07/24(水)14:05:39.23ID:scyQE3980
小さそうだし、簡単に作れそうだが
19:ツームストンパイルドライバー[]2019/07/24(水)14:25:02.68ID:EfkpVQdD0
何かしら秩序だった幾何学的な模様を持つものの殆どのミステリーサークルは情報らしい情報を含んでない
仮に何かしら意味があったとして、それを人類に伝えようという意思(努力)は一切伴っていない
仮に宇宙人が描いたものだとしても測量の目印や宗教的儀式かもしれないし芸術活動や単なるイタズラかもしれない
少なくとも人類に向けたメッセージではない
20:テキサスクローバーホールド[]2019/07/24(水)14:40:19.78ID:V3KPiYZn0
仮に宇宙人が書いたと仮定して
これを描くように指示したのがある一定の政府組織の意味のある作戦としてで有るなら良いんだけど
単なる個人的な愉快犯だったらほぼ意味がない
22:ニーリフト[]2019/07/24(水)14:41:53.40ID:+kTDVdTx0
宇宙人うんぬんはとっくに無くなってるけど、技術と芸術性を競うものになってるよね。
25:ジャンピングDDT[]2019/07/24(水)14:47:15.14ID:xPQUPdsj0
>>22
たんぼアートの方がよっぽど綺麗だわ
23:バックドロップ[]2019/07/24(水)14:44:13.76ID:GH7Ke2t20
俺のミステリーサークルはどんどん広がってる
30:ローリングソバット[]2019/07/24(水)15:08:54.72ID:acFib9160
こういう飴あったよね
銀歯取れるやつ
45:セントーン[]2019/07/24(水)20:45:02.04ID:8TTqGCI/0
まさかのソース元画像無し
46:超竜ボム[]2019/07/26(金)21:14:46.97ID:IknIr8070
なんでこのスレタイで画像ないんだよ
死ね無能>>1
49:バックドロップホールド[]2019/07/27(土)09:03:39.34ID:GdyrT0rU0
えっ? 画像あるだろ?
と思ったら載ってるのはイメージ画像かよ
引用元:スイスの農場に出現したミステリーサークルが「完璧過ぎる!」と話題に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1563943110
(※管理人注:こんなやつです)
.
先ごろ、スイスの農家のトウモロコシ畑にミステリーサークル(クロップサークル)が出現した。農家の損失は1000スイスフランに相当するが、見物希望者が殺到しているため、畑をそのままにしているという。
農家のハンス―ルドルフ・ワイダー氏はこう語る。
「毎日、畑を見回っていますが、7月1日、トウモロコシ畑で穴を発見しました。最初、私は風と雨によってこうなったんだと思いました。でも、よく見ると、すごく規則的でした。だから、上空から観察するために、ドローンを飛ばして撮影しようと思いました。写真を見て、あっ、クロップサークルだ! と驚きました」
いかそ
https://wjn.jp/article/detail/1673956/
海外ニュース(リンク先に動画あります)
https://www.ibtimes.com/crop-circle-found-switzerland-proof-ufo-earth-2806609
4:ハイキック[]2019/07/24(水)13:40:19.43ID:bTrQtsqv0
トカナ余裕
5:ドラゴンスリーパー[]2019/07/24(水)13:41:59.60ID:u0ByYc3I0
another crop circleっていうのな
6:ジャンピングDDT[]2019/07/24(水)13:42:25.61ID:xPQUPdsj0
心霊写真並にわくわく感がなくなったよな、ミステリーサークル
7:マスク剥ぎ[]2019/07/24(水)13:44:20.02ID:pzaDgyLW0
昔こういう番組よくやってたよね
ミステリーサークルは人が作った物だったって判明したらしいけど牛の血液が全て抜かれて死んでたってのは結局なんだったの
10:フライングニールキック[]2019/07/24(水)13:56:48.50ID:+eyJ4/FK0
>>7
作った人物たちに損害賠償請求したら撤回した。
人でも作れるけど、人が作ったものは根本が折れて収穫できない。
本来のミステリーサークルは根本が曲がって育っていて収穫できる。
そのため未だに謎なんだけど、そういうことは研究家以外口にしない。
キャトルミューティレーションも動物の専門家がコヨーテと虫で似たような状態になると言ったら一気に収まった感があったが実験したら蝿とかうじが湧いて同じになっては居ない、条件が違うのかもしれないが、それにしても専門家の意見だけで、実は再現性が確認されていない。
丸く内蔵を切り抜く、骨折した脚、血も無く腐りにくい遺体の謎はまだ解決していない。
18:32文ロケット砲[]2019/07/24(水)14:24:56.90ID:NCuDWRtF0
>>10
たしか一応曲げることはできるけど手間がかかるから大きな物を作るのは現実的ではないんだっけ
24:フライングニールキック[]2019/07/24(水)14:46:06.39ID:+eyJ4/FK0
>>18
自分たちが作ったって言う人の踏み板とロープを使った作業だと折れる
検証番組でゆっくり曲げる方法でも手前の何割かは折れて、一定方向に曲げるのは無理だったよ。
その後の説だと、ただの愉快犯が賞金掛けられてまでやってるというのもカルト過ぎて、一種の組織だった犯行で、秘密結社説とUFO情報を馬鹿馬鹿しく見せる情報操作説とかあったけど、個人的には最初は謎だけど、今は町おこし地域ぐるみのジョーク説推す。
53:イス攻撃[]2019/07/27(土)09:41:47.10ID:bsKBEztV0
>>10
死骸をカメラ回して撮影したら野生動物が食べて全く同じようになったとか
57:タイガースープレックス[]2019/07/27(土)10:16:23.41ID:diegUO5u0
>>10
牛の場合は保険が出るかで無いかだろうね
人知の及ばないものは出さざるをえない
それが管理の不備なのか宇宙人の仕業かになったんだろうね
9:膝十字固め[]2019/07/24(水)13:54:37.47ID:bisTMRNy0
結局なんなんだろう
根本から微弱な放射能とかあったよな
11:クロスヒールホールド[]2019/07/24(水)13:58:04.06ID:+MjLWXJ20
普通過ぎて驚きなし
13:雪崩式ブレーンバスター[]2019/07/24(水)14:05:39.23ID:scyQE3980
小さそうだし、簡単に作れそうだが
19:ツームストンパイルドライバー[]2019/07/24(水)14:25:02.68ID:EfkpVQdD0
何かしら秩序だった幾何学的な模様を持つものの殆どのミステリーサークルは情報らしい情報を含んでない
仮に何かしら意味があったとして、それを人類に伝えようという意思(努力)は一切伴っていない
仮に宇宙人が描いたものだとしても測量の目印や宗教的儀式かもしれないし芸術活動や単なるイタズラかもしれない
少なくとも人類に向けたメッセージではない
20:テキサスクローバーホールド[]2019/07/24(水)14:40:19.78ID:V3KPiYZn0
仮に宇宙人が書いたと仮定して
これを描くように指示したのがある一定の政府組織の意味のある作戦としてで有るなら良いんだけど
単なる個人的な愉快犯だったらほぼ意味がない
22:ニーリフト[]2019/07/24(水)14:41:53.40ID:+kTDVdTx0
宇宙人うんぬんはとっくに無くなってるけど、技術と芸術性を競うものになってるよね。
25:ジャンピングDDT[]2019/07/24(水)14:47:15.14ID:xPQUPdsj0
>>22
たんぼアートの方がよっぽど綺麗だわ
23:バックドロップ[]2019/07/24(水)14:44:13.76ID:GH7Ke2t20
俺のミステリーサークルはどんどん広がってる
30:ローリングソバット[]2019/07/24(水)15:08:54.72ID:acFib9160
こういう飴あったよね
銀歯取れるやつ
45:セントーン[]2019/07/24(水)20:45:02.04ID:8TTqGCI/0
まさかのソース元画像無し
46:超竜ボム[]2019/07/26(金)21:14:46.97ID:IknIr8070
なんでこのスレタイで画像ないんだよ
死ね無能>>1
49:バックドロップホールド[]2019/07/27(土)09:03:39.34ID:GdyrT0rU0
えっ? 画像あるだろ?
と思ったら載ってるのはイメージ画像かよ
引用元:スイスの農場に出現したミステリーサークルが「完璧過ぎる!」と話題に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1563943110
(※管理人注:こんなやつです)
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター