都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
タコ公園にて
2019.10.18 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
756:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)17:41:15ID:ENgD90EvO
幼稚園の年長さんの頃の話。家の近所に公園があった。
タコの形をした滑り台があったので、近所の子供らの間では、タコ公園って呼ばれていた。
当時一緒に遊んでいた女の子がいたのだが、習い事を始めてしまったので、その子が習い事の日は、一人で遊ぶ事が多くなってた。
当時の僕の住んでいた千葉県習志野市は、夕方五時になると、悲しげな音楽が市の施設のスピーカーから流れ、外で遊ぶ子供らに帰宅を促していた。母親に音楽が流れたら家に帰る様にと、いつも言われていたので、外で遊ぶのはいつも、夕方五時までだった。
757:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)17:42:16ID:ENgD90EvO
その日も、いつも一緒に遊んでいた女の子が習い事だったため、タコ公園の砂場でミニカーで一人遊びしていた。
どれくらい遊んでいただろうか、気付いたら、周りにいた子供らの姿はなかった。
寂しくなって帰ろうと思い、入り口の方に目を向けると、彼は現れた。
一瞬、入り口の周りの空間が歪んだ様に見えた後、学生服を着た中学生くらいの少年が現れた。
どこかで見た事のある人に思えた。懐かしいって思った。
でも誰なのかが思い出せない。目が合うと、彼は目の前まで歩いて来た。
「こんばんは。どっかで会ったよね?」
彼は言った。
764:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:52:21ID:ENgD90EvO
警戒心があったのと、誰なのか思いだそうとしていたので、僕は彼の問いかけに答えなかった。
すると彼は名前や年齢を尋ねて来た。答えるのをためらっていると、公園のスピーカーから、夕方五時の音楽が流れだした。
僕は帰らなきゃいけない。母親に怒られるのが、何よりも怖かった。
帰る事にして入り口の方に歩き出した。彼は残念そうな顔をした。
僕は少し悪い気がしたので、彼の方を振り返って
「ごめんね。バイバイ。」
って手を振って帰った。彼も手を振っていた。
765:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:54:00ID:ENgD90EvO
それから二年後、父親の海外赴任が決まり引越す事になった。
引越しの日、タコ公園の横を通る時、あの少年が誰だったのかを、ずっと考えていたが、わからなかった。
ただ、懐かしい人だと思えた。
そして、その事はだんだん忘れていった。
766:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:57:14ID:ENgD90EvO
父親の海外赴任が終わり、帰国する事になった。僕は中学生になっていた。
新しい家は、前に住んでいた団地だった。タコ公園もあのままだった。
学校も始まり、僕の事を覚えていてくれた人もいて、すんなりと新しい生活に馴染んでいった。
767:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:58:53ID:ENgD90EvO
普通に中学生活を送っいた。ある日、文化祭の準備でクラスメートと文房具屋へ買い出しに行くことになった。
待ち合わせは夕方にタコ公園。少し早めに着いたので公園に入って待つことにした。
768:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)20:02:11ID:ENgD90EvO
砂場の前のイスに座ろうと、入って行くと、幼稚園の頃の自分がいた。
こっちを見ている。話しかけてみる。返事がない。あの日に戻っている。
そういう事だったのか!あの日会ったのは、自分だったんだ!妙に納得した。
何を聞いても返事はない。
769:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)20:05:00ID:ENgD90EvO
幼稚園の頃の自分の気持ちは体験済みなんで、よく理解できたから、腹は立たなかった。
そして、あの日と同じ様にスピーカーから音楽が流れて来た。
子供の頃の僕は、帰って行った。
入り口で振り返って、ごめんね。バイバイと言って。
770:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)20:05:52ID:ENgD90EvO
そして、向こうからクラスメートがやって来たのが見えた。
一瞬、空間が歪んだ気がした。
何か難問を解いた様な、スッキリした気持ちで、クラスメートの方に走って行った。
以上です。読んでくれて、ありがとう。長くて、ごめんね。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?162
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1174247547/756-770
.
幼稚園の年長さんの頃の話。家の近所に公園があった。
タコの形をした滑り台があったので、近所の子供らの間では、タコ公園って呼ばれていた。
当時一緒に遊んでいた女の子がいたのだが、習い事を始めてしまったので、その子が習い事の日は、一人で遊ぶ事が多くなってた。
当時の僕の住んでいた千葉県習志野市は、夕方五時になると、悲しげな音楽が市の施設のスピーカーから流れ、外で遊ぶ子供らに帰宅を促していた。母親に音楽が流れたら家に帰る様にと、いつも言われていたので、外で遊ぶのはいつも、夕方五時までだった。
757:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)17:42:16ID:ENgD90EvO
その日も、いつも一緒に遊んでいた女の子が習い事だったため、タコ公園の砂場でミニカーで一人遊びしていた。
どれくらい遊んでいただろうか、気付いたら、周りにいた子供らの姿はなかった。
寂しくなって帰ろうと思い、入り口の方に目を向けると、彼は現れた。
一瞬、入り口の周りの空間が歪んだ様に見えた後、学生服を着た中学生くらいの少年が現れた。
どこかで見た事のある人に思えた。懐かしいって思った。
でも誰なのかが思い出せない。目が合うと、彼は目の前まで歩いて来た。
「こんばんは。どっかで会ったよね?」
彼は言った。
764:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:52:21ID:ENgD90EvO
警戒心があったのと、誰なのか思いだそうとしていたので、僕は彼の問いかけに答えなかった。
すると彼は名前や年齢を尋ねて来た。答えるのをためらっていると、公園のスピーカーから、夕方五時の音楽が流れだした。
僕は帰らなきゃいけない。母親に怒られるのが、何よりも怖かった。
帰る事にして入り口の方に歩き出した。彼は残念そうな顔をした。
僕は少し悪い気がしたので、彼の方を振り返って
「ごめんね。バイバイ。」
って手を振って帰った。彼も手を振っていた。
765:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:54:00ID:ENgD90EvO
それから二年後、父親の海外赴任が決まり引越す事になった。
引越しの日、タコ公園の横を通る時、あの少年が誰だったのかを、ずっと考えていたが、わからなかった。
ただ、懐かしい人だと思えた。
そして、その事はだんだん忘れていった。
766:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:57:14ID:ENgD90EvO
父親の海外赴任が終わり、帰国する事になった。僕は中学生になっていた。
新しい家は、前に住んでいた団地だった。タコ公園もあのままだった。
学校も始まり、僕の事を覚えていてくれた人もいて、すんなりと新しい生活に馴染んでいった。
767:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)19:58:53ID:ENgD90EvO
普通に中学生活を送っいた。ある日、文化祭の準備でクラスメートと文房具屋へ買い出しに行くことになった。
待ち合わせは夕方にタコ公園。少し早めに着いたので公園に入って待つことにした。
768:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)20:02:11ID:ENgD90EvO
砂場の前のイスに座ろうと、入って行くと、幼稚園の頃の自分がいた。
こっちを見ている。話しかけてみる。返事がない。あの日に戻っている。
そういう事だったのか!あの日会ったのは、自分だったんだ!妙に納得した。
何を聞いても返事はない。
769:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)20:05:00ID:ENgD90EvO
幼稚園の頃の自分の気持ちは体験済みなんで、よく理解できたから、腹は立たなかった。
そして、あの日と同じ様にスピーカーから音楽が流れて来た。
子供の頃の僕は、帰って行った。
入り口で振り返って、ごめんね。バイバイと言って。
770:本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金)20:05:52ID:ENgD90EvO
そして、向こうからクラスメートがやって来たのが見えた。
一瞬、空間が歪んだ気がした。
何か難問を解いた様な、スッキリした気持ちで、クラスメートの方に走って行った。
以上です。読んでくれて、ありがとう。長くて、ごめんね。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?162
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1174247547/756-770
.
PR
お前らの身の周りで起きた不思議、不可解な出来事教えろ
2019.10.16 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
お前らの身の周りで起きた不思議、不可解な出来事教えろ
1:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:16:58.87ID:i+gwJ34S0
いろんな体験談頼むよ
4:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:18:42.93ID:A95atqRn0
俺に彼女が出来ない
7:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:19:40.54ID:7tO+bjYSO
家の前で弟が家に入るのをみたが中にはいなかった。
それが3日続けて続いた
12:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:21:41.84ID:eg97B8fI0
別に不思議ではないがTVの音がついてないのにつけっぱなし(入力切り替えとか)のときにあ、TVついてるってわかる
18:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:24:09.06ID:SaJvb/Pq0
>>12
まだブラウン管テレビだろ?
22:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:25:49.08ID:eg97B8fI0[2/34回(PC)]
>>18
いや、今の薄いTVでもわかるぞ
26:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:28:06.37ID:SaJvb/Pq0
>>22
テレビの高周波の電波は
犬猫でもわかるらしいからな
ピリッてくる感じ?
32:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:31:15.51ID:eg97B8fI0
>>26
ブラウン官だとジーって聞こえるけど、薄いのはほぼ直感かな
13:忍法帖【Lv=7,xxxP】◆VIPPER/Bco[]投稿日:2011/11/06(日)00:21:54.47ID:AGz5wuxvO
もうすぐで「もう一人の自分」と鉢合わせしてしまいそうになった時はホント鳥肌が立ったわ
17:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:23:38.93ID:TUda0n0C0
>>13
kwsk
31:忍法帖【Lv=7,xxxP】◆VIPPER/Bco[]投稿日:2011/11/06(日)00:31:10.66ID:AGz5wuxvO
>>13では、先鋭ながら。
俺夜勤やってた頃、まぁ大体朝7時にウチにつくんだが、なんやかんやで30分くらい遅れた。
んで、
「ただいま」
っていつも通りにウチへ入ると母さんが
「あれ、あんたとっくに帰ってきてたじゃないの、ただいまって聞こえたからちゃんと返事したよ?朝ごはんは?って聞いたら無視したやん」
との事。
すると2階から妹が降りてきて妹も
「あれ?今、兄ちゃん部屋に居たやん…。お金ないからちょっと貸してってドア越しにいったらアカンって返事したやん!」
とか言い出す。
ビビった俺は何故かアジシオ握って自室へ!
しかしまぁ、なんもなかったね。
ただ、同窓会の時に当日仲良かった3人で撮った写真飾ってたんだが、それが伏せられててカギはしまってたがカーテンが半分開いてた。
さらに、いつも座ってるイスがさっきまで誰か居たのかってくらい温かかった、冬だったからよく覚えてるわ
それからもなんやかんやあったわ
33:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:32:14.97ID:HJ8YsfHd0
>>31
やばすぎ
35:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:18.19ID:eg97B8fI0
>>31
怖いおガタブルガタブル
38:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:43.91ID:eQIycrzA0
>>31
そいつがルパンか
36:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:25.26ID:3D0uPKwR0
>>31
家族の罠じゃないのか?なんかいかがわしいもん隠してて親子で見てたんだろ。
46:忍法帖【Lv=7,xxxP】◆VIPPER/Bco[]投稿日:2011/11/06(日)00:37:17.54ID:AGz5wuxvO
>>36いや、それならいいんだ別にww
ただな、それからも…
仕事行こうとしたら昨日乗って帰ったハズのチャリが会社に置きっぱなしだったり、ウチの近くに自販機あるんだが何故か自分の分とあと誰かの分であろう1本を無意識に、まるで当たり前かのように購入してから、「えっ」てなる事もあった
15:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:22:59.02ID:igo7iym00
自分の記憶と他人の記憶が混ざるときがある
16:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:23:29.80ID:oNVQw2Wu0
学生の時にバイトでコンビニとケンタが並んでいるお店でバイトをした
俺はケンタの店員なんだけど、最後のゴミを集めてゴミ置き場に置いたらバイト終了
でいつもの様にゴミ置き場にゴミを置いたら、100m離れた田んぼが青く光っていてなんだろ?て感じであまり気にしなかった
しかし、俺の帰り道がその田んぼを通るわけ
21:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:25:14.64ID:1jMw3++c0
友達が首吊ったんだが(まだ生きてた)その夜家にいたら犬がその友達が遊びにきたときよく座ってた場所にお座りして吠えだしたんだが…その時間に友達が亡くなった
23:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:25:55.15ID:9m8aGH9+0
中学の頃のテストで(a)~(e)を5個の空欄に当てはめる問題で
勘で書いたはずが知らない内に"正解だ"って確信に変わって全部正解だった
24:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:26:42.13ID:UJBHyAFcO
母親と実家のリビングでテレビ見てたら突然玄関を開ける音がした
父親が外に出たと思ったら入浴中だった
翌日叔父がくも膜下出血で倒れ生死さ迷ってた
意識は戻ったが半身不随と脳に障害が少し残り社会復帰できない状態
今思うと虫の知らせだったんだと思う
本当にこういうことあるだなとビビった
25:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:27:52.09ID:WrG35mzbO
俺今一人暮らしで休日に一気にゲームやるのよ
で三週間くらい前から休みの日になってデータをロードするとさ全く知らない場所にいたり、知らない場面だったりしてんの
マジで最近めちゃくちゃ怖い
39:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:45.44ID:zX8OfmHb0
>>25
もしかしてdead is land?
44:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:36:50.01ID:WrG35mzbO
>>39
いや、それは持ってないが…
最近やってるソフトは大概勝手に進んでる
48:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:38:28.10ID:eg97B8fI0[6/34回(PC)]
>>44
ドラクエとかは?
51:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:41:31.22ID:WrG35mzbO
>>48
持ってないなぁ
流石におかしいと思って友人に最近までやってたキングダムハーツを貸したんだが
もちろん勝手に進まないらしい
マジで今も怖くて怖くて
53:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:42:13.31ID:eg97B8fI0
>>51
RPGも進んでる?
63:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:47:00.15ID:WrG35mzbO
>>53
RPGはこっち来てから買ってないんだ
キングダムハーツ2は一番わけわからん
勝手に進んでて
先週メモリーカードがキングダムハーツ2のデータでいっぱいになってたときは本気で絶叫した
今週はやるのが怖くてやってない
71:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:50:25.70ID:uNAdP6GD0
>>63
ハードが原因か見えない住人が原因か。
試しに借りるかどうかして交換してみたら
72:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:51:03.56ID:LtldsCnd0
>>63
怖すぎ
73:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:51:49.86ID:WWBj5qrB0
>>63
お前はマジで怖すぎる
74:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:52:23.19ID:t625v5GT0
>>63
カメラ仕掛けてみなYo!
69:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:49:12.81ID:eg97B8fI0
>>63
Oh…しばらくRPGやってないとどこまで進んでたか忘れてえ?ここまでやったっけ?ならわかるが…
それはおかしいな…
100:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)01:00:55.29ID:WrG35mzbO
>>69
最初はそうだと思ってたけど
確実におかしい
ビデオ録っておくのはホントに怖い
なにか映ってたらこの先ここで生活していけない気がする
引っ越し出来るほどお金はないから
今ここから逃げることは出来ない
28:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:29:41.08ID:i+gwJ34S0
すまんが俺には何もなさすぎて…
幼い頃クリスマスの夜に外から鈴の音が聞こえてきたとか
家族のいない部屋から人の居るような物音が聞こえたりすることが時々あるくらいだ
お前ら色んな体験書いてくれて嬉しいwktkする
29:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:29:41.37ID:3D0uPKwR0
今年の夏の話なんだが 部屋で蚊を潰したんだがその瞬間白いのがふわ~
っと上に昇っていった これマジだからな
30:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:30:32.34ID:MplmdEfl0
高校の時、土曜の昼間にUFOが出た。
友達2人と一緒で、俺も友達も非科学的なことは全く信じないタイプだけど、あれはUFOとしか言いようがなかった。
34:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:32:55.42ID:ooRPya4Y0
変な世界に5時間ほどいたことがある
未だに夢なのか現実なのかはっきりしてないけどあれはなんだったんだ
40:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:34:54.08ID:LkVE1vIK0
>>34詳しく
70:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:50:15.58ID:ooRPya4Y0
>>40
2年前の話で結構曖昧なんだがね
俺んちは結構田舎にあって、回りには田んぼと畑、民家しかないんだよ
で、夜中に腹減ったからチャリで20分ほどの所にあるコンビニ行こうと家を出たんだがどうも様子がおかしかった
まずチャリをとりに納屋に向かったんだが、いつもならあるはずの親のスクーターとトラクターが無い
親から何も聞いてない上に、トラクターを夜中に持ち出すなんて絶対に無いからおかしいと思ったんだ
で、まあチャリに乗って家を出たんだが、なんか夜空がやけに緑色なんだよ
家から離れれば離れるほど緑がくっきりしてきて、ニュースゼロのOPみたいな緑になってったんだ
っして、なんか「キュロロロロロ」みたいな声がそこら中から聞こえる
で、流石に怖くなって引き返そうとしたんだが、後ろを振り返ると道が真っ暗なのよ
空は緑で明るいのに、後ろは真っ暗で真っ黒
もうその時点で俺泣きそう。怖くて怖くて帰ることも出来ずにひたすらコンビニに向かった
で、コンビニまでの道を進んでってもコンビニがない
山の脇の道を通ってコンビニまで行くんだけど、その道がひたすら続いてる
あまりにわけわかんなくてわんわん泣いたよ。その間も空は緑で「キュロロロロ」は響いてるしさ
もう引き返すことも出来ないから延々と道走り続けたらやっとコンビニ見えてさ
ダッシュで向かったよ泣き顔で。コンビニに近づくごとに空が明るくなってって変な声(音?)も聞こえなくなってった
泣き顔でコンビニ入ったら5時間ぐらい立っててさ。もう泣いてぐしゃぐしゃの顔で店員に電話借りさせてもらって親に迎えに来てもらったよ
あれ以来深夜に外出はトラウマで出来なくなったんだがほんとにあれはなんだったんだ
76:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:53:44.03ID:icHWbKsS0
>>70
後日、スクーターとトラクターのこと聴いた?
83:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:55:19.82ID:ooRPya4Y0
>>76
聞いた。「そんな夜にトラクター持ち出すわけあるかい。スクーターは知らん」っつわれた……
37:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:27.07ID:59svwDX80
俺がモテないきとが不思議でならない
41:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:35:10.54ID:no1y/XGW0
山が緑に発光
火の玉集団で追いかける
山道で等間隔に石が落ちてくる
寝て起きたら時間が戻ってた
夢遊病酷い時は朝起きたら外にいた
まぁよくあるよね
42:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:35:21.80ID:oG4dm8mj0
小学生の頃。
部屋の壁の上の方に、500円玉くらいの楕円形の黒い染みがあった。
なんであんなところに?って気になってたけど、そのまま放置。
一ヶ月くらいたって、相変わらず染みを眺めていたら変な事に気付いた。
染みから毛みたいなのが2本生えてたの。
で、良く考えてみると、いつもの位置とちょっとズレてる気がしたの。
俺は父親を呼んでそいつを退治してもらった。
あいつ一カ月も待機してたのかよ。
43:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:36:25.07ID:eg97B8fI0
>>42
クモか
52:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:42:10.56ID:oG4dm8mj0
>>43
いや、Gの方だ。
まぁ本当に不思議な体験したのは兄貴の方なんだけどな。
なんでも、家で父親のドッペルゲンガーを見たらしい。
しかもほぼ同時に部屋とトイレに父親がいたから(トイレにいたのが本物)
マジで怖かったって。
60:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:44:15.01ID:eg97B8fI0
>>52
こええよ…
61:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:44:28.45ID:icHWbKsS0
>>52
同じ遺伝子の家庭がどこかにもうひとつあるのか
75:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:53:01.76ID:oG4dm8mj0
>>60>>61
いやね、俺もその部屋で黒い人影を3回見たことがあんのよ。
一回目の人影は足首がギザギザに切れていて、
二回目は下半身からギザギザに切れてて、
三回目は何故かいつも現れる場所から左にずれた所に現れてた。
三回とも小学生の頃見たっきりだから、きっと目の錯覚。
それにしても>>63が怖すぎ
77:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:54:14.98ID:uNAdP6GD0
>>75
いやお前もどっこいどっこいで怖えよ
80:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:54:36.43ID:eg97B8fI0
>>75
お前も似たり寄ったりだバカ
115:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)01:06:01.18ID:oG4dm8mj0
>>77>>80
他の人の方が怖いじゃんかww
でも黒い人影は一瞬しか視界に入らなかったんだけど、何故かギザギザに切れているのがはっきり分かったし、人のシルエット?みたいなのも三回とも間違いなく同じ奴だったのは覚えてる。
もう俺の不思議話はないけど、最後に兄貴が体験したバスの話
兄貴が大学からの帰りにバスでウトウト寝てたそうで、どっかのバス停に着いたときに乗ってきたサラリーマンみたいなスーツ姿の男に頭をポンッと叩かれたんだって。
イラっときたから後ろ振り向いたんだけど、
そのバスにスーツの男なんて一人も乗ってなかった。
45:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:37:15.88ID:FNNsFSc60
電車の踏み切りのカンカンカンっていう警告音が家から聞こえる事は何度かあったな
近くにも遠くにも電車がないような田舎だったからどこから聞こえてんのか訳わからんかった記憶がある
49:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:39:10.70ID:icHWbKsS0
去年から以前夢に出てきた場所とほぼ似てる場所に行ってる
59:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:43:59.64ID:3D0uPKwR0
>>49
デジャビュっていうのは記憶障害のひとつらしいぞ。
来た事があると思い込んでるだけなんだって。本人からしたらそれは事実な分、
その錯覚って怖いよね
64:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:47:31.07ID:icHWbKsS0
>>59
その単語は知ってるけど
来たことあるじゃなくて、夢で見た覚えがあるって感じなんだ
どういうわけかそういう夢は忘れずに覚えている
だからこれで好きだったあの子にも再会できたらなぁ
54:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:42:47.00ID:dJhgNhWYO
俺は彼女とsexしてないのに子供が出来て結婚した事位か
56:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:43:18.42ID:oG4dm8mj0
>>54
Oh……
(続きは『続きを読む』をクリック)
1:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:16:58.87ID:i+gwJ34S0
いろんな体験談頼むよ
4:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:18:42.93ID:A95atqRn0
俺に彼女が出来ない
7:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:19:40.54ID:7tO+bjYSO
家の前で弟が家に入るのをみたが中にはいなかった。
それが3日続けて続いた
12:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:21:41.84ID:eg97B8fI0
別に不思議ではないがTVの音がついてないのにつけっぱなし(入力切り替えとか)のときにあ、TVついてるってわかる
18:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:24:09.06ID:SaJvb/Pq0
>>12
まだブラウン管テレビだろ?
22:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:25:49.08ID:eg97B8fI0[2/34回(PC)]
>>18
いや、今の薄いTVでもわかるぞ
26:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:28:06.37ID:SaJvb/Pq0
>>22
テレビの高周波の電波は
犬猫でもわかるらしいからな
ピリッてくる感じ?
32:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:31:15.51ID:eg97B8fI0
>>26
ブラウン官だとジーって聞こえるけど、薄いのはほぼ直感かな
13:忍法帖【Lv=7,xxxP】◆VIPPER/Bco[]投稿日:2011/11/06(日)00:21:54.47ID:AGz5wuxvO
もうすぐで「もう一人の自分」と鉢合わせしてしまいそうになった時はホント鳥肌が立ったわ
17:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:23:38.93ID:TUda0n0C0
>>13
kwsk
31:忍法帖【Lv=7,xxxP】◆VIPPER/Bco[]投稿日:2011/11/06(日)00:31:10.66ID:AGz5wuxvO
>>13では、先鋭ながら。
俺夜勤やってた頃、まぁ大体朝7時にウチにつくんだが、なんやかんやで30分くらい遅れた。
んで、
「ただいま」
っていつも通りにウチへ入ると母さんが
「あれ、あんたとっくに帰ってきてたじゃないの、ただいまって聞こえたからちゃんと返事したよ?朝ごはんは?って聞いたら無視したやん」
との事。
すると2階から妹が降りてきて妹も
「あれ?今、兄ちゃん部屋に居たやん…。お金ないからちょっと貸してってドア越しにいったらアカンって返事したやん!」
とか言い出す。
ビビった俺は何故かアジシオ握って自室へ!
しかしまぁ、なんもなかったね。
ただ、同窓会の時に当日仲良かった3人で撮った写真飾ってたんだが、それが伏せられててカギはしまってたがカーテンが半分開いてた。
さらに、いつも座ってるイスがさっきまで誰か居たのかってくらい温かかった、冬だったからよく覚えてるわ
それからもなんやかんやあったわ
33:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:32:14.97ID:HJ8YsfHd0
>>31
やばすぎ
35:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:18.19ID:eg97B8fI0
>>31
怖いおガタブルガタブル
38:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:43.91ID:eQIycrzA0
>>31
そいつがルパンか
36:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:25.26ID:3D0uPKwR0
>>31
家族の罠じゃないのか?なんかいかがわしいもん隠してて親子で見てたんだろ。
46:忍法帖【Lv=7,xxxP】◆VIPPER/Bco[]投稿日:2011/11/06(日)00:37:17.54ID:AGz5wuxvO
>>36いや、それならいいんだ別にww
ただな、それからも…
仕事行こうとしたら昨日乗って帰ったハズのチャリが会社に置きっぱなしだったり、ウチの近くに自販機あるんだが何故か自分の分とあと誰かの分であろう1本を無意識に、まるで当たり前かのように購入してから、「えっ」てなる事もあった
15:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:22:59.02ID:igo7iym00
自分の記憶と他人の記憶が混ざるときがある
16:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:23:29.80ID:oNVQw2Wu0
学生の時にバイトでコンビニとケンタが並んでいるお店でバイトをした
俺はケンタの店員なんだけど、最後のゴミを集めてゴミ置き場に置いたらバイト終了
でいつもの様にゴミ置き場にゴミを置いたら、100m離れた田んぼが青く光っていてなんだろ?て感じであまり気にしなかった
しかし、俺の帰り道がその田んぼを通るわけ
21:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:25:14.64ID:1jMw3++c0
友達が首吊ったんだが(まだ生きてた)その夜家にいたら犬がその友達が遊びにきたときよく座ってた場所にお座りして吠えだしたんだが…その時間に友達が亡くなった
23:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:25:55.15ID:9m8aGH9+0
中学の頃のテストで(a)~(e)を5個の空欄に当てはめる問題で
勘で書いたはずが知らない内に"正解だ"って確信に変わって全部正解だった
24:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:26:42.13ID:UJBHyAFcO
母親と実家のリビングでテレビ見てたら突然玄関を開ける音がした
父親が外に出たと思ったら入浴中だった
翌日叔父がくも膜下出血で倒れ生死さ迷ってた
意識は戻ったが半身不随と脳に障害が少し残り社会復帰できない状態
今思うと虫の知らせだったんだと思う
本当にこういうことあるだなとビビった
25:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:27:52.09ID:WrG35mzbO
俺今一人暮らしで休日に一気にゲームやるのよ
で三週間くらい前から休みの日になってデータをロードするとさ全く知らない場所にいたり、知らない場面だったりしてんの
マジで最近めちゃくちゃ怖い
39:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:45.44ID:zX8OfmHb0
>>25
もしかしてdead is land?
44:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:36:50.01ID:WrG35mzbO
>>39
いや、それは持ってないが…
最近やってるソフトは大概勝手に進んでる
48:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:38:28.10ID:eg97B8fI0[6/34回(PC)]
>>44
ドラクエとかは?
51:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:41:31.22ID:WrG35mzbO
>>48
持ってないなぁ
流石におかしいと思って友人に最近までやってたキングダムハーツを貸したんだが
もちろん勝手に進まないらしい
マジで今も怖くて怖くて
53:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:42:13.31ID:eg97B8fI0
>>51
RPGも進んでる?
63:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)00:47:00.15ID:WrG35mzbO
>>53
RPGはこっち来てから買ってないんだ
キングダムハーツ2は一番わけわからん
勝手に進んでて
先週メモリーカードがキングダムハーツ2のデータでいっぱいになってたときは本気で絶叫した
今週はやるのが怖くてやってない
71:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:50:25.70ID:uNAdP6GD0
>>63
ハードが原因か見えない住人が原因か。
試しに借りるかどうかして交換してみたら
72:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:51:03.56ID:LtldsCnd0
>>63
怖すぎ
73:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:51:49.86ID:WWBj5qrB0
>>63
お前はマジで怖すぎる
74:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:52:23.19ID:t625v5GT0
>>63
カメラ仕掛けてみなYo!
69:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:49:12.81ID:eg97B8fI0
>>63
Oh…しばらくRPGやってないとどこまで進んでたか忘れてえ?ここまでやったっけ?ならわかるが…
それはおかしいな…
100:忍法帖【Lv=4,xxxP】[]投稿日:2011/11/06(日)01:00:55.29ID:WrG35mzbO
>>69
最初はそうだと思ってたけど
確実におかしい
ビデオ録っておくのはホントに怖い
なにか映ってたらこの先ここで生活していけない気がする
引っ越し出来るほどお金はないから
今ここから逃げることは出来ない
28:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:29:41.08ID:i+gwJ34S0
すまんが俺には何もなさすぎて…
幼い頃クリスマスの夜に外から鈴の音が聞こえてきたとか
家族のいない部屋から人の居るような物音が聞こえたりすることが時々あるくらいだ
お前ら色んな体験書いてくれて嬉しいwktkする
29:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:29:41.37ID:3D0uPKwR0
今年の夏の話なんだが 部屋で蚊を潰したんだがその瞬間白いのがふわ~
っと上に昇っていった これマジだからな
30:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:30:32.34ID:MplmdEfl0
高校の時、土曜の昼間にUFOが出た。
友達2人と一緒で、俺も友達も非科学的なことは全く信じないタイプだけど、あれはUFOとしか言いようがなかった。
34:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:32:55.42ID:ooRPya4Y0
変な世界に5時間ほどいたことがある
未だに夢なのか現実なのかはっきりしてないけどあれはなんだったんだ
40:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:34:54.08ID:LkVE1vIK0
>>34詳しく
70:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:50:15.58ID:ooRPya4Y0
>>40
2年前の話で結構曖昧なんだがね
俺んちは結構田舎にあって、回りには田んぼと畑、民家しかないんだよ
で、夜中に腹減ったからチャリで20分ほどの所にあるコンビニ行こうと家を出たんだがどうも様子がおかしかった
まずチャリをとりに納屋に向かったんだが、いつもならあるはずの親のスクーターとトラクターが無い
親から何も聞いてない上に、トラクターを夜中に持ち出すなんて絶対に無いからおかしいと思ったんだ
で、まあチャリに乗って家を出たんだが、なんか夜空がやけに緑色なんだよ
家から離れれば離れるほど緑がくっきりしてきて、ニュースゼロのOPみたいな緑になってったんだ
っして、なんか「キュロロロロロ」みたいな声がそこら中から聞こえる
で、流石に怖くなって引き返そうとしたんだが、後ろを振り返ると道が真っ暗なのよ
空は緑で明るいのに、後ろは真っ暗で真っ黒
もうその時点で俺泣きそう。怖くて怖くて帰ることも出来ずにひたすらコンビニに向かった
で、コンビニまでの道を進んでってもコンビニがない
山の脇の道を通ってコンビニまで行くんだけど、その道がひたすら続いてる
あまりにわけわかんなくてわんわん泣いたよ。その間も空は緑で「キュロロロロ」は響いてるしさ
もう引き返すことも出来ないから延々と道走り続けたらやっとコンビニ見えてさ
ダッシュで向かったよ泣き顔で。コンビニに近づくごとに空が明るくなってって変な声(音?)も聞こえなくなってった
泣き顔でコンビニ入ったら5時間ぐらい立っててさ。もう泣いてぐしゃぐしゃの顔で店員に電話借りさせてもらって親に迎えに来てもらったよ
あれ以来深夜に外出はトラウマで出来なくなったんだがほんとにあれはなんだったんだ
76:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:53:44.03ID:icHWbKsS0
>>70
後日、スクーターとトラクターのこと聴いた?
83:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:55:19.82ID:ooRPya4Y0
>>76
聞いた。「そんな夜にトラクター持ち出すわけあるかい。スクーターは知らん」っつわれた……
37:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:33:27.07ID:59svwDX80
俺がモテないきとが不思議でならない
41:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:35:10.54ID:no1y/XGW0
山が緑に発光
火の玉集団で追いかける
山道で等間隔に石が落ちてくる
寝て起きたら時間が戻ってた
夢遊病酷い時は朝起きたら外にいた
まぁよくあるよね
42:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:35:21.80ID:oG4dm8mj0
小学生の頃。
部屋の壁の上の方に、500円玉くらいの楕円形の黒い染みがあった。
なんであんなところに?って気になってたけど、そのまま放置。
一ヶ月くらいたって、相変わらず染みを眺めていたら変な事に気付いた。
染みから毛みたいなのが2本生えてたの。
で、良く考えてみると、いつもの位置とちょっとズレてる気がしたの。
俺は父親を呼んでそいつを退治してもらった。
あいつ一カ月も待機してたのかよ。
43:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:36:25.07ID:eg97B8fI0
>>42
クモか
52:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:42:10.56ID:oG4dm8mj0
>>43
いや、Gの方だ。
まぁ本当に不思議な体験したのは兄貴の方なんだけどな。
なんでも、家で父親のドッペルゲンガーを見たらしい。
しかもほぼ同時に部屋とトイレに父親がいたから(トイレにいたのが本物)
マジで怖かったって。
60:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:44:15.01ID:eg97B8fI0
>>52
こええよ…
61:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:44:28.45ID:icHWbKsS0
>>52
同じ遺伝子の家庭がどこかにもうひとつあるのか
75:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:53:01.76ID:oG4dm8mj0
>>60>>61
いやね、俺もその部屋で黒い人影を3回見たことがあんのよ。
一回目の人影は足首がギザギザに切れていて、
二回目は下半身からギザギザに切れてて、
三回目は何故かいつも現れる場所から左にずれた所に現れてた。
三回とも小学生の頃見たっきりだから、きっと目の錯覚。
それにしても>>63が怖すぎ
77:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:54:14.98ID:uNAdP6GD0
>>75
いやお前もどっこいどっこいで怖えよ
80:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:54:36.43ID:eg97B8fI0
>>75
お前も似たり寄ったりだバカ
115:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)01:06:01.18ID:oG4dm8mj0
>>77>>80
他の人の方が怖いじゃんかww
でも黒い人影は一瞬しか視界に入らなかったんだけど、何故かギザギザに切れているのがはっきり分かったし、人のシルエット?みたいなのも三回とも間違いなく同じ奴だったのは覚えてる。
もう俺の不思議話はないけど、最後に兄貴が体験したバスの話
兄貴が大学からの帰りにバスでウトウト寝てたそうで、どっかのバス停に着いたときに乗ってきたサラリーマンみたいなスーツ姿の男に頭をポンッと叩かれたんだって。
イラっときたから後ろ振り向いたんだけど、
そのバスにスーツの男なんて一人も乗ってなかった。
45:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:37:15.88ID:FNNsFSc60
電車の踏み切りのカンカンカンっていう警告音が家から聞こえる事は何度かあったな
近くにも遠くにも電車がないような田舎だったからどこから聞こえてんのか訳わからんかった記憶がある
49:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:39:10.70ID:icHWbKsS0
去年から以前夢に出てきた場所とほぼ似てる場所に行ってる
59:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:43:59.64ID:3D0uPKwR0
>>49
デジャビュっていうのは記憶障害のひとつらしいぞ。
来た事があると思い込んでるだけなんだって。本人からしたらそれは事実な分、
その錯覚って怖いよね
64:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:47:31.07ID:icHWbKsS0
>>59
その単語は知ってるけど
来たことあるじゃなくて、夢で見た覚えがあるって感じなんだ
どういうわけかそういう夢は忘れずに覚えている
だからこれで好きだったあの子にも再会できたらなぁ
54:以下、VIPがお送りします[]投稿日:2011/11/06(日)00:42:47.00ID:dJhgNhWYO
俺は彼女とsexしてないのに子供が出来て結婚した事位か
56:忍法帖【Lv=40,xxxPT】[]投稿日:2011/11/06(日)00:43:18.42ID:oG4dm8mj0
>>54
Oh……
(続きは『続きを読む』をクリック)
数年前に亡くなった短大時代からの友人
2019.10.16 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
584:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)05:08:10.34ID:3Pj8bXSp0
一昨年、スペインのバルセロナへ旅行してきた。
中心街の港にあるショッピングモールでZARAやH&Mに妻がはしゃいでると思ったら、急に誰か日本人と親しげに話し始めた。
俺は見た事の無い日本人?女性。
いかにも再会で盛り上がってる風だった。お互いにハイテンション。
気付いたら女性がいなくなっていて、妻が俺の方へ駆け寄ってきて腕にしがみついてた。
妻は
「携帯貸して!」
と、海外旅行用に借りてきた携帯を奪い取ると、手に持った紙を見ながら誰かに電話。
次の瞬間、電話の相手に
「済みませんでした、ごめんなさい」
と謝って電話を切った。
585:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)05:09:28.33ID:3Pj8bXSp0
何をしていたのか聞いたら、先ほど再会した女性は数年前に亡くなった短大時代からの友人で、妻はその葬儀にも出た。
だが突然目の前に現れて相手から話し掛けてきたから、普通に話してしまったらしい。
頭の中には
「彼女は死んでるはず」
とあったので、何とか会話の中で彼女の現在の身元に関する情報を掴もうと、妻は彼女に電話番号を聞いたらしい。
そして教えてもらった番号は固定電話回線。
かけてみた所、彼女の姉が出たそうで
「妹は亡くなりました」
と言われたのだと。
俺が直接体験したわけじゃないけど、これまでの人生の中で一番奇妙な出来事。
587:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)16:26:44.30ID:3LGNX0h10
>>585
奇妙な体験だね
586:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)09:19:17.59ID:6wuTUiGd0
おー!奥さんだけじゃなくてあなたにも見えたんだ。こりゃ間違いないね。
でもなんでスペインなのかね。楽しそうにしてるんでつい声をかけてしまったのかな。
話した内容も気になるところだね。昔話なのか近況など最近の話なのか。
602:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)08:21:01.20ID:Xtw8IBhA0
>>586
普通に見えたよ。おかしい所なんて全く無かった。
肌が青白いとか、白い服や黒い服を着てるとか、そういう霊っぽい要素は皆無。
あんま覚えてないけど、元気で活発そうな女性だなーって印象だった。
妻に色々詳しく聞きたかったけど、妻自身パニックになってたから聞けなくて、そのまま聞けずじまいw
ただ、妻が
「死んだ事については絶対触れちゃいけない気がして口に出せなかった」
と言っててのが怖かった。
幽霊と話した人は、そういう風に感じるのかな。
607:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)13:54:41.40ID:AucKhEl30
>>602
奥さんは話している最中に
「この人、死んでる人なんだ」
って気がついたんだ…そりゃ怖い…そんな事もあるんだねー
611:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)14:55:27.83ID:yuWIcccK0
色んな霊体験を聞いたり読んだりしたけど、
親しい人間が現れるっていうのは間々あるみたい
別れを告げる時と、祝いを言いたい時が多い
亡くなった友人はお祝いが言いたかったんだと思う
612:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:17:35.65ID:nkuVprNe0
>>584
私もあります。
30年近く前に亡くなった同級生を、先日、白髪交じりの歳取った姿で見かけました。
自殺だったから、死んだ自覚なく生活してるのかな?
616:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:37:57.87ID:A5cQ0ePq0
>>612
それはいくらなんでもさすがに他人の空似なんじゃ…
姿が変わってたんなら特に。あるいは親族とかね。
613:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:23:31.77ID:VED85OH90
これを貼れと言われた希ガス
614:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:24:05.66ID:VED85OH90
615:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:26:49.74ID:VED85OH90
引用元:ほんのりと怖い話スレ その82
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1328175788/584-616
.
一昨年、スペインのバルセロナへ旅行してきた。
中心街の港にあるショッピングモールでZARAやH&Mに妻がはしゃいでると思ったら、急に誰か日本人と親しげに話し始めた。
俺は見た事の無い日本人?女性。
いかにも再会で盛り上がってる風だった。お互いにハイテンション。
気付いたら女性がいなくなっていて、妻が俺の方へ駆け寄ってきて腕にしがみついてた。
妻は
「携帯貸して!」
と、海外旅行用に借りてきた携帯を奪い取ると、手に持った紙を見ながら誰かに電話。
次の瞬間、電話の相手に
「済みませんでした、ごめんなさい」
と謝って電話を切った。
585:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)05:09:28.33ID:3Pj8bXSp0
何をしていたのか聞いたら、先ほど再会した女性は数年前に亡くなった短大時代からの友人で、妻はその葬儀にも出た。
だが突然目の前に現れて相手から話し掛けてきたから、普通に話してしまったらしい。
頭の中には
「彼女は死んでるはず」
とあったので、何とか会話の中で彼女の現在の身元に関する情報を掴もうと、妻は彼女に電話番号を聞いたらしい。
そして教えてもらった番号は固定電話回線。
かけてみた所、彼女の姉が出たそうで
「妹は亡くなりました」
と言われたのだと。
俺が直接体験したわけじゃないけど、これまでの人生の中で一番奇妙な出来事。
587:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)16:26:44.30ID:3LGNX0h10
>>585
奇妙な体験だね
586:本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金)09:19:17.59ID:6wuTUiGd0
おー!奥さんだけじゃなくてあなたにも見えたんだ。こりゃ間違いないね。
でもなんでスペインなのかね。楽しそうにしてるんでつい声をかけてしまったのかな。
話した内容も気になるところだね。昔話なのか近況など最近の話なのか。
602:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)08:21:01.20ID:Xtw8IBhA0
>>586
普通に見えたよ。おかしい所なんて全く無かった。
肌が青白いとか、白い服や黒い服を着てるとか、そういう霊っぽい要素は皆無。
あんま覚えてないけど、元気で活発そうな女性だなーって印象だった。
妻に色々詳しく聞きたかったけど、妻自身パニックになってたから聞けなくて、そのまま聞けずじまいw
ただ、妻が
「死んだ事については絶対触れちゃいけない気がして口に出せなかった」
と言っててのが怖かった。
幽霊と話した人は、そういう風に感じるのかな。
607:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)13:54:41.40ID:AucKhEl30
>>602
奥さんは話している最中に
「この人、死んでる人なんだ」
って気がついたんだ…そりゃ怖い…そんな事もあるんだねー
611:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)14:55:27.83ID:yuWIcccK0
色んな霊体験を聞いたり読んだりしたけど、
親しい人間が現れるっていうのは間々あるみたい
別れを告げる時と、祝いを言いたい時が多い
亡くなった友人はお祝いが言いたかったんだと思う
612:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:17:35.65ID:nkuVprNe0
>>584
私もあります。
30年近く前に亡くなった同級生を、先日、白髪交じりの歳取った姿で見かけました。
自殺だったから、死んだ自覚なく生活してるのかな?
616:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:37:57.87ID:A5cQ0ePq0
>>612
それはいくらなんでもさすがに他人の空似なんじゃ…
姿が変わってたんなら特に。あるいは親族とかね。
613:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:23:31.77ID:VED85OH90
これを貼れと言われた希ガス
353 1/2 2012/02/24(金)18:30:18.74O
どなたか存じませんが、誘導ありがとうございます。
五年くらい前の話。
私は一人旅が好きで、よくふらふらと出かけていました。
適当にぶらついて観光して、夕方頃、予約していたホテルに向かいました。
ロビーに奥様方の集団がたむろしていて、
「団体さんと一緒なのかー」
などと思いながら集団を横目に通り過ぎる私。
何となく聞こえる話から、ママさんバレーのチームなのかな?と思いフロントに向かっていると、オバサンが一人、凄い目で私を見てる。
本当、驚愕といった感じで目を見開いてるけど、私には覚えが無かったので誰か似た人と間違えてるのかな、なんて思いながら手続き。
「予約していた○子と言いますが」
その瞬間、私を凝視していたオバサンが絶叫。
「いやああああああああ!!!!!」
って。まさに雑巾を裂くような。
奥様方の視線も、ホテルの人の視線も集まる中、へなへなとへたり込み、焦点の合わない目を宙にさまよわせ、ぶつぶつと呟くオバサン。
「あれはアンタも悪かった」
だの
「仲の良い家庭が羨ましかった。私は夫婦仲悪かったし」
だの、
「うちの子を差し置いて学年一位なのが気に食わなかった」
「どんなにいじめても屈しないアンタが憎らしかった」
などなど。
そこでようやく中学時代のいじめっ子のママだと気付く。
普通、いじめられた方は根に持って忘れないというけれど、すっかりきれいさっぱり忘れてた。
ていうか、こんな衆人環視の中でそんなこと言ったら立場悪くなるだろうに…と思ってたら、
「成仏してぇ~!!」
思わず素で吹き出した。幽霊が旅館予約するかw
恐慌状態に陥ったオバサンに、どうしていいか手をつけあぐねる周囲。
仕方ないので、
「昔のことは気にしてないよ」
と笑顔で話しかけてみた。
この時、安心させようと笑顔にしたんだけど、向こうから見れば相当怖かったらしく…(当然か)
「ひぃぃぃぃぃっ!!」
と腰が抜けたのか尻で高速後ずさりし、泡を吹いて失神、救急車出動。
旅館はその場でキャンセルしたが、キャンセル料はいりませんと言ってくれた旅館に感謝。
614:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:24:05.66ID:VED85OH90
355 2/2 2012/02/24(金)18:31:56.31O
1レスにおさまりませんでしたorz
火曜日から、出身地近く(隣の市)の支社に出張してたので、空き時間とか使ってそれとなくその後を探ってみたら、
オバサンは悪行の数々が露呈+私の復讐を(勝手に)恐れて引き籠もり、当時のいじめっ子だった娘にもノイローゼが伝染し、旦那に逃げられ離婚。
地元で私は既に自殺したことになっており、離婚に至ったのは私の呪いだとか。
生きた伝説になってた\(^o^)/オワタ
ちなみに断っておきますが、オバサン。アナタの娘は中学時代から男取っ替え引っ替えのビッryでしたよ。
旦那に逃げられたのは私のせいではありませんのであしからず。
それでは乱文、失礼致しました。
615:本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土)16:26:49.74ID:VED85OH90
360 名無しさん@HOME 2012/02/24(金)18:40:10.47O
>>356-357
大変失礼しましたorz
肝心の部分が抜けてました。
多分1月末か2月頭頃に修羅場スレに書き込んだ者です。
職場の修羅場といじめっ子に万引きの濡れ衣きせられた話を書きました。
前提が抜けてて申し訳ありません<(__)>
365 名無しさん@HOME 2012/02/24(金)18:57:06.56O
>>362-364
ですです。本当に解りづらくてすみません<(__)>
その時の、万引き子のママの話ですね。
修羅場スレに書き込んで鮮明に思い出した矢先にそちらに出張とは皮肉ですがw
同僚の件のその後は会社預かりなのでkwskできないのですが、自分としては棚ぼた的に降ってわいた正社員昇格話に正直戸惑ってますw
再三に渡る書き忘れで申し訳ありませんでした<(__)>
引用元:ほんのりと怖い話スレ その82
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1328175788/584-616
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター