忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.01 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッペルゲンガー?(42)

2020.03.17 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

865:本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水)00:26:07.97ID:HMCLc0YZi
心霊て言うよりドッペルゲンガーの話。
笑えないかもだけど。自分的には腹立たしいし。

市内に私のドッペルがいる。
アラフォーなんだけど、20年近く前から存在してる。

腹立つ事に私よりちょっといい境遇らしいんだよね。
しかも私より幾つか若いらしいんだよ。
私のドッペルに声かけた人が必ず言うんだ、なんか若返ったなあと思って声かけたとか。

私の彼氏は普通のオッサンなのにドッペルはもこみち似の男と腕組んでデートしてるのを目撃されてる。
私はギャンブルしないのに、ドッペルはパチンカーらしくていつも勝ってるらしい。
私がママチャリに乗ってる時も、ドッペルは高そうなマウンテンバイク?で走ってたみたい。
私は黒髪なんだけどあっちは茶髪だと聞いた。
なのにメガネは一緒なんだって。
なんなのその変なこだわり。

なんで私よりちょっとリア充くさいんだよ、羨ましいな。
って思う。

父にも同じく市内にドッペルさんがいた。
飲み屋でよく目撃されてたらしい。
私も遠目に見かけた事がある。

ドッペルゲンガーも血筋があるのかな?



866:本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水)00:37:43.40ID:2NaaS3GJ0
ただのそっくりさんじゃ



870:本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水)03:11:44.63ID:Vvhp8cMi0
俺もずいぶん前に、入りびたりのスナックがあったんだけど…
ある日の夜に訪れたら
「あら、昨日も来ていなかった?」

俺「…はぁ?昨日はずっと部屋にいたんだけど?」

ママ「そんな事ないわよ。カラオケで楽しく歌っていたじゃない」

俺「……(知らない…)」

てな事があった。しかも会話もしていたらしい。未だに謎。



871:本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水)05:16:28.30ID:Wm2sRmSZO
お前ら普通に怖い話すんなよ…



872:本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水)10:43:09.36ID:0a1d444t0
昨日自室のドア開けたら、飼ってる猫が部屋にダッシュしていった。
あー入りやがったかーと思いながら部屋に行ったがいない。
あれ?と思いながらリビングに行ったらそこにいた。
母にいつの間に(猫が)リビングに戻ってきたの?と聞いたらずっとここにいたよと一言。
ドッペルゲンガーだろうか。



873:本当にあった怖い名無し:2011/06/15(水)12:13:29.65ID:RepmRrV6O
うちのお母さんもドッペルさんいる
近所のスーパー行ったら近所のおばさんと話してるお母さん居たから手を振ったらおばさんもお母さんも振り替えしてくれた
アイス買って帰ったらお母さん居間で寝転がりながらテレビ見てたしずっと家に居たらしい



881:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)07:56:02.03ID:PndbuCUk0
>>873
近所のおばさんに聞いてみて欲しいなー
その人は間違いなく873母だったかどうか。



885:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)12:37:28.89ID:JacuwygQO
>>881
聞いた聞いた
子供の頃の話だったんだけど
家に帰ってお母さんいたから少し話してじゃあさっきのは違う人だったのかななんて思いながら
家の前でネルジェラ食べてたらさっきの近所のおばさんが買い物袋持って通って手振ったら声かけられて
お母さんあと少ししたら帰ってくると思うよって言われた
メロン安かったから少し分けるにおばあちゃん家に寄ってから帰るってスーパーの前で別れたらしい
今日のお昼は冷し中華みたいよーとかおばさん行ってたけど全然チャーハンだったし
そのスーパー家から歩いて10分もかからないとこにあんだけど夏大嫌いなお母さんはいつも何かしらに乗って行ってた
夏場に歩いて行くなんて絶対しない
私が家を出るときは車も原付きもあった
帰ってきたら原付きなかったけど兄が遊び行くのに乗ってったらしい
その日の夕方におばあちゃん家行ったら昼前にお母さん来てメロン置いてったって冷えたメロン出してくれてお腹下した
午前アイス昼飯後スイカ夕方メロンはお腹の弱い私には無茶過ぎた



890:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)15:26:08.83ID:tZyOedwk0
>>885
すまん、どっちかというと読みにくい。目が滑る。
程良く句点と改行を入れてくれたら、ずっと読みやすくなると思う。



891:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)15:35:56.47ID:Ex/ngG6VO
私にもドッペルさんいるよ。名前も特定済み。
クリーニング受け取りに行ったら、
「はい、Sさんね」
と言われるレベル。
行ってもないとこでみたとか、誰々と歩いてたとか言われる。
向こうに間違えられて話しかけられることもあり。


だからなんだ、その。
悪いことはSさんのせいだってことにしてる。



893:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)17:57:47.17ID:Mjb2egqT0
>>885
じゃあ本当にただの他人の空似じゃないか。

俺も小さいころ、しょっちゅう
「ばあちゃんが二人!」
ってなってあわわあわわしてたが、後で知ったがばあちゃんは昭子と和子の双子だった



895:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)20:21:11.35ID:tZyOedwk0
>>893
なにその波平現象w



896:本当にあった怖い名無し:2011/06/16(木)20:26:47.34ID:bBbvbdRl0
>>893のおばあさまは昭和元年生まれとかだったのだろうか。




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/865-896













拍手[0回]

PR

無事かえる

2020.03.16 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

787:本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水)02:23:55ID:jjm1VgUC0
大学3年の夏、飲食店でバイトをしていた。その日はバイト仲間の家に遊びに寄ったので帰りが深夜になった。
大学の寮までは自転車で10分ほど。普段のバイト帰りのように角を曲がると車は時々通るけれど、さすがにその時間じゃ
人通りはない。そこへ前から二人乗りの原付が走って来た。

すれ違いざま、後ろに乗ってた女が
「ちょっと☆、すいませぇぇ~ん♪」
呼び止められ振り返ると、
「あのぉ~、すいません~」
って女が俺の方にやってきた。
見るとやはり高純度のDQN。
「あのさ~。お金貸してくんない?」

…タカリかぁ、なんて思ってたら運転していた男がやって来て、
「持ってるだろぉ~?金貸してくれよぉ。」
数千円しか持ってなかったが学生の俺には貴重な金だ。
しかも財布には生協カードや免許証やらが入ってるし、こいつらの前でリュックから財布なんか出したくない。
そんな義理もない。

いきなり男が俺のリュックに手をかけて、背中からひったくった。俺は頭にきて
「返せよっ!」
自転車を降りて男ともみ合いになった。
男からリュックを取り返すと、男は俺にパンチを食らわしてきた。

そこからはスローモーションみたいに憶えているんだけど。
両手で腹の前にリュックを持って取り返した姿勢のままの俺。
そこにヤツのパンチが腹のど真ん中あたりにヒット。
うわぁ…もうダメだ…と思った瞬間、不思議なことに俺はノーダメージ。
痛くも何ともないんだ。ところがヤツは
「痛えぇぇ~…」
って、まるで鉄板に拳を立てたかのように腕を抱え込んでその場にしゃがみこんだ。

俺は自転車に飛び乗り、マッハの勢いで寮に帰った。
部屋でリュックを確かめてみたんだけど、バイトの着替えのTシャツとタオル、財布、帽子ぐらい。
それほど硬いものなんて入っていない。不思議に思って何気なく内ポケットのファスナーを開けてみた。
するとそこに「無事カエル」っていう何ともかわいいカエル風味のお守りが入っていた。

そういえば入寮準備の時に母ちゃんが、
「通学かばんとリュックにお守り入れたからね。」
って言ってたんだ。

それから3年経ってたのに、あのカエルのお守りが俺を守ってくれたのか? きっとそうだ。
その夏休みに帰省して家族に話したら、皆信じてくれた。
家ではお守りの威力すげーな、おい。っていう結論になった。



792:本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水)03:18:48ID:cJ1+82oZ0
>>787
いい話だ
そのお守り、どこで入手したものか分かりますか?



801:本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水)12:55:50ID:8eotFvwZO
>>787ほんわかした。財布も体も無事で良かったなぁ。



889:787:2009/05/14(木)21:35:31ID:23V4Q6cv0
>>792>>801
あのお守りは俺が地元を離れるってことで入学祝と一緒に、おばあちゃんがくれたものです。
その頃おばあちゃんが行った旅行のお土産だったんだけど、7年前のことだからどこのか憶えてないんだ。
でも天橋立で買ったと聞いたので、今調べたら智恩寺だと思う。

お守りにキャラクターみたいなカエルの絵がついてて、裏に「無事かえる」って、これはひらがなだったかもしれん。
お守りにしては幼稚っぽくて、こんなお守りがあるのかーって思ったよ。

>まるで鉄板に拳を立てたかのように
はちょっと誇張しすぎだったかな。でもまぁ、そんな感じでうずくまってたんだけど。
もうダメかと思ってビビッたけと、本当に不思議で、こんなことあるのかという感じだったな。
とにかく、それ以降しばらくはバイトの帰り道変えたりして、奴らに会わないようにしてたw



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/787-889




.








拍手[0回]

見つからない公園

2020.03.14 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

780:本当にあった怖い名無し:2009/05/13(水)00:33:13ID:ZJB3LdYb0
5歳になりたての頃。
自転車の補助輪を取って走り回れるようになって、ちょっと遠くまで行ってみようと思ったのです。
自転車シャカシャカ漕いでいると、大きな公園が。
そこで遊んでいる子供たちに
「仲間に入れて」
と一緒に夕暮れまで遊んでいました。

後日、またその公園に行こうとしたところ、どうしても見つからない。
何度も探しに行ったけど全然見つからない。

小学生になって地図を読めるようになって市内地図を見るも、そんな公園はありはしない。
「もう無くなっちゃったのかな?」
なんて納得していたのですが、大学生になって自動車を運転するようになって発見。

「あ!この風景!!あの時の!!!」
そう確信した公園は自宅から15kmほど離れた場所に。
「こんな遠いところまで来ていたんだ」
その時はそう思いました。

しかし!!
その公園は私が小学生の時に造成されたもの…。私が5歳の時にはただの畑。
その事実に気付いた私は図書館で5歳当時の地図を引っ張り出し、半径20km内の公園を調べ上げるが、結局該当無し。
結局、私は5歳の時どこへ行っていたの????



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/780





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ