忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【動画見続け死】Facebook下請けの従業員、殺人や虐待などの動画を見続けて突然死 

2019.06.25 (Tue) Category : トピックス

1:ToySoldiers★2019/06/21(金)20:30:15.84ID:mD4eznxo9
昨年の3月9日、米フロリダ州タンパにあるFacebook社の下請け企業Cognizantのオフィスで、一人の従業員が突如デスクから崩れ落ちそのまま亡くなった。彼の名はキース・アトリー。わずか42年の生涯だった。
この事件を追ってきたジャーナリストのケイシー・ニュートンがTHEVERGEに渾身の手記を寄せている。

アトリーは湾岸警備隊を辞め、Cognizantの大量中途採用で動画を管理する部門に配属された。
Facebookに投稿されるおびただしい数の動画をチェックし、不適切なものを削除するのが主な業務だ。
具体的には、ヘイトスピーチや暴力、殺人、動物虐待、児童ポルノなどがこれにあたる。
アトリーは来る日も来る日もこういった動画を見続けたことで重いPTSDを発症し、心身がストレスに耐えきれずに心臓発作を起こして亡くなったのだ。

VERGEによると、アトリーは動画の視聴が精神にどれほどの悪影響を及ぼしているかを自覚し、会社で何度も話をしていたという。
アトリーの上司は
「彼が味わっていたストレスはこの世のものではなかった。指導もたくさんしたし、問題について話し合いもした。でも彼は常に、解雇されることを恐れていたんです」
と語る。
この仕事に就く人は、Facebook社との14ページにも及ぶ秘密保持契約書にサインしなければならない。
アトリーも社外で仕事内容を漏らせばクビになると考え、セラピーにも行くことができなかったのだろう。

アトリーがデスクで倒れたのは夜中のことだった。同僚が心肺蘇生を試みたが、オフィス内にAEDは備え付けられていなかった。
オフィスが奥まったところにあったため、救急車が到着した頃にはすでにアトリーの顔色は青くなっていたという。
同僚が心肺停止となる非常事態にも関わらず、顔も上げずに仕事をしている従業員もいたと語る人もいる。運ばれた先の病院でアトリーは死亡を宣告された。あとには妻と二人の娘が遺された。

Cognizantの上層部は、管理職に就いている社員にアトリーの死を口外しないよう求めた。社員に感情的になって辞められては困るからだ。だが、このオフィスは、以前より劣悪な労働環境が問題となっていた。

セクハラ、パワハラが横行し、トイレもひどく不潔で、今年3月まで働いていた女性は
「あの建物すべてが本当に気持ち悪かった。あそこはアメリカの搾取工場ですよ」
と吐き捨て、ある従業員は
「俺たちは椅子に座った死体ですよ。何物でもない。ほんと、まったくね」
と自虐的に語る。ほぼ全ての従業員が仕事の内容と環境に不満を持っているのだ。

アトリーの死の真相についてニュートンに追求されたCognizantは
「彼の病気と仕事内容に関連性があったという証拠はない」
と声明を発表。
Facebookのスポークスパーソンはアトリーの死を悼み、
「我々はこの重要な仕事をしてくれる人々を支援するために多大な努力をしており、職場のあらゆる問題について真剣に受け止めている」
とコメントを出した。

https://news.livedoor.com/article/detail/16656870/



2:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:31:01.27ID:cGo7C1rC0
AIにやらせろよ



56:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:51:16.52ID:/NbHkxLz0
ここになら代わりが腐るほどいるから適当に補充しとけよ。



5:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:32:16.03ID:cp6hjCdv0
>>1
ISS系とメキシコ系の動画はキツい



134:名無しさん@1周年2019/06/21(金)23:26:45.35ID:hGGZ9M6I0
>>5
生きたまま心臓えぐり出したり腹に穴を開けて腸をズルズルと引きずり出したりやることえぐい



8:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:33:35.23ID:YfEoGC4/0
警察や医者もバンバン突然死しそうだな



9:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:33:49.16ID:IqHS4Mih0
何だよ、湾岸警備隊って
沿岸だろ



10:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:34:07.94ID:A75xaamy0
ブラック企業を許さない!!



11:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:34:36.99ID:jcdZjLXI0
リングかよ



12:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:35:09.42ID:5F4vSW480
こんな仕事あるの?
悪口とか自殺実況とか事故でぐしゃった死体とか全然平気だから雇って欲しい



23:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:38:24.75ID:fsqvAN8s0
>>12
俺もちょっと思ったw



94:名無しさん@1周年2019/06/21(金)21:27:44.11ID:FGYP9k8j0
>>12
それっぽい仕事してるけど心が壊れるぞ
攻撃的になって周りが全部腹立つようになる



140:名無しさん@1周年2019/06/22(土)00:24:10.11ID:sS/XItYR0
>>12
猫虐待も平気?



14:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:35:24.86ID:o5R8vOc70
映倫やビデ倫の人らも毎日何本も卑猥な動画を見続けるわけだろ?さすがに嫌になったりしないのかな?



15:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:35:45.64ID:K0JbwDj90
お前らのせい



16:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:36:01.41ID:dCCAV9k/0
可哀想過ぎる(´;ω;`)



18:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:36:27.27ID:N+6QzYFH0
グロいの平気アピールしてくる人いっぱいいるしそういう人らにやらせーや



43:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:45:24.52ID:C1HDgx670
>>18
そういう人にやらせたら判定が甘くなって全く意味がないような。



75:名無しさん@1周年2019/06/21(金)21:07:52.11ID:/5qD3AKl0
>>43
強がりってことだよ



22:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:38:14.40ID:sWNU8QA00
YouTubeで趣味系の見始まると止まらない
時間いくらあっても足りない



44:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:45:55.87ID:ZCXtiIOf0
>>1
本当は貞子を見たんだよ



62:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:57:28.78ID:IqTY66EG0
こんなんまともな奴にやらせるのが悪い
児ポグロそれぞれにはそれぞれに耐性のあるスペシャリストがいるんだからそいつらにやらせろよ



63:名無しさん@1周年2019/06/21(金)20:58:54.48ID:/2izIGT/0
動物虐待とか嫌だな…



65:名無しさん@1周年2019/06/21(金)21:01:33.33ID:HZJqvm9k0
こういうのこそAIでできないの?



70:名無しさん@1周年2019/06/21(金)21:06:08.60ID:bQ4Ij1YT0
俺は絶対やりたくない仕事だわ
グロとかならまだしも虐待の動画とか本当に無理



98:名無しさん@1周年2019/06/21(金)21:30:43.95ID:8LGM8u560
日本でもたまに募集してるよ
SNSのネットパトロール、とかいう見出しで転職サイトに登録されてる

4月末にGW明け入社必須、なんてお誘いメールが来たりしてたから
人手は不足してるのかなあ



104:名無しさん@1周年2019/06/21(金)21:39:37.21ID:3jz5MQ4a0
殺人動画なら大丈夫だけど
動物虐待は無理




引用元:【動画見続け死】Facebook下請けの従業員、殺人や虐待などの動画を見続けて突然死 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561116615/




.







拍手[0回]

PR

【完全勝利】コーヒーがハゲの進行を食い止めると発表される

2019.06.23 (Sun) Category : トピックス

1:猪木いっぱい★2019/06/18(火)23:56:20.37ID:HiFIUuJe9
COFFEE WILL HELP GET RID OF BALDNESS

ドイツの研究者たちは、ハゲかけたお前らを喜ばすための素晴らしく安価な方法を見つけました。
なんと、ハゲた部分に適用するだけで、抽出カフェインが新しい毛母細胞の出現を促進します。

実験では、コーヒーがハゲから男性を救うことができることを見出しました。

しかし、風味のある飲み物としての摂取は、この種の問題を解決する可能性は低いです。
さらに、カフェインはテストステロンの産生を抑制し、男性の健康にそれほど有益ではありません。

髪の状態を改善するためには抽出カフェインを使用することです。
これを遺伝だかストレスだかで影響を受けたお前の無様にハゲあがった部分に塗布すると、この物質は癒しと活性化の効果があります。
そして、すべての死んだ卵胞ではないにしても、失われたMOPを回復するのを助けます。

通常のコーヒーから抽出カフェインの有効性を比較する場合、同じ結果を得るには、一日50カップ飲む必要があります。

かと言って、オープンカフェにて、なんだかわからない分泌物で頭皮をテッカテカしながらコーヒーを啜り込んでみても、周りのフサから侮蔑の眼差しを受けるだけでハゲが解消されるわけではないので注意が必要です。

50カップは約9リットル、この量からの害は利益よりはるかに大きいので、研究者はヘアマスクとして種子からの抽出物を使うことを勧めます。

解説:端的に言えば、カフェインを頭皮に塗るだけ

google翻訳
https://galpost.com/coffee-will-help-get-rid-of-baldness/16196/


4:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:57:57.85ID:pFviQbrU0
おとなのふりかけコーヒー味



6:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:58:05.97ID:NkMB5+u/0
マジかよ、ちょっとコーヒー買ってくる



7:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:58:22.32ID:Sd9jJIuu0
今度はコーヒーが売り切れるのかよ



8:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:58:39.04ID:48rc1Kp60
1行目に悪意ありすぎんだろ



9:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:58:39.34ID:CuVvjfTp0
お前らは永遠に騙され続ける



10:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:59:06.88ID:Yu+6Vu400
禿げ上がった人には無関係



12:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:59:18.56ID:f8yNVh6P0
騙されない



15:名無しさん@1周年2019/06/18(火)23:59:47.56ID:bVC81b2l0
それはない
ソースは俺
はい論破



20:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:00:34.05ID:9ptE2jQi0
>>15
コーヒー塗布したことあるとか何者だよ



73:PS4に美少女とパンツを望む 名無し2019/06/19(水)00:08:45.49ID:w6qbh7Jq0
>>20
この程度のハゲ対策
とっくの昔にお試し済だわ
薄毛者をなめてもらっては困る



368:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:44:24.98ID:P5coPlvY0
>>250
このうつけ者が!



407:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:49:34.98ID:AdAhE8bm0
>>368
薄毛者とか酷すぎる....



417:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:50:31.91ID:+lgEryug0
>>407
毟ってやる!



981:名無しさん@1周年2019/06/19(水)02:57:41.82ID:rXtGsCKc0
>>73
お前の父ちゃん薄毛者~



26:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:01:42.99ID:9WhCJ/GC0
明日から頭がコーヒー臭いやつが続出するのか



30:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:02:26.89ID:PW+GJceD0
定期的に弄ぶ記事がでるな 



228:ペリカン文書2019/06/19(水)00:27:58.67ID:CKzraDRj0
>>30
弄ぶww言い得て妙(^_^;)



390:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:47:29.72ID:nVWXZaho0
>>30
でもスレが立つとみんな結構楽しそうじゃん?



40:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:04:01.72ID:yQs0f/Ro0
>かと言って、オープンカフェにて、なんだかわからない分泌物で頭皮をテッカテカしながらコーヒーを啜り込んでみても、周りのフサから侮蔑の眼差しを受けるだけでハゲが解消されるわけではないので注意が必要です。

うちのグーグル翻訳と違うw



43:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:04:06.26ID:3avojjkn0
進行を食い止めるでは遅いんだよ



56:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:06:05.79ID:Qskvx+OQ0
違いのわかるハゲ



164:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:20:06.22ID:fdInNnLY0
>>56
油断してコーヒー吹いた



61:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:07:03.02ID:HS6KE5xg0
どうして人を傷つけるような嘘つくの?



86:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:11:05.08ID:AdAhE8bm0
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / ハゲの話が終ったら起こしてね
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'



93:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:11:49.72ID:kyZ0l+cX0
>お前の無様にハゲあがった部分

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



100:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:12:12.93ID:EEM+0WeW0
Google翻訳口悪いな



153:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:18:53.61ID:XIoSTvY60
進行を食い止める(ハゲないとは言ってない)



154:名無しさん@1周年2019/06/19(水)00:19:02.45ID:anAwz/X40
>>1
もうおせーよ、こんな研究失敗しろバーカ




引用元:【完全勝利】コーヒーがハゲの進行を食い止めると発表される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560869780/




.







拍手[0回]

綿棒の耳かきで意識不明の重体!繰り返す 綿棒の耳かきで意識不明の重体!今すぐ綿棒を捨てろ!

2019.06.15 (Sat) Category : トピックス

1:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)06:37:04.79ID:LnAFGPgG0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190610-00000421-nnn-soci
イギリスで31歳の男性が、耳かきが原因で意識不明となり、病院に搬送されたと報じられた。
実は、日本でも耳かきに関する別のトラブルが数多く報告されている。
耳かきに潜む危険とは一体どういうものなのだろうか。

イギリスの新聞「サン」で報じられたのは、
「男性は、耳掃除のために綿棒を使用した後、死に至る脳の感染症と戦っていた」
という内容。なんと、耳かきが原因で31歳男性が発作を起こし、意識不明で病院に搬送されたという。

「サン」によると、耳掃除に使った綿棒のコットンが、5年前から耳の奥につまり、そこから細菌が増殖。
脳にまで感染が広がったとみられている。
耳の近くにたまっていたという膿(うみ)を手術で取り除くと、コットンの塊が出てきたと伝えている。
男性は2か月にわたり、抗生物質を服用したという。

耳かきが原因で意識不明になったという今回の報道。同じような症状は、日本でも起こりうるのか、日本の耳鼻科に話を聞いた。

Q.日本で起こる可能性は?

ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック、永倉仁史院長「(耳に)痛みがあれば多くの方は耳鼻科にかかるので、コットンが残って脳にまで感染した例はあまり聞いたことはないけど、ただどこで起こってもおかしくない」

医師は、今回のイギリスの感染について、“ある病気”を引き起こした可能性を指摘した。

永倉仁史院長「えし性の外耳道炎。皮膚から頭蓋内の骨の中に入ってどんどん進展していった」

耳掃除で綿棒の先端のコットンが外れ、耳に長時間放置された場合、水や汗などがたまり雑菌が増え膿になり、「悪性外耳道炎」を発症。その菌が繁殖し、脳にまで感染が拡大した可能性を指摘した。

ただ別の医師は、健康な状態であれば、意識不明にまでなることは考えにくいと指摘。他の病気で、免疫が弱まっていた時に感染したために「悪性外耳道炎」を発症したとみている。

   ◇

一方で日本でも別の耳に関するトラブルが数多く起きているという。

「お風呂あがりに毎日(耳かき)します」
「自分で耳やって入れすぎてブスッてなって、1週間とか2週間とか痛かった記憶があって」
「綿棒じゃないこんな(木製の)耳かきでカリカリやってると、奥の方ひっかいて痛いって経験あります。(子どもには)してないです。やわらかいので怖いなと思って」

国民生活センターには、耳そうじ中にケガをしたという情報が5年間で178件寄せられていて、そのうちの半数ほどの原因が“綿棒”だという。綿棒は水や脂で湿っていると先端部分が軸から外れることがあり、耳の中に残って取り出せなくなった事故は20件以上あった。

では、正しい耳かきの方法とは?病院で教えてもらった。

永倉仁史院長「(綿棒を耳の入り口から)1センチちょっと入れれば(耳あかは)取れるはずですから。優しく入れて周囲に向かって(耳あかが)ついてる部分を、外に向かってかき出す、痛くないように」

注意すべきは綿棒を奥にまで入れすぎて、鼓膜を傷つけないようにすること。さらに掃除の頻度も、月に数回程度で耳の清潔さは保てるという。



3:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)06:39:10.02ID:dnP6/Gyi0
英紙ザ・サン
終了



33:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)09:19:51.00ID:24WkQqvd0
>>3
同意
東スポでスレ立てレベル



10:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)06:55:33.84ID:GEzMiOg00
耳の穴にBB弾入れてしまって泣きながら母に耳かきお願いした12の夜、思い出したわ



17:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)07:18:13.54ID:ThkNS6PP0
俺には匠の技がある



20:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)07:29:51.96ID:Xcc72e860
極端なたわごとでアクセス稼ぐ阿呆かな



21:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)07:34:12.28ID:Iz0n0XKF0
綿棒使ってるやつってバカなの?
構造的に耳くそを奥に突っ込んでるだけってわからないほどバカなの?



22:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)07:35:20.98ID:jIDOi4eJ0
スレタイ少し落ち着けよ。長時間イヤホンつけて通気塞ぐと
耳の内部にカビ生えやすい環境になって危ないらしいな
一時間に一度換気すればいいらしい



26:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)07:46:56.08ID:Sj8FoC/L0
耳かきってやらなくてもいいんだろ



45:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)11:09:52.90ID:V8hKXcnX0
>>26
よくしゃべる人は振動で勝手に落ちるけど、普段まったくしゃべらない人は落ちないのでやったほうがいい
あと耳の中が湿っている人で耳糞が詰まって難聴になることもある



29:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)08:48:06.30ID:hUyqzoob0
そんなこと言われても穴があったら入れるのが心情ってもんだろ



34:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)09:40:57.62ID:iWwAksKw0
耳垢を奥に押しやってしまって病院でとってもらってから
綿棒は使わなくなったわ



38:名無しさん@涙目です。[]2019/06/11(火)10:35:52.93ID:0MNlhlWe0
>>34
自分も外耳炎持ちだった数年前までは、こびりついた耳垢に除去で病院に2回行った。
そこの先生もアンチ耳掃除派で、「耳かきなんかするから、こうなるんだ!」と言われた。

炎症は、ベトネベート軟膏を塗り続けて鎮めた。



引用元:綿棒の耳かきで意識不明の重体!繰り返す 綿棒の耳かきで意識不明の重体!今すぐ綿棒を捨てろ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560202624/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ