忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.11 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ミクロネシア】砂浜に「SOS」オーストラリア軍が無人島にモーターボートに乗船中に消息を絶った人々を発見 [08/03]

2020.08.10 (Mon) Category : トピックス

1:SQNY★ 2020/08/04(火)00:29:22.79ID:CAP_USER
・砂浜に「SOS」 オーストラリア軍が無人島に消息不明の人々を発見

ミクロネシアで消息不明になっていた3人をオーストラリア軍が発見した。3日、オーストラリア国防省がプレスサービスで発表した。

同軍は、モーターボートに乗船中に消息を絶った人たちの捜索作業に協力するよう要請を受けていた。

事故が発生したと予想される地点の近くに、オーストラリア海軍の強襲揚陸船キャンベラが運航していたことから、同船は1夜のうちに捜索地域に駆け付け、救助活動を開始した。

捜査開始後まもなく、小さな無人島の海岸に「SOS」が書き記されているのを同船搭載のヘリコプターが発見。島に着陸後、消息が不明になっていた人々を発見した。
https://news.defence.gov.au/international/hmas-canberra-assists-search-and-rescue

救助された男性3人は、出船した場所から42.5キロに位置する近隣の環礁に向かっていたが、コースを誤ったために燃料が底をつき、近くの島に避難せざるを得なくなったのだという。

オーストラリア軍は、3人は島で3日過ごしたが、健康状態に問題がないことを確認、水と備品を提供し、その後、彼らの発見場所を救出活動にパトロール船を派遣していたミクロネシア当局に報告した。

以前、米国で発生した事故で兵士8人の消息が分からなくなったことが報じられている。



2020年08月03日22:00 スプートニク日本
https://jp.sputniknews.com/life/202008037664815/


2:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)00:32:17.17ID:S65MV4uH
えーすーおーえーすー!たーすーけーてーくーれー!



16:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)05:13:49.38ID:Fy4KvgKr
>>2
あの人は助からなかったね



3:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)00:38:57.26ID:PZqZAJVo
無人島にモーターボートに乗船中に

スレタイの日本語もうちょっと何とかしてくれ



5:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)00:40:59.42ID:hXh04pmo
ウィルソーーーーーーン!!!!!!



7:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)00:52:07.74ID:ZkW12Sva
コースを間違って燃料が底を尽いた間抜けなヤツなんて放っておけよ



11:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)02:05:46.14ID:IB4Ga2up
やっぱ緊急時のために帆を張れるようにした方がいいよね。



47:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)10:43:09.34ID:P2xaLl7R
>>11
太平洋ひとりぼっちコース



12:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)02:46:25.89ID:S77AhhlR
SOSって有効なんだな。



13:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)03:07:01.83ID:jW2g/w9p
505
202



42:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)09:25:10.86ID:cH0M3adt
>>13
「202」って中国のお笑いニュースだよな。
パーティの準備で窓に「2020(年)」のシールを貼っといたら1枚はがれて「202」になり、それを外から見た警察が「SOS」と勘違いして、住民救出のために武装して部屋に突入。中のパーリィピーポーたちがポカーンとしてましたって話。



20:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)05:51:33.17ID:7v35DFrr
乙女のピンチ


33:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)08:18:17.72ID:bDYVcayD
SOSは棒きれでつくると結構手間だろう
簡便なサインはないかな



34:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)08:19:11.72ID:EXVaP7wl
モールス信号は無線通信では既に廃止されてる
SOSは別の場所で生きながらえてる



35:七つの海の名無しさん2020/08/04(火)08:23:02.17ID:O3dA8Fv2
>>1
スレタイ
日本語勉強してから出直せよ



引用元:【ミクロネシア】砂浜に「SOS」オーストラリア軍が無人島にモーターボートに乗船中に消息を絶った人々を発見 [08/03] [SQNY★]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1596468562




.







拍手[0回]

PR

タイ人さん「スーパーの寿司が発光してたwww」パクッ

2020.08.09 (Sun) Category : トピックス

1:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:26:09ID:gLP
問題の寿司は、Natthanai Kanchanawasa君(21)がスーパーで購入したもの。

Kanchanawasa君は寿司が大好きで日頃からよく食べているが、このようなネタを見るのは初めてだった。
「発光するエビは奇妙」
としながらも、ボイルしてこれを食べたと言う。

幸いなことに、現時点では彼の体に異常は起きていない。
-imgur-
-imgur-



http://yurukuyaru.com/archives/83579414.html

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8575313/Watch-shocking-moment-family-tucks-flourescent-blue-sushi.html



2:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:26:49ID:Nqc
こわい



3:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:27:00ID:SIB
ゲーミング寿司



8:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:27:14ID:Nqc
>>3




13:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:27:43ID:RW7
>>3
wwww



5:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:27:06ID:Mqo
よく食えるな・・・



6:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:27:08ID:rCb
絶対やばい



9:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:27:22ID:zZg
食べたのか…



14:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:28:03ID:ba9
食ったろの精神



20:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:29:35ID:OUd
食うのかよ



22:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:29:55ID:CcB
発光細菌ってここまで光るか?



23:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:30:29ID:Dl7
彡(^)(^)みんなー光る砂があっておもろいで!
ゴイアニア被曝事故

ゴイアニア被曝事故(ゴイアニアひばくじこ、ポルトガル語: Acidente radiológico de Goiânia)は、1987年9月にブラジルのゴイアニア市で発生した原子力事故である。

同市内にあった廃病院跡に放置されていた放射線療法用の医療機器から放射線源格納容器が盗難により持ち出され、その後廃品業者などの人手を通しているうちに格納容器が解体されてガンマ線源の137Cs(セシウム137)が露出。光る特性に興味を持った住人が接触した結果、被曝者は249人に達し、このうち20名が急性障害の症状が認められ4名が放射線障害で死亡した。

国際原子力事象評価尺度(INES)は、レベル5(スリーマイル島原子力発電所事故やウィンズケール原子炉火災事故と同レベル)。
ゴイアニア被曝事故



27:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:33:31ID:OUd
>>23
調べたら草生えた
やっぱ知識って大切なんやなって



30:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:35:04ID:CcB
>>27
ちなみに昔は市販されてる時計なんかにもよく使われてたから高校生がそれを集めて回って自宅で核融合炉を作った事件がアメリカで過去にあった



37:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:38:47ID:1gx
>>23
Cの友人がC宅でドライバーを使ってさらに中の顆粒状のセシウムを取り出す。友人はそれを持ち帰り、弟にも一部を分け与えた。Cもセシウムを親族に配った。カーニバルの時に衣装をそれで光らせようという考えもあったようである。

ブラジルップスさぁ…



26:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:33:03ID:KyI
MP回復わね



32:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:35:29ID:YkJ
ゲーミング甘エビ



36:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:36:12ID:xsK
スパイダーマンならぬエビマンの誕生やな



40:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:44:03ID:wbV
-imgur-



46:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:47:22ID:Mqo
>>40
OH・・・



51:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:50:48ID:Vgh
>>40
なんかわからんがヨシ!



41:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:44:46ID:1gx
現場猫万能すぎる



53:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:53:03ID:MCC
流石に生はヤバいと思ったのかちゃんとボイルしてて草



55:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:53:50ID:sbJ
ボイルしてまで食おうとする食い意地



54:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:53:47ID:7Bt
アメリカがウェトニク環礁で水爆実験を行ったとき爆心地の一つだった環礁の中に入り歩いて横切った海軍の兵士が夜にバーに飲みにきて
「おい、爆心地跡の環礁に入ったら足の指がこんなになったよ」
と言ってブーツを脱いで足の指を見せたらバーの薄暗い照明の下でその兵士の足の指
が青白く光っていたそうな



58:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:55:57ID:GLT
実際蛍光体が入っとっただけやろ



62:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:59:46ID:NEX
>>58
それはそれで大丈夫なんか?



59:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:56:13ID:NVE
光るSUSHI出したら売れるかな



60:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)08:56:54ID:OIz
ホタルイカも光るし



67:名無しさん@おーぷん20/08/07(金)09:03:30ID:8hr
サイバーパンク感がすげぇ




引用元:タイ人さん「スーパーの寿司が発光してたwww」パクッ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596756368/




.







拍手[0回]

大阪城公園にひっそり残る化け物屋敷跡 豊臣秀吉の怨念説

2020.08.07 (Fri) Category : トピックス

1:ヒアリ★ 2020/07/31(金)21:23:25.48ID:d/bHpcIM9
大阪城公園にひっそり残る化け物屋敷跡 豊臣秀吉の怨念説
7/31(金)11:13
配信 産経新聞

夏本番、怪談の季節がやってきた。不気味な化け物屋敷に不思議ないわれをもつ寺院や地蔵…。実は、私たちが何気なく過ごす町にも、気になる言い伝えが眠っている。大阪市在住のホラー作家、田辺青蛙(せいあ)さん(37)と一緒に、大阪に伝わる怪異や伝承の地を訪ねてみた。(横山由紀子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5023cd26bdb8a050cb319a9efeb9bfee393e34a



11:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:34:46.38ID:AvdVVhvd0
実際、秀吉の幽霊に出会ったらどんな話題が無難なんかね。

夏の陣大変でしたね。暑かったしって言えばいいんか?



16:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:43:23.72ID:kz5YzXSx0
>>11

>夏の陣

それ秀頼



20:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:48:23.67ID:dWg+WVHe0
>>11
そもそも言葉が通じないと思う



60:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:38:05.27ID:8r6jxJrX0
>>20
口語ならおおよその意思疎通は可能と思うが・・江戸期の表現は全部アウトだから厳しいか。



166:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)09:23:56.60ID:CJfhbSNc0
>>20
幽霊や神仏はテレパシーで会話だぞ



178:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)13:31:26.93ID:Hvzcxccc0
>>166
感情以外の意思疏通には思念だって言語使うだろ…



189:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)17:23:27.71ID:CJfhbSNc0
>>178
思念って言語の違い関係ないんでは?



190:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)20:03:42.59ID:Hvzcxccc0
>>189
なんでよ
アンタは物を考えるときに言語使ってないの?



34:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:04:43.61ID:g+b4WOmY0
>>11
その時代秀吉生きてないだろ



53:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:24:02.43ID:G2QqryCH0
>>11
今からでは遅いが、徳川家残党を呪った方がええよ!と言うわ



14:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:41:26.22ID:lg0m9xEU0
秀頼の怨念ならともかく秀吉の怨念はあつかましかろう



80:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)23:49:49.10ID:JKkaa/GC0
>>14
ていうか怨念になるような死にかたしてないだろ



125:不要不急の名無しさん 2020/08/01(土)09:41:35.45ID:bxjs0xG/0
>>80
どうだろね
晩年は人間不信で裏切りに怯えてたと言うし



17:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:44:04.85ID:5x+kUmX/0
案内板にはいつしか化け物屋敷と言われるようになったとしか書いてない。
なんでそう言われるようになったのか不明



30:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:02:25.48ID:001xHYou0
>>17
大阪城の説明板によると
オオカムロの化物が出たらしい
時期も書いてあったよ
徳川家康が築城中の頃だったかな



25:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:54:19.10ID:7RB7c8ZE0
>~みたいですよ
>~そうですよ
は?



26:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)21:54:59.71ID:YQkh7EOd0
どっちかといえば秀吉は恨まれた方だろ



33:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:04:36.81ID:2ROtMR/U0
岡山城に小早川秀秋の怨念がいたけど米軍に爆撃された後に追いかけて行って行方不明らしい



38:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:08:29.76ID:P1NbsNNA0
>>33
さすがアメリカ
怨念ですら爆撃で全滅させる



41:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:10:22.50ID:RQ2dddMb0
秀吉が死んだときはほとんど人生の絶頂で怨念なんかあるわけないだろ
秀頼が自害したのは20年も後だし
アホすぎる設定



46:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:20:27.25ID:001xHYou0
>>41
幽霊を見たって言い張ったのが、徳川家康配下の武士。
だから罪悪感で見たんじゃないの?って推測だろ。
現在の人間が見たんじゃなくて、当時の話だから。



45:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:17:37.37ID:VULMRQBU0
仮に秀吉の怨霊がいたとして
米軍に大阪空襲されてた時 何してたのw



48:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)22:21:18.91ID:FEwFsz1m0
大坂城なんて何度もクラッシュ&ビルドしてるのに、怨念だの今更言うのかいな



73:不要不急の名無しさん 2020/07/31(金)23:23:01.21ID:mWVHm9t20
秀吉の怨念はねーだろ
あるなら淀や秀頼であって



96:不要不急の名無しさん 2020/08/01(土)04:03:26.29ID:CriQsmTd0
秀吉の怨念に力あるなら江戸幕府が260年も続かないよな



173:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)09:43:41.78ID:8mZF7cXD0
怨念って有名人しかいないの
そこらの農民の田吾作さんの怨念とか言ってもハッタリきかないしな



174:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)09:44:35.18ID:EFCAOOZN0
霊的なものは賞味期限が400年らしいので
秀吉の怨念はもう消えてるらしいぞ
没年は1600年より前だろ?



191:不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)09:29:25.42ID:QAv72EFgO
>>174
そうなると将門はやはり神か



183:不要不急の名無しさん 2020/08/02(日)15:26:27.68ID:q4LIuWUs0
大阪の怪異といったら真っ先に千日デパートのあれが思い浮かぶのだが




引用元:大阪城公園にひっそり残る化け物屋敷跡 豊臣秀吉の怨念説 [ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596198205/




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ