忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.10 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超強力「シャコパンチ」拳にナノ粒子をまとって”衝撃を吸収する”と判明

2020.09.30 (Wed) Category : トピックス

1:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:27:53.800
・パンチのスピードは地球上のあらゆる生物の中で最速
・パンチした瞬間に周囲の海水が沸騰して発光する
・人間の10倍もの色彩感知、視野角は360度近く赤外線や紫外線が見える
・プラズマ衝撃波で巣穴を掘ったりする
・拳にナノ粒子を纏って衝撃吸収←new!

もうやだこの宇宙生物

https://nazology.net/archives/66899




3:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:32:05.360
すごいなシャコ



4:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:37:09.250
もはや漫画の世界じみてる



5:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:38:14.100
すげえなwwwwww



7:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:39:05.310
宇宙人だろ
-imgur-



8:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:39:31.100
まさに宝の持ち腐れ



9:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:39:39.950
テラフォーマーズに反映させないと



14:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:41:46.160
>>9
ダメ
なんか海水に浸かってないと水素が抜けて強度が落ちるんだと



10:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:39:41.660
シャコが巨大生物だったら生態系の頂点にいたな



16:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:43:01.670
>>10
最終戦争でも生き延びる



11:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:39:52.210
エビボクサー?



13:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:41:36.810
ぼくのかんがえるさいきょうのシャコ



17:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:45:52.150
夜中に部屋の隅をエビとかがカサカサ走り回ってるのを想像したらなんかキモイ



19:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:48:45.230
美味いの?



20:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:50:32.260
シャコ美味いよエビより少しアッサリめ



22:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:52:31.170
俺はむしろシャコダメだわ
多分ガキの頃喰わされ過ぎたせいだろうけど



23:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:53:37.050
子供の頃に寿司ネタで食ったけどなんかあんまり



21:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:51:40.430
なぜそこまで強いパンチが必要だったのだろう



25:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:54:28.640
シャコパンチ


https://m.youtube.com/watch?v=rpJNNZ0mwcc




26:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)22:55:17.810
シャコの能力もったスーパーヒーローとかいないの



27:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)23:04:59.060
屍肉のイメージがな



30:名無し募集中。。。 2020/08/20(木)23:07:38.810
貝を割るんだろ?



65:名無し募集中。。。 2020/08/21(金)07:30:53.520
次の刃牙の対戦相手がきまったな



引用元:超強力「シャコパンチ」拳にナノ粒子をまとって”衝撃を吸収する”と判明
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1597930073





.








拍手[0回]

PR

【悲報】なんJ発の都市伝説「窓ヒョコ女」、オカルト専門家に言及されるwxw

2020.09.23 (Wed) Category : トピックス

1:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:03:01.69ID:G7jYB15ra
-imgur-

草ァ!



2:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:03:17.95ID:kTGwnUgm0
八王子設定もちゃんと受け継がれてて草



3:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:03:30.26ID:G7jYB15ra
こうやって都市伝説が生まれるんやなって…



6:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:03:56.19ID:G7jYB15ra
まあ窓から首ヒョコヒョコってセンスがいいよな
八王子ってのもなんかリアルやし



9:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:04:18.79ID:bXMdsh8Xa
こうやってホラーは作られるんやね



10:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:04:28.49ID:G7jYB15ra
こういうのが10年後にはガチで有名な都市伝説になってたりするんやろか…



12:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:04:56.96ID:G7jYB15ra
最初にスレ立てた奴爆笑やろこれ



13:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:05:09.14ID:rzH8qYe30
オカルト大学とかいうYouTubeのチャンネルでも窓ヒョコ女語られててわろた
そんなに有名になってたんか?



14:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:05:18.55ID:G7jYB15ra
そのうち「深夜のマンションで鬼ごっこ開始」も都市伝説になるのかな



23:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:10.39ID:/4f03zXx0
>>14




17:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:05:54.36ID:tRg1KA+b0
ケトしょんみたいにホンマにやるやつ出てきそう



19:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:06:20.81ID:/b1z+XPs0
>>17
ケトションを本当にやってる奴がいるみたいな言い方やめろ



18:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:06:18.20ID:wzZ+0FDn0
間抜けた語感が逆に気味悪そうだもんな



25:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:30.09ID:32HPuy1za
>>18
都市伝説としては分かりやすくてええやろな



29:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:48.02ID:uEfFry9b0
>>18
なんとも言えない動作してそうやもんな



21:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:01.19ID:dPEjDzuR0
手相芸人のあいつもネットで話題になった怖い話よくして叩かれてたな



22:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:03.03ID:JLkAwNV+0
すまん、よくわからんのやが窓ヒョコっていうネタが以前オカ板であったってことか?



24:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:25.57ID:FmvJq8a6a
>>22
オカ板じゃないぞ
なんJやぞ



32:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:08:02.06ID:kTGwnUgm0
>>22
なんJが言い出したネタや



28:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:07:46.77ID:kTGwnUgm0
なんJ民「窓から首ヒョコヒョコしてくる女いるよな」

なんJ民2「八王子のあたりにいるよなw」

なんJ民3「見てないと入ってくるよなw」

オカルトマニア「はぇ~そんなんおるんか!w」



面白すぎる



37:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:08:31.47ID:uEfFry9b0
>>28
見てないと入ってくるは完全に悪ノリ



38:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:08:32.41ID:G7jYB15ra
>>28
シェアワールドで草



36:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:08:23.89ID:SSLMDJrkr
松ドール都市伝説化してくれぇ



40:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:08:32.95ID:/AYgOzDC0
団地で謎の女装男も都市伝説になりそう



50:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:09:20.65ID:KbR2Mxoaa
>>40
松ドールな



52:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:09:35.20ID:uEfFry9b0
>>40
他人が撮った写真ならええけど自撮りやもんなぁ



57:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:10:27.48ID:YdV/XEegK
>>40
不動産屋の口コミでそれでも松戸なら普通って書いてるやつほんま最強やと思うわ



61:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:10:57.61ID:8do3V9U9d
>>40
というか昭和だったらマジで都市伝説になってそう



199:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:28:49.67ID:cLg5a2T00
>>40
ガチのはNG



233:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:32:29.94ID:Nhfp1rtea
>>40
申し訳ないがガチなのはNG



238:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:33:23.03ID:nDxbHXce0
>>40
江戸時代の妖怪とかもああいう感じでただの変態が語り継がれてたりするんやろか



244:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:34:13.07ID:H1QNfESiM
>>238
たぶん山に捨てられた障がい者とか病気の人がモデルやろね



250:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:34:36.62ID:u7rJMFOV0
>>238
ただ皿の枚数数えるのが趣味の人が化け物扱いされてて可哀想



265:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:35:53.90ID:qqXFPqcBa
>>250
さすがに現代でも背景考えたら怖いからしゃーないね
引越しおばさんとかも凶暴な妖怪になりそう



252:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:34:45.22ID:32HPuy1za
>>238
狐憑きなんかは現代の尺度で考えるとメンヘラなんかなって思うよな



326:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:46:22.99ID:WVY8DeN00
>>238
すねこすりはただの猫やし便所から出てくる手はただの変態、こなきじじいは痴呆症で幼児退行したジジイ、砂かけ婆はただの近所の偏屈ババアやな



62:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:11:00.63ID:fyDTpsAb0
ヒョコヒョコってみんなどういう動きを想像しとるんやろか



70:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:11:48.10ID:KbR2Mxoaa
>>62
背伸びして窓覗くのを高速でやってる感じや



71:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:11:54.00ID:uEfFry9b0
>>62
想像力掻き立てる絶妙な擬音やな



68:風吹けば名無し2020/09/17(木)14:11:30.05ID:XqwpbyzCa
明らかな創作が実話にされてて草




引用元:【悲報】なんJ発の都市伝説「窓ヒョコ女」、オカルト専門家に言及されるwxw
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600318981




.








拍手[0回]

【悲報】「太陽が活動自粛」して地球が冷却されると判明! 400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!

2020.09.23 (Wed) Category : トピックス

1:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:15.58ID:/MTooYmD0
【緊急】今年から「太陽が活動自粛」して、2053年まで地球が冷却されると判明!400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!

今夏も例年に劣らず暑く、今も厳しい残暑が続いているが、なんと今年から太陽活動が最も低下するサイクルに入っていたことが明らかになった。
今後30年間、太陽活動は停滞し、400年ぶりの“ミニ氷河期”に突入する可能性もあるという。

気象ニュース「The Watchers」(9月3日付)によると、学術誌「Temperature」に発表した研究で、英ノーザンブリア大学の数学・物理学・電子工学の専門家ヴァレンティナ・ザーコバ教授が、すでに太陽が大極小期(GrandSolarMinimum)に入ったことを示したという。

・Modern Grand Solar Minimum will lead to terrestrial cooling

一般的に太陽の活動は11年周期で変動しているといわれ、活性が最も停滞する時期が太陽活動極小期と呼ばれるが、ザーコバ教授は太陽背景磁場の分析から350年~400年の大周期が存在することを発見した。その大周期が今年2020年から始まり、2053年まで続くという。

https://tocana.jp/2020/09/post_169977_entry.html



2:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:33.41ID:/MTooYmD0
何回滅ぶねん



3:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:44.29ID:520SAjoz0
やったぜ



6:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:00.06ID:BpXtS4qX0
昨日隕石で滅んでなかった?



8:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:15.44ID:OcSI6VKW0
温暖化と相殺やろ



9:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:20.13ID:l0R2Prce0
ほんトカナ?



12:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:50:02.14ID:/MTooYmD0
逆にここまで絶滅予想が来まくってるとそろそろ当たる感もあるよね



17:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:50:22.64ID:SmCKXXe50
はえ~、グッバイ地球



23:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:09.69ID:zt4W//t90
今年5回くらい滅んでそう



24:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:10.70ID:PmN5p+g9a
前は隕石落ちるとか言ってたやん



29:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:49.37ID:/MTooYmD0
>>24
今朝落ちる予定の隕石は回避したぞ



28:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:41.57ID:FvoUGWtn0
まーたtocanaか



52:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:53:51.04ID:fc/nes7S0
インカだかアステカだかの予言はどうなったんや



57:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:54:15.07ID:/MTooYmD0
>>52
計算がズレてたみたいや



100:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:01:15.21ID:15qnS2DJr
現生人類は400年前に滅んでいた・・・?



102:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:01:51.43ID:/MTooYmD0
>>100
運良く滅んではいないが、前回は沢山の死者が出たらしい



139:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:11:22.22ID:iD6lTHgU0
またかよ
最近暑いから早くしてくれ



引用元:【悲報】「太陽が活動自粛」して地球が冷却されると判明! 400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600408095/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ