忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.10 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【モノリス】謎の「モノリス」、今度は米カリフォルニア州に出現

2020.12.07 (Mon) Category : トピックス

米砂漠で謎の「モノリス」発見される 正体めぐり奇説飛び交う 他
【モノリス】ユタ州の謎の物体に似た金属 今度はルーマニアに出現

1:記憶たどり。★:2020/12/04(金)10:11:22.86ID:kx+rfZjM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedcf02c0a5b888cb40c76030c8270b3c6e7ac3b

米ユタ州の砂漠やルーマニアで、映画「2001年宇宙の旅」に出てくるモノリスにそっくりな謎の柱が見つかっているが、今度は米カリフォルニア州に出現した。

高さはおよそ3メートルで、ユタ州で見つかったもの同様、三角柱の形状になっている。


https://youtu.be/UzEDAs9GNy0


2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:11:59.15ID:PEV2svri0
またモルダーが疲れちゃうだろ



3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:12:04.43ID:5tEzjrV70
まずはボルト削った痕をどうにかしろ



14:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:16:12.12ID:OhGPwRJS0
>>3
指紋つけたのは誰やー



59:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:46:08.22ID:LjEtnvH80
>>3
そこは見て見ぬ振りしろよ
わざわざ作ったヒマ人に失礼だろ



4:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:12:49.36ID:FYiOitCF0
立体的なバンクシーか



5:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:13:00.49ID:PEV2svri0
新日鉄のマークが入ってたりして



7:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:13:09.67ID:jL8map+b0
模倣品が続々と



12:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:14:31.50ID:ZnRh+gLa0
謎の「少女像」、世界各地に出現



118:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)12:19:45.25ID:VZspP27h0
>>12
ギャー!
怖いわーww



137:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)15:50:21.90ID:9+5wBY510
>>12
朝日新聞 天性人語
「だが待って欲しい。この謎の少女像を機に、日本政府は過去の戦争犯罪について反省をすべきだ」



13:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:14:45.60ID:flBub5vs0
見つかった!ってのは発見であって、建てたものを報道することじゃない

ほな、イオンの新店出来たら巨大なショッピングモールが新たに発見された!とか言うんか



131:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)13:15:31.52ID:uezfIhzn0
>>13
◯◯商店より大きい店発見した!

って限界村住みの子供なら言いそうだが



132:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)13:55:30.70ID:KnfSElsD0
>>13
一夜にして現れたら発見なんじゃない



22:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:22:25.50ID:5rqDdVyI0
こういうのって模倣が続くからな
各地で真似した奴が次々と建てるだろう



33:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:25:27.88ID:5rqDdVyI0
ミステリ―サークルのノリだな
だんだん「作者」が個性出してきて色んな図柄が出てくる



44:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:30:54.21ID:5rqDdVyI0
たしか256発撃ちこむと壊せるんだよな



207:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土)16:48:55.57ID:Ai2gBZXl0
>>44
それは都市伝説です。



47:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:34:11.60ID:5rqDdVyI0
何トンもある巨大な材質不明の巨大なオブジェを何の痕跡も残さずに配置するくらいの芸を見せて欲しい
ついでに本物の宇宙人もセットなら完璧だ



48:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:34:15.52ID:zdui83go0
柱=ピラー=神



49:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)10:37:31.92ID:2Mdc2R030
エベレスト山頂やマグマだまりにでもあれば驚きだけど、誰も置ける場所に置かれてもなって感じw



83:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:12:46.90ID:s5CVpzZ/0
安っぽいな
もっと現代技術じゃ無理そうな奴頼むわ



86:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:14:12.87ID:aEeiGaCi0
>>83
少なくとも職人が見てすげえと思えるクオリティでないと意味がない。



84:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:13:48.60ID:vicT8u5J0
ロズウェルに建たなければ、インベーダーの物ではない



88:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:15:51.40ID:4M1Tv6hA0
せめて溶接痕、リベットは消せよw
宇宙人が激高するぞこんなんじゃw 全部一体打ち込みでワンピース造れよw
こんな宇宙人テクノロジーじゃ怒るぞ



89:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:18:31.66ID:koRTkR4x0
米ユタ州の砂漠でSF映画「2001年宇宙の旅」に登場する「モノリス」のような石柱状の物体が見つかってしばらくした後に消えた件で、モノリスが消えたのは異星人のせいでも政府の陰謀のせいでもなく、SNSの利用者が撤去していたことがわかった。

コロラド州の写真家のロス・バーナーズさんはCNNの取材に対し、11月27日の夜に4人組によってモノリスが撤去されたところを目撃したと明らかにした。
砂漠でのハイキングに約10年の経験があるバーナーズさんは、モノリスの場所を確定できたことから、11月27日に友人らと一緒にモノリスの写真を撮りに行くことにした、バーナーズさんと友人はモノリスにたどり着き1時間超にわたって撮影を行った。

その後、新しい集団がやってくる声が聞こえた。バーナーズさんはその集団も写真を撮りに来たと思ったが、そうではなかった。
新しい集団がモノリスを押すなどすると、モノリスはわずかに浮き上がり、最終的には地面に倒れて、大きな音がしたという。

4人組はモノリスを手押し車に載せると、
「leave no trace(『痕跡を残すな』の意味)」
と言って、そのまま運び去った。

バーナーズさんによれば、「痕跡を残すな」というのは、アウトドアをする人たちの中ではよく知られた原則で、影響を最小限に抑えることで環境を保護しようとアウトドア活動をする人に呼び掛けるときに使われる。
バーナーズさんや友人はモノリスの撤去を止めなかったが、それはやはり撤去が必要だと考えていたためだ。
モノリスが設置された地域は今回のような種類の注目を集めるようにはできておらず、土地に被害が及ぶ可能性がある。

モノリスを撤去した集団の1人はSNSに投稿し、11月27日の午後8時半ごろにモノリスを撤去したと報告。
キャプションには
「持ち去られたくなければ、個人の所有物を公有地に置き去りにしないこと」
と書かれ、
「#LeaveNoTrace」
のタグも添えられている。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35163257.html



90:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:19:58.39ID:jCnPN3+p0
手間も金もかかるいたずらだなあ



91:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金)11:22:12.36ID:wpp7SVbD0
D・I・Y!! D・I・Y!! D・I・Y!!




引用元:【モノリス】謎の「モノリス」、今度は米カリフォルニア州に出現 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607044282/





.







拍手[0回]

PR

【悲報】植物さん、人に聞こえないレベルの悲鳴を上げていることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwww

2020.12.07 (Mon) Category : トピックス

1:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:55:39ID:RuH


2:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:56:12ID:bhW
はえー
名前聞かん大学やけど本当なら賑やかでええな



3:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:56:20ID:ib0
マンドラゴラやん



6:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:56:41ID:RuH
>>3
超音波やで



4:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:56:38ID:aeF
嘘喰いでこんなのあったな



5:【1201円】:20/12/05(土)18:56:38ID:XnL
昔から感情ある言われてたやろ



9:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:57:30ID:GEU
『声』ではないからセーフとか言いそう



10:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:57:34ID:t6m
ヴィーガンの主食ってこの葉っぱなんか?wwwwwwww



11:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:57:38ID:SeN
マンドラゴラかな



12:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:57:47ID:a0D
なんのために悲鳴あげるんやろな、植物やからお仲間が助けに来てくれるわけでもないやろし



21:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:59:06ID:RuH
>>12
悲の感情からやろ



14:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:57:54ID:Pq5
これ嫌い
反応あるだけで感情伴ってるかどうかわからんやん



16:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:58:14ID:t6m
>>14
当たり前やろ...



23:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:59:11ID:Pq5
>>16
なにが?



24:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:00:12ID:t6m
>>23
植物に感情が無いのは当たり前ってことやろ



15:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:58:10ID:iLx
マ?
これからは調理中に鎮魂歌流したるわ



18:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:58:35ID:RuH
>>15
頭おかしい



20:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:58:59ID:iLx
>>18
なんでや



22:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)18:59:07ID:AKR
そら植物だって生き物やし
生存の危殆に瀕したら身を守ろうとするやろな



25:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:00:15ID:aXA
豚や牛を平気に食ってるしなぁ
まあそうなんやな程度の感想やな



27:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:00:47ID:oQ2
前にこれでヴィーガン批判してる人がいたけどあれもちょっとどうかと思う
ワイもヴィーガンは好きやないけど悲鳴=感情ってのも短絡的すぎるというか



29:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:01:21ID:RuH
>>27
悲鳴を上げてるんやぞ?
感情鳴き声じゃなくて悲鳴やぞ?



28:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:00:54ID:z8q
剪定してやってる時も悲鳴あげてると思うとムカつくな
接木してやろうか?



31:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:03:38ID:QFn
ワイが子供の頃?に話しかけてたのも
あながち間違いじゃ無かったんか



40:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:07:42ID:98h
>>31
しんのすけかな?



54:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:34:16ID:nFl
>>31
わい子供の頃の夢がサボテンやったわ?



56:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:40:21ID:OKS
>>54
なんで?サボテンダー?



57:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:44:45ID:nFl
>>56
記憶にないが親によるとそうらしい
たぶんファイズの怪人かなんかに影響受けたんやろな



58:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:47:58ID:OKS
>>57
多分、そうやろ
幼稚園くらいまでのキッズは面白い事よう言うし



35:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:04:46ID:KJ3
植物は知能もちゃんとあって音楽に反応するって昔から言われとったな



50:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:28:43ID:lR4
>>35
反応しただけで知能あるって言われてもただの反射やろうしなぁ
じゃあ知能ってなんだよって言われると困るが



43:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:14:19ID:4ZL
ヴィーガン、死ぬしかない



44:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:14:32ID:07q
人間様に耳で聴こえる声で鳴かないから意味無し



46:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:19:08ID:UFu
切断した時だけじゃなく庭師が近くに来ただけでエネルギー発するらしいな



49:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:28:20ID:Ken
いうて人間の感情もただの外部への反応やん
死んだら感情示さなかったし



51:名無しさん@おーぷん:20/12/05(土)19:34:34ID:97O
大根が泣き叫んだってツイート見ちまったからこの後野菜切りにくいわ



53:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:28:32ID:OKS
キリンに食べられるアカシアも仲間に信号を送ってるらしいな



59:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:48:31ID:x9v
大切なのは食べないことではなくて残さず食べることだって海外では教えないんか?



60:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:50:26ID:aGu
生きてく以上多かれ少なかれ他の命を犠牲にしていかなアカンのは人間である限り逃れられんものや
無かったことにもできんしこれから無くす事も無理



61:名無しさん@おーぷん:20/12/07(月)00:52:40ID:iES
ヴィーガンさんは別に動物殺したくないだけで
植物が痛みを感じてようが悲鳴を上げようが
雑に扱われようが関係ないで



引用元:【悲報】植物さん、人に聞こえないレベルの悲鳴を上げていることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607162139/





.








拍手[0回]

【モノリス】ユタ州の謎の物体に似た金属 今度はルーマニアに出現

2020.12.02 (Wed) Category : トピックス

1:ばーど★:2020/12/01(火)13:26:23.74ID:UHqj7CGb9
ユタ州の謎の物体に似た金属 今度はルーマニアに出現

米ユタ州の砂漠に突然出現した謎の物体に似たものが、今度はルーマニア東部で見つかった。
似ているとはいっても両者の間にはいくつかの相違点がある。デイリーメール紙が報じた。

先週、米ユタ州の砂漠でおよそ3メートルの金属製の謎の物体が発見された。
ところがこの物体、数日後に忽然と姿を消してしまった。

それからしばらくして、今度はルーマニア東部の丘の上でこれによく似た金属製の物体が見つかった。
ルーマニアのほうは高さは4メートルと高く、ユタの物と違って、直方体ではなく、台形に近く、一面、模様の覆われている。

物体はピアトル・ニャミツ市近郊のダキアのペトロダフ城塞の遺跡から数メートルの場所に立っている。

ユタ州の砂漠で見つかった物体のほうはマスコミで、スタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』(1968年)に出てくる異星人のオベリスクとの比較がさかんになされた。

2020年12月01日07:21
https://jp.sputniknews.com/life/202012017980121/



関連記事
米砂漠で謎の「モノリス」発見される 正体めぐり奇説飛び交う 他
https://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/19588/



2:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:26:43.45ID:fw2J+I6L0
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!



14:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:30:46.31ID:IlIiwkS50
>>2
スカリー「モルダー、きちんとお薬のんだ?」

新作だと鬱のモルダーにまじでこう言うんだぜw



3:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:27:22.76ID:skhTpkYf0
現代アートのパフォーマンスだろう



9:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:29:31.27ID:oqMDUehL0
周辺に足跡がいっぱい残っているけど?



10:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:29:51.66ID:vKtxNOTD0
穴掘った跡は残すなよ



15:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:30:49.18ID:pqNkVENN0
中身はスカスカのオブジェでしょうw
金属の塊なら撤去も大変だし、骨組みにプレートを貼り付けただけのオブジェ。



227:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)21:35:53.75ID:vX/v3r7S0
>>15
いろんな方向から写さないとね。



20:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:33:51.17ID:Xj37gG+h0
こういうオマージュアートに一喜一憂するとかどんだけ純粋なんだよ



21:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:34:01.70ID:JXjNUdCv0
今なら簡単に町起こしできるな



23:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:34:09.45ID:0vou5JiE0
ネジ見えとるw



25:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:34:33.83ID:wWIDfoqE0
現代科学で可能なことが不思議なのか



27:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:35:40.16ID:Kb0LVREx0
捏造ミステリーサークルみたいに流行らせようと思ってんのか?



43:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:37:38.29ID:0WhoBxqt0
どう考えても自作自演



114:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)13:59:48.82ID:Ml9PE50p0
ミステリーサークルと全く同じ悪臭がするわw



151:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火)14:31:46.67ID:BAyfKMFf0
もろ埋めた跡があるし。



引用元:【モノリス】ユタ州の謎の物体に似た金属 今度はルーマニアに出現 [ばーど★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606796783





.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ