忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【検証】SNSで話題の「パイナップルを漬けたお湯でがん細胞は死滅」に証拠なし

2021.08.21 (Sat) Category : トピックス

1:すらいむ★2021/08/14(土)22:20:26.54ID:CAP_USER
【検証】「パイナップルを漬けたお湯でがん細胞は死滅」に証拠なし

【8月14日AFP】パイナップルを漬けたお湯を飲むとがん細胞が死滅するとの情報が、インスタグラム(Instagram)やフェイスブック(Facebook)で拡散し続けている。
しかし、この情報は誤解を招くもので、専門家らは、パイナップルを漬けたお湯ががん治療に有効であることを示す十分な証拠はないと指摘する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFPBBNEWS 2021年8月14日21:09
https://www.afpbb.com/articles/-/3361713



2:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:23:33.86ID:t7WeCh65
グリコ チョコレート パイナップル



16:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:07:40.72ID:br6M3Dce
>>2
懐かしくて笑ってしまった



4:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:26:36.00ID:iseT9KCC
パイナップルはたしかに蛋白質の分解酵素を含んではいるがそんなんで治るのなら既に医療に組み込まれている
普通においしくいただけ



60:名無しのひみつ:2021/08/15(日)10:50:56.52ID:kzHK6+fu
>>4
そんな力があったら医療利用よりも人体に有害なものに指定されている
ハイターでがん細胞が死滅するって言ってるのと同じ蛋白溶解だから



69:名無しのひみつ:2021/08/15(日)13:14:11.85ID:9k7+nrOG
>>60
有害まではいかんが、生のパインは舌がピリピリする。喉がはし痒くなる程度には来る

酵素なんで加熱で分解されるから缶詰ではならんが



73:名無しのひみつ:2021/08/15(日)14:11:25.31ID:3kjwOZRh
>>60
パイナップルとかパパイヤ入れる肉が柔らかくなるだろ
まぁ、ブロメラインでもキッチンハイターでも
直接漬ければ癌細胞も死滅するだろうけど
飲用しても喉頭癌どころか舌癌にも効かんだろ



5:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:26:56.00ID:2zVDiUSK
パイナップルを漬けたお湯の味がするという効果がある



8:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:33:33.58ID:BiqO3ovN
ありまぁす



9:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:35:23.38ID:Njhv0Q8/
信じる者は救われない



10:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:52:30.71ID:kHmtQZ7P
それなんて酢豚?



12:名無しのひみつ:2021/08/14(土)22:56:47.07ID:svhPqhsa
反ワクチンのアホなんかがウジャウジャいるんだもん、それくらいのアホなネタじゃ驚かない



13:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:02:04.88ID:jBZx43Pt
本当に底なしバカもおるんだな…



14:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:02:06.67ID:PKEfCLHY 
オレンジジュース程度のpHで発現する細胞があるくらいだし



15:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:07:17.12ID:qXFd7Kio
頭パイナップルかよw



17:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:08:30.28ID:XRkVF3Sj
このデマ作った奴、拡散してるの見てニヤニヤしてるんだろうな

ほんとしょうもないな、と思うけど下手したら逮捕案件



19:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:12:07.25ID:YlQGYRCE
>>17
いや、信じるほうが問題
調べもせずにネット盲信するとか知能が低すぎる
例えば、風邪薬を30錠毎日飲むと健康に良いとか、そういう命に関わるというデマが流れたらどうするんだ?



21:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:27:49.29ID:DdV74DaB
海老蔵しかこんなの信じないだろ



22:名無しのひみつ:2021/08/14(土)23:52:02.11ID:L3FHvhCC
先月パイナップル半個食ったら唇が血だらけになっちゃった



23:名無しのひみつ:2021/08/15(日)00:11:21.61ID:RoJAqCYk
バカ発見器としての効果はある



27:名無しのひみつ:2021/08/15(日)00:57:12.35ID:cMFvQLks
一昔前の海外フェイク動画は騙す目的一辺倒、釣りと分かるような遊びがなかった
あのノリが嫌いで仕方がなかったけど、日本も染まってきて危うい気がする



28:名無しのひみつ:2021/08/15(日)01:03:35.48ID:nIXdRzlO
>>1
パイナップルの皮を30分ほど煮出して
砂糖を入れて冷やすと、とても美味しいパイナップルジュースになる



29:名無しのひみつ:2021/08/15(日)01:12:28.39ID:t2W/Ih2l
なんか馬鹿の勢力強くなってんな



32:名無しのひみつ:2021/08/15(日)01:54:49.76ID:cWzp/4KK
シュウ酸なら十分にとれるから
尿路結石で本人が悶絶死するのは確実



33:名無しのひみつ:2021/08/15(日)01:56:29.30ID:ZX2l37/S
パイナップル食ったほうがまだまし
ホメオパシー信じてそう



34:名無しのひみつ:2021/08/15(日)02:03:18.79ID:hrSmsgLG
どういう理屈で効くって事になってるんだ?



36:名無しのひみつ:2021/08/15(日)02:44:00.97ID:GBYPd5ms
そういえば、昨年は犬の虫下しを飲んで癌が治ったという話で一騒ぎあったな。
その後、試した奴らからの治ったという話を全く聞かないのは、結局みんな効かずに
死んだってことなんだろうなw



40:名無しのひみつ:2021/08/15(日)04:05:38.56ID:Zs8OZK/i
脳細胞が死滅しとんのけ?



41:名無しのひみつ:2021/08/15(日)04:15:20.62ID:CAMSz8dZ
いやタンパク質は酵素で分解すると思うが



42:名無しのひみつ:2021/08/15(日)04:20:35.99ID:G5JLv70+
パイナップルの酵素摂りたいなら普通に食えよ
ジュースでもいい
お湯って酵素が失活するだろ
義務教育の理科ぐらい覚えとけよ



44:名無しのひみつ:2021/08/15(日)05:58:29.22ID:lTVk1v0A
ガーーーーン(絶望)



45:名無しのひみつ:2021/08/15(日)05:59:14.51ID:Eq9OZXaa
ヒジの角質が黒ずんだところに、パイナップルの皮を30分貼り付けておくと
タンパク質分解酵素のおかげで少し溶けるよ

あと、シャリアピンステーキみたいに、ステーキ肉にパイナップルのみじん切りを漬け込むと、あっという間にボロボロになって美味しくなくなるよ

試してみてね!



47:名無しのひみつ:2021/08/15(日)08:20:47.15ID:RdmNfz2l
こんなんに証拠があってたまるか



49:名無しのひみつ:2021/08/15(日)08:49:22.38ID:YSf3kHRf
パイナップル調理してる人は指紋が無くなるらしいね



50:名無しのひみつ:2021/08/15(日)08:52:58.59ID:hDTL5c85
なんでパイナップルつけたお湯なの?
パイナップルジュースの方が簡単じゃね?



52:名無しのひみつ:2021/08/15(日)09:09:49.32ID:nluDOWpy
つまり酢豚にパイナップルは正義



55:名無しのひみつ:2021/08/15(日)09:42:07.34ID:nRQdGC/h
パイナップルって手りゅう弾の事か?



56:名無しのひみつ:2021/08/15(日)09:58:40.28ID:tt8Cm6H7
フェイクブック・・・



71:名無しのひみつ:2021/08/15(日)13:50:27.04ID:L2ojC37V
癌に効くどころか1日数回・毎日飲んだら、
酵素で溶けた部分が戻る前にさらに溶けてやがて炎症起こして酷くなって、
舌癌・咽頭癌・食道癌になりそうだが



77:名無しのひみつ:2021/08/15(日)15:02:07.87ID:fAPHZdGq
専門家がわざわざ出てこんでもw



82:名無しのひみつ:2021/08/16(月)03:33:56.91ID:zJON+oYQ
パイナップル酵素が仮に癌に効果あったとしてもどうやって細胞に届ける気だよ…



83:名無しのひみつ:2021/08/16(月)03:36:03.71ID:efUEZQKE
消化酵素のせいでパイナップル入りパンが焼けないんだよ

パイナップル入りパン作ってる人いたら見てみたい



86:名無しのひみつ:2021/08/16(月)10:00:54.33ID:qCBHs5Hw
>>83
ドライパイナップルに小麦粉まぶしたのを焼く直前に混ぜると普通に焼ける。
マンゴーも同じ方法で行ける。



87:名無しのひみつ:2021/08/16(月)13:06:52.41ID:efUEZQKE
>>86

ドライなら行けるんですね
同じ様な理屈ならキウイフルーツとかもパンにできそうですね

ほんとはドライフルーツでない方法がいいんですけどね



88:名無しのひみつ:2021/08/16(月)13:15:49.90ID:dy1Xbelp
>>87
酵素を失活していればいいんだから
加熱すりゃいいんだよ
缶詰めでもOK



94:名無しのひみつ:2021/08/18(水)08:26:26.99ID:1AuCpLl6
というか、酵素でガンが消えるならお湯に入れたら酵素壊れるからダメだろうに。

>>87
缶詰のパイナップルも煮沸処理で酵素ブロメリンが変質してるから使えるよ。



92:名無しのひみつ:2021/08/17(火)03:06:05.50ID:4m4RxRQx
お湯と言うあたりが性悪だな
酵素が一番活性する50-60℃なら口の中痒くなりそう



85:名無しのひみつ:2021/08/16(月)07:03:52.01ID:9hikO074
「パイナップルを漬けたおでん」に見えた俺は寝起きから眼精疲労絶頂




引用元:【検証】SNSで話題の「パイナップルを漬けたお湯でがん細胞は死滅」に証拠なし [すらいむ★]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1628947226







.








拍手[0回]

PR

アフリカ人「中国橋の下には悪霊がいる…」水死者続出、生け贄を捧げ精霊をなだめる

2021.08.18 (Wed) Category : トピックス

1:オセアノスピリルム:2021/08/14(土)19:26:33.48ID:wce5NsJI0

「中国橋」の下には精霊が…いけにえをささげる人々マリ
https://www.afpbb.com/articles/-/3359662


「あそこには悪霊がいる。人もバイクも川に吸い込まれていくんです」
──西アフリカ・マリの首都バマコのニジェール川に架かるこの橋を渡るくらいなら、回り道をした方がましだとブカリー・サガラさんは言う。

ニジェール川の「第3の橋」は、別名「中国橋」と呼ばれている。
川に架かる三つ目の橋で、11年前、中国企業の出資で建設されたからだ。

(略)

「ロボット装置で川の中を調査した結果、地下水面につながる大きな穴があることが分かりました。その穴によって渦ができ、水中に落ちたものが吸い込まれるのです」。
同氏は
「古典的な現象だ」
と説明した。

橋の建設中には、この場所の地質を説明する大きな看板が立てられた。
だが、隔週でいけにえをささげに来る男性は、
「理屈ではありません。そういうようになっているのです」
と話した。
「あまり刺激してはいけません。精霊が怒ってしまいます」



3:カンピロバクター:2021/08/14(土)19:27:31.01ID:zYrb8GRu0
饅頭の起源である



22:アナエロリネア:2021/08/14(土)19:35:57.34ID:ZNAaya1c0
>>3
孔明かよw



32:ヘルペトシフォン:2021/08/14(土)19:46:53.05ID:iqsA9hZl0
>>3
それはエチオピア



4:デスルフォバクター:2021/08/14(土)19:27:34.88ID:boM3UiJ40
中華ではよくあること



6:ナトロアナエロビウス:2021/08/14(土)19:27:50.51ID:9pKjJ0z+0
バイクに乗りつつ精霊は信じるんだな



76:バクテロイデス:2021/08/15(日)09:18:39.22ID:cW0n3cJ10
>>6
シリンダーの中に精霊さんがいるんだぞ



7:カテヌリスポラ:2021/08/14(土)19:28:27.71ID:drKWxhtR0
生贄?捧げ物じゃなくて?



8:フィンブリイモナス:2021/08/14(土)19:28:41.19ID:52+JHyG40
家畜の血とか疫病蔓延・・いや今更か



9:アナエロプラズマ:2021/08/14(土)19:28:41.49ID:jV2OVze00
肉まんで代用効くらしいよ



13:シュードアナベナ:2021/08/14(土)19:29:10.20ID:ACZheB1Y0
生贄って…怖いなあ



36:プニセイコックス:2021/08/14(土)19:51:02.60ID:LCFjgH1c0
>>13
人類史でもっとも近年まで生け贄儀式をやってたのは、欧州キリスト教だけどな

人種差別もそう。
あいつらずる賢い過ぎル



19:クロロフレクサス:2021/08/14(土)19:32:34.30ID:eUueMAn80
いつもの置いておきます
-imgur-



40:クテドノバクター:2021/08/14(土)19:55:03.74ID:3cpkmO0C0
>>19
水面を見てしまうと、まっすぐ進んでいても目の錯覚で左に曲がっているように感じてしまう
だれでも右にハンドルを切ってしまう
水面を見ずに正面の景色を見たまま進むことが必要だけどたいていの人には無理



44:レジオネラ:2021/08/14(土)20:06:20.04ID:YD3SmUJ70
>>40
いや、水流に負けたんだろ
そのまま突っ切ろうとすると横転するから焦って右にハンドル切った



67:テルモミクロビウム:2021/08/14(土)23:32:13.10ID:v2WvDzCt0
>>40
さては免許無しキッズだな?
運転中直近の地面を凝視とかしねーよ?
遠方、少なくともこの距離なら橋の先を見て地面なんか視界の端で捉えてるだけだわ。



21:アキフェックス:2021/08/14(土)19:34:34.83ID:ZBxytQqq0
悪霊、精霊どっちだよw



26:放線菌:2021/08/14(土)19:38:34.62ID:5xwKDabd0
写真が想像よりはるかにホラーだった



28:ストレプトスポランギウム:2021/08/14(土)19:41:28.34ID:47V1QK/W0
初めの方の画像見てただの供物じゃんと思ってたら
進めるにつれ生贄だった



29:デスルファルクルス:2021/08/14(土)19:41:57.92ID:5i695M8/0
色々意味がわからない



87:アコレプラズマ:2021/08/17(火)10:12:43.28ID:FiBAnLny0
かっぱの祟りだろ。きゅうり供えろよ



引用元:アフリカ人「中国橋の下には悪霊がいる…」水死者続出、生け贄を捧げ精霊をなだめる [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628936793/








.







拍手[0回]

断食中にマックのCMに負けてハンバーガーを食べた女性信者、宗教心を侮辱されたとして損害賠償訴訟へ

2021.08.13 (Fri) Category : トピックス

1:アコレプラズマ:2021/08/07(土)14:15:05.97ID:zm9lKude0
ロシア人女性が、ファストフード大手「マクドナルド」のおいしいハンバーガーを紹介する積極的な広告によって四旬節の断食をやめさせられたとして、裁判を起こしていると報じられています。

ロシアのオムスク市に住む正統派キリスト教徒のKsenia Ovchinnikovaさんは、2年前に美味しそうな広告バナーで四旬節の断食をやめさせられたと主張して世界最大のファーストフードレストランチェーンを訴えています。
この女性はマクドナルド社がキリスト教徒が肉やその他の動物性食品を食べることを控えようとする時期に、おいしい肉製品の広告を出したことで消費者保護法に違反し、彼女の宗教的感情を侮辱したと訴えています。
彼女は、持続的な道徳的損害に対する補償として、1,000ルーブル(14ドル)を要求しています。

Ovchinnikovaさんが訴状で言及しているのは2019年の4月、四旬節の断食中に起きたとされる出来事だ。
この女性は約1カ月間、肉類を一切食べていなかったが、オムスクの街を歩いているとマクドナルドのチーズバーガーやチキンマックナゲットの食欲をそそるバナー広告を目にした。
16年間、四旬節に断食をしてきた彼女だが、どうしても食べたくなり近くのマクドナルドに入ってハンバーガーを注文した。その女性はすぐに自分の弱さに屈したことを後悔しましたが、ファストフードチェーンの積極的な広告を非難しました。

「この時点で私はすでに1ヶ月間の断食をしていましたが、広告バナーを見て、自分ではどうすることもできず、マクドナルドを訪れ、チーズバーガーを買ってしまいました」
Ksenia Ovchinnikovaさんは声明文にこう書いています。
「マクドナルドの行動には消費者保護法の違反が見られます。私は裁判所に調査を依頼し、もし違反があった場合にはマクドナルド社に千ルーブルの精神的損害を補償することを義務づけていただきたいと思います」

Ovchinnikova氏の請求に関する予備審理の日程はまだ決まっていないと、裁判所関係者はZamoskvoretskyプレスサービスに語った。

https://www.odditycentral.com/news/woman-sues-mcdonalds-for-making-her-break-fast-with-aggressive-advertising.html



2:ロドスピリルム:2021/08/07(土)14:15:51.83ID:76H+stc20
マジか
マックド最低だな



242:メチロフィルス:2021/08/07(土)15:03:14.94ID:kzBmMUvh0
>>2
何その略称



3:アナエロリネア:2021/08/07(土)14:15:56.28ID:knZbx/6v0
自分で主張してておかしいとか思わないのかな



59:ラクトバチルス:2021/08/07(土)14:24:09.83ID:zfLBSaJQ0
>>3
全然思わないニダ‼



412:ハロプラズマ:2021/08/07(土)17:59:21.83ID:svOZxh0h0
>>3
もしかするとこれ全部がマクドナルドのCMなのかもしれない



5:アシドチオバチルス:2021/08/07(土)14:16:27.27ID:moH/VV790
本人の信仰心が足りなかったからマックに負けてしまった



7:フィシスファエラ:2021/08/07(土)14:17:12.44ID:lUvljk7D0
自分の意志が弱いだけなのに損害賠償訴訟ワロタ



8:レンティスファエラ:2021/08/07(土)14:17:30.99ID:y80fyZq00
意味分からんすぎる



10:メチロフィルス:2021/08/07(土)14:17:57.47ID:YgRcPpOR0
やっぱ肉食わないと頭おかしくなるんだよな



11:エンテロバクター:2021/08/07(土)14:17:58.08ID:xb1TQNIx0
それも含めての断食だろ…



24:バクテロイデス:2021/08/07(土)14:19:40.95ID:v6ed1Wrn0
ものすごい人のせいにしたなwアホだわ



31:メチロフィルス:2021/08/07(土)14:20:47.13ID:7sC+3Wuq0
まあこういう人はいくらなんでもさすがに珍しいからニュースになるわけで



35:シントロフォバクター:2021/08/07(土)14:21:08.16ID:My/mv8Ol0
信心が足りないと宗教者からは叩かれ、
恥知らずと一般人からは笑われ、
常識知らずとマクドナルドからは呆れられる



87:ニトロソモナス:2021/08/07(土)14:27:28.04ID:51BNRQsF0
>>35
信仰心を上回る広告だと感心し、
実際に美味しかったのかと関心し、
本当は過大広告だったとマクドナルドが謝罪す



39:デスルフォバクター:2021/08/07(土)14:21:19.29ID:EsdJ690z0
もしかして遠回しに褒めてる?



69:アナエロプラズマ:2021/08/07(土)14:25:51.13ID:K0bbp50H0
マックは払ったほうが宣伝として使える
「断食中でも食べたくなるマック」みたいな



73:テルモアナエロバクター:2021/08/07(土)14:26:03.46ID:8G72c5HW0
信心が足りない



74:ゲマティモナス:2021/08/07(土)14:26:05.95ID:suwCaCxQ0
ハンバーガーには勝てなかったよお



75:放線菌:2021/08/07(土)14:26:09.22ID:6lwgsmwK0
お腹空きすぎてまともな思考出来てないw




引用元:断食中にマックのCMに負けてハンバーガーを食べた女性信者、宗教心を侮辱されたとして損害賠償訴訟へ [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628313305/





.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ