都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
73歳男、UFOのふりをして40年間で男性79人を誘拐レ○プ
2022.04.23 (Sat) | Category : トピックス
1:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:10:12.93ID:LrmbGUE70.net
2:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:08.11ID:8Es1A2cQM.net
淫夢でありそうでなかった
3:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:22.35ID:odOrZIOE0.net
エイリアンはホモだった、、、?
4:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:54.28ID:LuG7h1SX0.net
耳がエイリアンやん
6:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:12:14.56ID:l7j9YWhG0.net
確かにエイリアンみたいな見た目してる
5:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:54.81ID:nqFbj1/kM.net
これ誘拐されたUFO研究家は何を思うんやろ
7:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:12:55.01ID:nqFbj1/kM.net
そういうことだったのか…
8:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:14:07.08ID:nqFbj1/kM.net
>昨日FBIに逮捕された男は、数十人を誘拐し性的暴行を加え、被害者に宇宙人に誘拐されたと信じさせるために衣装、薬物、特殊効果を使用したと自供しています。
>LSDやPCPを含む幻覚剤を混ぜて被害者を制圧してから近づき、トラック内に運び込んで暴行を加えたと自白しています。
ヒエッ…
9:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:14:23.53ID:PmTtbjj10.net
どうせなら女とやりゃええのに
10:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:14:53.80ID:C765W+ij0.net
ufo研究科も宇宙人に犯されたと勘違いしてたら幸せやったやろ
12:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:15:46.86ID:N8df+uxD0.net
真相が汚すぎる
13:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:16:53.64ID:M5bQGmmk0.net
これがエイリアンブームの真相か
14:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:16:57.79ID:Vm2kNREe0.net
シチュエーションにこだわるタイプやね
16:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:17:36.23ID:TuUYwVOc0.net
宇宙人みたいな顔してるやん
18:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:18:05.18ID:5uOuLurO0.net
めちゃめちゃ尖った性癖やなあ
19:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:18:28.00ID:F/L4MhZqM.net
確かに特殊効果と幻覚剤とセット使われたら分からんわ
23:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:19:43.74ID:Ov2XfYzXp.net
UFO好き狙いのホモとかとんでもないな
24:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:19:49.11ID:TOwfunif0.net
変装せんでもエイリアンに見えるから自信持ってほしい
27:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:14.16ID:qw6jJowUM.net
宇宙人に拉致られて体内に何か埋め込まれたって証言者の何人かはこいつに中出しされてたのか
31:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:56.99ID:F/L4MhZqM.net[2/3]
>>27
何人かというかだいたいそうなんじゃね…
28:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:23.14ID:L4PAZ5940.net
エイリアンのきぐるみいらなくね
29:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:37.25ID:Zej1PUSs0.net
被害者も宇宙人に逢いたかったんだから
winwin
33:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:21:32.98ID:ZiKQFiNR0.net
宇宙人による誘拐事件の証言はこいつの仕業だったのか
45:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:24:44.83ID:4q4Xw4udM.net
こういうの見るとやっぱりアメリカはスゲェって思うわ
49:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:26:09.02ID:M5bQGmmk0.net
男だけを狙ってレイプしたと書いてないから女性も男性も全員こいつの被害者なんじゃね?宇宙人に誘拐されって人は
38:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:22:04.65ID:VYPfJQl30.net
これは実際にエイリアンがレイプしたのを隠すためのカバーストーリーやで
騙されるな
50:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:73歳男、UFOのふりをして40年間で男性79人を誘拐レ○プ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647339012/
.
テキサス州エルパソより
昨日FBIに逮捕された男は、数十人を誘拐し性的暴行を加え、被害者に宇宙人に誘拐されたと信じさせるために衣装、薬物、特殊効果を使用したと自供しています。-imgur-
73歳のアーノルド・ホワイトは、FBI、エルパソ保安官事務所、エルパソ警察の合同捜査の結果、逮捕されました。
もともと1990年代にこの地域で行われた4件の犯罪について尋問されていたこの引退したトラック運転手は、40年以上にわたってカリフォルニア、ネバダ、ニューメキシコ、テキサスで合計79件の誘拐を行ったと告白しました。
ホワイト氏は、LSDやPCPを含む幻覚剤を混ぜて被害者を制圧してから近づき、トラック内に運び込んで暴行を加えたと自白しています。
さらに被害者を混乱させるため、トラックの中を手術室に見立て、エイリアンの着ぐるみを着ていたといいます。
ジョンソン氏によると、被害者のほとんどは孤独な余所者であり、この事実がホワイト氏を長い間逮捕から逃れさせていました。
「彼は騙されやすく、自分の罠にはまりそうな被害者を選びました。彼の犠牲者の何人かは、彼が見つけたエリア51かロズウェルの周りでたむろしているufo研究家です。」
FBIのダレル・ジョンソン報道官は、被告人の計略は極めて精巧なものであるとし、「危険な捕食者」と評しています。
アーノルド・ホワイトは現在、誘拐、薬物使用による加重性的暴行、麻酔または規制薬物による口腔内交尾、性犯罪を意図した暴行、規制薬物の所持などの複数の容疑など、合計347件の刑事責任を問われている。
すべての訴因で有罪となった場合、382年以上の終身刑に処される可能性があります。
https://worldnewsdailyreport.com/texas-man-admits-kinapping-79-people-to-anally-probe-them-while-disguised-as-an-alien/
2:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:08.11ID:8Es1A2cQM.net
淫夢でありそうでなかった
3:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:22.35ID:odOrZIOE0.net
エイリアンはホモだった、、、?
4:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:54.28ID:LuG7h1SX0.net
耳がエイリアンやん
6:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:12:14.56ID:l7j9YWhG0.net
確かにエイリアンみたいな見た目してる
5:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:11:54.81ID:nqFbj1/kM.net
これ誘拐されたUFO研究家は何を思うんやろ
7:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:12:55.01ID:nqFbj1/kM.net
そういうことだったのか…
8:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:14:07.08ID:nqFbj1/kM.net
>昨日FBIに逮捕された男は、数十人を誘拐し性的暴行を加え、被害者に宇宙人に誘拐されたと信じさせるために衣装、薬物、特殊効果を使用したと自供しています。
>LSDやPCPを含む幻覚剤を混ぜて被害者を制圧してから近づき、トラック内に運び込んで暴行を加えたと自白しています。
ヒエッ…
9:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:14:23.53ID:PmTtbjj10.net
どうせなら女とやりゃええのに
10:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:14:53.80ID:C765W+ij0.net
ufo研究科も宇宙人に犯されたと勘違いしてたら幸せやったやろ
12:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:15:46.86ID:N8df+uxD0.net
真相が汚すぎる
13:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:16:53.64ID:M5bQGmmk0.net
これがエイリアンブームの真相か
14:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:16:57.79ID:Vm2kNREe0.net
シチュエーションにこだわるタイプやね
16:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:17:36.23ID:TuUYwVOc0.net
宇宙人みたいな顔してるやん
18:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:18:05.18ID:5uOuLurO0.net
めちゃめちゃ尖った性癖やなあ
19:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:18:28.00ID:F/L4MhZqM.net
確かに特殊効果と幻覚剤とセット使われたら分からんわ
23:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:19:43.74ID:Ov2XfYzXp.net
UFO好き狙いのホモとかとんでもないな
24:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:19:49.11ID:TOwfunif0.net
変装せんでもエイリアンに見えるから自信持ってほしい
27:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:14.16ID:qw6jJowUM.net
宇宙人に拉致られて体内に何か埋め込まれたって証言者の何人かはこいつに中出しされてたのか
31:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:56.99ID:F/L4MhZqM.net[2/3]
>>27
何人かというかだいたいそうなんじゃね…
28:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:23.14ID:L4PAZ5940.net
エイリアンのきぐるみいらなくね
29:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:20:37.25ID:Zej1PUSs0.net
被害者も宇宙人に逢いたかったんだから
winwin
33:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:21:32.98ID:ZiKQFiNR0.net
宇宙人による誘拐事件の証言はこいつの仕業だったのか
45:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:24:44.83ID:4q4Xw4udM.net
こういうの見るとやっぱりアメリカはスゲェって思うわ
49:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:26:09.02ID:M5bQGmmk0.net
男だけを狙ってレイプしたと書いてないから女性も男性も全員こいつの被害者なんじゃね?宇宙人に誘拐されって人は
38:風吹けば名無し:2022/03/15(火)19:22:04.65ID:VYPfJQl30.net
これは実際にエイリアンがレイプしたのを隠すためのカバーストーリーやで
騙されるな
50:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:73歳男、UFOのふりをして40年間で男性79人を誘拐レ○プ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647339012/
.
PR
【芸能】木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は?
2022.04.19 (Tue) | Category : トピックス
1:爆笑ゴリラ★:2022/03/28(月)10:14:39.42ID:CAP_USER9
3/28(月)7:15
2:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:15:31.21ID:aswmvElS0
似非環境タレント追放
ただの馬鹿
4:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:16:23.18ID:zpk4/pMy0
冷めてから捨てるより有効利用した方がいいよ
洗濯や庭の水撒きや色々使えるだろ
161:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:46:17.37ID:dKgckIhB0
>>4
汚染された温水を撒かれる庭の草木さんがかわいそう
223:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:58:57.47ID:weG54g8Y0
>>161
風呂のお湯がどうしたらそこまで汚くなるんだよ
995:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)15:46:12.10ID:O0HUu9Dn0
>>223
バスクリンとか使った水はダメだろ
437:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:51:22.87ID:ToRDI3fS0
>>161
君んちの風呂水って、「汚染」と表現するレベルで汚いの?
441:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:52:36.65ID:lO+S6g+20
>>437
じゃ飲料水として毎日飲めるか?料理に使えるか??
456:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:58:08.64ID:6WAEy3Tx0
>>441
飲料水や料理には使えないけど、庭に撒く程度ならできるんじゃね?
というか、ちゃんと元のレスを辿ってから書こうよ…
457:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:58:09.58ID:ACdNP4Dn0
>>441
なんで庭の水撒きと飲用とを同列に語ってんの?バカなの?
5:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:13.11ID:C0uZE9R/0
ワロタ
6:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:30.35ID:UHj6/Ggh0
シャワーも冷水なの?
7:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:50.52ID:HdMPpqns0
シャワーをスルーしてる時点でな
8:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:51.27ID:9wsSga570
カップ焼きそばのお湯捨てるのはセーフですか?
13:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:18:35.91ID:TOM3Biye0
>>8
冷ましてから捨てて下さい
21:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:20:14.17ID:Bbjq20TQ0
>>8
焼きそば弁当にしなさい
651:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)12:53:54.72ID:uF341JZV0
>>21
北海道に移住しなきゃ
47:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:46.29ID:g6arddk+0
>>8
もう一個焼きそば買ってきてそこに注いでください
152:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:44:16.58ID:3ZgUzZlc0
>>47
無限焼きそばできるなw
249:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:05:31.20ID:3xoiSwG60
>>152
わろた
54:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:34.63ID:NJx+xeWJ0
>>8
シンクがボッコンってなってびっくりするまでがセット
64:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:26:37.01ID:rMdom2Cs0
>>8
水も一緒に流せばええやん
15:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:18:56.39ID:Sa6dNEni0
どうやって頭洗ってンだ
582:!omikuji!dama:2022/03/28(月)12:37:49.53ID:M/vDCA9R0
>>15
気合で水道水
16:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:18:59.90ID:ukewU9Yq0
雰囲気だけでやった気になってるんだよ
20:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:20:12.50ID:uMWXvdfW0
自分の知恵なのか誰かに言われたのか気になる
26:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:21:50.27ID:9UdPf7400
料理してたら熱湯なんてガンガン流すやん・・・そんなことで痛むとかやべーな
32:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:22:47.15ID:BnbMRXTD0
>>26
スパゲティ茹でてザルにそのまま入れてはいけません。
62:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:26:21.69ID:l2ZYWwD00
>>32
大鍋でスパゲティ茹でてそのお湯を全部流そうとするとさすがにヤバいな
流水で温度下げながら流すべき
72:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:32.85ID:zFf3CQN30
>>62
排水管に付いた油が溶けるからそのまま流せって言われたよ
27:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:21:52.63ID:GSSSeeht0
下水と雨水の違いが分かってないようだな
38:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:01.41ID:BnbMRXTD0
マネージャーの車やタクシーで移動しないで、電車に乗れ。
553:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)12:28:28.00ID:TZEoNTZu0
>>38
木村的には
「それは、私たちにできないこと、です」
私たちにできることをすればいいんですキリッ!
ってことだと思う。
557:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)12:29:32.05ID:DT40aCZS0
>>553
ロハスって言葉廃れたな
45:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:40.69ID:0LrSKo810
熱湯はいかんけど
冬はときどき湯のまま流したほうが排水管詰まりにくい
705:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)13:09:42.00ID:TxIyDAZ80
>>45
それな
ディスポーザーも温水でやれば油が固まらないから詰まりにくい 温水利用を常識にして欲しい
48:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:47.02ID:pL0wAxiB0
確認してから話せば良いのに
50:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:13.92ID:aGvyg7Y70
>温かいまま流れることはあり得ません
ここだけは明確に否定しておかないとイカンよな
馬鹿を相手にするのは大変だな
51:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:20.10ID:vSSz5kka0
本人だけで完結するなら好きにしたらいいけど他人に強要したり同意を求めるなよ
60:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:54.51ID:mbqKdWx20
??「今のままではいけないと思います だからこそ日本は今のままではいけないと思っている(^p^)」
65:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:26:45.43ID:EeslG+P80
カエラの強化版がセクシー進次郎だからな
70:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:28.35ID:Z2TxEywr0
この自称専門家はいまどんな顔してるの?
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20220323-00287961
73:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:41.15ID:6wM8mDst0
配管に付いた油汚れ除去するにはお湯が最適
74:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:46.59ID:fCKMcLPU0
お湯流さないと油溜まっていかない?
77:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:29:12.72ID:kRyChw/P0
意識高い系って、知識低い系だよね
まぁ俺はどっちも低い系だけど・・・
102:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:35:16.26ID:hf86W/KW0
SHELLYはこのまま引き下がらないぞ
さあどう反論する
106:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:36:17.68ID:9qZ3CRyc0
意識高い自分の為にやってるだけだからな
意味があるのかないのかなんて大して重要じゃないんだ
130:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:40:06.63ID:YA0AhMV00
>>1
カエラたちの「環境にいいことをしたい」という気持ちは否定されるべきではない。
気持ちがあればトンチンカンな知識でトンチンカンな行動してもいいってことか
159:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:45:45.08ID:AxWQQVy00
>>130
生ゴミも本当はプラゴミが適度にまざってる方がよく燃えるからいいのに、分別がルール化した今では生ゴミ燃やすのにわざわざ重油をかけるという本末転倒なことになっている。
環境を守ろうという気持ちが逆に環境負荷をかけている一例だな。
168:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:48:08.22ID:Vag1sRAM0
>>130
まぁお湯を冷ましてからって面倒なのは自分だけで周りに悪影響はないけど…
暖かい水で生物が繁殖して生態系がおしくなる所までは気にして下水の仕組みに関しては適当すぎる認識でその適当な思考だけで疑問にも感じず雑に行動するのが理解出来ないな
普通トータルで考えるだろう
131:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:40:08.23ID:l1EykzjZ0
微生物使ってるなら暖かい方がいいまである
134:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:41:00.51ID:ZlSfh4vU0
小雪は洗剤使わないで全部塩で洗ってるんだよな
140:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:42:17.26ID:yc0YQoOH0
>>134
塩分の方が環境には問題だな
186:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:50:36.16ID:An5wohq10
>>134
塩で!そんな派閥あるんだ、初めて聞いた
大量に使うとかでなければ排水に流して悪影響って事もないかな
引用元:【芸能】木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は? [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648430079/
.
3/28(月)7:15
NEWSポストセブン
木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は?
子供ができてから意識が変わったという
全国のリスナーが一斉に首をかしげたのは、2月下旬、あるラジオ番組にゲスト出演した木村カエラ(37才)の発言だった。
「お風呂のお水は冷めてから捨てるようにしていて。お湯をそのまま捨てると、冬ってそのお水を工場できれいにしても、ちょっと温かいまま川に流れちゃうんだって!」
番組のテーマは「サステナブルな未来のためにできること」。カエラいわく、お風呂のお湯を冷まして流すのは、「SDGs」のためだという。SDGsとは2015年に国連サミットで採択された、持続可能な社会のために達成すべき目標のことだ。「飢餓をゼロに」「ジェンダー平等を実現しよう」など17の目標が掲げられており、どうやらカエラの“地道な努力”は「海の豊かさを守ろう」という目標に向かってのものらしい。
「川に温かい水のまま流れていくと、温かい水で生きやすい生物はそこでどんどん繁殖してしまうけど、温かい水が苦手な冬の生き物はダメになっちゃう。(中略)グッピーとかが川にたくさんいるみたいよ」
カエラが番組ナビゲーターのSHELLY(37才)にそう丁寧に説明すると、「そうか! 熱帯魚が育っちゃうんだ」とSHELLYも妙に納得し、2人の会話は、「生きやすい社会になったらいいなと思います」という言葉で締めくくられた。
アラフォー女性たちの“意識高い系発言”だったが、案の定放送後、ネット上には《生活排水がそのまま流れるような田舎に住んでるの?》《お湯は排水管を通るあいだに冷める。この発言は残念すぎる》といったコメントが並んだ。東京都下水道局に問い合わせると、カエラのほかにもこのような勘違いをしている人がいるのだとか。
「統計をとっていないので件数はわかりませんが、まれにある問い合わせです。熱湯を流すのは配管を傷めるので避けたいところですが、お風呂のお湯程度であれば気にする必要はありません。
まず、下水道が整備されていれば、家庭の生活排水は下水管に流れ、処理場に集められます。生活排水はろ過や微生物による分解、塩素による消毒など、10時間以上かけて処理され、川や海などに流されるので、温かいまま流れることはあり得ません」(総務部広報サービス課)
カエラたちの「環境にいいことをしたい」という気持ちは否定されるべきではない。
しかし、こういった活動のなかには本末転倒なものもあるというから注意が必要だ。
「マイ箸を持ち歩いたとしても、自宅で合成洗剤を大量に使って洗うのなら、間伐材でつくった割り箸の方が環境に優しい場合もある。マイカップも同様に、合成洗剤を使って一日に何度も洗うようでは環境負荷が高い。再生紙を使った紙コップなど使い捨ての方がよいケースもあるのです」(環境ジャーナリスト)
SDGsを意識することは大切だが、正しい知識を持って実践したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0785fdb0de179f444be465f08b07294e8c3f54e3
2:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:15:31.21ID:aswmvElS0
似非環境タレント追放
ただの馬鹿
4:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:16:23.18ID:zpk4/pMy0
冷めてから捨てるより有効利用した方がいいよ
洗濯や庭の水撒きや色々使えるだろ
161:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:46:17.37ID:dKgckIhB0
>>4
汚染された温水を撒かれる庭の草木さんがかわいそう
223:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:58:57.47ID:weG54g8Y0
>>161
風呂のお湯がどうしたらそこまで汚くなるんだよ
995:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)15:46:12.10ID:O0HUu9Dn0
>>223
バスクリンとか使った水はダメだろ
437:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:51:22.87ID:ToRDI3fS0
>>161
君んちの風呂水って、「汚染」と表現するレベルで汚いの?
441:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:52:36.65ID:lO+S6g+20
>>437
じゃ飲料水として毎日飲めるか?料理に使えるか??
456:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:58:08.64ID:6WAEy3Tx0
>>441
飲料水や料理には使えないけど、庭に撒く程度ならできるんじゃね?
というか、ちゃんと元のレスを辿ってから書こうよ…
457:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:58:09.58ID:ACdNP4Dn0
>>441
なんで庭の水撒きと飲用とを同列に語ってんの?バカなの?
5:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:13.11ID:C0uZE9R/0
ワロタ
6:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:30.35ID:UHj6/Ggh0
シャワーも冷水なの?
7:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:50.52ID:HdMPpqns0
シャワーをスルーしてる時点でな
8:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:17:51.27ID:9wsSga570
カップ焼きそばのお湯捨てるのはセーフですか?
13:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:18:35.91ID:TOM3Biye0
>>8
冷ましてから捨てて下さい
21:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:20:14.17ID:Bbjq20TQ0
>>8
焼きそば弁当にしなさい
651:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)12:53:54.72ID:uF341JZV0
>>21
北海道に移住しなきゃ
47:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:46.29ID:g6arddk+0
>>8
もう一個焼きそば買ってきてそこに注いでください
152:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:44:16.58ID:3ZgUzZlc0
>>47
無限焼きそばできるなw
249:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)11:05:31.20ID:3xoiSwG60
>>152
わろた
54:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:34.63ID:NJx+xeWJ0
>>8
シンクがボッコンってなってびっくりするまでがセット
64:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:26:37.01ID:rMdom2Cs0
>>8
水も一緒に流せばええやん
15:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:18:56.39ID:Sa6dNEni0
どうやって頭洗ってンだ
582:!omikuji!dama:2022/03/28(月)12:37:49.53ID:M/vDCA9R0
>>15
気合で水道水
16:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:18:59.90ID:ukewU9Yq0
雰囲気だけでやった気になってるんだよ
20:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:20:12.50ID:uMWXvdfW0
自分の知恵なのか誰かに言われたのか気になる
26:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:21:50.27ID:9UdPf7400
料理してたら熱湯なんてガンガン流すやん・・・そんなことで痛むとかやべーな
32:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:22:47.15ID:BnbMRXTD0
>>26
スパゲティ茹でてザルにそのまま入れてはいけません。
62:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:26:21.69ID:l2ZYWwD00
>>32
大鍋でスパゲティ茹でてそのお湯を全部流そうとするとさすがにヤバいな
流水で温度下げながら流すべき
72:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:32.85ID:zFf3CQN30
>>62
排水管に付いた油が溶けるからそのまま流せって言われたよ
27:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:21:52.63ID:GSSSeeht0
下水と雨水の違いが分かってないようだな
38:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:01.41ID:BnbMRXTD0
マネージャーの車やタクシーで移動しないで、電車に乗れ。
553:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)12:28:28.00ID:TZEoNTZu0
>>38
木村的には
「それは、私たちにできないこと、です」
私たちにできることをすればいいんですキリッ!
ってことだと思う。
557:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)12:29:32.05ID:DT40aCZS0
>>553
ロハスって言葉廃れたな
45:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:40.69ID:0LrSKo810
熱湯はいかんけど
冬はときどき湯のまま流したほうが排水管詰まりにくい
705:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)13:09:42.00ID:TxIyDAZ80
>>45
それな
ディスポーザーも温水でやれば油が固まらないから詰まりにくい 温水利用を常識にして欲しい
48:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:24:47.02ID:pL0wAxiB0
確認してから話せば良いのに
50:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:13.92ID:aGvyg7Y70
>温かいまま流れることはあり得ません
ここだけは明確に否定しておかないとイカンよな
馬鹿を相手にするのは大変だな
51:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:20.10ID:vSSz5kka0
本人だけで完結するなら好きにしたらいいけど他人に強要したり同意を求めるなよ
60:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:25:54.51ID:mbqKdWx20
??「今のままではいけないと思います だからこそ日本は今のままではいけないと思っている(^p^)」
65:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:26:45.43ID:EeslG+P80
カエラの強化版がセクシー進次郎だからな
70:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:28.35ID:Z2TxEywr0
この自称専門家はいまどんな顔してるの?
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20220323-00287961
73:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:41.15ID:6wM8mDst0
配管に付いた油汚れ除去するにはお湯が最適
74:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:28:46.59ID:fCKMcLPU0
お湯流さないと油溜まっていかない?
77:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:29:12.72ID:kRyChw/P0
意識高い系って、知識低い系だよね
まぁ俺はどっちも低い系だけど・・・
102:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:35:16.26ID:hf86W/KW0
SHELLYはこのまま引き下がらないぞ
さあどう反論する
106:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:36:17.68ID:9qZ3CRyc0
意識高い自分の為にやってるだけだからな
意味があるのかないのかなんて大して重要じゃないんだ
130:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:40:06.63ID:YA0AhMV00
>>1
カエラたちの「環境にいいことをしたい」という気持ちは否定されるべきではない。
気持ちがあればトンチンカンな知識でトンチンカンな行動してもいいってことか
159:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:45:45.08ID:AxWQQVy00
>>130
生ゴミも本当はプラゴミが適度にまざってる方がよく燃えるからいいのに、分別がルール化した今では生ゴミ燃やすのにわざわざ重油をかけるという本末転倒なことになっている。
環境を守ろうという気持ちが逆に環境負荷をかけている一例だな。
168:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:48:08.22ID:Vag1sRAM0
>>130
まぁお湯を冷ましてからって面倒なのは自分だけで周りに悪影響はないけど…
暖かい水で生物が繁殖して生態系がおしくなる所までは気にして下水の仕組みに関しては適当すぎる認識でその適当な思考だけで疑問にも感じず雑に行動するのが理解出来ないな
普通トータルで考えるだろう
131:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:40:08.23ID:l1EykzjZ0
微生物使ってるなら暖かい方がいいまである
134:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:41:00.51ID:ZlSfh4vU0
小雪は洗剤使わないで全部塩で洗ってるんだよな
140:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:42:17.26ID:yc0YQoOH0
>>134
塩分の方が環境には問題だな
186:名無しさん@恐縮です:2022/03/28(月)10:50:36.16ID:An5wohq10
>>134
塩で!そんな派閥あるんだ、初めて聞いた
大量に使うとかでなければ排水に流して悪影響って事もないかな
引用元:【芸能】木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は? [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648430079/
.
殺生石が割れる→地震→安達ケ原の鬼婆の岩屋が壊れる 九尾さんこれどうするの…
2022.03.29 (Tue) | Category : トピックス
1:アタザナビル:2022/03/19(土)15:52:23.52ID:BL2nNp4P0
2:エルビテグラビル:2022/03/19(土)15:52:54.36ID:1secdWP+0
はじまったな
18:ホスアンプレナビルカルシウム:2022/03/19(土)15:56:01.66ID:hoPV0Veo0
>>2
あぁ
3:ビクテグラビルナトリウム:2022/03/19(土)15:53:07.39ID:2xaguYRI0
ガメラが出てくる
5:ラルテグラビルカリウム:2022/03/19(土)15:53:31.55ID:u0WvCQYK0
妖怪大戦争始まってしまうん?
19:エムトリシタビン:2022/03/19(土)15:56:06.94ID:AQmZuYAq0
>>5
妖怪たちにとっちゃあ、妖怪大運動会っ!って感じじゃね
173:ネビラピン:2022/03/19(土)17:08:36.66ID:+UzhSblH0
>>19
夜は墓場で運動会
楽しいな楽しいな
11:パリビズマブ:2022/03/19(土)15:54:30.11ID:4x+WL1rV0
これで満貫くらい?
13:インターフェロンβ:2022/03/19(土)15:54:32.45ID:P6wvdviB0
白面の者もしくはノロイ様おおあばれ来るね
17:ガンシクロビル:2022/03/19(土)15:55:42.24ID:OCVsGzBU0
不吉なことが続くな
22:プロストラチン:2022/03/19(土)15:57:05.95ID:BIWxdw4E0
陰陽師の出番だな
23:ザナミビル:2022/03/19(土)15:57:06.98ID:RutY2fTw0
那須の殺生石といい不気味な岩なんだな
76:ホスフェニトインナトリウム:2022/03/19(土)16:12:01.01ID:AEUEwUQz0
>>23
祀られてる岩で清々しい岩やなんて無いだろう
92:イドクスウリジン:2022/03/19(土)16:17:25.57ID:3Qo6qQBW0
>>76
浮石さんは清々しいぞ
31:ソホスブビル:2022/03/19(土)15:59:11.10ID:VlK+szZo0
ウクライナと関わるなって神の意志なんだろ
139:ダサブビル:2022/03/19(土)16:49:04.80ID:zkGjLSgi0
>>31
太平洋戦争ではうんともすんとも言っていないところがやべえよな
34:ペラミビル:2022/03/19(土)16:00:09.26ID:ioYqdMdk0
黒塚の岩屋でググったら
むしろよく震災のとき崩れなかっな!っていう感じだな
39:オセルタミビルリン:2022/03/19(土)16:01:21.51ID:Vu+Z0ilE0
物部天獄が持っていた両面宿儺も復活するのかな
360:アシクロビル:2022/03/20(日)01:31:12.29ID:ejDnZbaZ0
>>39
それはまずい、国が滅びる
47:ロピナビル:2022/03/19(土)16:03:10.96ID:ZUQ5Ny0F0
俺がやる
封印していた左手の力を使う
69:ラルテグラビルカリウム:2022/03/19(土)16:10:51.63ID:eYGdvUkZ0
>>47
お前もか
俺もそろそろこの包帯を外そうと思う
149:エトラビリン:2022/03/19(土)16:54:03.38ID:RxM+wMA+0
>>69
俺もこのズラを外す時が来たか
181:ダクラタスビル:2022/03/19(土)17:17:21.18ID:MQYS9fKd0
>>149
まてまだ早い
55:テラプレビル:2022/03/19(土)16:05:43.54ID:gzeKARW40
崇徳天皇「さて、我等も参ろうか」
平将門「応!」
菅原道真「申し訳御座いませぬが、今月中は少々手が離せませぬ」
78:ホスカルネット:2022/03/19(土)16:12:29.05ID:H93iUQWW0
>>55
流石道真、学ぶ者には優しい
87:ソホスブビル:2022/03/19(土)16:15:10.21ID:YmNQ+dJY0
やっと時代が幻魔大戦に追いついたか
97:エルビテグラビル:2022/03/19(土)16:18:19.98ID:WTvBV8iF0
写真がよくわからんし割れる前の画像も無いし
学級新聞以下か
引用元:殺生石が割れる→地震→安達ケ原の鬼婆の岩屋が壊れる 九尾さんこれどうするの… [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647672743/
「黒塚の岩屋」巨岩割れる 福島県二本松の観世寺の国指定名勝 地震の影響
https://www.minpo.jp/news/detail/2022031995410
福島県二本松市安達ケ原の観世寺の境内で、国指定名勝「黒塚の岩屋」の巨岩が割れていたことが18日までに分かった。16日夜の同県沖地震の影響とみられる。
17日早朝、中村孝純住職(78)が、鬼婆が住んでいたとされる岩屋を構成する笠石などのうち「蛇石」が割れているのを見つけた。蛇石は出刃洗の池(血の池)の隣にあり、高さ約3メートル、幅約7メートル。
国指定名勝のため、管理者の観世寺が文化庁に毀損(きそん)届を提出する。25日に総代会を開き、今後の方針を話し合う。
(略)
2:エルビテグラビル:2022/03/19(土)15:52:54.36ID:1secdWP+0
はじまったな
18:ホスアンプレナビルカルシウム:2022/03/19(土)15:56:01.66ID:hoPV0Veo0
>>2
あぁ
3:ビクテグラビルナトリウム:2022/03/19(土)15:53:07.39ID:2xaguYRI0
ガメラが出てくる
5:ラルテグラビルカリウム:2022/03/19(土)15:53:31.55ID:u0WvCQYK0
妖怪大戦争始まってしまうん?
19:エムトリシタビン:2022/03/19(土)15:56:06.94ID:AQmZuYAq0
>>5
妖怪たちにとっちゃあ、妖怪大運動会っ!って感じじゃね
173:ネビラピン:2022/03/19(土)17:08:36.66ID:+UzhSblH0
>>19
夜は墓場で運動会
楽しいな楽しいな
11:パリビズマブ:2022/03/19(土)15:54:30.11ID:4x+WL1rV0
これで満貫くらい?
13:インターフェロンβ:2022/03/19(土)15:54:32.45ID:P6wvdviB0
白面の者もしくはノロイ様おおあばれ来るね
17:ガンシクロビル:2022/03/19(土)15:55:42.24ID:OCVsGzBU0
不吉なことが続くな
22:プロストラチン:2022/03/19(土)15:57:05.95ID:BIWxdw4E0
陰陽師の出番だな
23:ザナミビル:2022/03/19(土)15:57:06.98ID:RutY2fTw0
那須の殺生石といい不気味な岩なんだな
-imgur-
76:ホスフェニトインナトリウム:2022/03/19(土)16:12:01.01ID:AEUEwUQz0
>>23
祀られてる岩で清々しい岩やなんて無いだろう
92:イドクスウリジン:2022/03/19(土)16:17:25.57ID:3Qo6qQBW0
>>76
浮石さんは清々しいぞ
31:ソホスブビル:2022/03/19(土)15:59:11.10ID:VlK+szZo0
ウクライナと関わるなって神の意志なんだろ
139:ダサブビル:2022/03/19(土)16:49:04.80ID:zkGjLSgi0
>>31
太平洋戦争ではうんともすんとも言っていないところがやべえよな
34:ペラミビル:2022/03/19(土)16:00:09.26ID:ioYqdMdk0
黒塚の岩屋でググったら
むしろよく震災のとき崩れなかっな!っていう感じだな
39:オセルタミビルリン:2022/03/19(土)16:01:21.51ID:Vu+Z0ilE0
物部天獄が持っていた両面宿儺も復活するのかな
360:アシクロビル:2022/03/20(日)01:31:12.29ID:ejDnZbaZ0
>>39
それはまずい、国が滅びる
47:ロピナビル:2022/03/19(土)16:03:10.96ID:ZUQ5Ny0F0
俺がやる
封印していた左手の力を使う
69:ラルテグラビルカリウム:2022/03/19(土)16:10:51.63ID:eYGdvUkZ0
>>47
お前もか
俺もそろそろこの包帯を外そうと思う
149:エトラビリン:2022/03/19(土)16:54:03.38ID:RxM+wMA+0
>>69
俺もこのズラを外す時が来たか
181:ダクラタスビル:2022/03/19(土)17:17:21.18ID:MQYS9fKd0
>>149
まてまだ早い
55:テラプレビル:2022/03/19(土)16:05:43.54ID:gzeKARW40
崇徳天皇「さて、我等も参ろうか」
平将門「応!」
菅原道真「申し訳御座いませぬが、今月中は少々手が離せませぬ」
78:ホスカルネット:2022/03/19(土)16:12:29.05ID:H93iUQWW0
>>55
流石道真、学ぶ者には優しい
87:ソホスブビル:2022/03/19(土)16:15:10.21ID:YmNQ+dJY0
やっと時代が幻魔大戦に追いついたか
97:エルビテグラビル:2022/03/19(土)16:18:19.98ID:WTvBV8iF0
写真がよくわからんし割れる前の画像も無いし
学級新聞以下か
引用元:殺生石が割れる→地震→安達ケ原の鬼婆の岩屋が壊れる 九尾さんこれどうするの… [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647672743/
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター