忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.22 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、すいません

2016.04.16 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

1035:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/08/16(日)16:46:21.46ID:6RrRvhDg0.net
お盆時?か分からないけど5年くらい前の今時季。
会社の暑気払い後、同僚と帰りの電車をホームで待ってた。
俺たちの前にはちょっと太めの30代?くらいのサラリーマン。
流れる汗をハンカチで拭き拭き、携帯を耳に当てている。

その時は気にならなかったけど
「はい、すいません」
を何度も繰り返していた。

しばらく同僚と話している中、こつ然とリーマンさんは消えた。
同僚もそれを見ていた。
ホーム下に転落!?
と思ったが、とても転落するような距離じゃない。
ホントに突然消えた。
一応ホーム下も確認するがいない。
周囲もまるで騒いでいない。

同僚とは
「あれは幽霊だったのか!?」
と、釈然としないまま帰宅。
同僚とその時の話は夏の思い出として飲みの席で話すことがある。
しかし仮に幽霊として「すいません」を繰り返す彼に俺たちリーマンの悲哀を感じざるを得ない。
死してなお、仕事からは逃れられるものではないのか。
ならば頑張って仕事しようぜ!と妙な勇気ももらった出来事でした。


 

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/1035









拍手[2回]

PR

久しぶりにやったんだけど、ゲームもけっこう面白いわねぇ

2016.04.12 (Tue) Category : とりあえず和みたい人へ

859:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)17:25:58.49ID:c6PEeK+00.net
先週の夢のことを話したい
ぶつ切りですまん

その夢の中では俺はまだ小学生で、大好きな祖母ちゃんとファミ○ンをしていた
「俺君ももう大きくなったのに、こんなゲームばかりしてちゃダメでしょ」
「あ、あら、けっこう難しいわね、これ」
「あぁもう、勝てないわね。もう1回、もう1回だけ」
いつの間にか対戦バイクレースゲームにハマっている祖母ちゃん。
そんなゲームしながら、祖母ちゃんはぽつぽつと話し出す

「色々と楽しかったわねぇ。俺君や両親ともそうだけど、従兄弟君たちや叔父君たちにも良くしてもらったし」
「私としてはまだまだ若いつもりだったけど、やっぱり歳には勝てないわね」
「せめて俺君のお嫁さんとか赤ちゃんとか、見てみたかったな、残念」



860:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)17:26:57.19ID:c6PEeK+00.net
俺は夢の中で、祖母ちゃん何を言っているんだろうとかのん気に考えてた気がする
ひとしきり思い出話や世間話、親を大事にしろとかもっと仕事に責任持てとか言われて
「それじゃ、いつまでも邪魔しちゃ悪いし、そろそろ帰るわね」
と、祖母ちゃん両親同居の家なのにそんなことを言う
えーまだ良いじゃん、とかゴネていたら、携帯電話の音で目が覚めた

電話は親から
祖母が急変したので来いという内容
そうだ、祖母ちゃんはちょっと前に倒れて、病院で昏睡状態が続いてたんだっけ
寝ぼけてた頭を振って支度し、車で病院に向かった



861:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)17:27:46.24ID:c6PEeK+00.net
その後、臨終→通夜→葬儀と続き、結局3日も仕事を休んだ
もう1日くらいは休んでも大丈夫だぞ、と上司は言ってくれたが、明日は出ますと告げて自宅へと戻ったのだけれど
リビングのテレビにつないでいた中華ファミ○ンもどきが無い!

すわ泥棒かと慌てたが、全然荒らされた様子もないし、貴重品もちゃんとある
ファミ○ンだけが無い
いやコレクションしていたお気に入りカセットのケースも無い

そういえば、先の夢の終わりに祖母ちゃんが言ってたのを思い出した
「久しぶりにやったんだけど、ゲームもけっこう面白いわねぇ」
「もうちょっとやり込んでみたいから、これちょっと借りていくわ」
「他のゲームも面白いんでしょ? また返しに来るから、それまで借しといてよ」
普段片付けている状態の、ゲーム一式の紙バッグを持って行っていたっけ



862:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)17:28:58.16ID:c6PEeK+00.net
マジかよ祖母ちゃん
本当にあの世に持って行っちまったのかよ
返すったって、どうやって返すつもりだよ
幽霊が物を動かしたり、テレビや家電を誤動作させたりするのは聞いたことあるけどさ
物を持って行くとかアリなの?
ねえアリなの?
・・・という先週の話、お粗末!

笑えるかどうか微妙だけど、なんとなく投下してみる
ちなみに対戦バイクレースゲームは確かディスク版
カセット版には対戦モードはなかった気がする



863:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)18:16:12.13ID:3FjACBTT0.net
ばあちゃん……よほど気に入ったんだなwww



864:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)18:48:40.35ID:VvHDCsNj0.net
おばあちゃん、向こうでゲームやりこむつもりなのねw
投稿主があの世に行ったときにはこてんぱに負かされるくらいのゲーマーぶりになってるといいな



865:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/2015/06/11(木)21:18:15.23ID:E3k09hQd0.net
>>859-861
自覚ある神隠し
きっと知らない間に出てくるんだろう、飽きるまで遊ばせてやってくれ



866:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2015/06/11(木)23:44:19.18ID:c6PEeK+00.net
レスありが㌧
戻ってくるのか戻ってこないのかわからんが
期待しないで待つとします



867:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage]2015/06/11(木)23:52:49.01ID:vSH5p2bT0.net
>>866
大丈夫、俺の姉ちゃんが死んだ時も漫画が本棚から無くなってたけどいつの間にか机の上に帰ってきた


 

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/859-867











拍手[2回]

カラフルなもふもふ

2016.04.09 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

714:本当にあった怖い名無し2015/04/06(月)10:50:09.87ID:xkEW09pZE
幽霊というより妖怪にあったような話。

うちの祖父母の家はド田舎で山や川ばっかりのとこにあった。
私は霊感の類があるのかないのか良く分からないので当時はあまり気にしていなかったが母によると昔からよく色んなモノが出る家だったらしい。

小学生のころそこに泊まりに行った。
昼間は普通に遊んでいたがご飯食べて風呂に入るとすぐ眠くなってちびっ子な私はそのまま寝てしまった。
田舎故に静かでとても寝やすい。しかし夜中にふと目が覚めた。
普通にトイレだった。

布団から出るのは億劫だったが我慢もできず眠い体を鞭打って廊下に出た。
相変わらず外は真っ暗で廊下の先にある居間にだけ豆電球のオレンジの光が灯っていた。
しかしそこで私は違和感に気付いた。
居間の扉の前に黒い小山が出来ている。
スリッパかと思ったがそれにしては多い。
だがトイレに行くにはそこを通らなければいけないというのもあり怖さも程々に私は廊下を進んだ。



715:本当にあった怖い名無し2015/04/06(月)10:50:51.89ID:xkEW09pZE
短い廊下だ。
直ぐにその近くまで来てしまった。
それはまっくろくろすけのような丸くてふわふわした毛玉の塊だった。
近くで見ると意外とカラフルだ。
掌サイズのそれがくっつきあって山になっている。
正直可愛かった。
なんぞこれと困惑する私。

すると足にそいつらが群がってきた。
ふわふわな感触が裸足の足から伝わってくる。
動物やモフモフが好きな私は煩悩に負けそれと戯れた。可愛い。

しかし気がつくとそれはどこにも居なくなっていた。
柔らかい感触がなお残る足には何もおらずオレンジの電球に照らされた私が一人だけ残っていた。
そのまま居間の時計を見た。午前三時になったばかりだ。
結局あれはなんだったんだろうか?
私はそのまま寝たが未だにあのふわふわが忘れられない。
その後家族にそれを話すと父親は夢というが母と祖父母はまたなんか出たんかと言うようなことを言っていた。

つまらない話だけどすごく記憶に残ってたので・・・。
また会えないかなぁ。



717:本当にあった怖い名無し[sage]2015/04/07(火)00:30:37.14ID:vnKtppIsJ
>>714
『すねこすり』って妖怪に似てるかも?
でも絵や伝承での姿は猫っぽいからまた違うなにかなんだろうか

てか、もふもふ愛でられるとか羨ましい(*´-`)


(管理人注:すねこすり

 

引用元:【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/714-717










拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ