都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
礼儀正しい幽霊(でもドジっ子)
2017.04.19 (Wed) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
739名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)16:39:44ID:8bT6AyrV0
流れをブッタ切って、子供の頃 書道教室の先生から聞いた話を投下してみます。。
先生の実家は お寺だったそうで、この話は先生が子供の頃の真夜中の出来事です。
布団の中で不意に目が覚めてしまった先生は、玄関の戸がガラガラガラっと開く音を聞きました。
(こんな夜中に誰が?)
っと不審に思っていると、何者かが廊下をゆっくり歩いて来る音が聞こえます。
(あれ?誰か出かけていたのかなぁ?お父さんかな?)
等とあまり気にせず寝ようとしていると、先生の部屋の前で、その足音が止まりました。
(ん?)
っと襖に意識を向けていると、襖の向こうから
「こんな時間に失礼いたします。私は××町の○○ △子と申します。突然ではございますが、明日 私の通夜をお願いいたします。息子達の負担になるのも心苦しいので、戒名は普通のもので・・・」
っと話してきたので、
「お父さんの部屋は、斜め奥の部屋です!戒名の値段については、私は解りません!」
とうっかりな幽霊に教えてあげたそうです。
741名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:03:35ID:NpJLOhb/0
>>739
ドジっ子幽霊www
しかし、戒名の値段まで気にするなんて律儀というか、しっかりしてるというかw
742名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:04:20ID:YBdTphR90
>>739
礼儀正しい幽霊だなw
743名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:12:33ID:kCK/8Pw90
>>739
礼儀正しくて、残された息子の心配もしてる良い幽霊!
でも、いうべき人を間違えてるうっかり具合が素敵w
流れをぶった切ってくれた>>739も素敵w
744名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:53:01ID:sZMN3d8W0
うわさには聞いていたが、戒名に値段ってあるんだな…
南の端っこには戒名付ける風習が無いからびっくりだ
こっちの位牌は団地&本名がデフォ
745名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/12/09(火)19:32:27ID:Qbwm1ZXj0
うちの辺りは、300マソ以上出せば最高級の戒名を付けてくれるよ。
100マソ程度だと、文字数も少ない下っ端の戒名w
一説には戒名が立派だと言う事は、あの世での地位も高くなると言われてるw
まったく悪徳な習慣が通用してる世界だな。
746名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)20:06:31ID:yTyOd58GO
うちや親戚が檀家の寺及び周辺の寺は、
「親よりいい戒名はつけない方がいい」
と言うよ
だから一代で事業興して貧乏人から資産家になった親戚の爺さんは院居士?を熱望していたが結局爺さんの親父さんと同じ信士になった
747名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)20:12:53ID:qpTTzG2A0
坊主が忙しくて手を抜くと戒名短かったりする。
あとは宗派によって長さ違うよね
748名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)21:00:03ID:TzEOKDz7O
地獄の沙汰も金次第
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?135
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1152269321/739-748
流れをブッタ切って、子供の頃 書道教室の先生から聞いた話を投下してみます。。
先生の実家は お寺だったそうで、この話は先生が子供の頃の真夜中の出来事です。
布団の中で不意に目が覚めてしまった先生は、玄関の戸がガラガラガラっと開く音を聞きました。
(こんな夜中に誰が?)
っと不審に思っていると、何者かが廊下をゆっくり歩いて来る音が聞こえます。
(あれ?誰か出かけていたのかなぁ?お父さんかな?)
等とあまり気にせず寝ようとしていると、先生の部屋の前で、その足音が止まりました。
(ん?)
っと襖に意識を向けていると、襖の向こうから
「こんな時間に失礼いたします。私は××町の○○ △子と申します。突然ではございますが、明日 私の通夜をお願いいたします。息子達の負担になるのも心苦しいので、戒名は普通のもので・・・」
っと話してきたので、
「お父さんの部屋は、斜め奥の部屋です!戒名の値段については、私は解りません!」
とうっかりな幽霊に教えてあげたそうです。
741名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:03:35ID:NpJLOhb/0
>>739
ドジっ子幽霊www
しかし、戒名の値段まで気にするなんて律儀というか、しっかりしてるというかw
742名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:04:20ID:YBdTphR90
>>739
礼儀正しい幽霊だなw
743名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:12:33ID:kCK/8Pw90
>>739
礼儀正しくて、残された息子の心配もしてる良い幽霊!
でも、いうべき人を間違えてるうっかり具合が素敵w
流れをぶった切ってくれた>>739も素敵w
744名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)17:53:01ID:sZMN3d8W0
うわさには聞いていたが、戒名に値段ってあるんだな…
南の端っこには戒名付ける風習が無いからびっくりだ
こっちの位牌は団地&本名がデフォ
745名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/12/09(火)19:32:27ID:Qbwm1ZXj0
うちの辺りは、300マソ以上出せば最高級の戒名を付けてくれるよ。
100マソ程度だと、文字数も少ない下っ端の戒名w
一説には戒名が立派だと言う事は、あの世での地位も高くなると言われてるw
まったく悪徳な習慣が通用してる世界だな。
746名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)20:06:31ID:yTyOd58GO
うちや親戚が檀家の寺及び周辺の寺は、
「親よりいい戒名はつけない方がいい」
と言うよ
だから一代で事業興して貧乏人から資産家になった親戚の爺さんは院居士?を熱望していたが結局爺さんの親父さんと同じ信士になった
747名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)20:12:53ID:qpTTzG2A0
坊主が忙しくて手を抜くと戒名短かったりする。
あとは宗派によって長さ違うよね
748名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)21:00:03ID:TzEOKDz7O
地獄の沙汰も金次第
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1152269321/739-748
PR
友人と山に行ったときの話。
2017.04.18 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
358:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)11:24:48.15ID:ms9O5J4j0
友人と山に行ったときの話。
トラブル続きで幕営地に着いたのはもう夕暮れ時だった。
シーズン前で他に登山客は居ない。
なんだか薄気味悪い藪地に急いでテントを張っていた、その時背後に気配を感じて悪寒が走った瞬間、後頭部に打撃を食らって昏倒した。
翌朝意識が戻って周囲を調べたが、財布はあるし荷物も荒らされていない。
しかし一人で居るのも寂しいので、予定を切り上げて下山した。
360:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)12:14:10.30ID:698OZFzV0
>>358
友人はどこ行ったんだ?
361:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)12:23:25.47ID:rM+P0wQW0
友達が切れて385をぶん殴って
先に帰ったって事だろ
362:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:16:18.60ID:cDrbsYkT0
>>358
ちょwww
363:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:24:39.56ID:r3UJXdQA0
金や荷物には手をつけなかったあたり、その友人の優しさが垣間見えるね
364:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:40:16.19ID:VnIh7LfR0
358「よう」
友人「!!?」
365:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:41:53.16ID:paKbO35Q0
しかし、>358の菊門は・・・
366:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)14:09:31.06ID:8PUIPWhj0
ああ、そういうことか
368:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)16:06:20.49ID:YhzzLOEaO
>>358
次は推敲してから投下な
待ってるよ
引用元:∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part56∧∧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310494082/358-368
.
友人と山に行ったときの話。
トラブル続きで幕営地に着いたのはもう夕暮れ時だった。
シーズン前で他に登山客は居ない。
なんだか薄気味悪い藪地に急いでテントを張っていた、その時背後に気配を感じて悪寒が走った瞬間、後頭部に打撃を食らって昏倒した。
翌朝意識が戻って周囲を調べたが、財布はあるし荷物も荒らされていない。
しかし一人で居るのも寂しいので、予定を切り上げて下山した。
360:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)12:14:10.30ID:698OZFzV0
>>358
友人はどこ行ったんだ?
361:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)12:23:25.47ID:rM+P0wQW0
友達が切れて385をぶん殴って
先に帰ったって事だろ
362:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:16:18.60ID:cDrbsYkT0
>>358
ちょwww
363:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:24:39.56ID:r3UJXdQA0
金や荷物には手をつけなかったあたり、その友人の優しさが垣間見えるね
364:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:40:16.19ID:VnIh7LfR0
358「よう」
友人「!!?」
365:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)13:41:53.16ID:paKbO35Q0
しかし、>358の菊門は・・・
366:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)14:09:31.06ID:8PUIPWhj0
ああ、そういうことか
368:本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水)16:06:20.49ID:YhzzLOEaO
>>358
次は推敲してから投下な
待ってるよ
引用元:∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part56∧∧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310494082/358-368
.
猫でもわかるラーメンズ
2017.04.18 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
699名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)00:14:13ID:DtnRmpdrO
引っ越して以来猫が家にやってくるようになった。
最初は普通の猫だと思って餌やったり、たまには部屋に入れてやったりしてたんだが6月前後から扉を開けなくてもいつの間にか部屋の中に居たり壁から出てくるところを目撃されて固まったりしてて
「あーこの猫幽霊か」
とは思ってた。
今日、というかさっき喋った。
某お笑いDVD見てたら後ろから
「文明開化、文明開化」
振り返ると
「にゃーん」
またDVD見だすと
「甘栗食べ過ぎ黒い爪っ」
振り返るとにやりと笑って
「にゃーん」
お笑い芸人に感化された猫を見たのは初めてだ…
ちなみに声は渋いおじさん声でした。
見た目は細くて小さい三毛猫。
明日はちょっとくらい話してくれるだろうか。
700名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)00:17:36ID:+vfsi0dR0
明日はギャグにダメだししてやれw
707名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)02:22:24ID:DjZgnJDzO
>>699
その猫は笑いの神様かもしれん。
ちゃんとお世話したらおもしろいギャグを授けてくれるんじゃないかw
724名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/12/09(火)15:43:47ID:NP3VdHTj0
699
猫の幽霊の件なんやが。
人の霊が化けたもんか、人と供に長い間暮らした猫が亡くなって霊になったかの2種類が、人語を喋る猫の姿をした幽霊の有力候補なんやが。
「ちなみに声は渋いおじさん声でした」
↑何故か若本ヴォイスで俺の脳内で再生されて爆笑したw
727名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)16:04:46ID:h7qPIsHiO
>>724
長い間暮らしてるうちに笑いまで介するようになっちゃったと思うとなんか面白いな
確かに一緒にテレビとか見てるとあいつらにも好みがあるからなあ
837名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/13(土)08:46:14ID:XBHFjI2X0
>>699
前にも通い猫がしゃべる話あったね。
あれも確かおっさんの声だった。
838名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/13(土)09:42:14ID:2Lb9MBQ90
ねこがオッサン声でしゃべるって「るくるく」まんまやね
806 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 20:49:52 ID:R34/9V1tO
喋る猫がやってくる家の者ですが、どうも会話はしてくれません。
話しかけても「にゃー」だけって…
でもなぜかネタ振りはしてくる。ので乗ってみた。
猫「時間は欲しいけど」
俺「いざ自由って言われると」
猫「…何していいかわからない」
俺「命令されたい縛られたい」
猫「自由が苦手な!」
俺+猫「切ない人間!!」
だんだんヒートアップしててワロタwwwww
でも振り返ると知らん振りして顔まで逸らすとか…
録音したらどうなるんだろうか。今度やってみようかな。
807 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:55:15 ID:qtmNWQn50
806
声だしてワロタwww
809 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:57:31 ID:A1lOq5fjO
>>806
ラーメンズwww
814 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 21:50:41 ID:lpBc/bNXO
>>806
ちょwwwプーチンマーチンwwwww
…ちょwwwwww
あかん、死ぬ、録音うpしてくれになきゃ死ぬ
※管理人注:プーチンとマーチンhttps://youtu.be/gEB58_WSsko
因みに「るくるく」はあさりよしとお先生の作品で、黒猫は転生した主人公の父親です。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験7【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1226595158/699-814
.
引っ越して以来猫が家にやってくるようになった。
最初は普通の猫だと思って餌やったり、たまには部屋に入れてやったりしてたんだが6月前後から扉を開けなくてもいつの間にか部屋の中に居たり壁から出てくるところを目撃されて固まったりしてて
「あーこの猫幽霊か」
とは思ってた。
今日、というかさっき喋った。
某お笑いDVD見てたら後ろから
「文明開化、文明開化」
振り返ると
「にゃーん」
またDVD見だすと
「甘栗食べ過ぎ黒い爪っ」
振り返るとにやりと笑って
「にゃーん」
お笑い芸人に感化された猫を見たのは初めてだ…
ちなみに声は渋いおじさん声でした。
見た目は細くて小さい三毛猫。
明日はちょっとくらい話してくれるだろうか。
700名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)00:17:36ID:+vfsi0dR0
明日はギャグにダメだししてやれw
707名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)02:22:24ID:DjZgnJDzO
>>699
その猫は笑いの神様かもしれん。
ちゃんとお世話したらおもしろいギャグを授けてくれるんじゃないかw
724名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/12/09(火)15:43:47ID:NP3VdHTj0
699
猫の幽霊の件なんやが。
人の霊が化けたもんか、人と供に長い間暮らした猫が亡くなって霊になったかの2種類が、人語を喋る猫の姿をした幽霊の有力候補なんやが。
「ちなみに声は渋いおじさん声でした」
↑何故か若本ヴォイスで俺の脳内で再生されて爆笑したw
727名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/09(火)16:04:46ID:h7qPIsHiO
>>724
長い間暮らしてるうちに笑いまで介するようになっちゃったと思うとなんか面白いな
確かに一緒にテレビとか見てるとあいつらにも好みがあるからなあ
837名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/13(土)08:46:14ID:XBHFjI2X0
>>699
前にも通い猫がしゃべる話あったね。
あれも確かおっさんの声だった。
838名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2008/12/13(土)09:42:14ID:2Lb9MBQ90
ねこがオッサン声でしゃべるって「るくるく」まんまやね
806 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 20:49:52 ID:R34/9V1tO
喋る猫がやってくる家の者ですが、どうも会話はしてくれません。
話しかけても「にゃー」だけって…
でもなぜかネタ振りはしてくる。ので乗ってみた。
猫「時間は欲しいけど」
俺「いざ自由って言われると」
猫「…何していいかわからない」
俺「命令されたい縛られたい」
猫「自由が苦手な!」
俺+猫「切ない人間!!」
だんだんヒートアップしててワロタwwwww
でも振り返ると知らん振りして顔まで逸らすとか…
録音したらどうなるんだろうか。今度やってみようかな。
807 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:55:15 ID:qtmNWQn50
806
声だしてワロタwww
809 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:57:31 ID:A1lOq5fjO
>>806
ラーメンズwww
814 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 21:50:41 ID:lpBc/bNXO
>>806
ちょwwwプーチンマーチンwwwww
…ちょwwwwww
あかん、死ぬ、録音うpしてくれになきゃ死ぬ
※管理人注:プーチンとマーチンhttps://youtu.be/gEB58_WSsko
因みに「るくるく」はあさりよしとお先生の作品で、黒猫は転生した主人公の父親です。
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験7【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1226595158/699-814
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター