都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
職場の怖い話
2018.05.12 (Sat) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
639:職場の怖い話1◆WatDT1.QjM:2006/11/17(金)00:52:49ID:mnvpHoKU0
これから書くお話は、実話と伝聞が混ざっています。
人物も場所も特定できるのですが、推察できる記述は伏せさせて頂きます。
なぜならば、私が働いている会社の話だからです……(汗)。
私の会社は、その周辺ではランドマークである高層ビルに入っています。
このビルは、夜だけ誰も乗っていない&呼んでいないエレベーターが突然開くとか、夜だけ誰も立っていない男子トイレの小便器の水が流れるなんて、毎晩のことなんです。
その中でも、特にテナントに忌み嫌われているフロアがあります。
ビルの下から1/3くらいのところです。
これは、一般の方がこのビルを外から見てもわかるはずです……その理由を書きます。
ある晩のこと。企画開発の中堅であるH君が遅くまで残って仕事をしていました。
現場の作業と、今後の企画業務の環境整備の仕事を命じられ、人の二倍働いていたんです。
H君が働くそのフロアは、ビルの下1/3とはいえ、地上10階以上です。
周囲のネオンや街灯、行き交う車のライトなどで、夜景がすごくキレイなんです。
考えすぎて疲れたH君は、夜景を見ながら疲れた頭をリフレッシュしようと、ノビをしながら窓に近づき、窓際に立っていつもの夜景を楽しもうとしました。
……ふと気が付くと、目の前に夜景を遮るなにかがありました。
『??』
640:職場の怖い話2◆WatDT1.QjM:2006/11/17(金)00:53:23ID:mnvpHoKU0
キレイな夜景を遮る『それ』は、青白い女性の顔だったそうです。
疲れた中での不意打ちだけに、H君は最初目の前の出来事が理解できなかったそうです。
いまの状況を頭の中で整理してから、がくがくと腰が抜けました。
地上10階以上の窓の外に女性の青白い顔だけがあり、いま彼と目が合っているんです。
その顔は無表情で、ただただじーっとH君を無言で見つめていたそうです。
腰が抜けたH君は、這うようにして逃げようとしました。
すると、女性の顔の下に突然腕が出てきて、両掌が窓に『ペタ』と押し付けられました。
その女性は、掌をペタペタと(パントマイムの透明の壁のように)動かしながら、彼の動きを追いかけます。
右に逃げると右にペタペタ、左に逃げると左にペタペタ……。
彼は、やりかけの仕事も自分の荷物も放り出したまま、事務所を飛び出していきました。
翌日、H君は会社を休みました。
H君の電話を取り次いだ管理スタッフは、H君からその理由を聞きました。
彼女が窓を見ると、H君の言葉を裏付けるように、うっすらと手形がついていたそうです。
このビルは、毎日の窓の外の清掃を正午前に(ロボットで)行うのですが、その清掃が終わるまで、窓の外に付いた手形は残っていたといいます。
そのすぐ後、このフロアの有志が集まって真偽を確かめようとしました。
そのときも、やはりその女性の顔に出くわしたそうです。
やはり無言で、有志たちの顔を、ただただじー…っと見つめていたとのことです。
641:職場の怖い話3(完結)◆WatDT1.QjM:2006/11/17(金)00:53:54ID:mnvpHoKU0
この一件以来、このフロアでは、朝から晩までブラインドをおろすことにしました。
ときどき日中にビルの管理会社が窓の内側を清掃に来ているのですが、そのときでもブラインドをあげずに清掃をしてもらっているそうです。
(清掃の方々も騒ぎは知っているでしょうから、イヤだろうと思いますが……)
その部署の知り合いに聞くと、なにも心霊的な対策はしていないということです。
なので、例の女性の顔は、いまでも毎晩ブラインドの外にいるのかもしれません。
一度私にも確認させてほしいとお願いしたのですが、本気で怒られました(汗)。
ちなみにその後、H君は配置転換で事務所が変わったものの、元気だそうです。
後発で女性の顔に出くわした有志にも、とりたてておかしなことは起きていません。
結局、理由も何もわからない、完全放置で解決もしていない、というのが現状のようです。
女性の顔のお話は、すべてこの部署の人間からの伝聞です。
一方で、このフロアのブラインドが常におろされているのは事実です。
もしも、このフロアの部署の人間全員で私たちをかついでいるとしたら、それはそれで(別の意味で)怖いというか、興味深いことなんですが……。
このビルを外から見ても、このフロアだけいつもブラインドがおりています。
もしもみなさんのまわりで、昼間からブラインドをしめているところがあったら、夜中に目を凝らして見ていると、なにかが見えるかもしれません。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?149
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1163090091/639-641
.
これから書くお話は、実話と伝聞が混ざっています。
人物も場所も特定できるのですが、推察できる記述は伏せさせて頂きます。
なぜならば、私が働いている会社の話だからです……(汗)。
私の会社は、その周辺ではランドマークである高層ビルに入っています。
このビルは、夜だけ誰も乗っていない&呼んでいないエレベーターが突然開くとか、夜だけ誰も立っていない男子トイレの小便器の水が流れるなんて、毎晩のことなんです。
その中でも、特にテナントに忌み嫌われているフロアがあります。
ビルの下から1/3くらいのところです。
これは、一般の方がこのビルを外から見てもわかるはずです……その理由を書きます。
ある晩のこと。企画開発の中堅であるH君が遅くまで残って仕事をしていました。
現場の作業と、今後の企画業務の環境整備の仕事を命じられ、人の二倍働いていたんです。
H君が働くそのフロアは、ビルの下1/3とはいえ、地上10階以上です。
周囲のネオンや街灯、行き交う車のライトなどで、夜景がすごくキレイなんです。
考えすぎて疲れたH君は、夜景を見ながら疲れた頭をリフレッシュしようと、ノビをしながら窓に近づき、窓際に立っていつもの夜景を楽しもうとしました。
……ふと気が付くと、目の前に夜景を遮るなにかがありました。
『??』
640:職場の怖い話2◆WatDT1.QjM:2006/11/17(金)00:53:23ID:mnvpHoKU0
キレイな夜景を遮る『それ』は、青白い女性の顔だったそうです。
疲れた中での不意打ちだけに、H君は最初目の前の出来事が理解できなかったそうです。
いまの状況を頭の中で整理してから、がくがくと腰が抜けました。
地上10階以上の窓の外に女性の青白い顔だけがあり、いま彼と目が合っているんです。
その顔は無表情で、ただただじーっとH君を無言で見つめていたそうです。
腰が抜けたH君は、這うようにして逃げようとしました。
すると、女性の顔の下に突然腕が出てきて、両掌が窓に『ペタ』と押し付けられました。
その女性は、掌をペタペタと(パントマイムの透明の壁のように)動かしながら、彼の動きを追いかけます。
右に逃げると右にペタペタ、左に逃げると左にペタペタ……。
彼は、やりかけの仕事も自分の荷物も放り出したまま、事務所を飛び出していきました。
翌日、H君は会社を休みました。
H君の電話を取り次いだ管理スタッフは、H君からその理由を聞きました。
彼女が窓を見ると、H君の言葉を裏付けるように、うっすらと手形がついていたそうです。
このビルは、毎日の窓の外の清掃を正午前に(ロボットで)行うのですが、その清掃が終わるまで、窓の外に付いた手形は残っていたといいます。
そのすぐ後、このフロアの有志が集まって真偽を確かめようとしました。
そのときも、やはりその女性の顔に出くわしたそうです。
やはり無言で、有志たちの顔を、ただただじー…っと見つめていたとのことです。
641:職場の怖い話3(完結)◆WatDT1.QjM:2006/11/17(金)00:53:54ID:mnvpHoKU0
この一件以来、このフロアでは、朝から晩までブラインドをおろすことにしました。
ときどき日中にビルの管理会社が窓の内側を清掃に来ているのですが、そのときでもブラインドをあげずに清掃をしてもらっているそうです。
(清掃の方々も騒ぎは知っているでしょうから、イヤだろうと思いますが……)
その部署の知り合いに聞くと、なにも心霊的な対策はしていないということです。
なので、例の女性の顔は、いまでも毎晩ブラインドの外にいるのかもしれません。
一度私にも確認させてほしいとお願いしたのですが、本気で怒られました(汗)。
ちなみにその後、H君は配置転換で事務所が変わったものの、元気だそうです。
後発で女性の顔に出くわした有志にも、とりたてておかしなことは起きていません。
結局、理由も何もわからない、完全放置で解決もしていない、というのが現状のようです。
女性の顔のお話は、すべてこの部署の人間からの伝聞です。
一方で、このフロアのブラインドが常におろされているのは事実です。
もしも、このフロアの部署の人間全員で私たちをかついでいるとしたら、それはそれで(別の意味で)怖いというか、興味深いことなんですが……。
このビルを外から見ても、このフロアだけいつもブラインドがおりています。
もしもみなさんのまわりで、昼間からブラインドをしめているところがあったら、夜中に目を凝らして見ていると、なにかが見えるかもしれません。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?149
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1163090091/639-641
.
PR
あんまそいつのこと見んなよ
2018.05.10 (Thu) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
625:本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木)22:57:10ID:DXZ1XxqE0
こないだ友人が部屋に遊びに来た日の話。
疲れてたのと酒が入ってたのとで先にそいつが俺のベッドで寝ちまったから俺は布団で寝たんですよ。
そんで朝方急にそいつががばって起きて、
「やばい、もう十時だ!!」
って慌ててるから俺もびっくりして枕もとの目覚まし時計を見たらまだ五時前なわけ。
ふざけんな俺はまだ眠いんだよ、ってかなりむかつきながら
「まだ五時だからもうちょっと寝てろよ」
と言っても
「目が覚めた」
ってうるさい。
そのとき買ったばっかりの本が本棚にあることを思い出して、
「本棚に○○の本があるから読んでいいぞ」
って言ったら、俺の寝てる布団をまたいで本棚に行って、俺の足元で読み始めたんだ。
俺はそいつが無心で読んでる姿をぼんやり眺めてたんだけど、なんかおかしい。
間違い探しで間違ってるほうの絵を見てる感じの違和感がするんだよ。
まだ半分寝てる頭でなんだろう、って考えてたらいきなりベッドの枕のほうから
友人本人の声が
「あんまそいつのこと見んなよ」
って言った。
626:625:2006/11/16(木)22:57:41ID:DXZ1XxqE0
友人は俺の目の前にいて、ベッドには誰もいないはずだった。
なんかもう急に怖くなって目をつぶって、次に開けたら朝になってた。
そいつはずっと熟睡してたって言うし、たぶん俺が寝ぼけてたんだと思うんだけど今までそんなリアルな夢を見たことなかったからすげえ怖かった。
そのときしゃべった内容も部屋の様子も、なにより友人の偽者?の顔もはっきり覚えてる。
でもよく考えたら部屋は朝みたいにカーテン越しの光がさしてて眩しいなあって思ったのを思い出した。
今の季節五時前なんて真っ暗なのに電気つけずに時計が見れたし、やっぱ夢なのかな。
文章めちゃくちゃでごめん。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?149
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1163090091/625-626
.
こないだ友人が部屋に遊びに来た日の話。
疲れてたのと酒が入ってたのとで先にそいつが俺のベッドで寝ちまったから俺は布団で寝たんですよ。
そんで朝方急にそいつががばって起きて、
「やばい、もう十時だ!!」
って慌ててるから俺もびっくりして枕もとの目覚まし時計を見たらまだ五時前なわけ。
ふざけんな俺はまだ眠いんだよ、ってかなりむかつきながら
「まだ五時だからもうちょっと寝てろよ」
と言っても
「目が覚めた」
ってうるさい。
そのとき買ったばっかりの本が本棚にあることを思い出して、
「本棚に○○の本があるから読んでいいぞ」
って言ったら、俺の寝てる布団をまたいで本棚に行って、俺の足元で読み始めたんだ。
俺はそいつが無心で読んでる姿をぼんやり眺めてたんだけど、なんかおかしい。
間違い探しで間違ってるほうの絵を見てる感じの違和感がするんだよ。
まだ半分寝てる頭でなんだろう、って考えてたらいきなりベッドの枕のほうから
友人本人の声が
「あんまそいつのこと見んなよ」
って言った。
626:625:2006/11/16(木)22:57:41ID:DXZ1XxqE0
友人は俺の目の前にいて、ベッドには誰もいないはずだった。
なんかもう急に怖くなって目をつぶって、次に開けたら朝になってた。
そいつはずっと熟睡してたって言うし、たぶん俺が寝ぼけてたんだと思うんだけど今までそんなリアルな夢を見たことなかったからすげえ怖かった。
そのときしゃべった内容も部屋の様子も、なにより友人の偽者?の顔もはっきり覚えてる。
でもよく考えたら部屋は朝みたいにカーテン越しの光がさしてて眩しいなあって思ったのを思い出した。
今の季節五時前なんて真っ暗なのに電気つけずに時計が見れたし、やっぱ夢なのかな。
文章めちゃくちゃでごめん。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?149
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1163090091/625-626
.
鏡の指紋
2018.05.08 (Tue) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
588:本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木)19:00:17ID:6p+ha+8s0
今日、仕事中暇だったので店長&同僚とお喋りしてました。
何かのきっかけで、その会話は「怖い話」に進んでいったのです。
ここの店長。ボンヤリと見たり、気配を感じたりする人で有名なのでビビリなのに、怖い話が大好きな私は超wktk
「あんまり、こうゆうのは話したくないんだけどなー」
と渋りながらも、一番最近遭遇した事を話してくれました。
(まだまだ数え切れないほどあるらしい)
2ヶ月程前に、奥さんの親族の会食がありました。
店長自体は初めて行くお家での集まりで、軽い旅行もかねて奥さん・息子の兄君&弟君も一緒に連れて行きました。
親戚宅に到着すると思っていたよりも、そこそこ綺麗な日本家屋でした。
でも、どうも嫌な感じがするそう。
玄関を入るときに、店長が(ここは嫌だな・・・)と思っていると弟君も
「僕・・・ここ入りたくない」
と言い出しました。
弟君も子供の時から何かしら感じるそうで
「帰りたい」
とごねる弟君をなだめつつ集まりに参加しました。
589:本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木)19:03:30ID:6p+ha+8s0
で、その夜・・・店長達はそのまま、そのお家に泊まる事になりました。
奥さん&息子君達はお風呂行っており12畳位あるお部屋に店長一人TVを見ていたそうです。
店長の目の前にはTV、そして右後ろに大きな鏡台があります。
TVを見てる内に何か右後ろが気になります。
何だか分からないし、視界にも鏡台は入ってないのに凄く気になります。
意を決して鏡台を見てみました。古く大きな鏡台には布が被さってました。
布をめくってましたが、綺麗に掃除されている普通の鏡でした。
特に何も無かった事に安心しつつ、又TVを見始めました。
でも、少し時間が立つと又気になります。
もう一度見てましたが、やはり鏡に特に変わった事は無く鏡の両脇には鏡を持ち上げた時に付いたであろう五本ずつの指紋があっただけでした。
あれ?こんな指紋さっきまであったかなーと思いつつ変に考えると怖いので(さっきは見落としたんだな)と思うことにしました。
590:本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木)19:06:07ID:6p+ha+8s0
三回目に気になった時には、流石におかしいと思い鏡をじっくり調べる事にしたそうです。
そこでフッとおかしな事に気がついたそうです。
指紋の向き
両親指が下になって付いて居るんです。
普通、物を持ち上げた指紋なら親指は上を向くはず・・・
手をクロスして持ち上げたならば話は別ですが、そんな事する意味がない。
只、触っただけでも親指は上を向くはず・・・
そう考えていた店長はゾクッ!としたそうです。
そうなんです。
その中から出るときなら親指は下なんです。
鏡の中からよいしょ。と出る状態なんです。
ギャー!と思いましたが、すぐに奥さん&息子が帰ってきて怖い思いは薄れその部屋で一晩過ごしたそうです。
後日、親戚の方から忘れ物があるとの電話がありました。
店長が帰った日にその部屋を見たところ、鏡台の上に「赤いつげ櫛」がおいてあったそうです。
当然、奥さんは使わないし・・・・
本当おかしいよねー!と、あっけらかんと笑う店長を見て本当にこの人すげえええええええええ!!!と思いました。
長々とスマソ。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?149
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1163090091/588-590
.
今日、仕事中暇だったので店長&同僚とお喋りしてました。
何かのきっかけで、その会話は「怖い話」に進んでいったのです。
ここの店長。ボンヤリと見たり、気配を感じたりする人で有名なのでビビリなのに、怖い話が大好きな私は超wktk
「あんまり、こうゆうのは話したくないんだけどなー」
と渋りながらも、一番最近遭遇した事を話してくれました。
(まだまだ数え切れないほどあるらしい)
2ヶ月程前に、奥さんの親族の会食がありました。
店長自体は初めて行くお家での集まりで、軽い旅行もかねて奥さん・息子の兄君&弟君も一緒に連れて行きました。
親戚宅に到着すると思っていたよりも、そこそこ綺麗な日本家屋でした。
でも、どうも嫌な感じがするそう。
玄関を入るときに、店長が(ここは嫌だな・・・)と思っていると弟君も
「僕・・・ここ入りたくない」
と言い出しました。
弟君も子供の時から何かしら感じるそうで
「帰りたい」
とごねる弟君をなだめつつ集まりに参加しました。
589:本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木)19:03:30ID:6p+ha+8s0
で、その夜・・・店長達はそのまま、そのお家に泊まる事になりました。
奥さん&息子君達はお風呂行っており12畳位あるお部屋に店長一人TVを見ていたそうです。
店長の目の前にはTV、そして右後ろに大きな鏡台があります。
TVを見てる内に何か右後ろが気になります。
何だか分からないし、視界にも鏡台は入ってないのに凄く気になります。
意を決して鏡台を見てみました。古く大きな鏡台には布が被さってました。
布をめくってましたが、綺麗に掃除されている普通の鏡でした。
特に何も無かった事に安心しつつ、又TVを見始めました。
でも、少し時間が立つと又気になります。
もう一度見てましたが、やはり鏡に特に変わった事は無く鏡の両脇には鏡を持ち上げた時に付いたであろう五本ずつの指紋があっただけでした。
あれ?こんな指紋さっきまであったかなーと思いつつ変に考えると怖いので(さっきは見落としたんだな)と思うことにしました。
590:本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木)19:06:07ID:6p+ha+8s0
三回目に気になった時には、流石におかしいと思い鏡をじっくり調べる事にしたそうです。
そこでフッとおかしな事に気がついたそうです。
指紋の向き
両親指が下になって付いて居るんです。
普通、物を持ち上げた指紋なら親指は上を向くはず・・・
手をクロスして持ち上げたならば話は別ですが、そんな事する意味がない。
只、触っただけでも親指は上を向くはず・・・
そう考えていた店長はゾクッ!としたそうです。
そうなんです。
その中から出るときなら親指は下なんです。
鏡の中からよいしょ。と出る状態なんです。
ギャー!と思いましたが、すぐに奥さん&息子が帰ってきて怖い思いは薄れその部屋で一晩過ごしたそうです。
後日、親戚の方から忘れ物があるとの電話がありました。
店長が帰った日にその部屋を見たところ、鏡台の上に「赤いつげ櫛」がおいてあったそうです。
当然、奥さんは使わないし・・・・
本当おかしいよねー!と、あっけらかんと笑う店長を見て本当にこの人すげえええええええええ!!!と思いました。
長々とスマソ。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?149
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1163090091/588-590
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター