都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
子供のヒソヒソ話が聞こえる
2019.04.16 (Tue) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
101:sage:2007/03/02(金)03:56:27ID:RS1CdvlL0
俺が昔住んでいたマンションで体験した話を一つ。
俺はその夜「永遠の仔」を朝からぶっ通しで読み続けていた。
俺の中で久々のヒットで、ページをめくる手が止まらす夢中になっていた。
深夜二時くらいだったか、いきなりキーンと凄い耳鳴りがした。
それでもストーリーが気になって気になって読み進めたんだがキーンという音が次第に収まりまったく何も聞こえなくなった。
ありゃ?耳が聞こえなくなった。まあ読み終わったらなんとかしーよう。
と、そのまま読書に没頭してた。
しばらくしたら、玄関で子供がひそひそ話す声が聞こえ始めた。
ワンルームだったので俺が横を見ればすぐ玄関が見える。
だからホントすぐ隣で話し声が聞こえる。
なんだよこれ?と思いながらも小説に夢中だったので無視というかとにかく永遠の仔がクライマックスに差し掛かっていたのでまったく気にならなかった。
意識は完璧に本に向いていたのだが、子供のひそひそ話はまだ聞こえていて三、四人に増えていた。
それでも俺は怖いというよりも永遠の仔の虜になっていたので自然に彼らを後回し。
とうとう物語もラストに近づく頃には、俺の四方八方で十数人分のキャッキャッと騒ぐ子供の声に取り囲まれていた。
いい加減耳障りだったので
「ウルセーんだよコラッ!」
と叫んだら、シーンとなったのでああ良かったとそのまま永遠の仔を読み続けた。
読了した後、われに返り、え?さっきの子供の声何だったんだ?めちゃ怖えー絶対お化けだっ!と思い夜が明けるまで布団にくるまってた。
これマジ実話で思いだしても身の毛がよだつよ。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?159
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1172663729/101
.
俺が昔住んでいたマンションで体験した話を一つ。
俺はその夜「永遠の仔」を朝からぶっ通しで読み続けていた。
俺の中で久々のヒットで、ページをめくる手が止まらす夢中になっていた。
深夜二時くらいだったか、いきなりキーンと凄い耳鳴りがした。
それでもストーリーが気になって気になって読み進めたんだがキーンという音が次第に収まりまったく何も聞こえなくなった。
ありゃ?耳が聞こえなくなった。まあ読み終わったらなんとかしーよう。
と、そのまま読書に没頭してた。
しばらくしたら、玄関で子供がひそひそ話す声が聞こえ始めた。
ワンルームだったので俺が横を見ればすぐ玄関が見える。
だからホントすぐ隣で話し声が聞こえる。
なんだよこれ?と思いながらも小説に夢中だったので無視というかとにかく永遠の仔がクライマックスに差し掛かっていたのでまったく気にならなかった。
意識は完璧に本に向いていたのだが、子供のひそひそ話はまだ聞こえていて三、四人に増えていた。
それでも俺は怖いというよりも永遠の仔の虜になっていたので自然に彼らを後回し。
とうとう物語もラストに近づく頃には、俺の四方八方で十数人分のキャッキャッと騒ぐ子供の声に取り囲まれていた。
いい加減耳障りだったので
「ウルセーんだよコラッ!」
と叫んだら、シーンとなったのでああ良かったとそのまま永遠の仔を読み続けた。
読了した後、われに返り、え?さっきの子供の声何だったんだ?めちゃ怖えー絶対お化けだっ!と思い夜が明けるまで布団にくるまってた。
これマジ実話で思いだしても身の毛がよだつよ。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?159
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1172663729/101
.
PR
オヤヂとおっさんの差はなんなのか
2019.04.15 (Mon) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
181:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木)21:32:27ID:Xuww7oCB0
その1
ありきたりだけど、夜中友達とおしゃべりしながら車で走っていた時の話。
住宅と畑が混在するような市街地を通っている時、前方をこちらに向かって歩いてくるおやぢに気付いた。
少しふらついていたので、酔っぱかな?と思った。
で、そのオヤヂに近づいた時に、車にひっかけないように(助手席側を歩いていた)対向車線に膨らんでそのオヤヂをかわした。
その直ぐ後にオヤヂを引っ掛けてないかミラーで確認した所、人影が全然見えなかった。
何か見間違えていたのかな~?と思って、そのままおしゃべりしながら走り続けた。
で、次の信号で止まった時に丁度会話が途切れたので助手席に座っている友達に
「お前見た?」
と聞いたところ、
「見た。通り過ぎる瞬間にオヤヂが消えた」
と。
182:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木)21:46:18ID:Xuww7oCB0
その2
やっぱり夜の出来事だけど、友達を誘ってお茶しに行くことになった。
その友達の家に行くと、そいつはシャワーを浴びていたので、家の前で待つ事になった。
そいつの家は、住宅街の一角にあって周りは一戸建て立ち並んでいた(典型的な新興住宅地)。
で、そいつの家の前でぼーっと待っていた所、遠くの方から歩いてくるおっさんに気付いた。
時は夏至の頃。それなのにそのおっさんはオーバーを着て、帽子を被っていた。
その程度ならばあんまり注意しないのだけど、歩いているのに妙に姿勢が良く、背筋がピンと張っている。
少し不自然に思えたけど、
「どこのおっさんだ?」
と言う感じで、顔の輪郭を掴もうとしていた。
ちょうど目の前を通りすぎる時、知らない人だと言うことが分かったので、挨拶もせずにそのままやり過ごした。
で、そのおっさんが角を曲がろうとっする時に、はたと気付いた。足、動いてないし、しかも道路から5センチ位浮いているし。
歩く姿が不自然だったのは、そのせいだなと考えると同時に、慌ててそのおっさんの後を追いかけたが、追いつく前に消えてしまった。
あんまり怖い話ではないね^^;;
183:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木)22:27:13ID:TKl7wsEo0
いやこわいお(´・ω・`)
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/181-183
.
その1
ありきたりだけど、夜中友達とおしゃべりしながら車で走っていた時の話。
住宅と畑が混在するような市街地を通っている時、前方をこちらに向かって歩いてくるおやぢに気付いた。
少しふらついていたので、酔っぱかな?と思った。
で、そのオヤヂに近づいた時に、車にひっかけないように(助手席側を歩いていた)対向車線に膨らんでそのオヤヂをかわした。
その直ぐ後にオヤヂを引っ掛けてないかミラーで確認した所、人影が全然見えなかった。
何か見間違えていたのかな~?と思って、そのままおしゃべりしながら走り続けた。
で、次の信号で止まった時に丁度会話が途切れたので助手席に座っている友達に
「お前見た?」
と聞いたところ、
「見た。通り過ぎる瞬間にオヤヂが消えた」
と。
182:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木)21:46:18ID:Xuww7oCB0
その2
やっぱり夜の出来事だけど、友達を誘ってお茶しに行くことになった。
その友達の家に行くと、そいつはシャワーを浴びていたので、家の前で待つ事になった。
そいつの家は、住宅街の一角にあって周りは一戸建て立ち並んでいた(典型的な新興住宅地)。
で、そいつの家の前でぼーっと待っていた所、遠くの方から歩いてくるおっさんに気付いた。
時は夏至の頃。それなのにそのおっさんはオーバーを着て、帽子を被っていた。
その程度ならばあんまり注意しないのだけど、歩いているのに妙に姿勢が良く、背筋がピンと張っている。
少し不自然に思えたけど、
「どこのおっさんだ?」
と言う感じで、顔の輪郭を掴もうとしていた。
ちょうど目の前を通りすぎる時、知らない人だと言うことが分かったので、挨拶もせずにそのままやり過ごした。
で、そのおっさんが角を曲がろうとっする時に、はたと気付いた。足、動いてないし、しかも道路から5センチ位浮いているし。
歩く姿が不自然だったのは、そのせいだなと考えると同時に、慌ててそのおっさんの後を追いかけたが、追いつく前に消えてしまった。
あんまり怖い話ではないね^^;;
183:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木)22:27:13ID:TKl7wsEo0
いやこわいお(´・ω・`)
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/181-183
.
先輩から聞いた怖い話書いてくわ
2019.04.13 (Sat) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
1:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:00:27ID:kzx主
これは高校の時にお世話になった先輩から聞いた話なんやけど、その先輩は大学に入ってから一人暮らしを始めたらしんや。
んで、最初は結構いいとこ借りて住んどったらしいんやけど色々ゴタゴタがあって引っ越すことにした。
2:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:12ID:kzx主
んで、最初は結構いいとこ借りて住んどったらしいんやけど色々ゴタゴタがあって引っ越すことにした。次に借りた部屋なんやけど、結構ボロボロなんやと。
3:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:15ID:1jL
怖いなぁ怖いなぁ
寒いなぁ寒いなぁ
5:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:39ID:Qnj
寒いなぁ寒いなぁ
寒いなぁ寒いなぁ
6:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:45ID:kzx主
風呂は付いてないし、日当たりも悪い。
天井にはネズミかなんかがおるせいで物音がする。
しかも近くに街灯もあんまないから夜になったら外は真っ暗なんやて。
7:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:02:09ID:kzx主
まぁ先輩自体は研究?とか外で遊ぶのでほとんど家におらんから気にしてなかったらしいんやけどな。
9:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:02:57ID:kzx主
そんでそんな感じで過ごしてたある日、先輩が夜何となく外を見たらしいんやが、窓の外に女が立っとったらしい。
先輩の部屋は2階やし、そもそも部屋の電気も消しとった時やからその女の姿がはっきり見えてる時点で先輩はあ、これ幽霊やなって確信したんやと。
12:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:03:54ID:kzx主
んで次の日に不動産屋と大家にその事を話したらしいんやけど別に部屋自体は曰く付きでもなんでもないし、初めてそんな相談が来てびっくりしとったらしい。
13:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:04:22ID:kzx主
普通やったらそこで引っ越すなりお祓いするなりすればええんやが先輩も変な人で曰く、そんなんしたら幽霊に負けた気がするけせんとか言って放置しとったらしい。
14:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:05:06ID:kzx主
んである程度その状況に慣れてきたときに先輩は幽霊をじっくり観察したらしいんや。
ビジュアルはまあ幽霊を絵にかいたような感じで、ずっとなんかを繰り返し呟きようらしい。
15:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:05:46ID:kzx主
んでしばらくしてなんて言いようかわかった。
「でていけでていけ」
ってずっと繰り返して言いようらしい。まぁようおるような幽霊やな。
16:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:06:11ID:kzx主
んで、それに対して先輩は
「なんで俺が出ていかなあかんのや」
みたいな感じで逆にムキになったらしい。
アホみたいやなぁってその話聞いた時は思ったわ。
17:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:06:36ID:kzx主
んでまたある日、先輩のしてた研究が夜通しあったらしくて、帰ったのが昼頃になったことがあった。んで夏頃やから暑い暑い。仕方ないから窓を開けっ放しにして寝とったんや。
19:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:07:06ID:kzx主
そしたら気づいたら深夜に入っとった。
そんで起きた瞬間、目を開ける前からきづいたんだと。幽霊が自分の上におるって。
21:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:07:48ID:kzx主
「でていけでていけでていけ」
今度は声が明瞭に聞き取れた。
んで、ずっと目を瞑っとくわけにもいかんから勇気をだして開けたら、案の定幽霊は寝とる先輩の上に立っとるわけよ。
22:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:08:15ID:kzx主
でも変なことに幽霊は先輩の方を見ないでずっと天井の方を見よったらしい。
幽霊はずっと
「でていけでていけ」
って言いよる。
23:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:08:44ID:kzx主
そしたら、天井のほうがいきなりガタガタってなんかが暴れ回りだしたんや。
んでその天井にいる何かが押入れに落ちた。(押入れと天井が繋がっとる構造やったらしい)
24:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:09:06ID:kzx主
そしたら幽霊はスゥーとおらんくなった。
んで、いみがわからんくなった先輩は意を決して押入れの中を見たんや。
そんなかにおったのは、今度は泡を吹いて気絶しとる人間の女やった。
(続きは『続きを読む』をクリック)
これは高校の時にお世話になった先輩から聞いた話なんやけど、その先輩は大学に入ってから一人暮らしを始めたらしんや。
んで、最初は結構いいとこ借りて住んどったらしいんやけど色々ゴタゴタがあって引っ越すことにした。
2:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:12ID:kzx主
んで、最初は結構いいとこ借りて住んどったらしいんやけど色々ゴタゴタがあって引っ越すことにした。次に借りた部屋なんやけど、結構ボロボロなんやと。
3:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:15ID:1jL
怖いなぁ怖いなぁ
寒いなぁ寒いなぁ
5:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:39ID:Qnj
寒いなぁ寒いなぁ
寒いなぁ寒いなぁ
6:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:01:45ID:kzx主
風呂は付いてないし、日当たりも悪い。
天井にはネズミかなんかがおるせいで物音がする。
しかも近くに街灯もあんまないから夜になったら外は真っ暗なんやて。
7:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:02:09ID:kzx主
まぁ先輩自体は研究?とか外で遊ぶのでほとんど家におらんから気にしてなかったらしいんやけどな。
9:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:02:57ID:kzx主
そんでそんな感じで過ごしてたある日、先輩が夜何となく外を見たらしいんやが、窓の外に女が立っとったらしい。
先輩の部屋は2階やし、そもそも部屋の電気も消しとった時やからその女の姿がはっきり見えてる時点で先輩はあ、これ幽霊やなって確信したんやと。
12:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:03:54ID:kzx主
んで次の日に不動産屋と大家にその事を話したらしいんやけど別に部屋自体は曰く付きでもなんでもないし、初めてそんな相談が来てびっくりしとったらしい。
13:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:04:22ID:kzx主
普通やったらそこで引っ越すなりお祓いするなりすればええんやが先輩も変な人で曰く、そんなんしたら幽霊に負けた気がするけせんとか言って放置しとったらしい。
14:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:05:06ID:kzx主
んである程度その状況に慣れてきたときに先輩は幽霊をじっくり観察したらしいんや。
ビジュアルはまあ幽霊を絵にかいたような感じで、ずっとなんかを繰り返し呟きようらしい。
15:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:05:46ID:kzx主
んでしばらくしてなんて言いようかわかった。
「でていけでていけ」
ってずっと繰り返して言いようらしい。まぁようおるような幽霊やな。
16:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:06:11ID:kzx主
んで、それに対して先輩は
「なんで俺が出ていかなあかんのや」
みたいな感じで逆にムキになったらしい。
アホみたいやなぁってその話聞いた時は思ったわ。
17:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:06:36ID:kzx主
んでまたある日、先輩のしてた研究が夜通しあったらしくて、帰ったのが昼頃になったことがあった。んで夏頃やから暑い暑い。仕方ないから窓を開けっ放しにして寝とったんや。
19:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:07:06ID:kzx主
そしたら気づいたら深夜に入っとった。
そんで起きた瞬間、目を開ける前からきづいたんだと。幽霊が自分の上におるって。
21:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:07:48ID:kzx主
「でていけでていけでていけ」
今度は声が明瞭に聞き取れた。
んで、ずっと目を瞑っとくわけにもいかんから勇気をだして開けたら、案の定幽霊は寝とる先輩の上に立っとるわけよ。
22:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:08:15ID:kzx主
でも変なことに幽霊は先輩の方を見ないでずっと天井の方を見よったらしい。
幽霊はずっと
「でていけでていけ」
って言いよる。
23:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:08:44ID:kzx主
そしたら、天井のほうがいきなりガタガタってなんかが暴れ回りだしたんや。
んでその天井にいる何かが押入れに落ちた。(押入れと天井が繋がっとる構造やったらしい)
24:名無しさん@おーぷん:平成31年04/08(月)21:09:06ID:kzx主
そしたら幽霊はスゥーとおらんくなった。
んで、いみがわからんくなった先輩は意を決して押入れの中を見たんや。
そんなかにおったのは、今度は泡を吹いて気絶しとる人間の女やった。
(続きは『続きを読む』をクリック)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター