都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
寝れへんからガチで体験した怖い話する
2020.02.16 (Sun) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
1:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:24:46.16ID:BOqWdkOS0
初めて書くから説明足らずやったらごめん
11:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:29:56.27ID:BOqWdkOS0
おれの高校3年の時の体験なんやけど、めっちゃ仲良い友達と二人で肝試ししたんや。
その時は元気やったからチャリで10時くらいかな?に出かけて、山の方の住宅街の奥にある貯水池行ったんや。
そこら辺はめっちゃ暗くて、俺らは海岸の方に住んでたから来るの初めてでめっちゃおもろかったのを覚えてる。
んで、スマホのあかりで色々見て回ってたんやけど、家が意外にポツポツあるんや。
こんなとこに住むんやなーって思ってたらやっぱ空き家っぽいのが多くて、見つからんやろ思って勝手に庭とか入ったりした。
12:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:37:28.90ID:BOqWdkOS0
んで、結構ボロい家が多くて雰囲気あるな思ってたら中も見たくなって、家の中には入ってないんやけど、窓から覗こうとした。
ほんでちょっと高いところに窓があって、なんか1Fの窓とかよりもそっちが見たくなったからそっち見よかってなった。
でも登るのは壁がきたなくて嫌やったから肩車して、先に友達が覗いたんや。
そしたら
「ばり人形ある!バリ怖い」
とか言い出して、
「怖がらすなや笑」
みたいな感じでおれも交代してみた。
そしたらホンマに人形がめちゃくちゃあって、外国の人形かな?そんな感じのがほんま人形集めるのが趣味の人が集めたんやなって感じやって、しかも窓の方を向いてるのがめっちゃ怖かった。
ほんで俺が
「まじやん!しかも窓向いとるのが怖すぎる」
っていったら、友達が
「は?お前も怖がらすなや!」
とか言い出して、
なんでや思って見直したら窓の方向いてなかったんや。
怖すぎて肩車から落ちて心臓バクバクして友達にも信じてもらえんと今までおる
13:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:39:02.91ID:BOqWdkOS0
ちなみに霊感とかは全然ないけど、こーゆー間接的なのは何度かしとるんや、なんかありがちっぽくてすまん
14:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:50:44.42ID:BOqWdkOS0
もう一つの話もしとく。
これはめっちゃ前で、小学生の時やねんけど、家族で引っ越す物件探しに色々見て回ってたんや。
ほんでそん時に低いマンションの最上階を見ることになって、たしか6LDKくらいあった。
とにかく広くて、テンション上がってたんやけど、半分くらいが和室で、しかもその和室の部屋には真ん中に椅子があって、そのしたに新聞が引いてあった。
なんか気味悪くて家族の誰もそれに座らんかった。
ちなみに家族全員霊感もくそもない。
ほんでなんか気持ち悪いなーって思いながら見てたんやけど、リビングだけ異常に安心感があってん。
他の部屋はめっちゃ寒気がするのに。
それでリビングも見てたら押入れがあって、それを開けたら御札が押入れの壁じゅうにめちゃくちゃ貼ってたんや。
怖すぎて家族で
「これはないな」
ってなった。
今思うとあの部屋だけ守られてたんかもしれん。
16:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)01:16:00.22ID:gCttSjg80
>>14
これ怖いというか興味深いわ
霊感無くても感じるものなんだな
20:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:15:09.55ID:BOqWdkOS0
>>16
これは家族全員で感じた唯一の霊感や。
普通の人にも感じるくらい強いってことなのかも
15:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:52:17.44ID:BOqWdkOS0
こう見るとしょーもないな、わざわざ見てくれた人ごめん!
18:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)04:29:14.46ID:dMAA88020
>>15
それよりもあなたから
黒い影を感じる
おきおつけください
おつかれさまです
19:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)04:51:49.68ID:obsfrZyn0
確かに、わたしもそれを感じます
スレ主さん、大丈夫だと、いいのですが
22:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:21:29.65ID:BOqWdkOS0
>>18、19
心配ありがとう!全然大丈夫やで!!
まぁ人生で直接幽霊を見たことは無いから分からんけど、精神図太いからなんとかやってこれたかんじや
あと、みんなに聞きたいんやけど、友達とか親戚が亡くなった後の金縛りってやばい??
27:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)23:02:12.42ID:CPL+kz2m0
>>22
福岡県民か?
どの辺りの空き家だった?
17:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)02:16:25.51ID:uIU7Rfsm0
お札なんか貼らないで部屋中を十字切すればいいよ 俺も最初はこんなんで効果あるのか(笑)なんて思ってたけどね
21:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:16:52.08ID:BOqWdkOS0
>>17
俺はお祓いとかと全く無縁の人間やけど、確かに御札って胡散臭くみえる笑
でもこの時のはほんまに効果ある御札やと思う
23:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:44:48.43ID:yHuBZdbf0
金縛りは生理現象だから、それだけなら気にすることはないよ
26:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)20:38:06.18ID:KCUELCSx0
なんj以外で猛虎弁使うなよゴミ
引用元:寝れへんからガチで体験した怖い話する
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1580829886/
.
初めて書くから説明足らずやったらごめん
11:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:29:56.27ID:BOqWdkOS0
おれの高校3年の時の体験なんやけど、めっちゃ仲良い友達と二人で肝試ししたんや。
その時は元気やったからチャリで10時くらいかな?に出かけて、山の方の住宅街の奥にある貯水池行ったんや。
そこら辺はめっちゃ暗くて、俺らは海岸の方に住んでたから来るの初めてでめっちゃおもろかったのを覚えてる。
んで、スマホのあかりで色々見て回ってたんやけど、家が意外にポツポツあるんや。
こんなとこに住むんやなーって思ってたらやっぱ空き家っぽいのが多くて、見つからんやろ思って勝手に庭とか入ったりした。
12:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:37:28.90ID:BOqWdkOS0
んで、結構ボロい家が多くて雰囲気あるな思ってたら中も見たくなって、家の中には入ってないんやけど、窓から覗こうとした。
ほんでちょっと高いところに窓があって、なんか1Fの窓とかよりもそっちが見たくなったからそっち見よかってなった。
でも登るのは壁がきたなくて嫌やったから肩車して、先に友達が覗いたんや。
そしたら
「ばり人形ある!バリ怖い」
とか言い出して、
「怖がらすなや笑」
みたいな感じでおれも交代してみた。
そしたらホンマに人形がめちゃくちゃあって、外国の人形かな?そんな感じのがほんま人形集めるのが趣味の人が集めたんやなって感じやって、しかも窓の方を向いてるのがめっちゃ怖かった。
ほんで俺が
「まじやん!しかも窓向いとるのが怖すぎる」
っていったら、友達が
「は?お前も怖がらすなや!」
とか言い出して、
なんでや思って見直したら窓の方向いてなかったんや。
怖すぎて肩車から落ちて心臓バクバクして友達にも信じてもらえんと今までおる
13:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:39:02.91ID:BOqWdkOS0
ちなみに霊感とかは全然ないけど、こーゆー間接的なのは何度かしとるんや、なんかありがちっぽくてすまん
14:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:50:44.42ID:BOqWdkOS0
もう一つの話もしとく。
これはめっちゃ前で、小学生の時やねんけど、家族で引っ越す物件探しに色々見て回ってたんや。
ほんでそん時に低いマンションの最上階を見ることになって、たしか6LDKくらいあった。
とにかく広くて、テンション上がってたんやけど、半分くらいが和室で、しかもその和室の部屋には真ん中に椅子があって、そのしたに新聞が引いてあった。
なんか気味悪くて家族の誰もそれに座らんかった。
ちなみに家族全員霊感もくそもない。
ほんでなんか気持ち悪いなーって思いながら見てたんやけど、リビングだけ異常に安心感があってん。
他の部屋はめっちゃ寒気がするのに。
それでリビングも見てたら押入れがあって、それを開けたら御札が押入れの壁じゅうにめちゃくちゃ貼ってたんや。
怖すぎて家族で
「これはないな」
ってなった。
今思うとあの部屋だけ守られてたんかもしれん。
16:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)01:16:00.22ID:gCttSjg80
>>14
これ怖いというか興味深いわ
霊感無くても感じるものなんだな
20:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:15:09.55ID:BOqWdkOS0
>>16
これは家族全員で感じた唯一の霊感や。
普通の人にも感じるくらい強いってことなのかも
15:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)00:52:17.44ID:BOqWdkOS0
こう見るとしょーもないな、わざわざ見てくれた人ごめん!
18:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)04:29:14.46ID:dMAA88020
>>15
それよりもあなたから
黒い影を感じる
おきおつけください
おつかれさまです
19:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)04:51:49.68ID:obsfrZyn0
確かに、わたしもそれを感じます
スレ主さん、大丈夫だと、いいのですが
22:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:21:29.65ID:BOqWdkOS0
>>18、19
心配ありがとう!全然大丈夫やで!!
まぁ人生で直接幽霊を見たことは無いから分からんけど、精神図太いからなんとかやってこれたかんじや
あと、みんなに聞きたいんやけど、友達とか親戚が亡くなった後の金縛りってやばい??
27:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)23:02:12.42ID:CPL+kz2m0
>>22
福岡県民か?
どの辺りの空き家だった?
17:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)02:16:25.51ID:uIU7Rfsm0
お札なんか貼らないで部屋中を十字切すればいいよ 俺も最初はこんなんで効果あるのか(笑)なんて思ってたけどね
21:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:16:52.08ID:BOqWdkOS0
>>17
俺はお祓いとかと全く無縁の人間やけど、確かに御札って胡散臭くみえる笑
でもこの時のはほんまに効果ある御札やと思う
23:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)08:44:48.43ID:yHuBZdbf0
金縛りは生理現象だから、それだけなら気にすることはないよ
26:本当にあった怖い名無し2020/02/05(水)20:38:06.18ID:KCUELCSx0
なんj以外で猛虎弁使うなよゴミ
引用元:寝れへんからガチで体験した怖い話する
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1580829886/
.
PR
古戦場はかならず浮かばれない霊がうろうろしてる
2020.02.12 (Wed) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
103:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:12:19ID:0zplXBV60
初書き込みっす。どうぞよろしく!
霊感MAXの俺の祖母の話。
中学生の時、母は祖母の仕事の都合で岐阜の市内をいろいろと回っていた。
そしてある時、関ヶ原古戦場(周りが原っぱだったらしい)を車で通ったんだと。
運転しているのは祖母の知り合いで祖母は助手席。母は後部座席に。
んで、母はすごい吐き気に急に襲われて、頭もがんがん痛くなったらしい。
母はすぐ祖母に訴えた。
「お母さん・・・・・、やばい気持ち悪い・・・・。」
そしてすぐさま祖母は十字を切り始め、
「武者たちが必至に車にすがりついてきてるなぁ」
と言い、祝詞を唱え、
「もう大丈夫だ」
と一言。母は一瞬で体調が戻り、祖母に詳細を訪ねた。
祖母曰く、この辺にはうじゃうじゃ落ち武者がうろついてると。んで人が通ると
5,6人がしがみついていく。そんな状況だったそうな。
104:103:2007/04/22(日)03:17:19ID:0zplXBV60
古戦場はかならず浮かばれない霊がうろうろしてるからあまり近づかないほうが身のためであると教わったんだって。
変なしめになっちゃった(^^:)駄文でよみずらくスマソ。。
祖母関係の話はたくさんありますよ。
106:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:28:31ID:9pabMb3j0
>>104
乙
>古戦場はかならず浮かばれない霊がうろうろしてる
うちからそう離れてないところがそんな感じです・・・
111:103:2007/04/22(日)03:56:03ID:0zplXBV60
>>106
祖母がいうには、踏み入れただけで纏わりつかれるとかそういうのは「当たり前」だそうです・・・・。
108:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:45:10ID:kgSghOG00
川中島の古戦場も「うじゃうじゃ」だと聞いたことがある。
109:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:51:51ID:9pabMb3j0
>>108
うーむ、恐ろしい
111:103:2007/04/22(日)03:56:03ID:0zplXBV60
>>108
戦場跡はとにかく「憑かれる」みたいです。。
112:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:59:02ID:9pabMb3j0
>>111
事情知ってるその付近の住人はそこには家など建てない
他所から来た方がそこに建てて住んでるが大丈夫なのかな?
113:103:2007/04/22(日)04:15:38ID:0zplXBV60
>>112
やはりそうっすよね。
多分知らない人はなんらかで影響がでるんじゃないっすかね??
浮かばれない霊って自分を成仏させてくれると思いこんで取りつくみたいなんで。。
114:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)04:24:37ID:OgPwIh5fO
そうなんすか!
ガクブルですね…。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?164
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1177090045/103-114
.
初書き込みっす。どうぞよろしく!
霊感MAXの俺の祖母の話。
中学生の時、母は祖母の仕事の都合で岐阜の市内をいろいろと回っていた。
そしてある時、関ヶ原古戦場(周りが原っぱだったらしい)を車で通ったんだと。
運転しているのは祖母の知り合いで祖母は助手席。母は後部座席に。
んで、母はすごい吐き気に急に襲われて、頭もがんがん痛くなったらしい。
母はすぐ祖母に訴えた。
「お母さん・・・・・、やばい気持ち悪い・・・・。」
そしてすぐさま祖母は十字を切り始め、
「武者たちが必至に車にすがりついてきてるなぁ」
と言い、祝詞を唱え、
「もう大丈夫だ」
と一言。母は一瞬で体調が戻り、祖母に詳細を訪ねた。
祖母曰く、この辺にはうじゃうじゃ落ち武者がうろついてると。んで人が通ると
5,6人がしがみついていく。そんな状況だったそうな。
104:103:2007/04/22(日)03:17:19ID:0zplXBV60
古戦場はかならず浮かばれない霊がうろうろしてるからあまり近づかないほうが身のためであると教わったんだって。
変なしめになっちゃった(^^:)駄文でよみずらくスマソ。。
祖母関係の話はたくさんありますよ。
106:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:28:31ID:9pabMb3j0
>>104
乙
>古戦場はかならず浮かばれない霊がうろうろしてる
うちからそう離れてないところがそんな感じです・・・
111:103:2007/04/22(日)03:56:03ID:0zplXBV60
>>106
祖母がいうには、踏み入れただけで纏わりつかれるとかそういうのは「当たり前」だそうです・・・・。
108:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:45:10ID:kgSghOG00
川中島の古戦場も「うじゃうじゃ」だと聞いたことがある。
109:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:51:51ID:9pabMb3j0
>>108
うーむ、恐ろしい
111:103:2007/04/22(日)03:56:03ID:0zplXBV60
>>108
戦場跡はとにかく「憑かれる」みたいです。。
112:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:59:02ID:9pabMb3j0
>>111
事情知ってるその付近の住人はそこには家など建てない
他所から来た方がそこに建てて住んでるが大丈夫なのかな?
113:103:2007/04/22(日)04:15:38ID:0zplXBV60
>>112
やはりそうっすよね。
多分知らない人はなんらかで影響がでるんじゃないっすかね??
浮かばれない霊って自分を成仏させてくれると思いこんで取りつくみたいなんで。。
114:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)04:24:37ID:OgPwIh5fO
そうなんすか!
ガクブルですね…。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?164
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1177090045/103-114
.
高額バイト
2020.02.10 (Mon) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
99:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)02:15:43ID:V1kmQa8m0
俺は田舎に住んでるんだけどさ。電信柱に「アルバイト募集日給2万」ってあったのよ。
内容書いてないけど電話番号だけ書いてあって、田辺(仮名)と
「なんぞこれ~」
って大騒ぎ。
あっ、都会の人間にはわからんかもしれないけど俺んとこでは2万ってかなり高いのよ。
だから俺等の中では興味深々でさー。何にも書いてないからいかにも怪しいのも更に興奮させたんだわ。
で、田辺とからかい半分で電話してみるかって事になったんだわ。
電話したらすぐに電話出たんだけど若い女の声でさー。
「お電話ありがとうございます。○○サービスです。」
ってえらい普通の返答だったもんで拍子抜けしつつも
「バイト募集のチラシ見たんですが内容ってどんなのですか?」
って聞いたらなんでもペンション従業員のアウトソーシングをやってて誰でもできる軽作業って言うじゃない。
インターネットでさあ。リゾートバイトっつーの?あれをイメージしたね。
出会いがあって女の子とヤレるっつーあの甘い誘惑に誘われて一回やってみようかって事になったんだわ。
友達同士でも良いっつーからさ、田辺と盛り上がって行くことにしたんだけんども現地集合で電車代立て替えておけっつー変な条件だったわけよ。
100:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)02:16:44ID:V1kmQa8m0
まあでもそんなに遠いとこじゃねーからいいわいいわで行ったんだけど、着いてみたらなんともまあ古いペンションでさあ。
オーナーは50代のおばさんで。可愛い子なんて他にいないわ俺等以外に人はいないわでテンションさがりまくりだったわけよ。
しかも不思議な事に客がいねーのよ。
なんだこりゃと思いつつも言われた仕事(買い物と風呂洗いくらいしかなかった)やって。
で、夜になって寝るかって話しになるんだけど。
なぜか田辺と俺は別の部屋で寝るように言われたんだわ。
変だなあ。と思いつつも言われた通りの部屋で横になったは良いけどなんだか寝心地が悪い。
ウォーターベットでさあ。初めてなもんだからどうもしっくりこない。
まあそれでも俺は寝つきがいい方なんで気が付いたら寝てたわけさ。
そしたらさ。気が付くと田辺が部屋の中にいて俺を起こしに来たらしいんだけどやたらと部屋中が変な匂いがするのよ。
線香みたいな変な匂い。
「なんぞ田辺」
と聞くと。田辺が汗だくで
「やばいぞここ、はよ逃げんと」
って言うわけよ。俺も寝ぼけてたんだけど、田辺の様子を見ると尋常じゃないもんでさ
「どうしたんね?」
って聞いたら
「ちょっと起きてみ」
言うて起きたらベットカバーをめくったんだけんども。
ウォーターベットだと思ってた下には腕が何本も入っとって絶句してしもうたわ。
それで荷物持って大急ぎでペンションを後にしたんだけど真っ暗の森の道を通って行くのも怖かったわ。
いつあのオーナーが追いかけてくるかわかったもんじゃないし。
とにかく無我夢中で逃げて朝になってから田辺が
「お前あの冷蔵庫の中見たか?」
って訊いてきたんで見てないって答えると
「あん中なあ、ラジオが入っててすごい小さな声で呪文みたいなの唱え続けてたわ」
そんな事を言った。
後日談だけんども。
俺さ。ケータイをペンションに落としてきたみたいで、掛けたのよ、そのケータイにそしたら
「○○君?どこにいるの?」
って知らない男の声がして怖かったわー。急いで解約したけど。
名前ばれちゃってるし。これからなんかあったらどーしよ・・。とほほ。
101:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)02:30:37ID:iJ+5JGqN0
>>100
乙
災難だったな・・
102:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:11:18ID:Bc5m5sBaO
>>100
乙
宗教かね?
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?164
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1177090045/99-102
.
俺は田舎に住んでるんだけどさ。電信柱に「アルバイト募集日給2万」ってあったのよ。
内容書いてないけど電話番号だけ書いてあって、田辺(仮名)と
「なんぞこれ~」
って大騒ぎ。
あっ、都会の人間にはわからんかもしれないけど俺んとこでは2万ってかなり高いのよ。
だから俺等の中では興味深々でさー。何にも書いてないからいかにも怪しいのも更に興奮させたんだわ。
で、田辺とからかい半分で電話してみるかって事になったんだわ。
電話したらすぐに電話出たんだけど若い女の声でさー。
「お電話ありがとうございます。○○サービスです。」
ってえらい普通の返答だったもんで拍子抜けしつつも
「バイト募集のチラシ見たんですが内容ってどんなのですか?」
って聞いたらなんでもペンション従業員のアウトソーシングをやってて誰でもできる軽作業って言うじゃない。
インターネットでさあ。リゾートバイトっつーの?あれをイメージしたね。
出会いがあって女の子とヤレるっつーあの甘い誘惑に誘われて一回やってみようかって事になったんだわ。
友達同士でも良いっつーからさ、田辺と盛り上がって行くことにしたんだけんども現地集合で電車代立て替えておけっつー変な条件だったわけよ。
100:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)02:16:44ID:V1kmQa8m0
まあでもそんなに遠いとこじゃねーからいいわいいわで行ったんだけど、着いてみたらなんともまあ古いペンションでさあ。
オーナーは50代のおばさんで。可愛い子なんて他にいないわ俺等以外に人はいないわでテンションさがりまくりだったわけよ。
しかも不思議な事に客がいねーのよ。
なんだこりゃと思いつつも言われた仕事(買い物と風呂洗いくらいしかなかった)やって。
で、夜になって寝るかって話しになるんだけど。
なぜか田辺と俺は別の部屋で寝るように言われたんだわ。
変だなあ。と思いつつも言われた通りの部屋で横になったは良いけどなんだか寝心地が悪い。
ウォーターベットでさあ。初めてなもんだからどうもしっくりこない。
まあそれでも俺は寝つきがいい方なんで気が付いたら寝てたわけさ。
そしたらさ。気が付くと田辺が部屋の中にいて俺を起こしに来たらしいんだけどやたらと部屋中が変な匂いがするのよ。
線香みたいな変な匂い。
「なんぞ田辺」
と聞くと。田辺が汗だくで
「やばいぞここ、はよ逃げんと」
って言うわけよ。俺も寝ぼけてたんだけど、田辺の様子を見ると尋常じゃないもんでさ
「どうしたんね?」
って聞いたら
「ちょっと起きてみ」
言うて起きたらベットカバーをめくったんだけんども。
ウォーターベットだと思ってた下には腕が何本も入っとって絶句してしもうたわ。
それで荷物持って大急ぎでペンションを後にしたんだけど真っ暗の森の道を通って行くのも怖かったわ。
いつあのオーナーが追いかけてくるかわかったもんじゃないし。
とにかく無我夢中で逃げて朝になってから田辺が
「お前あの冷蔵庫の中見たか?」
って訊いてきたんで見てないって答えると
「あん中なあ、ラジオが入っててすごい小さな声で呪文みたいなの唱え続けてたわ」
そんな事を言った。
後日談だけんども。
俺さ。ケータイをペンションに落としてきたみたいで、掛けたのよ、そのケータイにそしたら
「○○君?どこにいるの?」
って知らない男の声がして怖かったわー。急いで解約したけど。
名前ばれちゃってるし。これからなんかあったらどーしよ・・。とほほ。
101:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)02:30:37ID:iJ+5JGqN0
>>100
乙
災難だったな・・
102:本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日)03:11:18ID:Bc5m5sBaO
>>100
乙
宗教かね?
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?164
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1177090045/99-102
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター