都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
これって俺が悪いの??本気でわからんから教えて
2017.02.19 (Sun) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:名無しさん:2014/04/03(木)11:00:19ID:e2SBzvwOu(主)
社長と上司と3人で飯食いに行ったんだけども、話すことないからケータイ弄ってたんだわ、そしたら上司が
「こういう場でケータイ弄ったりするな」
って言ってきたから、
「いや、拘束時間外だから自由にさせてくださいよ」
って言ったら社長がブチキレて帰った。
これ俺悪くないよな?
2:名無しさん:2014/04/03(木)11:01:01ID:6kgJcu4Rv
そもそもついて行くなよ
3:名無しさん:2014/04/03(木)11:01:30ID:e2SBzvwOu(主)
>>2
上司がどうしてもって言うから行ったらこれだわ
4:名無しさん:2014/04/03(木)11:01:56ID:0v2aRk7GK
悪くないけど社会人に向いてないよね
8:名無しさん:2014/04/03(木)11:03:40ID:e2SBzvwOu(主)
>>4
そうなんか、
よく上司から天才肌とかアーティスト気質とか言われる
11:名無しさん:2014/04/03(木)11:06:42ID:dqI6gUlyr
天才肌は天才ではないし
アーティスト気質はアーティストではない
14:名無しさん:2014/04/03(木)11:08:09ID:e2SBzvwOu(主)
>>11
どうしたんだお前?そんなの当たり前だろ
日本語不自由なの?
6:名無しさん:2014/04/03(木)11:02:43ID:szNsVOix4
拘束時間とか関係ない
マナーだろ
お前が100%悪いよ
7:名無しさん:2014/04/03(木)11:03:21ID:XPswV2kjF
なら断ればいいだけ
9:名無しさん:2014/04/03(木)11:04:15ID:BAqFgV2Cu
悪いとか悪くないとかの問題じゃないね
13:名無しさん:2014/04/03(木)11:07:08ID:e2SBzvwOu(主)
>>9
じゃあ社長が怒る意味わかんなくね?
10:御華亞散◆AARPBLsteo:2014/04/03(木)11:05:59ID:t3y97wejV
話すことがないなら、黙って食事をしていれば良いと思うわ
15:名無しさん:2014/04/03(木)11:08:16ID:BAqFgV2Cu
社長の中では「悪い」ってことだろ。
それが一般的かどうかは別として、社長に「悪い」と思われる行為をしたという事実だけがそこにある。
17:名無しさん:2014/04/03(木)11:09:29ID:e2SBzvwOu(主)
>>15
まあ社長って立場はどうしても傲慢になってしまうのは仕方ないよな
18:名無しさん:2014/04/03(木)11:09:30ID:dHaLsEaJb
こういう場で、携帯を見るってことは
暗に「お前らと話すこと無いよ」
と、言ってるのと同じことなんだよ。
だから>>1が怒られても仕方ないね
19:名無しさん:2014/04/03(木)11:09:59ID:e2SBzvwOu(主)
>>18
実際ないからなー
新卒の俺を連れて行って何がしたいのかという疑問
21:名無しさん:2014/04/03(木)11:12:06ID:hmni4ISqL
社長と上司が二人だけで話してたってこと?
1には話題振ってこなかったわけ?
33:名無しさん:2014/04/03(木)11:18:52ID:e2SBzvwOu(主)
>>21
社長「これからの会社の経営はどうたらこうたら」
上司「>>1君どう思う?」
俺「入ったばっかでよくわかりません」
こんな感じ
36:名無しさん:2014/04/03(木)11:20:45ID:ENO14GA6p
>>33
どうたらこうたらの時点でよく聞いてないじゃん
コミュニケーション取ろうと思ってなかっただろ
100:名無しさん:2014/04/03(木)12:01:13ID:kQcKeYrIB
>>33
「どう思う?」と聞かれたのに「わかりません」じゃダメだよな
「入ったばかりの私が経営に意見するのは分不相応ですが
当時の経営を外から見て入社を希望した事に違いはありません」
とかテキトーに言っとけばよかったのに
102:名無しさん:2014/04/03(木)12:02:47ID:e2SBzvwOu(主)
>>100
そんなこと考えずに入社したもん…
103:名無しさん:2014/04/03(木)12:04:07ID:sNeBKvbLF
>>102
じゃあおまえは面接でこの会社には興味無いですが働きたいですって言ったのかよ
22:名無しさん:2014/04/03(木)11:12:09ID:D0F3CJxWG
社長が怒ったのはこんなアホを雇った自分に腹が立ったんだよ
26:名無しさん:2014/04/03(木)11:15:51ID:tep2EAW6J
拘束時間外っていうのが上から見れば腹立つ言い方なのかもな
27:名無しさん:2014/04/03(木)11:16:29ID:7dZ4r4NYk
いやマナーの問題だろ
31:名無しさん:2014/04/03(木)11:18:01ID:q0SJ79sqr
されたら嫌なことはやめとけ
32:名無しさん:2014/04/03(木)11:18:45ID:U9LEbt7Gl
マナーの問題、別に悪くはないが普通そんなことしない
34:名無しさん:2014/04/03(木)11:19:56ID:WfcOEa4kz
いちいち逆らって口に出すからだろw
37:名無しさん:2014/04/03(木)11:20:57ID:myTJwZvY3
正論には一切反論しない
クソみたいな釣り
38:名無しさん:2014/04/03(木)11:21:19ID:zZMwdqNbF
全てのレスで論破されてるw
41:名無しさん:2014/04/03(木)11:22:10ID:KV9Uh4qvO
事業主の監視下にいる間は拘束時間というのが日本だから駄目
気持ちはわかるがそういうものだ
44:名無しさん:2014/04/03(木)11:24:01ID:e2SBzvwOu(主)
>>41
おk
次からは給料出るか確認してからついていくことにするわ
45:名無しさん:2014/04/03(木)11:25:04ID:9G9Wc0k1B
めんどくさい奴だな
46:名無しさん:2014/04/03(木)11:25:33ID:f7CPIoTMm
まあ釣りだけどな
48:名無しさん:2014/04/03(木)11:27:03ID:e2SBzvwOu(主)
すぐ釣りって言う奴は何が釣りなのか教えて欲しい
54:名無しさん:2014/04/03(木)11:28:52ID:7dZ4r4NYk
でもこういう奴いるぞ、仕事任そうとしても理由説明しないと
「なんでやらなきゃいけないんすか?」
とか平気で言うし
56:名無しさん:2014/04/03(木)11:30:46ID:e2SBzvwOu(主)
>>54
説明しないほうが悪いだろさすがにそれは
こっちはこっちでやることあるわけだしそれを中断してまでやる価値はあるのかという
58:名無しさん:2014/04/03(木)11:31:53ID:ZrslFNAD1
>>56
うわぁ…
これだからゆとり乙って言われるんだよ
まともなゆとり世代に謝れ
61:名無しさん:2014/04/03(木)11:33:36ID:e2SBzvwOu(主)
>>58
作業中に他の仕事押し付けてくる上司に問題がないか?
そういう場合は
「それ終わったら次これやっといて」
って言うのが正しいだろ
お前って40すぎの頭カッチカチのハゲ団塊みたいだな
65:名無しさん:2014/04/03(木)11:35:44ID:7dZ4r4NYk
>>61
そうそう、こういう屁理屈捏ねる奴だったわ…あー頭いてぇw
59:名無しさん:2014/04/03(木)11:32:35ID:7dZ4r4NYk
>>56
いや、普通に仕事の流れで次これやっといてーだからわかるんだよ一ヶ月もやれば。
ちなみにそいつにとりあえず今日の目標書いてみ?って言っても書けない奴だた
62:名無しさん:2014/04/03(木)11:34:25ID:e2SBzvwOu(主)
>>59
新人なら会社の右も左もわからないんだから仕事任せないと目標掛けないんじゃないですかね…
67:名無しさん:2014/04/03(木)11:36:12ID:KwFNLpsWi
>>62
そこで任せようとおもったら>>54だから困ってるんでしょ
63:名無しさん:2014/04/03(木)11:35:08ID:v6c3mCGEy
ゆとりかと思ったらキチガイだった
64:名無しさん:2014/04/03(木)11:35:14ID:FpESoApvv
>>1が携帯をいじるのは自由。
そして当然、社長が怒るのも自由。
つまり、答えとしては「誰も悪くない」が正解。
69:名無しさん:2014/04/03(木)11:36:32ID:e2SBzvwOu(主)
>>64
よくわかってるわお前とは旨い酒飲めそう
75:名無しさん:2014/04/03(木)11:38:35ID:pnKo1x96r
>>64のひにくが分からないとは
74:名無しさん:2014/04/03(木)11:38:30ID:v6c3mCGEy
>>69
お前は全然わかってないよ
社長が怒るのも自由
上司が職場でお前を干すのも自由
最終的にお前を辞職に追い込むのも自由
ってことやで?w
81:名無しさん:2014/04/03(木)11:42:59ID:e2SBzvwOu(主)
>>74
ことやで?w
なんかわろた、お前おもろいわ
84:名無しさん:2014/04/03(木)11:44:46ID:ZNqXj5myM
>>81
その返し必死すぎて見苦しい
72:名無しさん:2014/04/03(木)11:37:18ID:e2SBzvwOu(主)
うーん、マジで何がいかんのかわからん
上司に媚び諂い、挙句の果てに飲みの場で裸踊りをするのが正しい姿なのかな?
76:名無しさん:2014/04/03(木)11:38:55ID:ZrslFNAD1
>>72
おまえの中で上司との食事中に携帯使わない、仕事任されたら引き受ける
これは媚びなのか?
79:名無しさん:2014/04/03(木)11:41:09ID:e2ikhst4u
釣りじゃなくてガチかも
80:名無しさん:2014/04/03(木)11:42:41ID:v6c3mCGEy
>>79
どっちでもええんちゃう?
どっちやろうとこんなんドツキ回せばええねん
82:名無しさん:2014/04/03(木)11:43:23ID:e2SBzvwOu(主)
>>80
どっからドンキ出てきたんだよwwwww
俺ドンキ行ったことねえwwwww
83:名無しさん:2014/04/03(木)11:44:29ID:FpESoApvv
だんだん>>1がおかしくなってる件
ここらが潮時か?
87:名無しさん:2014/04/03(木)11:46:50ID:Kmjdw8out
全部読んで擁護しようと思ったが
やっぱ>>1が悪いな
88:名無しさん:2014/04/03(木)11:50:00ID:33KLh4GvL
社会不適合者にいくら社会の常識を説いても通じない良い例
93:名無しさん:2014/04/03(木)11:55:28ID:e2SBzvwOu(主)
はぁ…仕事辞めたい
94:名無しさん:2014/04/03(木)11:57:09ID:wIjq8I8iQ
すぐ辞めて下さい
95:名無しさん:2014/04/03(木)11:57:45ID:e2SBzvwOu(主)
辞められねぇよハゲ
責任感をモテよ社会人ならば
96:名無しさん:2014/04/03(木)11:58:53ID:ydMoesDJT
辞めて欲しいってレスは社内からかもよ
97:名無しさん:2014/04/03(木)11:59:32ID:e2SBzvwOu(主)
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だったら辞めたるわーいwwwwwww
98:名無しさん:2014/04/03(木)12:00:20ID:8OEjRCEL3
ワロエナイ
99:名無しさん:2014/04/03(木)12:00:46ID:FpESoApvv
ここまでくると逆に>>1が可愛く思えてくるわ
101:名無しさん:2014/04/03(木)12:01:36ID:rtl0DBwSg
辞めたらいいと思うよ。
お前みたいな奴社会にいらない。
幼稚園からマナー学びなおせ。
家族だってこんなことされたら切れるわ。
104:名無しさん:2014/04/03(木)12:08:23ID:LfdNpPoKG
テキトーに取り繕っときゃいいのに
なんで口答えしちゃったのよ
勢いかなにか?
109:名無しさん:2014/04/03(木)12:37:05ID:VNAe9Arhp
こういう場合は社長のおごりになるわけだから、せめて元気にご馳走様でした、と言わなきゃならんのよ
112:名無しさん:2014/04/03(木)14:16:36ID:tra7v0iFS
教えてって言いつつ教わる気がないよね
115:名無しさん:2014/04/03(木)15:07:09ID:kUzVQ4kEJ
彼女と飯行って携帯ずっと触ってたら怒るけどな
116:名無しさん:2014/04/03(木)15:11:06ID:g49bORWiI
>>115
これ
というか最初から喧嘩腰じゃん
上司じゃなくてもキレるわ
119:名無しさん:2014/04/03(木)18:10:39ID:CjPWU1KXe
確かに暇なら携帯したくなるが、社長の目の前は無いわ。
ついていった以上社長を怒らせないこったな
123:名無しさん:2014/04/03(木)20:07:35ID:1qQabCxSv
拘束時間じゃないら自由にしろという問題じゃない。
一緒に食事して、話すことがないとしてもケータイ弄るのは普通は失礼なこと。
尊敬する先輩とかの前でもこうするんだろうかコイツは?
コイツならしそうかもな。アスペのけがある
>よく上司から天才肌とかアーティスト気質とか言われる
これ明らかに皮肉だよな。
少なくとも、自分としては失礼なことじゃないという考えだとしても相手のおそらく年配であろう社長は失礼と感じる価値観だろう、と想像できなきゃおかしい。
126:名無しさん:2014/04/03(木)22:31:36ID:E6i0iBioh
流石に社長の前ではねぇわw
136:名無しさん:2014/04/05(土)11:51:59ID:X1r2VjUsJ
普通にダメだろ
自分より上司がいて、しかも社長までいるのに目の前でケータイ弄れる神経が分からん
しかもそれを注意されたら、謝るどころか反論するとか
社会人としては完全にアウトだろ
142:名無しさん:2014/04/07(月)13:05:07.469ID:gN9Z4Ywvm
てか、脳内が反抗期のただのガキじゃねこいつ。
今度から給料でるか聞いてから~ってあたりがすげえ小学生以下の発想に思える。
上司とか社長とか単純に若い新入社員に興味あるから食事にさそいたいんだろ。
そこでまさかの社交経験0の脳内ガキだったと思い知らされて、こんな奴と飯食ってる自分に腹たてたんだな間違いない。
あーいえばこー言うの典型。
しかも自分が正しいと思い込んでるから相手が言い返さないと論破した気でいて、実は相手にとっては
「え?こいつこんなクズだったの?何を話してもムダだな」
と思われてるだけ。
本当天才肌とか馬鹿じゃないの?おだてて気持ちよく仕事させてるだけ。
この程度のマナーも分からない奴が天才肌な訳ねーからwwwww
天才肌とかアーティスト気質とかならもっと多感でうまく人付き合いできるからwww
145:名無しさん@おーぷん:2015/07/04(土)21:19:08ID:59o
まあ頑張って生きてね
引用元:これって俺が悪いの??本気でわからんから教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396490419/
.
PR
会社の飲み会に参加しなかった結果www
2017.02.18 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:17:16ID:rJb1hRtJE(主)
今日クビだとよ
違法だよな?
2:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:17:44ID:zuWKllinF
( ^ω^)訴えれば覆せるお
3:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:18:50ID:d0YLRmJI0
意味わかんねーな
4:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:19:12ID:B5OdxHgXb
ほんとにそれだけか?
5:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:19:32ID:4eUixLsD4
そもそも顧客の接待を飲み会と勘違いしたとか。
7:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:20:53ID:CIHQrYVdk
もっと詳しく説明しろよ。
>>1だけの理由なら労働基準監督署に訴える案件だろが。
つか、それ以外に首の理由あんだろ。
ホントの話ならな。
8:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:21:11ID:rJb1hRtJE(主)
何か飲み会に参加しないからお前の性格よくわかんないし面白くないからだって
9:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:21:50ID:eu9dXUylC
これは勝てそうだな
11:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:23:26ID:f9sDLPris
訴えろ
12:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:23:47ID:rJb1hRtJE(主)
いきなりさ
社長が来て
「俺君クビにしますが皆さんいいですか?多数決取ります」
とかいって多数決取った
全員手を上げてたから
社長「じゃあそういうことだから」
と言われてクビ
13:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:25:34ID:CIHQrYVdk
>>12
飲み会でそういう話でまとめてたんだろ。
日本の会社は正社員を簡単に首切れない仕組みになってんだよ。
労働基準監督署に相談しろ。
金踏んだくれるから。
泣き寝入りするなよ。後悔すんぞ。
14:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:26:01ID:rJb1hRtJE(主)
あとは、お金はあげるし何かあったら労働相談出来るとこ行きなさいだって
19:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:27:36ID:nBv0cD4DX
>>14
退職金くれるし
いい社長じゃないか
15:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:26:05ID:dONaSRmk2
労働基準監督署へGO!
17:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:26:59ID:rJb1hRtJE(主)
>>15
そこ行く
社長にも行けとは言われたし
21:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:28:24ID:nBv0cD4DX
>>17
ハロワの間違いだろ
なんとなくクビになった理由がわかったわ
23:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:29:32ID:rJb1hRtJE(主)
>>21
クビに不満なら行けとは言われたよ?
29:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:32:50ID:nBv0cD4DX
>>23
会社側がそこまで言い切るのか…
おまえ使えないにしてもよほどだと思うわ…
34:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:34:22ID:rJb1hRtJE(主)
>>29
飲み会と結婚式の参加が原因だってさ
祝う所に行かないのはおかしいんだって
何で他人を祝う必要あるんだよwww
18:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:27:03ID:CIHQrYVdk
つか、飲み会云々じゃなくて、おまえ使えないヤツなんじゃねーの?
飲み会は関係ねーんだろ、ホントは?
22:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:29:02ID:rJb1hRtJE(主)
>>18
飲み会や相手の会社の人の飲み会全部断ったからかな?
24:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:30:23ID:CIHQrYVdk
>>22
客の接待を断る=使えないヤツ。
おまえが悪いんじゃねーかよ。
出来損ない!
26:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:31:07ID:dONaSRmk2
>>22
そりゃお前が悪いわ
自業自得だったな
30:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:32:51ID:rJb1hRtJE(主)
>>26
何でだよwww
39:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:35:46ID:dONaSRmk2
>>30
何でもくそもねーよ
接待=仕事
つまり接待の善し悪しで仕事が取れるか決まるようなもん
42:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:37:27ID:rJb1hRtJE(主)
>>39
はぁ?
44:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:37:57ID:CIHQrYVdk
>>42
はあぁぁぁぁぁぁ? おまえアホか?
27:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:31:32ID:vDst1Vj3r
>>22
接待にすら行かないお前が無能
31:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:33:32ID:CIHQrYVdk
営業(接待)が会社では一番重要な仕事だぞ。
それも全部断ってきた、ってどういう殿様だよ。
おまえ雇われてんだぞ。
そんなふざけたヤツ、首で当然だから。
37:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:35:19ID:rJb1hRtJE(主)
>>31
飲み会なんて得意な奴行けばいいじゃん
俺が行っても何にも話すことないし
32:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:33:34ID:nBv0cD4DX
一気に釣り臭くなってきた
38:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:35:42ID:xL4jfiThL
イッチに非がありすぎてワロタwww
(続きは『続きを読む』をクリック)
今日クビだとよ
違法だよな?
2:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:17:44ID:zuWKllinF
( ^ω^)訴えれば覆せるお
3:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:18:50ID:d0YLRmJI0
意味わかんねーな
4:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:19:12ID:B5OdxHgXb
ほんとにそれだけか?
5:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:19:32ID:4eUixLsD4
そもそも顧客の接待を飲み会と勘違いしたとか。
7:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:20:53ID:CIHQrYVdk
もっと詳しく説明しろよ。
>>1だけの理由なら労働基準監督署に訴える案件だろが。
つか、それ以外に首の理由あんだろ。
ホントの話ならな。
8:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:21:11ID:rJb1hRtJE(主)
何か飲み会に参加しないからお前の性格よくわかんないし面白くないからだって
9:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:21:50ID:eu9dXUylC
これは勝てそうだな
11:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:23:26ID:f9sDLPris
訴えろ
12:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:23:47ID:rJb1hRtJE(主)
いきなりさ
社長が来て
「俺君クビにしますが皆さんいいですか?多数決取ります」
とかいって多数決取った
全員手を上げてたから
社長「じゃあそういうことだから」
と言われてクビ
13:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:25:34ID:CIHQrYVdk
>>12
飲み会でそういう話でまとめてたんだろ。
日本の会社は正社員を簡単に首切れない仕組みになってんだよ。
労働基準監督署に相談しろ。
金踏んだくれるから。
泣き寝入りするなよ。後悔すんぞ。
14:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:26:01ID:rJb1hRtJE(主)
あとは、お金はあげるし何かあったら労働相談出来るとこ行きなさいだって
19:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:27:36ID:nBv0cD4DX
>>14
退職金くれるし
いい社長じゃないか
15:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:26:05ID:dONaSRmk2
労働基準監督署へGO!
17:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:26:59ID:rJb1hRtJE(主)
>>15
そこ行く
社長にも行けとは言われたし
21:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:28:24ID:nBv0cD4DX
>>17
ハロワの間違いだろ
なんとなくクビになった理由がわかったわ
23:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:29:32ID:rJb1hRtJE(主)
>>21
クビに不満なら行けとは言われたよ?
29:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:32:50ID:nBv0cD4DX
>>23
会社側がそこまで言い切るのか…
おまえ使えないにしてもよほどだと思うわ…
34:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:34:22ID:rJb1hRtJE(主)
>>29
飲み会と結婚式の参加が原因だってさ
祝う所に行かないのはおかしいんだって
何で他人を祝う必要あるんだよwww
18:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:27:03ID:CIHQrYVdk
つか、飲み会云々じゃなくて、おまえ使えないヤツなんじゃねーの?
飲み会は関係ねーんだろ、ホントは?
22:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:29:02ID:rJb1hRtJE(主)
>>18
飲み会や相手の会社の人の飲み会全部断ったからかな?
24:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:30:23ID:CIHQrYVdk
>>22
客の接待を断る=使えないヤツ。
おまえが悪いんじゃねーかよ。
出来損ない!
26:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:31:07ID:dONaSRmk2
>>22
そりゃお前が悪いわ
自業自得だったな
30:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:32:51ID:rJb1hRtJE(主)
>>26
何でだよwww
39:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:35:46ID:dONaSRmk2
>>30
何でもくそもねーよ
接待=仕事
つまり接待の善し悪しで仕事が取れるか決まるようなもん
42:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:37:27ID:rJb1hRtJE(主)
>>39
はぁ?
44:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:37:57ID:CIHQrYVdk
>>42
はあぁぁぁぁぁぁ? おまえアホか?
27:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:31:32ID:vDst1Vj3r
>>22
接待にすら行かないお前が無能
31:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:33:32ID:CIHQrYVdk
営業(接待)が会社では一番重要な仕事だぞ。
それも全部断ってきた、ってどういう殿様だよ。
おまえ雇われてんだぞ。
そんなふざけたヤツ、首で当然だから。
37:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:35:19ID:rJb1hRtJE(主)
>>31
飲み会なんて得意な奴行けばいいじゃん
俺が行っても何にも話すことないし
32:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:33:34ID:nBv0cD4DX
一気に釣り臭くなってきた
38:名無しさん@おーぷん:2014/06/10(火)17:35:42ID:xL4jfiThL
イッチに非がありすぎてワロタwww
(続きは『続きを読む』をクリック)
【恐怖】老女が「お前には勝てそうだ」と言いながら男児を追いかる
2017.02.17 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:29:35.774ID:CKMBvIO60.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:29:53.378ID:x4NhqV5Na.net
クソワロタ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:30:28.384ID:BEQdjslb0.net
こわすぎ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:30:54.610ID:cYAtI1nId.net
負け続けた人間の末路
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:31:04.535ID:t0CRMOZsM.net
ストリートファイターか?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:31:26.503ID:CxZe3knDa.net
文字通り怖過ぎワロタ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:32:37.741ID:tptAw1Ina.net
一生もんのトラウマ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:32:50.960ID:vOyMkw7ar.net
怖すぎwwwwww
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:33:22.260ID:h66iDEya0.net
結局走りで負けて捕まえられなかったBBA
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:33:44.458ID:/9uVieoX0.net
妖怪の類だろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:34:17.419ID:e0d2TBnL0.net
リアルヤマンバ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:34:25.428ID:Qil3PBh5a.net
老女「デュエル!!!!」
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:35:39.864ID:m05L/nfG0.net
ポケモントレーナーだろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:38:52.028ID:787F21sf0.net
ホラーだろ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:40:58.573ID:5grKJ9e30.net
朝からワロタ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:42:21.022ID:5ho5UG3Ba.net
男児「人を見た目で判断するとは浅はかだな老女よ」
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:43:05.558ID:6ZK4/Fmn0.net
きっと長い間陰陽師に封じられていた妖怪だな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:48:43.648ID:1G1HcFxJ0.net
画太郎に漫画化してほしい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:54:09.134ID:wvYnif+z0.net
>>34
てか真っ先に画太郎の絵が思い浮かんだ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:52:07.908ID:UOHS414ra.net
バトル好きな老人たまに新聞記事とかに上がるよな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:53:44.809ID:jE9e6Qd40.net
俺より弱い奴に会いにいく
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)11:00:52.282ID:5o7x943hr.net
捕まったら何されるの?
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)11:25:49.194ID:zAvK66yua.net
死ぬまで闘う修羅かな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)12:31:37.773ID:YMjkCYiUp.net
ストリートファイターだ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)11:20:51.644ID:BYVyz8GM0.net
新たな都市伝説が生まれてしまった
65:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【恐怖】老女が「お前には勝てそうだ」と言いながら男児を追いかる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486603775/
.
■発生日時
2月8日(水)午後7時50分頃
■発生場所
中川区牛立町2丁目地内
■状況
女が男児に対して「お前には勝てそうだ」と言いながら追いかけた
■不審者等
女1名、60歳位、細身、ピンク色長袖セーター、グレー長ズボン、ショートカット
https://www.gaccom.jp/safety/detail-59186
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:29:53.378ID:x4NhqV5Na.net
クソワロタ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:30:28.384ID:BEQdjslb0.net
こわすぎ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:30:54.610ID:cYAtI1nId.net
負け続けた人間の末路
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:31:04.535ID:t0CRMOZsM.net
ストリートファイターか?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:31:26.503ID:CxZe3knDa.net
文字通り怖過ぎワロタ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:32:37.741ID:tptAw1Ina.net
一生もんのトラウマ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:32:50.960ID:vOyMkw7ar.net
怖すぎwwwwww
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:33:22.260ID:h66iDEya0.net
結局走りで負けて捕まえられなかったBBA
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:33:44.458ID:/9uVieoX0.net
妖怪の類だろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:34:17.419ID:e0d2TBnL0.net
リアルヤマンバ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:34:25.428ID:Qil3PBh5a.net
老女「デュエル!!!!」
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:35:39.864ID:m05L/nfG0.net
ポケモントレーナーだろ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:38:52.028ID:787F21sf0.net
ホラーだろ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:40:58.573ID:5grKJ9e30.net
朝からワロタ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:42:21.022ID:5ho5UG3Ba.net
男児「人を見た目で判断するとは浅はかだな老女よ」
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:43:05.558ID:6ZK4/Fmn0.net
きっと長い間陰陽師に封じられていた妖怪だな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:48:43.648ID:1G1HcFxJ0.net
画太郎に漫画化してほしい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:54:09.134ID:wvYnif+z0.net
>>34
てか真っ先に画太郎の絵が思い浮かんだ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:52:07.908ID:UOHS414ra.net
バトル好きな老人たまに新聞記事とかに上がるよな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)10:53:44.809ID:jE9e6Qd40.net
俺より弱い奴に会いにいく
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)11:00:52.282ID:5o7x943hr.net
捕まったら何されるの?
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)11:25:49.194ID:zAvK66yua.net
死ぬまで闘う修羅かな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)12:31:37.773ID:YMjkCYiUp.net
ストリートファイターだ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/02/09(木)11:20:51.644ID:BYVyz8GM0.net
新たな都市伝説が生まれてしまった
65:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【恐怖】老女が「お前には勝てそうだ」と言いながら男児を追いかる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486603775/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター