都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
鍵はキチンとかけましょう。
2017.10.21 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
121:あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/2820:57
以前住んでいたボロアパートでの話。
田舎から引っ越したばかりで、一階だというのに鍵もかけずにカーテンもつけずに生活していたが・・・ある日、夜明け前にふと目が覚めると、サッシ窓に人影が!
「しまった、鍵掛けてない」
と気が付いて背筋が寒くなったが、ガタガタ音がするばかりで一向に侵入してこない。
そういえば、あのサッシ窓は立て付けが悪くて開けるにはコツが要るんだった。
とりあえず侵入するのを待って・・・などと考えているうちに人影は諦めた様で人の気配が無くなった。
それ以降きちんと戸締りする様になった事は言うまでもない。
今考えるとマヌケな話だが、見知らぬ人影があれほど恐ろしいというのを身をもって知った貴重な体験であった。
122:あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/2903:01
全然間抜な話しじゃないよ……
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
私も気をつけよう…
123:121ジャナイケド:02/08/2903:14
>>122
気を付けるヨロシ、知人女性はヤハリ田舎出身で夏場に暑いので網戸にして寝ていたら夜中に何か重くて目が覚めたとな
見知らぬオッチャンが股間出して自分の体の上に中腰で寝顔を覗き込みながらシコってたそうだ。幸い相手が気が小さかったのか
「ヒィィ」
と声を出したら逃げ出して行ったそうだが
「運が悪かったらアタシ殺されてたかも」
と後日、青くなって語っていた
オカルトじゃないのでsage
124:122:02/08/2903:49
>123
心配していただいてありがとう。
私の知人も、ボロアパ住まい時に窓全開玄関開けで寝ていてふと目を覚ましたら股間丸出し君が枕元で正座していたそうです。
ビックリして大声だしたら逃げていったと。
ここまでなら同じ話なのですが、知人は 男 性 。
しかも枕元には御丁寧に財布まで置いてあったのですが、手付かず。
金より体を狙われた事が、男性として情けなかったそうな…
どっとはらい。
ちなみに山手線某駅近辺でのお話ですた。
引用元:引っ越した先での恐怖体験スレ
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/occult/1030090555/121-124
.
以前住んでいたボロアパートでの話。
田舎から引っ越したばかりで、一階だというのに鍵もかけずにカーテンもつけずに生活していたが・・・ある日、夜明け前にふと目が覚めると、サッシ窓に人影が!
「しまった、鍵掛けてない」
と気が付いて背筋が寒くなったが、ガタガタ音がするばかりで一向に侵入してこない。
そういえば、あのサッシ窓は立て付けが悪くて開けるにはコツが要るんだった。
とりあえず侵入するのを待って・・・などと考えているうちに人影は諦めた様で人の気配が無くなった。
それ以降きちんと戸締りする様になった事は言うまでもない。
今考えるとマヌケな話だが、見知らぬ人影があれほど恐ろしいというのを身をもって知った貴重な体験であった。
122:あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/2903:01
全然間抜な話しじゃないよ……
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
私も気をつけよう…
123:121ジャナイケド:02/08/2903:14
>>122
気を付けるヨロシ、知人女性はヤハリ田舎出身で夏場に暑いので網戸にして寝ていたら夜中に何か重くて目が覚めたとな
見知らぬオッチャンが股間出して自分の体の上に中腰で寝顔を覗き込みながらシコってたそうだ。幸い相手が気が小さかったのか
「ヒィィ」
と声を出したら逃げ出して行ったそうだが
「運が悪かったらアタシ殺されてたかも」
と後日、青くなって語っていた
オカルトじゃないのでsage
124:122:02/08/2903:49
>123
心配していただいてありがとう。
私の知人も、ボロアパ住まい時に窓全開玄関開けで寝ていてふと目を覚ましたら股間丸出し君が枕元で正座していたそうです。
ビックリして大声だしたら逃げていったと。
ここまでなら同じ話なのですが、知人は 男 性 。
しかも枕元には御丁寧に財布まで置いてあったのですが、手付かず。
金より体を狙われた事が、男性として情けなかったそうな…
どっとはらい。
ちなみに山手線某駅近辺でのお話ですた。
引用元:引っ越した先での恐怖体験スレ
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/occult/1030090555/121-124
.
PR
友達「彼女んちがさー」俺「熱い自分語りやめてくれる?」
2017.10.20 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:21:56ID:Qhh(主)
友達A「え?」
俺「いや、いちいち彼女の話題を入れないと喋られないの?」
友達B「しかたねーだろ?こいつリア充なんだから」
俺「自分語りなんて臭いだけだろ?彼女彼女言わないと喋れないの?って聞いてんの?」
友達A「ごめん…」
俺「いや、謝るのはいいんだけど彼女彼女言わないと喋れないの?質問に答えて?」
友達B「あのさ?俺くん?ネットのノリをリアルに持ち出すのはやめようよ…自分語りくっさと大して変わらないぞ?」
俺「自分語りが嫌なのはネットだけのノリではないと思いますし、その論ならお前もリア充って言葉をリアルにもちこむな!」
友達AB「「」」
2:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:24:36ID:Qhh(主)
その後
友達A「あいつがさー」「連れがさー」「相方がさー」
俺の類友「ツレとか相方とか臭くない?」
Aの女友達「あいつとか冷たくない?どうしたの?」
友達B「あー」(急にスマホいじりだす)
\\\\ポコポコ////
2人「あーーー」スマホを見出す
俺「は?」
3:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:37:27ID:MpZ
?
4:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:51:39ID:ugu
>>1「俺の友達がさー」
僕「熱い自分語りやめろ」
5:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:59:52ID:Qhh(主)
あげ足取りやめろ
6:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:00:11ID:Qhh(主)
別に友達自慢してるか?
7:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:01:28ID:ugu
友達友達言わないとしゃべれないのか?くっさ
9:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:11:55ID:Qhh(主)
>>7
じゃあ訂正する
「人」に変える
8:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:04:22ID:RIN
匿名掲示板で自分の周囲の人間関係やら持ち出して書き込むのはくさいが現実世界で身の回りの情報を共有して親交を深めるのは普通だろ
10:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:12:08ID:Qhh(主)
>>8
普通の基準とは何か?
11:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:16:21ID:RIN
>>10
むしろお前は友達と普段なんの話してんだよ
12:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:16:22ID:ugu
どんだけ自分語りしたいんだこの1
13:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:39:25ID:Qhh(主)
話になんねぇな
自分語りと言っても自慢してねぇだろ?
14:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:43:09ID:GyI
>>13
残念な人ね
15:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:45:21ID:qTj
ネットのノリをリアルに持ち込む人ほんとキモい
頭の悪い中学生かよ
16:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:46:39ID:Qhh(主)
>>15
リア充って言う人ほんまにアホだよな
ンゴンゴ言う人も
17:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:48:07ID:GyI
>>15
それが>>1なんだろ
26:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:48:56ID:Qhh(主)
>>17
は?
リア充リア充言う人がだろ?
18:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:48:26ID:Xdg
リア充ってネット用語だったっけ
20:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:50:11ID:GyI
>>18
昔はネットスラングだったけど今じゃ現実世界でも使うようになったみたい
22:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:47:23ID:Qhh(主)
>>18
だからリアルにネット用語持ち込むのは嫌い
19:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:49:52ID:Jks
……なんだこの承認欲求の塊のクセにコミュ障な>>1は。
21:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:40:30ID:ugu
ネットだリアルだと分けたがるのはナワバリ意識の高いねらーくらいで一般人は昔からそんなとこにこだわらないぞ
24:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:47:45ID:Qhh(主)
>>21
じゃあ、リアルのノリを持ち出すなと言うやつもやばいやんけ
23:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:47:39ID:exp
それが楽しく感じないなら、お前がその友達に興味がねーからよ
25:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:48:18ID:Qhh(主)
>>23
昔の下ネタが普通にオナネタなのに今だと彼女がー風俗ガーだからな
退化してる
28:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:50:11ID:exp
>>25
何言ってるかよくわからんぞ
30:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:51:12ID:Qhh(主)
>>28
昔の話題の下ネタは「○○でしこった」
今は彼女がーに変わった
明らかに人を侮辱してる
42:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:10:23ID:exp
>>30
勝手に劣等感抱いてるだけなんじゃねーの?
27:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:49:26ID:Qhh(主)
なんか勘違いしてない?!俺、ネット用語をリアルで使ってないからな?!
31:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:51:49ID:IbW
>>27
でもネットのノリをリアルに持ち出してるんでしょ?
35:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:57:08ID:Qhh(主)
>>31
ネットのノリってなに?
自分語りが嫌と言うのはリアルでもあるが?
発祥でもあるの?
29:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:50:40ID:TXh
とりあえず友だちB仲良くなりたいと思った
34:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:56:17ID:TXh
友だちB紹介してくれ
36:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:57:45ID:Qhh(主)
好きあらば自分語りは自慢が入るから嫌われるんやぞ
37:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:58:22ID:cuL
自分語りならまだしも、他人のことしか話題に上がらんのが嫌だな
38:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:59:08ID:Qhh(主)
>>37
それが当たり前!
らしい
39:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:01:56ID:GyI
>>38
そんなに嫌なら友達との縁を切れよ
40:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:08:46ID:Qhh(主)
>>39
切りまくった結果もう後がなくなったわ
それぐらい非常識な人が多い
46:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:26:14ID:GyI
>>40
お前の器が小さいだけだろ
41:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:10:10ID:URN
自分語りするタイプの友達いないわ
10代から大学生のノリだろそれ
43:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:11:02ID:Qhh(主)
>>41
どこに言ってもそうらしいぞ
カミさんがーとか、上司がーとか
44:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:12:03ID:exp
逆になんの話ならいいの?
しこった報告も自分語りな訳だが
47:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:26:28ID:Qhh(主)
>>44
自慢するないちいち
45:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:12:28ID:URN
>>43
まあその時期から自分も周りも状況からか切羽詰まってたりしてその状態のまま大人になたからかな
それか俺含めて暗いだけか
48:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:27:05ID:Qhh(主)
>>45
言ってやるなよ
49:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:34:14ID:ZIX
ちょっと意味がわからない
じゃあ>>1は友達になんの話すんの?
50:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:36:28ID:Qhh(主)
>>49
自慢しない話だよ
52:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:37:51ID:ZIX
>>50
自慢に聞こえるってどんだけ劣等感持ってるんだよ
51:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:37:49ID:v94
そら雑談レベルでマウント取りにいくやつとは
話したくないやろ…
55:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)14:12:38ID:lAr
自分語りも許さないなら友達と表記するのはやめなさい
56:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)14:29:36ID:EZW
県大会予選敗退くらいのこじらせかたなので、黒歴史レベルは五段階中で星ふたつです!
引用元:友達「彼女んちがさー」俺「熱い自分語りやめてくれる?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508289716/
.
友達A「え?」
俺「いや、いちいち彼女の話題を入れないと喋られないの?」
友達B「しかたねーだろ?こいつリア充なんだから」
俺「自分語りなんて臭いだけだろ?彼女彼女言わないと喋れないの?って聞いてんの?」
友達A「ごめん…」
俺「いや、謝るのはいいんだけど彼女彼女言わないと喋れないの?質問に答えて?」
友達B「あのさ?俺くん?ネットのノリをリアルに持ち出すのはやめようよ…自分語りくっさと大して変わらないぞ?」
俺「自分語りが嫌なのはネットだけのノリではないと思いますし、その論ならお前もリア充って言葉をリアルにもちこむな!」
友達AB「「」」
2:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:24:36ID:Qhh(主)
その後
友達A「あいつがさー」「連れがさー」「相方がさー」
俺の類友「ツレとか相方とか臭くない?」
Aの女友達「あいつとか冷たくない?どうしたの?」
友達B「あー」(急にスマホいじりだす)
\\\\ポコポコ////
2人「あーーー」スマホを見出す
俺「は?」
3:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:37:27ID:MpZ
?
4:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:51:39ID:ugu
>>1「俺の友達がさー」
僕「熱い自分語りやめろ」
5:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)10:59:52ID:Qhh(主)
あげ足取りやめろ
6:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:00:11ID:Qhh(主)
別に友達自慢してるか?
7:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:01:28ID:ugu
友達友達言わないとしゃべれないのか?くっさ
9:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:11:55ID:Qhh(主)
>>7
じゃあ訂正する
「人」に変える
8:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:04:22ID:RIN
匿名掲示板で自分の周囲の人間関係やら持ち出して書き込むのはくさいが現実世界で身の回りの情報を共有して親交を深めるのは普通だろ
10:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:12:08ID:Qhh(主)
>>8
普通の基準とは何か?
11:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:16:21ID:RIN
>>10
むしろお前は友達と普段なんの話してんだよ
12:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:16:22ID:ugu
どんだけ自分語りしたいんだこの1
13:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:39:25ID:Qhh(主)
話になんねぇな
自分語りと言っても自慢してねぇだろ?
14:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:43:09ID:GyI
>>13
残念な人ね
15:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:45:21ID:qTj
ネットのノリをリアルに持ち込む人ほんとキモい
頭の悪い中学生かよ
16:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:46:39ID:Qhh(主)
>>15
リア充って言う人ほんまにアホだよな
ンゴンゴ言う人も
17:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:48:07ID:GyI
>>15
それが>>1なんだろ
26:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:48:56ID:Qhh(主)
>>17
は?
リア充リア充言う人がだろ?
18:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:48:26ID:Xdg
リア充ってネット用語だったっけ
20:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:50:11ID:GyI
>>18
昔はネットスラングだったけど今じゃ現実世界でも使うようになったみたい
22:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:47:23ID:Qhh(主)
>>18
だからリアルにネット用語持ち込むのは嫌い
19:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)11:49:52ID:Jks
……なんだこの承認欲求の塊のクセにコミュ障な>>1は。
21:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:40:30ID:ugu
ネットだリアルだと分けたがるのはナワバリ意識の高いねらーくらいで一般人は昔からそんなとこにこだわらないぞ
24:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:47:45ID:Qhh(主)
>>21
じゃあ、リアルのノリを持ち出すなと言うやつもやばいやんけ
23:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:47:39ID:exp
それが楽しく感じないなら、お前がその友達に興味がねーからよ
25:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:48:18ID:Qhh(主)
>>23
昔の下ネタが普通にオナネタなのに今だと彼女がー風俗ガーだからな
退化してる
28:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:50:11ID:exp
>>25
何言ってるかよくわからんぞ
30:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:51:12ID:Qhh(主)
>>28
昔の話題の下ネタは「○○でしこった」
今は彼女がーに変わった
明らかに人を侮辱してる
42:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:10:23ID:exp
>>30
勝手に劣等感抱いてるだけなんじゃねーの?
27:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:49:26ID:Qhh(主)
なんか勘違いしてない?!俺、ネット用語をリアルで使ってないからな?!
31:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:51:49ID:IbW
>>27
でもネットのノリをリアルに持ち出してるんでしょ?
35:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:57:08ID:Qhh(主)
>>31
ネットのノリってなに?
自分語りが嫌と言うのはリアルでもあるが?
発祥でもあるの?
29:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:50:40ID:TXh
とりあえず友だちB仲良くなりたいと思った
34:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:56:17ID:TXh
友だちB紹介してくれ
36:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:57:45ID:Qhh(主)
好きあらば自分語りは自慢が入るから嫌われるんやぞ
37:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:58:22ID:cuL
自分語りならまだしも、他人のことしか話題に上がらんのが嫌だな
38:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)12:59:08ID:Qhh(主)
>>37
それが当たり前!
らしい
39:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:01:56ID:GyI
>>38
そんなに嫌なら友達との縁を切れよ
40:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:08:46ID:Qhh(主)
>>39
切りまくった結果もう後がなくなったわ
それぐらい非常識な人が多い
46:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:26:14ID:GyI
>>40
お前の器が小さいだけだろ
41:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:10:10ID:URN
自分語りするタイプの友達いないわ
10代から大学生のノリだろそれ
43:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:11:02ID:Qhh(主)
>>41
どこに言ってもそうらしいぞ
カミさんがーとか、上司がーとか
44:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:12:03ID:exp
逆になんの話ならいいの?
しこった報告も自分語りな訳だが
47:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:26:28ID:Qhh(主)
>>44
自慢するないちいち
45:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:12:28ID:URN
>>43
まあその時期から自分も周りも状況からか切羽詰まってたりしてその状態のまま大人になたからかな
それか俺含めて暗いだけか
48:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:27:05ID:Qhh(主)
>>45
言ってやるなよ
49:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:34:14ID:ZIX
ちょっと意味がわからない
じゃあ>>1は友達になんの話すんの?
50:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:36:28ID:Qhh(主)
>>49
自慢しない話だよ
52:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:37:51ID:ZIX
>>50
自慢に聞こえるってどんだけ劣等感持ってるんだよ
51:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)13:37:49ID:v94
そら雑談レベルでマウント取りにいくやつとは
話したくないやろ…
55:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)14:12:38ID:lAr
自分語りも許さないなら友達と表記するのはやめなさい
56:名無しさん@おーぷん:2017/10/18(水)14:29:36ID:EZW
県大会予選敗退くらいのこじらせかたなので、黒歴史レベルは五段階中で星ふたつです!
引用元:友達「彼女んちがさー」俺「熱い自分語りやめてくれる?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508289716/
.
ストーカー被害に悩んでいる女の子の相談にのった。
2017.10.20 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
598:⑦⑦⑦:2017/10/15(Sun)10:34:18
ストーカー被害に悩んでいる女の子の相談にのった。
26歳独身。女の子って歳でもないな。
外見が若いって言うか幼い。
若作りしてるのとはまた違う。
何ていうか……どこか現実を生きていないようなところがあって、夢想家なんだろうな、生活臭がしない。
でも、悪い奴じゃない。
いつもニコニコしていて教養も高い。
「疲れていた。それが甘えとなって表に出て、相手を誤解させた」
女の子の言い分はそんな感じ。
相手の男は三十代なかばのサラリーマン。
解決策として俺が彼氏役になって相手の男をあきらめさせる作戦開始。
彼女の家に行って雑談していたら、相手の男から電話来た。
「こいつの彼氏だけどあんた誰?」
こんな感じで話した。
「か、彼氏?彼氏って俺が彼氏じゃないの?」
状況は二股って事になるのか?まぁ、適当に話を作ってごまかす。
彼女の事愛してるのなら、もう少しゆっくりしたペースで付き合えないのか?とか、何でお前と会うのを拒否するか考えた事ある?もっともらしい話で相手を追い詰める。
突然現れた「彼氏」に動揺し、そのうえその男からケンカ腰ではなく説教を食らうのだから勝てるわけがない。
それ以前に俺は最初から第三者的視点。
男の気持ちも考えながら話を進めた。
「わかった。あんたの方が彼女を幸せにしてやれるみたいだ。」
コイツ自分に酔ってやがるw
「俺は身を引く。最後に一つだけ……」
「彼女と会いたいとか無しな」
「違うよ。あんたにアドバイスがある」
まぁ、自分のプライドを保ちつつ幕引きしたいのだろう。
「病院に連れて行ってやってくれ」
それだけ言って切れた。
599:⑦⑦⑦:2017/10/15(Sun)10:42:34
俺に対する嫌味?それとも彼女に対する中傷?何にしても意味深な捨てセリフだなぁと思った。
手元にあるのは彼女の携帯。
彼女は俺に礼を言ってる。
ありがとう。
コレでカレも少しは私の事あきらめてくれるはず。
相手の男から来たメールとか見ればもっと事情がわかるはず。
「何か飲む?」
「コーヒー」
サイフォン。
二、三分かかると彼女が言う。
好奇心に負けた。
「俺の携帯にメール送って良い?」
「良いけど何で?」
「メアド知らん」
「えー?メール送ってくれてたでしょ?」
「電話番号で送ってた。メアドは知らんぞ」
自分の携帯をいじってメールを送ろうとする彼女。
「空メールはやめろ。俺が書くからよこせ」
「はいはい。」
俺に携帯を渡しじっと見つめる。ちっ。コーヒー淹れに行かねーのか。作戦変更。
メールに「愛」と打つ。
予測変換「愛してるのに」→「どうして」→「○ねばいいと」→「思ってる」→「博」
「博」と打つ。
予測変換「博さんの」→「名前を」→「書いて」→「釘」
「釘」と打つ。
予測変換「釘打ったの」→「テレビの前で」→「○ねばいい」→「ザーッてなってる」
「愛してるのにどうして○ねばいいと思ってる 博さんの名前を書いて釘 釘打ったのテレビの前で○ねばいいザーッてなってる」
家に帰ってチョイと考えてみた。
「愛してるのにどうして?○ねばいいと思ってる?博さんの名前を書いて釘。釘打ったのテレビの前で、○ねばいい?ザーッてなってる(テレビが?)」
男は電話口で俺にこう言った。
「病院に連れて行ってやってくれ」
少し前に彼女からメールが来た。
「ありがとう。助かった。今度お礼したいから会って欲しいな。」
彼女が何をしていたのか知りたい。
好奇心に負けそうな自分が怖い。
(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)
.
ストーカー被害に悩んでいる女の子の相談にのった。
26歳独身。女の子って歳でもないな。
外見が若いって言うか幼い。
若作りしてるのとはまた違う。
何ていうか……どこか現実を生きていないようなところがあって、夢想家なんだろうな、生活臭がしない。
でも、悪い奴じゃない。
いつもニコニコしていて教養も高い。
「疲れていた。それが甘えとなって表に出て、相手を誤解させた」
女の子の言い分はそんな感じ。
相手の男は三十代なかばのサラリーマン。
解決策として俺が彼氏役になって相手の男をあきらめさせる作戦開始。
彼女の家に行って雑談していたら、相手の男から電話来た。
「こいつの彼氏だけどあんた誰?」
こんな感じで話した。
「か、彼氏?彼氏って俺が彼氏じゃないの?」
状況は二股って事になるのか?まぁ、適当に話を作ってごまかす。
彼女の事愛してるのなら、もう少しゆっくりしたペースで付き合えないのか?とか、何でお前と会うのを拒否するか考えた事ある?もっともらしい話で相手を追い詰める。
突然現れた「彼氏」に動揺し、そのうえその男からケンカ腰ではなく説教を食らうのだから勝てるわけがない。
それ以前に俺は最初から第三者的視点。
男の気持ちも考えながら話を進めた。
「わかった。あんたの方が彼女を幸せにしてやれるみたいだ。」
コイツ自分に酔ってやがるw
「俺は身を引く。最後に一つだけ……」
「彼女と会いたいとか無しな」
「違うよ。あんたにアドバイスがある」
まぁ、自分のプライドを保ちつつ幕引きしたいのだろう。
「病院に連れて行ってやってくれ」
それだけ言って切れた。
599:⑦⑦⑦:2017/10/15(Sun)10:42:34
俺に対する嫌味?それとも彼女に対する中傷?何にしても意味深な捨てセリフだなぁと思った。
手元にあるのは彼女の携帯。
彼女は俺に礼を言ってる。
ありがとう。
コレでカレも少しは私の事あきらめてくれるはず。
相手の男から来たメールとか見ればもっと事情がわかるはず。
「何か飲む?」
「コーヒー」
サイフォン。
二、三分かかると彼女が言う。
好奇心に負けた。
「俺の携帯にメール送って良い?」
「良いけど何で?」
「メアド知らん」
「えー?メール送ってくれてたでしょ?」
「電話番号で送ってた。メアドは知らんぞ」
自分の携帯をいじってメールを送ろうとする彼女。
「空メールはやめろ。俺が書くからよこせ」
「はいはい。」
俺に携帯を渡しじっと見つめる。ちっ。コーヒー淹れに行かねーのか。作戦変更。
メールに「愛」と打つ。
予測変換「愛してるのに」→「どうして」→「○ねばいいと」→「思ってる」→「博」
「博」と打つ。
予測変換「博さんの」→「名前を」→「書いて」→「釘」
「釘」と打つ。
予測変換「釘打ったの」→「テレビの前で」→「○ねばいい」→「ザーッてなってる」
「愛してるのにどうして○ねばいいと思ってる 博さんの名前を書いて釘 釘打ったのテレビの前で○ねばいいザーッてなってる」
家に帰ってチョイと考えてみた。
「愛してるのにどうして?○ねばいいと思ってる?博さんの名前を書いて釘。釘打ったのテレビの前で、○ねばいい?ザーッてなってる(テレビが?)」
男は電話口で俺にこう言った。
「病院に連れて行ってやってくれ」
少し前に彼女からメールが来た。
「ありがとう。助かった。今度お礼したいから会って欲しいな。」
彼女が何をしていたのか知りたい。
好奇心に負けそうな自分が怖い。
(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター