都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
砂嵐(9)
2012.04.12 (Thu) | Category : 都市伝説・映像・ゲーム系
クレヨンしんちゃんの未来予知?
2012.04.04 (Wed) | Category : 都市伝説・映像・ゲーム系
「クレヨンしんちゃん」の19巻に、未来に起こる出来事を暗示しているような不気味な話がある。
『ターミネーターvsしんのすけ』という話で、96年頃に執筆された物語で大人になった風間くんやサイボーグ少女が、2010年の未来からタイムスリップしてくる話。
ここでしんちゃんと仲間たちが、大人になった風間くんに「俺たち2010年にはどうなってる?」と聞くのだが、
「どっ、どうしても聞きたいのですか…?」と未来(2010年)の事を話すのをためらうシーンがある。
臼井先生が2009年に亡くなり、2010年以降は違う作者によるシリーズがはじまるという”未来を暗示していたのではないか?!”言われている。
(※電さんからの投稿です。ありがとうございました)
臼井先生が亡くなってからもう3年経つのかぁ…早いですねぇ。
ただ、この表現だけだとちょっと未来予知とするには弱いですね。
『ターミネーターvsしんのすけ』という話で、96年頃に執筆された物語で大人になった風間くんやサイボーグ少女が、2010年の未来からタイムスリップしてくる話。
ここでしんちゃんと仲間たちが、大人になった風間くんに「俺たち2010年にはどうなってる?」と聞くのだが、
「どっ、どうしても聞きたいのですか…?」と未来(2010年)の事を話すのをためらうシーンがある。
臼井先生が2009年に亡くなり、2010年以降は違う作者によるシリーズがはじまるという”未来を暗示していたのではないか?!”言われている。
(※電さんからの投稿です。ありがとうございました)
臼井先生が亡くなってからもう3年経つのかぁ…早いですねぇ。
ただ、この表現だけだとちょっと未来予知とするには弱いですね。
初代ウルトラマン最終回
2012.02.29 (Wed) | Category : 都市伝説・映像・ゲーム系
よしぞーさんこんにちは(^^)
今回は俺の大好きなウルトラマンの話でも。
初代ウルトラマン最終回
ウルトラマンはゼットンの一兆度の火の玉を浴びて"うつ向け"に寝るように前から倒れるのですが、次のカットでは"仰向け"に寝ているんです。
ちょっと不自然ですよね
なぜ仰向けになってしまったのか?
それは、ウルトラマンがうつ向けに倒れたあと、ゼットンが彼を仰向けにして、カラータイマーを踏み潰して壊してしまうシーンがあったかららしいです。
あまりにも残酷過ぎる
ということでそのシーンはカット。
そのために少し不自然なシーンとなってしまったそうです。
小さい頃見た俺もかなり絶望を感じましたw
こう考えると、子供達はカットによって少し救われたんじゃないでしょうか。
長文失礼しました。
(※スカルさんからの投稿です。ありがとうございました)
今回は俺の大好きなウルトラマンの話でも。
初代ウルトラマン最終回
ウルトラマンはゼットンの一兆度の火の玉を浴びて"うつ向け"に寝るように前から倒れるのですが、次のカットでは"仰向け"に寝ているんです。
ちょっと不自然ですよね
なぜ仰向けになってしまったのか?
それは、ウルトラマンがうつ向けに倒れたあと、ゼットンが彼を仰向けにして、カラータイマーを踏み潰して壊してしまうシーンがあったかららしいです。
あまりにも残酷過ぎる
ということでそのシーンはカット。
そのために少し不自然なシーンとなってしまったそうです。
小さい頃見た俺もかなり絶望を感じましたw
こう考えると、子供達はカットによって少し救われたんじゃないでしょうか。
長文失礼しました。
(※スカルさんからの投稿です。ありがとうございました)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター