忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガラスの破片

2009.08.29 (Sat) Category : 都市伝説・定番

わりと一般的に聞かれる
「ガラスを踏んだりして小さな破片が体内に入ると、血管を通って心臓に刺さってしまい、危険である」
という迷信のような話。

なぜかトゲでは聞かないこの話。
手塚治虫の名作漫画ブラックジャックの中にも、モチーフはガラスではないが針で同じような話があったことを記憶されている方も多いだろう。

実際のところはどうなのか。

経験的にいうと、まずない、というのがわかる。

人間の体は混入した異物を排除しようとする機能がそなわっており、トゲや石ころなどもしばらくすると傷口から出てきたりするのを経験された方も多いと思う。

証明するには難しい話であるが、それほど心配する話でもないのである。
もしどうしても心配なら医師の診断を受けることをオススメする。
レントゲンなどを撮ればガラスは反射するのでどこにあるのか一目瞭然だからだ。

 








拍手[4回]

PR

迷信(2)

2009.08.22 (Sat) Category : 都市伝説・定番

焦げ飯を食うと、婚礼の日に犬に吠えられる

赤飯に汁をかけて食べると、婚礼の時に雨が降る

ご飯に醤油をかけて食べると、虫がわく

食べてすぐ寝ると、牛になる

食べ合わせ:スイカと天麩羅はよくない
食べ合わせ:ウナギと梅干はよくない
食べ合わせ:蕎麦とタニシはよくない

茗荷(みょうが)を食べると、物忘れする

茶柱が立つと、いい事がある

箸を長く持つ子は遠くに、短く持つ子は近くに嫁ぐ


敷居を踏むと出世しない

 








拍手[1回]

猫レンジ

2009.07.28 (Tue) Category : 都市伝説・定番

有名な都市伝説で、このブログでも初期にとり上げた話に『猫レンジ』がある。
(このブログ内では『訴訟天国』というタイトル)。

真相編で

>アメリカを代表する欧米諸国の訴訟天国ぶりを表現するときによく引き合いに出されるため、ご存知の方も多いだろう。

としたが、実際のところはこのような訴訟も起きかねないので注意書きすべき、という取扱説明証を書く上での技術、テクニカルライティングの例だという話もある。

ただし、この件も根拠があるわけではなく、全体としては話として珍しい二段構えの都市伝説というのが一般的である。

 








拍手[2回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ