忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.04 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡県の民家で惨殺死体が発見された

2023.03.24 (Fri) Category : 都市伝説・フォークロア

信じようと、信じまいと-

1986年1月に、福岡県の民家で惨殺死体が発見された。
死体は損傷が激しく「まるで強い酸か何かで溶かそうとした」かのようであったと言う。
死体のあった民家も特殊な構造で、全ての部屋が1本の廊下でつながっている造りであった。
ちなみに死体の発見された場所はキッチン、以前住んでいたこの家のデザイナーも同様の死体で発見されている。

信じようと、信じまいと―




.







拍手[0回]

PR

大丈夫だよ

2023.03.24 (Fri) Category : 誰も信じない人へ

754:本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月)18:03:38ID:JMHGp9Nh0
子供の頃、仲良かった友達と二人でブロックの塀に登っては飛び降りてた。
小学1年の時だったと思う。
ガキだったから上って飛び降りるのが面白くて何回も繰り返してた。

で、何回目かわかんないけど、俺がまた上って飛び降りようとしたとき友達が後ろから上ってきて、俺のケツに下から頭突きかましやがった。

俺は突き落とされる格好になって、脳天から地面に落下。
高さは2mないくらいで、下はアスファルト。
ガキの力じゃ、手で体重支えることも出来なかったんだろうな。
俺はオデコから地面に落ちて、着ていたポロシャツが数秒で真っ赤に染まった。

俺はもちろん号泣してたからあんまり覚えてないんだけど、自力で歩いてた。
血が死ぬほど出てるってことは分かってたから、
「とにかくお母さんのところに行かなきゃ」
って思って泣きながら家に向かった。

ガキだから仕方ないと思うけど、友達は泣きながら逃げちゃった。
あまりに血が出てたから、ビビっちゃったんだろうな。

とにかく俺は、顔面とシャツを真っ赤に染めて、泣きながら家に向かった。
今考えたら、2m弱の高さから、コンクリの上に頭から落ちたらやばいよな?
そのとき、血はハンパじゃなかったけど、俺は泣く元気があって自力で歩いてた。
でも、とにかく血の多さが恐ろしかったんだ。



755:本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月)18:04:32ID:JMHGp9Nh0
俺が流血しながら家に向かう途中、おばあちゃんが居た。
おばあちゃんは俺を見て、
「大丈夫だよ」
と言って通り過ぎていった。

そのときは俺はパニックだったから何も感じなかった。
でも、変だろ?
ガキが大量出血してるのを見て、大丈夫だよ・・・だけでスルーだ。

ま、そんときは俺も華麗にスルーして、とにかく家に辿り着いた。
オカンは俺を見て、もちろん驚いてる。
そのときの俺のシャツは、真っ赤に染まるだけじゃなく、生地が吸いきれない血をポタポタしたたらせるくらい、俺は流血してた。
歩いてきた道にも点々と血がついてた。


ここからが不思議なんだ。
俺はオカンのところに辿り着いて、安心したこともあって、少し冷静になった。
そうすると、頭が全然痛くないことに気付いた。
オカンは
「どこ打ったの??」
と聞く。

オデコだと俺は答える。
オカンは血を拭きながら俺のオデコを調べる。

オカンがいくら調べても、傷は無い。
俺も、全然痛くない。
でも、シャツは真っ赤。道にも血が点々。

その後、オカンに連れられて医者に行ったんだけど、傷が無いんだよ。
ちなみに今も傷はない。


怖くないけど、不思議な話でした。



756:本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月)18:32:45ID:7jeBGu9RO
それ地獄○生ぬ~○~の第一話に出てくるおばあさんだよ、きっと



757:本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月)18:52:10ID:LeddfRTD0
>>755
いい話だな。そのおばあちゃん、あなたの家系の故人ではないの?



758:本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月)19:12:58ID:gHLroBjp0
鼻血だったんだろ




引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/754-758






.








拍手[0回]

廃工場だったはずの場所

2023.03.24 (Fri) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

572:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)12:25:17ID:oBMalUeI0
時空話になるのかな。もしかしたらオカルトじゃないかもしれないけど許してね。

去年のお盆のことだ。
帰省していたときに近所の従姉と会い、世間話をしながら一緒に歩いて帰った。
俺にとっては久々の帰省で、少し地元の風景も変わっていた。

川原の廃工場がなくなって、ステンドグラスのついた祭儀場みたいな建物になっていたりとか。
話の流れで、従姉に川原の廃工場がいつ取り壊されたのか聞いてみたら、
「工場は今もそのままだ」
という。

どうも俺と従姉の認識が噛み合わないので、工場を確認しにいくことに。
工場のあるはずの場所には、俺が見たとおりの建物があった。
地元民である従姉が工場の建て替えに気づかないはずがない。
よく見るとその建物もおかしい。
俺が地元を離れたのは2年程前なので、新しく作ったならまだそれなりに綺麗なはずだが、見るからに築10年は経っている。

謎の建物の入り口はガラスのドアだった。
さすがに侵入する気はなかったが、少し中を覗き込んでもいいかと思い、建物に近づく俺たち。
中はロビー風になっていた。ステンドグラスがあるのは奥の部屋らしい。

ロビーのソファに20代前半くらいに見えるスーツ姿の男がいて、ペットボトルのお茶を飲んでいた。
青年は俺たちに気づいてドアを開け、にこやかに
「自分は仕事があってここに来た。君たちはこの町の人かな」
のようなことを言う。

爽やかな好青年っぽい雰囲気だったが、俺たちが地元民だと言ったとたん豹変。
俺と従姉を建物内に引っ張り込み、奥につきとばした。
以後の青年の態度は電波すぎる。
覚えている発言を箇条書きにする。



573:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)12:29:26ID:oBMalUeI0
・穢れた民族の末裔め。
・眼鏡は穢れた者の証。(俺のこと)
・ガリガリなのは穢れた者の証。(俺のこと)
・スカートは穢れた者の証。(従姉のこと)
・青と黒の服装は穢れた者の証。(従姉のこと)
・空が曇っているのは穢れたお前たちが訪れる予兆。空を返しなさい。
・お前たちから穢れたチョウの血を感じる。(チョウ?蝶?)

他にも言っていただろうが覚えきれないし、どのみち電波で意味不明だ。
逃げようとすると攻撃された。
「ひざまずきなさい!」
とキレる青年に、俺は殴りとばされ、従姉は腕をひねりあげられた。

そのとき、閉じたドアにまとわりつく黒い蝶を見て、青年は従姉をビンタし、俺を蹴って外に出ていった。
青年が
「貴様だけは許さん! ひざまずきなさい!」
と叫びながら蝶を追いかけている間に逃げた。

翌日、おそるおそる工場跡を見にいったが、そこにあったのは謎の建物ではなく見知った廃工場だった。
地元の幼馴染にも廃工場と謎の建物についてちょっと訊いてみたが、謎の建物を見たやつはいない。

青年はただの電波男だったのかもしれないが、穢れたチョウの血がどうのという発言だけ少し気になる。
地元には
『お盆になると先祖が虫の姿をとって帰ってくる。だからお盆の時期は虫を敬え』
という風習がある。

どんな虫かは死者個々人で違い、俺と従姉の共通の祖父の場合は、カラスアゲハだ。
だから何だよ、って話かもしれないが、穢れたチョウの血というのはもしかして祖父の血のことか?
そしてあのときドアにまとわりついて結果的に助けてくれた蝶は、祖父だったのかもしれないと思う。
ちなみに親戚はみんな日本人。弥生時代の渡来人の血くらいは流れているだろうけどね。



574:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)12:31:17ID:jghJLg1aO
大変興味深い



575:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)12:46:05ID:P6JYkctjO
村上春樹の世界みたいだな。
そういう目には遭いたくないけど、実に興味深い。
一切合切意味不明な出来事だが、仕事で来たって何の仕事だろ。
その建物って教会とか結婚式場みたいな感じなのかな?
それとも大学の施設みたいな感じ?



578:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)13:20:23ID:oBMalUeI0
>>575
何の仕事かは言ってなかったし、俺も訊かなかったから分からない。ごめん。
建物の雰囲気としてはこんな感じだったと思う↓。セレモニーホールによくあるタイプ。

http://www.ceremonyhall-hagi.com/image/hagi-gaikan.jpg

ただ結構ステンドグラスが目立ってたから、教会なのかもしれないが。



580:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)14:00:29ID:f8UWcZUa0
>>573がガリガリのメガネ君だとしても、やたら腕っぷしが強くないか?その電波青年。
発狂のあまり火事場のクソ力が出たのかな。



581:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)16:41:51ID:wX4RfJ0E0
>>584
ガリガリのメガネ君は>>573のことを指して電波が言い放った言葉では??

それにしても、怖かった。
>>573の話は幽霊譚とSFとデムパが渾然一体となってますね。
実際、一番怖いのは建物がなくなってるというとこだなぁ~
従姉妹とはその後その話したの?



587:本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金)19:19:50ID:oBMalUeI0
>>580
俺は電波が言うとおりのガリガリ眼鏡だけど、それにしたって相当なもんだろうね。
殴られて体が浮いて、漫画みたいなあざになった。従姉も少し関節を痛めた。
事件現場が普通の場所だったら即警察に通報するレベル。

>>581
あらためて話すようなネタもないんだ。
暴力的でイミフな異次元(?)体験だった、という程度だから。
あの建物はいかにも現代風の祭儀場っぽかったから、
「昔は廃工場の場所にセレモニーホールがあって…」
みたいな時間トリップ体験や幽霊話ではないだろうしね。





引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part57
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1253111726/572-587





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ