都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
何であそこに怖い顔した人がいるの?
2023.05.16 (Tue) | Category : 洒落にならない怖い話・その他
834:本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水)20:47:21ID:EZ4s+1Dl0
じゃあ自分も。
霊は信じたいけどそれらしき経験はほぼ無い者です。
長女の習い事のお迎えに行くときに、連れていた次女(当時2歳)がいきなり、自分の家のドアを指さして
「何であそこに怖い顔した人がいるの?」
と言い出しました。
私はうろたえてしまって
「え、どこどこ?あそこ?あそこに誰かいるの?」
と同じく自分の家のドアを指さしました。
住まいはマンションで三戸分の扉が等間隔で並んでいました。
次女はなおも
「ねえ、なんであそこに怖い顔をした人が い る の ?」
と、自分の家のドアを指さします。
夏の午後4時、まだ外は明るい時間帯です。
怖くなった私はエレベーターに飛び乗りました。
子どもは見えやすいというのは聞いていましたので、家に帰ったときに5歳上の長女に
「ねえ、うちのドアの前に何かいる?」
と聞いてみたのですが、何言ってんの?とのこと。
その日一日、寝るまで次女は
「暗いところにはオバケがいるから怖いんだよ」
とか言ってました。
そのマンションは私たちが入るまでの5年間にに5件飛び降り自殺があり、私たちが住んでいる間は何も無かったのですが私たちが引き払った直後にまた飛び降り自殺がありました。
次女はくじ運が非常に良く、見た、感じたという言動もいまだにあります。次女がちょっと怖いです。
836:本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水)21:13:14ID:1779r8KD0
>>834
>5年間にに5件飛び降り
うーん・・ 某京都のマンションも散々騒がれてて同じくらい。
東京足立区の川沿いにある防火壁で連なるデカイマンション郡は近所だけどここ20年で1件あっただけ。
怪談では5人も10人も死んでる話は珍しくないけど普通はこんなもん。
事実なら異常すぎ。
引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/834-836
.
じゃあ自分も。
霊は信じたいけどそれらしき経験はほぼ無い者です。
長女の習い事のお迎えに行くときに、連れていた次女(当時2歳)がいきなり、自分の家のドアを指さして
「何であそこに怖い顔した人がいるの?」
と言い出しました。
私はうろたえてしまって
「え、どこどこ?あそこ?あそこに誰かいるの?」
と同じく自分の家のドアを指さしました。
住まいはマンションで三戸分の扉が等間隔で並んでいました。
次女はなおも
「ねえ、なんであそこに怖い顔をした人が い る の ?」
と、自分の家のドアを指さします。
夏の午後4時、まだ外は明るい時間帯です。
怖くなった私はエレベーターに飛び乗りました。
子どもは見えやすいというのは聞いていましたので、家に帰ったときに5歳上の長女に
「ねえ、うちのドアの前に何かいる?」
と聞いてみたのですが、何言ってんの?とのこと。
その日一日、寝るまで次女は
「暗いところにはオバケがいるから怖いんだよ」
とか言ってました。
そのマンションは私たちが入るまでの5年間にに5件飛び降り自殺があり、私たちが住んでいる間は何も無かったのですが私たちが引き払った直後にまた飛び降り自殺がありました。
次女はくじ運が非常に良く、見た、感じたという言動もいまだにあります。次女がちょっと怖いです。
836:本当にあった怖い名無し:2007/10/24(水)21:13:14ID:1779r8KD0
>>834
>5年間にに5件飛び降り
うーん・・ 某京都のマンションも散々騒がれてて同じくらい。
東京足立区の川沿いにある防火壁で連なるデカイマンション郡は近所だけどここ20年で1件あっただけ。
怪談では5人も10人も死んでる話は珍しくないけど普通はこんなもん。
事実なら異常すぎ。
引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/834-836
.
PR
ヨン・タウロンさんかな
2023.05.16 (Tue) | Category : とりあえず和みたい人へ
631:本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日)14:06:15ID:n2O5iFXE0
声で思い出したw
以前、別の場所に投下したことがあるんで、見たことある人いるかもしれんけど
ある日、煮魚作っていたんだけどお皿に移すときになって、崩れてしまった。
その時
「どうして、崩れないようにお皿に移さない。最後の詰めが甘いんだ。料理は最後まで気を抜くな」
という男の人の声が聞こえた。
私は勝手に「料理の神様」と呼んでいる。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part57
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1253111726/631
.
声で思い出したw
以前、別の場所に投下したことがあるんで、見たことある人いるかもしれんけど
ある日、煮魚作っていたんだけどお皿に移すときになって、崩れてしまった。
その時
「どうして、崩れないようにお皿に移さない。最後の詰めが甘いんだ。料理は最後まで気を抜くな」
という男の人の声が聞こえた。
私は勝手に「料理の神様」と呼んでいる。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part57
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1253111726/631
.
イソギンチャクみたいな
2023.05.16 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
93:本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水)23:24:10.24ID:RG1REJDP0
先日実家に帰った時に遭遇したので書き込みにきました。
夜中にトイレに起きたら、廊下に何かいた。
見えているのは両腕(肘辺りまで)と、髪。他は床に埋まってた。
長い髪が廊下に広がってうねうねしていて、顔は見えず、
「イソギンチャクみたい」
と思いつつスルーして通行しようとしたら、足を掴もうとしたのか、ズルズルこっちに移動してきた。
とりあえず眠かったんで、手を蹴り飛ばして頭と思われる部分を踏みつけ、そのままトイレに。
用を足して出てきた時もうねうねしていたんだけど、通ろうとしたら、ささっと機敏な動作で脇(というか壁)に退避。
悪いことをしたかな・・・と思ったけど、そのまま寝た。
もし、昔寝室で病院の場所を聞いてきた人だったらどうしよう。
2回も期待にそえなくてごめんなさい・・・
94:本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木)22:41:25.67ID:1gvL6ctEO
>>93
もしや、「ておくれです!」のひとですか?
95:本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金)01:40:03.77ID:tJsulkyc0
>>94
あ、はい。そうです。まさか覚えていてくださる方がいるとは。
96:本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金)01:43:01.41ID:Z4jOlWHZ0
94じゃないけどインパクトあったから覚えてるw
98:本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土)11:40:12.42ID:AvGi8Qj9P
ささっと機敏な動作でw
元気w
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験22【テラワロス】
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331976155/93-98
.
先日実家に帰った時に遭遇したので書き込みにきました。
夜中にトイレに起きたら、廊下に何かいた。
見えているのは両腕(肘辺りまで)と、髪。他は床に埋まってた。
長い髪が廊下に広がってうねうねしていて、顔は見えず、
「イソギンチャクみたい」
と思いつつスルーして通行しようとしたら、足を掴もうとしたのか、ズルズルこっちに移動してきた。
とりあえず眠かったんで、手を蹴り飛ばして頭と思われる部分を踏みつけ、そのままトイレに。
用を足して出てきた時もうねうねしていたんだけど、通ろうとしたら、ささっと機敏な動作で脇(というか壁)に退避。
悪いことをしたかな・・・と思ったけど、そのまま寝た。
もし、昔寝室で病院の場所を聞いてきた人だったらどうしよう。
2回も期待にそえなくてごめんなさい・・・
94:本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木)22:41:25.67ID:1gvL6ctEO
>>93
もしや、「ておくれです!」のひとですか?
95:本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金)01:40:03.77ID:tJsulkyc0
>>94
あ、はい。そうです。まさか覚えていてくださる方がいるとは。
96:本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金)01:43:01.41ID:Z4jOlWHZ0
94じゃないけどインパクトあったから覚えてるw
98:本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土)11:40:12.42ID:AvGi8Qj9P
ささっと機敏な動作でw
元気w
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験22【テラワロス】
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331976155/93-98
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター