忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もしかして:グリマス

2023.05.25 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

632:本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日)14:24:46ID:hvSdwgYC0
このスレ面白いね。怪談系よりこういうちょっと不思議な話のが好きなんだと気づかされたよ。
で、自分もひとつ不思議な体験があるんで、ちと書き込んでみる。

小学校5年生の時の話。ずっと仲良かった友達が転校するこになった。
転校といっても隣街で、それほど遠いわけでもない。でも子供の足では遠すぎるっていう微妙な距離。
自分の住んでる所は、それなりに色々あるいわゆる普通の街。

でもその友達の引っ越し先はすんごい田舎。周りは畑、林、森、川、山ってな感じ。
ま、でもそれが子供にはいい感じで、夏休みとかに親に車で連れてってもらって遊んだりしてた。

で、数日泊まりがけで遊びに行った時のこと。昼間に川に色々と罠を仕掛けたりして遊んでた。
特に何を捕まえるという目的はなく、獲物なら何でもって感じでw

その夜のこと、翌日まで我慢できなかったようで川に仕掛けた罠を見に行こうって友達が言い出した。
普段夜に遊ぶなんて出来ないので、自分もテンションが上がって行く行く!ってな感じで、ワクワクしながら夜の川に向かうことに。

田舎といっても外灯がそれなりにあり、月明かりや星も綺麗で真っ暗って感じじゃなかったな。
で、川はすぐ近くにあるんだけど、罠ポイントは大分先なので川と平行してしばらく歩いた。
途中、ちょっとした林があり、罠ポイントはそこを抜けた先だった。
林といってもスカスカな感じで、遠くの民家の明かりなんかも見えるぐらい。



633:本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日)14:25:32ID:hvSdwgYC0
この時の位置関係は、自分達の歩く林の左側に川って感じ。せせらぎも聞こえる距離。
林にはちゃんと林道があり、そこを歩ってたんだけど、急に友達の足が止まった。
ん?って感じで自分も立ち止まり、どうしたの?と聞いた瞬間…

右前あたりから、ザッザッザッザッザッザッと何かが走る音が!距離にして30m先ぐらい。
自分も友達も動くことができずに固まってると、林道を横切りその何かがバッシャーーン!と川に飛び込んだ。
その後、二人して猛ダッシュw 半泣きで逃げ帰り友達の親に説明したが、河童でも出たんだろと笑われた。

ちなみにその土地には河童やなんかの言い伝えは特にないそうです。
正体とかさっぱり分からんけど、そいつが林道を横切った時、全身紫っぽい色に見えたのと、子供ながらに人間ではない異様さを感じたので、自分もあれは妖怪の類いだったのかなぁと思う。



638:本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日)17:13:05ID:8FEm1zgm0
>>633
紫って位の高い色なんでしょ。高層の法衣の色とも聞くし。
河童の高層かもねww
妖怪図鑑で調べてみれば。



640:本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日)18:54:00ID:mVisWgG00
>>633
近くにマクドナルドは無かった?



696:632:2009/10/20(火)14:27:48ID:fSU+jnNi0
遅レスすみません。リアル事情で書き込み後ネット見れませんでしたorz

>>638
>紫って位の高い色なんでしょ。高層の法衣の色とも聞くし。

そう言われてみれば確かにそうですね。全然気づかなかった…。
その河童らしきものを見た後、図書館やらで色々調べたりしたんですが、結局は断定に至りませんでした。
ただあんな夜中にダッシュして川に飛び込む人間がいるのかなと…それはそれでかなり怖いですがw

>>640
マクドナルドはないです。
というか、コンビニすら近くにないような所でしたw
近くに真っ直ぐの長い道路があるんですが、その途中にラーメン屋はありました。
でも、なぜマック?w




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part57
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1253111726/632-696






.








拍手[0回]

PR

とあるバス停

2023.05.25 (Thu) Category : オカルトでも笑いたい人へ

99:本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土)21:26:46.59ID:eWiVZRFH0
先日、乗ってたバスが、バス停に女性がいるにもかかわらず、華麗にスルーしたんだ。
メガネのやせた女性はポカーン(°д°)とした感じで、バスと私を見てた。

慌てて運転手に物申そうとしたが、外を眺めていた乗客がみな無反応だったし、振り返ったらその女性の姿がよく見えなかったので、私も黙ることにした。
というのも、私は霊の類がはっきり見えすぎて、人間と区別がつかないことが多々あるから…。

で、その話を後日母親にしたら、
「あーいるよねーコロコロしたのいっぱい(・∀・)」
って

母親は、はっきりは見えないが、高精度で感知するタイプ。
聞くと、あの辺は白いモヤと一緒に魂みたいのがいっぱい転がってくる所で、あんまりにもコロコロうるさいので、時々
「掃いたろか!(`・ω・´)」
と言って追い払ってたらしい。

後に調べたら、コロコロは昔古墳だった所から流れてきているみたい。
脅して大丈夫なのか…と思ったけど、ここのスレでもよくいるように追い払うタイプなので、向こうも敬遠するみたいです。



100:本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土)21:31:06.47ID:PNy01ZBx0
転がってくるのか・・・
古墳でも地縛霊とは違うのね。



101:本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月)00:45:40.78ID:Wflhfth30
>>99
何故かもののけ姫のコダマで再生された>コロコロ



102:本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月)20:01:04.25ID:cTGhGgQe0
古墳だけに埴輪かな





引用元:【全米が】なんか笑える霊体験22【テラワロス】
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331976155/99-102






.








拍手[0回]

ドアを開けようとする姿

2023.05.25 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

914:本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木)03:07:51ID:nrPQrNR30
去年の夏。
七月の半ばに差し掛かってもなかなか雨が抜け切らない、時期の話です。

ヘビースモーカーだった自分は、禁煙を公言して3年以上煙草をやめていました。
でも新しい仕事場での勤務がきつく、疲れとストレスから同棲している彼女に隠れながら少しだけ煙草を吸い始めていました。

吸っても怒られるということは無いですけど、なんとなくばれるのが嫌で、仕事に慣れてしまえばまた禁煙も出来るだろうと思いなるべくばれないようにしていました。

いつものように深夜、マンションの廊下で煙草を吸っていました。
最上階で角部屋なので人が来ることもほとんどないのです。
部屋の中やベランダで吸えない自分にとってはそこが一時のオアシスです。

一服し終えて吸殻を始末して部屋に入りました。
中で寝ている彼女を起こさないようにゆっくりドアを締め、鍵をかけました。

その鍵をかけたか、かけていないかくらいの瞬間。
尋常ではない勢いでドドアノブががたがたと揺さ振られました。
部屋のドアは一部がすりガラスになっていて、外の様子が見えるのです。
明らかにそこには大柄な人間が必死にドアを開けようとする姿が映っていました。

思わず情けない叫び声が出てしまい、彼女が飛び起きて来ました。
彼女に眼前の状況を伝えようとしましたが、そこには何の異常もないドアしかありませんでした。


煙草を吸っていたときには誰もいるはずがないんですけど、一体なんだったのでしょう?
鍵がかかっていたことで諦めて、ダッシュで逃げたんでしょうかね?
あとで考えれば考えるほど本当にぞっとします…
今は複製のできない鍵に換えて、必ず絶対に鍵をきちっと締めるようにしています。




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?168
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1182759124/914






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ