忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.26 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏返しの服

2020.06.06 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

803:エニグマスレから転載:2011/08/06(土)21:25:26.51ID:8+y80XPtP
250:名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/08/06(土)20:21:26.23ID:MyGiKTfEO
5、6年前くらいか、塾でバイトしてた時に変な生徒いたわw

仮にJとしとくけど、たまに服を裏返しに着てくるんだわ。
タグとか思いっきり見えてて俺が突っ込んで初めて気付く感じ。
Jと一緒にきた子らも、俺が突っ込んでからホントだwwwwアハハwwww。

あまりにも頻繁なんで、ウケ狙いかと思ったが違うらしい。
J曰く家出る時も学校でも、塾に着いてからも確かにちゃんと着てたはずなのに教室に入って、知らないうちに裏返しになってるらしいw

本人も不思議がってるし、周りの連中(俺もw)は面白がってるし実験しようぜ!って話しになった。

Jと同じ学校の子が塾に着くまでJから目を離さない実験。

当日、Jとその子が教室に入ってきた。ちゃんと表で着てる。
みんな、つまんねーwwとか言いながら授業開始。
ちなみにJはみんなから監視されてるwww

そん中、突然誰かの携帯が鳴り出してみんなの視線が一気にそっちにいった直後…Jの服が裏返しに。
何故かみんな大爆笑wwww
なwんwでw?!
とか腹抱えてるw

Jだけが呆然と座ってたw
何かあれ以来、笑い話になったままJは中学に上がり、俺もバイト辞めたw

どうでもいいけど、しばらく経って、ゲーセンで偶然会ったらイケメンになってた。
今も裏返えってんのかって聞いたら、今度は部室ですって言ってたww



814:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)11:38:38.61ID:fHFWrXQm0
>>803
耳袋のドラマにスーツ上半身(だけに見えた)の前と後ろを入れ換えられる話が出てたなあ
妖怪「衣返し」とでも名付けようか。



804:本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土)23:01:19.99ID:cG9aRpL70
>803の最後の一行が理解出来ない
解説キボン



805:本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土)23:16:48.52ID:DPMk/sDQ0
>804
昔は塾の教室で服が裏返っていた現象が今は部室で起きているってことじゃね?



806:本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土)23:20:34.00ID:8+y80XPtP
>>804
>>805さんの解説で合ってます
今も続いてるそうです



807:本当にあった怖い名無し:2011/08/06(土)23:43:57.82ID:Ga7B57FGO
最初から裏返しに着て行けばノープロブレム



808:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)00:06:39.58ID:SFQtkqYY0
裏返しの日だけスルーされる



809:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)00:10:25.51ID:n++uU04T0
マジシャンの霊がついてるとか?



810:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)00:13:59.43ID:vA2cfL6p0
リバーシブルなのを着ていけばいいかも



811:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)00:15:26.25ID:k6pdeHT90
イギリスにポケット裏返す妖精っていなかったっけ?
それの仲間に憑かれてんじゃないのw



812:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)02:42:27.68ID:H7XWG5jCO
全裸なら問題無し



813:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)04:44:09.20ID:n++uU04T0
>>812
ザ・フライの裏返しの犬みたいになるぞ



818:本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日)18:49:01.71ID:qn/8aWYpO
ヤッターマンみたいな変身ヒーロー物ならいけるんじゃね?




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1308555003/803-818




.







拍手[1回]

PR

キバヤシもびっくりです!!

2020.06.06 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

309:本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日)17:25:22ID:nvHGxeyiO
今職場なんだけど、画鋲が抜けたんだ。正しくはプッシュピンっていうのかな。
指でつまんで刺すやつ。

どう見てもガッシリと板に刺さってる。
1時間くらい前に1本目が落ちた。
1Cmくらいあるピンが抜けるのはおかしいと思ったが、刺し直して仕事に戻った。

そしたら今また別なプッシュピンがポロリと……。

いったい何がどうなってるやら。
ちなみに、3つの伝票をピンで刺して貼ってる。
右が落ち、左が落ち・・・最後は真ん中だろうか?



310:本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日)18:11:26ID:lj0wC68E0
>>309
人が少ない上にエアコンが入ってるだろ?多分それが原因。
元々何度もピンを刺して刺さってるピンの周りの木もしくはコルクの繊維がスカスカになってるところにくわえ、エアコンがその刺さってる板の湿気を奪うので、さらにスカスカになってる。
(普段もエアコン入れてるけど落ちないぞ?と思うかもしれないけど、人が多ければ、それなりに湿度が保たれる。)

さらに板が乾燥により目視で分からない程度に反ってピンの刺さってる穴が広がる。

そこに加え、エアコンの振動は人間が気付かない低周波で壁を伝わる。
箱に砂を敷き詰め、そこにビー玉を置いて箱をトントン叩くと、ビー玉が沈んでいくでしょ?
アレと同じ原理で振動でピンが抜ける。

オカルトや超常現象の類じゃないから安心して仕事してくれ。



311:本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日)18:17:33ID:hKTvOyN10
>>310
あ、兄貴かっちょいいッス…



312:本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日)18:42:03ID:C6esCMb4O
(´・∀・`)ヘー
知識レベルが1あがった



313:本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日)20:03:08ID:JzlNFbBf0
>>310
すごいですね。キバヤシもびっくりです!!




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179501666/309-313





.








拍手[0回]

ナムさん

2020.06.05 (Fri) Category : オカルトでも笑いたい人へ

174:本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/05/26(水)19:07:39ID:JFkWLG7M0
75:名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/04/25(日)00:26:52ID:FNdoOgJ5

969:おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土)13:52:24ID:eEilXR3O
高校生の時に付き合った彼氏(当時大学生)が、自称霊感ある人だった
付き合うまではそんな話なんて一切してなかったのに付き合い始めてしばらくしてから
「実は俺、見えちゃうタイプなんだ」


最初はこっちはそういうの見えないから
「ふーん」
という程度だった

でも一人暮らししてる家に遊びに行った時に
「ここも、ちょっと危ないんだよ」
とか言い出した
それなりに実家から援助してもらってた人だったので、じゃあ引っ越せばいいじゃんと言ったら
「いや、次の住人を不幸にしたくはないからな…」
とか言って廊下に直接塩撒いてた

私の家(マンション)に来た時も
「っ…ここはまずいな…」
とか呟きながら塩水飲むように言われた
拒否したら
「せめてお札を」
と、人の形に切った紙に『南無三』と書いたやつを渡された
ちなみにノートの切れ端に鉛筆でふちを下書きして切っただけのやつ。
不器用だからそれだけで10分位かかってた

『南無三』を書く時は筆を貸してくれと言われたけど面倒だったからマッキー貸したらそのまま書きやがってテーブルにインクがうつったのでキレて帰ってもらった

違う日に来た時は
「どこかから血の滴る音が聞こえる…」
と言い始めたので隣の人がお風呂入ってる音だよ、と言ったら
「普通の人にはそう聞こえるかもな…」
違う日に物を返しに来た時は
「大勢の子どもの声が聞こえる…」
と言い出したので向かいにある幼稚園の園児の声だよと言ったら
「真実は分からない方がいい…」


あと車で出掛けた時に、ちょっと田舎な景色が見えてくると
「一旦止めよう」
と言い外に出て林の方(多分彼なりの設定があるんだろう)に向かって一人で10分位手を合わせてた

戻ってくると何も聞いてないのに
「詳しくは言えないから、あんまし聞くなよ?」
とか言ってくる
しばらく付き合ったけど色々と面倒くさくなったので別れた
彼とは別れてからは交流してないが、心の中で密かにナムさんと呼んでる





引用元:お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第54章
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1274572060/174




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ