忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.26 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星置の滝

2020.06.11 (Thu) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

368:滝:2007/06/12(火)21:56:51ID:HaQBPIFU0
北海道の有名心霊スポットの「平和の滝」
その影に隠れて微妙に有名なのが「星置の滝」

今回は星置の滝に行った時のお話しです。

結果だけを言うと、星置の滝には2度行きました。
2度とも不思議な体験をしたのです。

最初に行ったのは従兄とでした。
その日は丁度祖父が亡くなり、普段は遠くで仕事をしている従兄がやってきたのでテンションがあがっていました
家には祖父の遺体があり、今考えるとバチアタリな真似だったかもしれません。
「今なら幽霊とか見えるんじゃない?」
とか言い合いながら、車で星置の滝まで向いました。

すでに午前2時頃を向え、あたりが闇に包まれています。
最初におどろいたのが街灯が少ないのに、滝への入り口は住宅地から少ししか離れていませんでした
滝の入り口のソバには民家も立っており、入り口だけでいうなら怖さの欠片もありません。
これなら平和の滝の方が怖いと感じると思いました。

しかし、そう思えたのは入り口だけでした。



369:本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火)22:02:32ID:M1YpArf20
>祖父が亡くなり、…テンションがあがっていました





370:滝2:2007/06/12(火)22:06:21ID:HaQBPIFU0
実際に中に入っていくと、さすが森の中。
光が木々に遮断され、中は闇そのものでした。
懐中電灯と、携帯の明かりを頼りに階段を下りていくとかすかに滝の音が聞こえてきました

そして階段を折り終えると二股の分かれ道です。
片方は小さい橋を渡り、民家?のような建物がある道。
もう片方は奥へと繋がっていて、滝のソバまでいけるようになっています

私と従兄は先に民家のような建物の方に行く事にきめました。
そこにお地蔵様がいたのでとりあえず拝み。
何事も無かったので今度は滝のソバのにいける道を進みました
前日に雨が降ったために少しぬかるんでいましたがなんとか滝のソバまでいくことができました。

滝のソバにいき
「マイナスイオン!マイナスイオン!」
と叫んでいましたが急に周りの温度が下がったように感じました
決してマイナスイオンの効果ではありません。
そして胸を人に押されるような圧迫感に襲われ、息をするのも苦しくなりました。

従兄はそんな私に気付かずに滝の下を覗き込んだりとはしゃいだままです。
なんとか声を絞り出してここはヤバイという旨を伝え、帰ろうとしたその時でした

言葉ではうまく説明できませんが私が振り返ると同時にそこにあった顔が消えました。

例えていうなら、誰かに見られている気がして、そのほうを向いたらその人が顔を背ける感じといったらわかりやすいでしょうか。
明らかにこちらを見ていたのに背けたと判る雰囲気。

明らかにソコに顔が浮かんでいたのにソコに顔を向けると闇に融けるように消えたのです。
その後は従兄を連れてすぐに家に帰り、祖父と仏壇に挨拶をしてから寝ました。
よせばいいのに後日、今度は友達を連れてソコに行ってしまったのです



372:滝3:2007/06/12(火)22:15:23ID:HaQBPIFU0
別段友達の発言でいいものが無かったので私+その他大勢(友達たち)としておきますw

その話を友達たちにすると、今度行こうよ。
という流れになってしまいました。
その時、私もテンションが上がりすぎていたために今考えるとアホなことをしてしまいました。

前日に1日仏壇に塩を置いておき、清めの塩を作りそして何を血迷ったか、お経の入ったラジカセとテープを持って滝へと向いました。
友達数人を連れて、お経をガンガンかけながら滝への道を降りていきました。
すると前のほうで明らかに人の気配がするのです。
もう人の歩くような音や、息遣いがここまで伝わってきます。
しかも1人のではありません。大勢のです。少なくとも5人ほどはいるでしょう。




そう、私たちとは別の肝試しのグループだったのでした。

私がガンガンお経をかけていたのでビビッていたようでした。
そのグループに合流すると、和気藹々とした雰囲気になってしまったのでこれでは肝試しどころではありませんでした。
しかしそのまま、また二股に分かれた道の民家の方へ行った時のことでした。

明らかに前に来た時よりも強い圧迫感が襲いました。
民家を直視できない間隔に襲われ先ほどまで騒いでいた数人も黙りました。

他の数人は気付かないのかはしゃいだままでしたが周りの雰囲気に気付いたのか黙り、さきほどとは一転、重苦しい雰囲気になりました。



373:滝ラスト:2007/06/12(火)22:16:37ID:HaQBPIFU0
ふと民家を見ると人がこちらをのぞいているのです。
しかしありえない位置です。
玄関のドアの上の部分の本来ならガラスがはまっている部分
天井とドアとの隙間から鼻から上をのぞかせて人の形をしたものがこちらを見ていました。

見間違えるはずもありません。
周りで黙っている人たちに
「私変なの見えたんだけど、みんなも見える?」
と聞いたところ私と同じ位置を言い当てました。
そこで先ほど見た様子を話したと所、皆鼻から上で覗いてると一致しました。

私たちは恐ろしくなり、そろそろ引き上げる事にしました
滝の方による気力もなくなり、階段を登って引き返そうとしたときのことでした

明らかに滝の方から40代ぐらいの男性の声で
「お~いぃ~。おぉ~い~」
と呼ぶ声がはっきり聞こえました。

皆に、今の聞こえた?と聞いたところ誰一人として聞こえていませんでした
普段から心霊スポットに行くと変な音や声を耳にしていたのでこれはこの世の音ではないと悟り、無視して滝からかえることにしました。
上につくと、先ほどいたグループはまだ他にいくとかで別れることになりました

なんとなくその人たちにお清めの塩を渡すのは癪だと感じたので渡さないでその人たちがいってから友達たちと振り掛けあいました。

その後は何事もなく、平和に暮らしています。
また機会があれば、他の心霊体験も書き込みたいと思います



374:本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火)22:19:37ID:ta+mQwdH0
>>373
ありがとうございました。なかなか怖かったです



376:本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火)22:56:37ID:17Pi9KNlO
>>373

>よせばいいのに後日、今度は友達を連れてソコに行ってしまったのです

>お経の入ったラジカセとテープを持って

>なんとなくその人たちにお清めの塩を渡すのは癪だと感じたので渡さないで


やっぱり俺はお前が怖いよWWWWW




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179501666/368-376




.







拍手[0回]

PR

昔見た夢の話

2020.06.10 (Wed) Category : オカルト・雑談

1:nanashi 2020/01/21(火)23:19:13.50ID:voZj9zhN0
最近、異次元などのスレを読んだりしていてそういえばあのときの夢はなんだったんだろうと思うようになって書き込んでみようと思いました。

こういった掲示板に書き込んだりするのは初めてなので至らない点があるかとは思いますがご了承下さい。



2:nanashi 2020/01/21(火)23:27:35.28ID:voZj9zhN0
当時、私には付き合っている彼氏がいてその日は彼氏の家にお泊りしていました。
時間帯は22時~23時だったと思います。

冬場だったのですごく寒くてこたつの中に入って彼氏がしているゲームをとなりで携帯を触りながら見ていました。
突如、異常な程に眠気が襲ってきて気づいたら私は見知らぬ体育館にいました。
あれ?これは夢?と訳が分からなかったです。
でもきっとこれは夢だと思って早く覚めてほしいと願いました。

その体育館には20人程の人がいて、誰一人として私の知っている人はいませんでした。
その場の雰囲気は避難してきたという感じでした。
気づいたら体育館にいたので、何で避難しているのかも分からないのでどうすることもできなくてただ立っていました。



4:nanashi 2020/01/21(火)23:36:00.94ID:voZj9zhN0
すると突然体育館にいた人達がみんな走って逃げ始めたんです。
え?と思いながらも私も一緒になって逃げました。
体育館を出ると普通の住宅街の狭い道だったのですが、私の知らない場所でした。

走っているとき後ろに何かいる、と感じました。
しかし恐怖心もあり振り返ることができませんでした。
キャー!と叫びながら走っている人たちもいて、何に逃げているのか全く分からず、本当に怖かったです。



5:nanashi 2020/01/21(火)23:42:16.96ID:voZj9zhN0
ずっと賢明に走っていると、なぜか最初にいた体育館にいました。
さっきまで逃げてたよね?と思ったんですが、走っていた時の恐怖心はありませんでした。

その体育館には、最初にいたときよりも人数が減っていて6、7人程しかいませんでした。

早く目が覚めてほしい、早く帰りたい、○○くん(彼氏)に会いたいとかいろいろ考えて泣きそうになっていると同い年くらいの女子が話しかけてきました。
私の知らないはずの女子なのに、なぜか友達のような感覚になって普通に会話していました。
その時の会話は、はっきり覚えているわけではないのであやふやですがこんな感じでした。

女子 「びっくりしたよね」

私 「わけわかんない、もう早く帰りたい」

女子 「ね。早く帰りたいよね」

私 「早く目が覚めないかな、もういやだ」

女子 「あ、この人たち紹介するね。すごく良い人たちだよ」

そこで紹介されたのはカップルでした。
20代後半くらいの男女です。



7:nanashi 2020/01/21(火)23:51:18.94ID:voZj9zhN0
カップルには軽く挨拶したような記憶があります。
その後の会話は覚えていないのですが、カップルや女子以外の人達もなぜここにいるのか何が起きているのか分からないというような
感じで戸惑っているような印象を受けたのは覚えてます。

今思えば、カップルと女子はずっと前からこっちの世界?にいたんじゃないかなと思います。

私は次第にもう帰れないんじゃないか、このまま目が覚めないのではないかとか思うようになっていました。

すると突然どこからか大きな音が聞こえてきました。
地響きレベルの音でガーーーーーーン!という感じの。
女の子とカップルはきたな、という感じでびっくりして立ちすくむ私の手をつかんで体育館から走って逃げ始めました。

1回目のときはただ暗い道を走っていたのですが、2回目は空が赤かったです。
熱を帯びた隕石?みたいなものが流れ星みたいにすごい速さでたくさん飛んでいました。



9:nanashi 2020/01/21(火)23:57:52.67ID:voZj9zhN0
私は怖くなって泣きながらその女子と一緒に走ってました。
カップルは私たちよりももっと前を走っていたのですが、しばらくするとカップルだけが建物の前で止まってました。
彼女のほうが携帯?で誰かと話していて彼氏はその横に立っていました。

私と女子はカップルに近づいていきました。
すると彼氏が私のほうを見て何か言いました。
何か言っていたんですがその瞬間から全くなにも聞こえなくなったんです。
隣にいた女子は私の手をはなして私のほうをじっと見つめていました。

私は叫んで何かを伝えていたのですが、自分の声も聞こえないし自分が何を言っているのかわかりませんでした。



10:nanashi 2020/01/22(水)00:06:30.84ID:Wymzphl90
そして全身に身震いがして目が覚めると隣にはゲームをしている彼氏がいて私が突然目が覚めたのにびっくりしていました。
夢か現実か最初は分からなかったのですが、目が覚めたときに目から涙がこぼれていて呼吸が荒くなっていました。
なんで泣いてたのかは分かりません。

彼氏に、夢だって分かってたのに目が覚めなかったこと、すごく怖かったこととかとにかく誰かに聞いてほしくて話しました。

彼氏曰く、私はいきなり死んだかのように眠ってしまって驚いて名前を呼んだりして起こそうとしたけど起きなかったらしいです。
そして驚いたのは、かなりの時間が経っているような感覚だったのですが実際は2~3分しか眠っていなかったことです。

今考えてもリアルすぎるし会話とかはあやふやですが夢の中の情景とかは鮮明に覚えているので何か意味があったのかな、とか色々考えますが自分には分からないので同じような夢を見た方だったりそういうのに詳しい人がいたら話を聞きたいです。



11:nanashi 2020/01/22(水)00:48:02.31ID:Wymzphl90
大した話しではないですが、今まで自分の中で気になっていたことだったので投稿しました。

見ている方がいるかはわかりませんがここまで読んでくださってありがとうございました。



12:本当にあった怖い名無し2020/01/22(水)02:29:40.08ID:40hAyc5A0
面白かった



15:nanashi 2020/01/22(水)09:03:06.17ID:ghdDpGnb0
>>12
ありがとうございます



13:本当にあった怖い名無し2020/01/22(水)02:54:35.05ID:bOonPtqD0
一瞬だけ異世界の飛んでたのか前世の記憶が夢に出てきたのかもしかするといつかその夢の続き見たり夢の中の人達に現実で会うこともあるかも



16:nanashi 2020/01/22(水)09:08:14.07ID:ghdDpGnb0
>>13
なるほど。この夢を見たのは6年前なんですけど、それ以降こういった夢を見ることはなかったです。
いつか見たり会ったりするのかなとちょっと怖いですね



14:本当にあった怖い名無し2020/01/22(水)06:30:14.80ID:q97ikPyk0
寝てたのはほんの一瞬なのに長い夢見てたってのは割と良くある話だね
中には一晩の夢の中で何日も何年も過ごしたり夢の中でもう一つの別の人生送ってるって話もある

継続夢スレでもそういう不思議な夢の話集めてて詳しい人もいるので興味あったら目を通してみてはいかがかな↓
【継続夢】夢の中のもう一つの世界4【シンクロ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1575678319/




17:nanashi 2020/01/22(水)09:11:12.30ID:ghdDpGnb0
>>14
よくあることなのですね。
それは怖いですね。そんな経験したくないです。
ありがとうございます。見てみます!



18:本当にあった怖い名無し2020/01/22(水)12:25:32.78ID:/ft1EvRN0
>>1
見た夢をそのまま書くスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1572970603/




19:nanashi 2020/01/22(水)17:24:51.06ID:/fEFcZWG0
>>18
そういうスレがあったんですね。
時間があるときに投稿してみます。
ありがとうございます。



22:本当にあった怖い名無し2020/01/26(日)19:59:46.68ID:RYiW4arA0
(・ω・)現実でちょっともオモロいことないんでせめてオモロい夢みたいのぅ。



23:本当にあった怖い名無し2020/01/28(火)16:23:47.53ID:PlWJclfT0
携帯で話をしている人がいて気づくと目が覚めているというのは時空のおっさんと共通点があるな
隕石が落ちている話は初めてだが空が赤いというのも共通している。



引用元:昔見た夢の話
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1579616353/




.








拍手[0回]

幽霊騒動(など)を現実的な目線で解釈するスレ

2020.06.10 (Wed) Category : オカルト・雑談

1:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:35:25ID:Bb1
幽霊とか好きやからこそ現実的に解釈したい気持ちわかる?



2:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:36:02ID:riW
分かるで
幽霊現象はなんらかではまああるやろうしね



3:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:36:10ID:CTU
だいたい金縛り中に見るやつはただの夢や



4:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:36:41ID:Bb1
まずはワイがテーマを出しますわ
今貼るな、ちょいまっててや



5:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:38:47ID:Bb1
ちょっと長くなるけどええか?



6:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:39:01ID:Iqi
嫌いやけど気になる



7:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:39:40ID:Bb1
1976年、埼玉県は秩父札所、永福寺に面した市道に幽霊が出るという噂が立った。
市道脇には大きな貯水槽が置かれておりその近辺で幽霊を目撃したという人間が相次いで出たのだった。


8:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:39:55ID:Bb1
それ以前にはそういった噂は一切無かったことにも関わらず、通りがかった車のヘッドライトにボロボロの黒いタートルネックのセーターにスカートといういでたちの、女の幽霊が浮かび上がるという目撃証言が次々に上がった。


9:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:40:07ID:Bb1
その女の顔は腐乱したようにただれ、髪は抜け落ち思い出すだけでも恐ろしい容貌だった、と証言も全て一致していた。
幽霊を目撃したという噂はその翌年になっても絶えることはなく、近辺の人々は次第にその場所を避けるようになっていった。


10:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:40:23ID:Bb1
1977年12月7日の夜、地元の消防団員たちは水量を確認するためにその永福寺付近の貯水槽へと足を運んだ。
その付近には折からの噂もあり異様な空気が漂っているようにも感じられたという。
貯水槽に近づき、蓋を開けた消防団員の鼻腔を得も言われぬ異臭がついた。


11:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:40:36ID:Bb1
何かが腐ったようなそんな臭い。
恐る恐る水槽の中を確認すると、黒い布のようなものが漂っていた。
誰かが悪戯でゴミでも投げ捨てたのか―――
そう思いゴミを取り除こうと水槽の中をかき混ぜた団員の目に飛び込んできたもの。
それは人間の死体だった。


12:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:40:50ID:Klr
ヒェ…



13:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:40:50ID:Bb1
その遺体は死後2年を経過しており、ほぼ全ての髪は抜け落ち、肉はただれ、引き上げられた際には首がもげ落ちてしまいそうなほどに腐敗が進んでいたという。
辛うじて残っていた遺体の服装は、黒いタートルネックのセーターとスカートであった。


14:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:41:04ID:Bb1
殺人と死体遺棄の容疑で調査を開始した警察はすぐに犯人を被害女性の元交際相手の男と断定。
調べによれば1975年11月の夜、妊娠を理由に結婚を迫られた犯人は、外出先の社内で女性の首を絞め殺害その後貯水槽に遺体を投げ込んだのだという。
それはまさに幽霊の噂が立つ直前のことだった。


15:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:41:38ID:Bb1
以上や
ぐぐったら実際当時の新聞記事もでてくる
これを現実的に解釈してみたいんや



16:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:41:59ID:tip
それ貯水槽の死体は本当やけど幽霊は後付けなだけやろ



27:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:47:34ID:Bb1
>>16
幽霊話は実際に会ったものらしいで
当時の新聞や
まあこれでホンマにあったのか、と言えるわけではないと思うけども
-imgur-


29:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:48:57ID:Klr
>>27
こんな昔の話やったんか
中々難しいわね



17:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:42:02ID:dA2
無理無理かたつむり



18:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:42:06ID:Iqi
えぇ…魂とか?



19:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:43:16ID:Klr
夜だけ貯水槽ライトで透けるとか…ないか



28:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:48:11ID:Bb1
>>19
地面にあるタイプの貯水槽やから透けるとかそういうことはなさそうやね



20:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:44:02ID:Dgj
犯人が幽霊のフリして水槽に誰も近づかないようにしたとか



31:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:49:46ID:Bb1
>>20
ワイもちょっとそれ思ってるわ
幽霊のふりとまではいかんでも幽霊話流して近くに人が近づかんようにした、的な
でもそんなともすれば自分の首絞めることになるようなことわざわざするかね…?とも思うわ
心霊スポットや!って集まった不良どもがふざけて貯水槽の蓋開けたりって考えてしまいそう



21:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:44:32ID:DsI
マジレスすると人間が発している微力な電気が残留電気になってそれを感じやすい人は霊感が強いと感じる



26:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:46:54ID:Uvd
>>21
死んだ人間が~ってのは無いよな
例え超常があるとしても発生源は生きた人間からや



22:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:44:44ID:KVy
まずそのお話も面白おかしく脚色されてるだろうからな…



33:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:52:08ID:Bb1
>>22
まあそれが結局一番有力なんやろな、とは思う
当時の新聞があるにはあるけども取材に来た記者に住民が適当なこと言った可能性もあるし
でも当時の新聞がそんなおふざけっぽいこと書くもんなんかね?
知らんけどさ



23:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:44:57ID:Iqi
空気の粒子的なのがスクリーンになって貯水槽の水面からの景色が映された



34:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:52:49ID:Bb1
>>23
地面に埋め込まれてる?タイプの貯水槽で蓋もきちんとされてるからそれはなさそうやね



25:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:45:47ID:U1f
よー分からんな



30:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:49:08ID:U1f
イッチの幽霊の定義教えてくれめんす



35:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:53:42ID:Bb1
>>30
そんなん考えたことないけどな
基本的にはワイは幽霊信じてない派や
厳密にいうと信じてないけど本音はいてほしい派や



38:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:55:46ID:Tu1
>>35
わかるで
山間の集落夏の夜に歩いてたら見たことない橋とか現れてその奥で妖怪がお祭りしててほしいよな



32:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:51:33ID:Uvd
ハローキティ殺人事件とかいうやつもオカルトだったよな
犯人の彼女が悪夢にうなされる←ここから捜査が始まったとかすごい世界や



36:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:54:15ID:dA2
噂そのものがでっちあげと考えるしかないな



40:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:57:12ID:Bb1
>>36
遺体が発見された日は1977年12月9日以前とわかってるんやからそれより前に噂があったということが確認できればその説は覆るわけやな
覆してみたいわ



39:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:56:49ID:Uvd
いない派というか
オカルトを信じるのと楽しむのは別やと思うねん



44:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:58:56ID:Bb1
>>39
まあそやな
ワイはできればいてほしい派やけど
なんでもかんでも本物やーっていう系のアレには内心鼻で笑ってるわ



42:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:57:47ID:Zej
まだ生きててちょいちょい道端に出てきたんやろ
水に浸かってると冷えるやろし



46:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:59:42ID:Bb1
>>42




43:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)13:58:01ID:Q6X
後知恵バイアスとかそんなんやろ
実際噂はあったんかもしれんけどタートルネックとか腐乱した顔とかは後付けや



51:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:01:44ID:Bb1
>>43
偶然幽霊話はあったけど、あくまでも偶然でタートルネックとかそういうのは後付け
って感じかね
以前から噂があったってことがでっちあげやないとしたらそれが一番現実的な解釈な気もする



47:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:00:14ID:dA2
【心霊】本当に幽霊はいるのか?【秩父貯水槽死体遺棄事件】【2020年追記】
詳しく調べてるブログあったで



52:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:02:47ID:Bb1
>>47
実はスレにレスしながらそのブログみつけてしまってたわ
死後2年というのが嘘やったっぽいか…?



61:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:14:14ID:Bb1
>>47のブログに「行方不明になったのは1975年」って書いてあるけどそんなん新聞記事に書いてないよな?
「行方不明になったのが1975年」で1977年に発見されて死後半年なんやったらお腹の中の子供はどうなったんや…?って感じなんやけども



62:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:15:50ID:dA2
>>61
新聞の時はまだ身元わかってないからな
犯人捕まったときの記事あればええんやが



65:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:17:02ID:Bb1
>>62
そうやねん
逮捕の時の記事が何とか見つからんかね…
ガチで調べたいんやけど昔の新聞を閲覧する方法とかないんやろか



53:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:03:28ID:Bb1
なんとかこの新聞記事読めんかなあ…
ギリギリ読めそうで読めんからもやもやする



54:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:05:35ID:dA2
-imgur-
これ鮮明やで



56:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:06:51ID:Bb1
>>54
おお!!!サンクス!!!よんでみるわ!!!



55:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:06:16ID:Uvd
警官ってこんな事も捜査せなあかんのな
まあ不審者かもしれないし当然っちゃ当然か



57:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:07:09ID:Zej
確定できないことは確定できないと言ってのけるのが現実的な目線なんやないかなあ



58:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:07:51ID:AwG
こんなサイトあったで
保存版!秩父貯水槽殺人事件、怪現象記録



64:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:16:07ID:Bb1
>>58
「一部では3ヶ月に一回点検」ってもののソースが欲しいよな
ブログの文章だけではどうにも…



59:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:10:13ID:Bb1
うーん、記事には「死後3~6か月」って書いてあるな…
やっぱ2年というのが間違いなんやろか
幽霊の目撃情報としては、地元の人が実名で「今年の夏ごろから」と証言してるな



60:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:13:38ID:NLy
みつけてあげられてよかったねー!(><)



63:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:15:56ID:Uvd
情報の方がガバガバというオチか



66:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:21:10ID:Bb1
「75年に女性が行方不明になっていた」
っていう証拠と
「犯人逮捕時、動機などが載った記事」
がないといかんともしがたいなぁ



67:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:23:23ID:Bb1
またブログ内の文章やけどこのページには
「一年前から行方不明」
って書いてあるな
やっぱ情報がガバガバなんよなあ…

秩父貯水槽死体遺棄事件!黒いセーターを着た顔の溶けた幽霊の正体



68:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:23:51ID:NUo
集団で溺れたのって集団ヒステリーの一種なんか:



69:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:25:17ID:Bb1
>>68
あれはなんか掘ってみたら
メディアがだいぶ面白おかしく書いてたかなんだかって事実が出てきてたような気がするわ



70:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:30:20ID:Bb1
>>68すまん、詳しくは売り物の本の内容やからわからんかったけど
まあどうやら明らかにはなってるみたいやで



72:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:53:52ID:NUo
>>70
ほえーなるほど、丁寧にサンガツ



71:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)14:33:38ID:Bb1
うーん、マジであの新聞記事以上の情報が出てこんね
くやしいなあ



73:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)15:36:35ID:Bb1
国会図書館に行けば見られるかもしれん…
ガチで行ったろっかな



引用元:幽霊騒動(など)を現実的な目線で解釈するスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590467725/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ