忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場のA先輩 その後

2020.06.18 (Thu) Category : とりあえず和みたい人へ

937:2/1:2011/08/18(木)10:21:43.38ID:RdFFxje20
なんかここで投下するのは気が引けるけど一つ。
 
前に霊が見えてるのに霊と気付いてない職場のA先輩の話をした者です。 
休日に買い物をしてると初老の男女を連れたAさんに出会いました。 
挨拶をすると、両親だということで
「Aさんにはいつも職場でお世話になってます」
と話しました。 

その時Aさんの携帯が鳴ってその場を離れました。
するとお母さんの方がヒソヒソ声で
「その、あの子の部下なら変なの見てない?」
と聞いてきました。  

変なの、当然幽霊の事だろうと思われたので
「見てます」
と答えるととても恐縮されたように何度も頭を下げられました。 
どうやら子供の頃からそんな体質だったようで、ご両親も何度となく出くわしたそうです。 

ただ、なぜ幽霊の存在を信じないかといえばお父さんのせいらしく、怪談話や心霊写真の類が大嫌いだったために
「幽霊なんて絶対にいない。非科学的だ」
と言い聞かせていたとの事。 
自分とお母さんがそんな話しをしている間、耳を塞いで聞こえないと言い張るお父さんになぜか萌えを感じたりしましたがまたそれは別の話。 
そのうちにAさんも戻ってきて、これも縁だからと一緒に昼食を取ることに。



938:2/2:2011/08/18(木)10:43:03.22ID:RdFFxje20
Aさんが美味しい店を知っているとのことである洋食屋に入りました。 
そこは本当に美味しくて、話も弾みます。 
Aさんが
「ちょっとドリンクバーに行ってくるよ、何がいい?」
と立ち上がりました。 
自分も手伝うと言うと
「いいよいいよ、休日なんだから上司と部下とか気にしない気にしない」
と一人で行ってしまいました。 

ご両親も気さくな様子で送り出し
「食べたい物があるならもっと頼みなさい、若いんだから」
と自分にメニューを渡してくるほどで、この親にしてこの子ありを実感。 
追加注文をして、それが来ても、まだ戻って来ないAさん。
食べ終わる頃に戻ってくるとドリンクをテーブルに置く。 

「ゴメンゴメン。ちょっとそこでこの店を教えてくれた人に出会ってさ。話し込んじゃった」 
……すみません。Aさんが右手で指し示す方向に誰の姿も見当たらないんですが。 
お母さんは慣れた様子で
「あら、そうなの」
と笑っていたが、お父さんは何も見てないとばかりに調味料の瓶を手の上で弄んでました。 

Aさんが
「ありがとう、本当にこの店美味しかったよ」
と言うと何も無いのに扉がスーッと開いて来客を示すベルがカランカランと鳴り響く。 
客が来たのかと思ったウェイトレスさんがいらっしゃいませーと言いつつ出入口に向かい首をかしげているのが印象的でした。 
 
オチはというと、幽霊に道を聞かれたAさんが教えてあげたら、逆に幽霊に美味しい店を紹介されたということですね。 
あまり面白い話じゃなかったかもしれませんが、体験談の一つとして書きこませて頂きました。



939:本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木)10:56:51.79ID:RdFFxje20
ちなみに昼食の代金はAさん持ちで
「また今度出会ったときにはそっちが奢るってことで」
と笑ってました。 
どこまでも良い人すぎるからこそ良い幽霊しか集まらないのかな、と。 
 
今から遅い盆休みで里帰りしてきます。 
何かあれば明日の夜にでも返事いたしますので。それでは。



940:本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木)10:58:07.11ID:VrV+gS7tO
くそう、可愛いじゃないか、お父様!
生身のオッサンに萌える日が来るとは思わなかったぜ!



941:本当にあった怖い名無し:2011/08/18(木)11:03:12.43ID:qDSn0H1C0
Aさんが凄いのか、お父さんの教育が凄いのか・・。
病は気から、とも言うし。
まあ、そんなものかもね。

お店の常連だったであろう幽霊さん、お店のファンが増えて良かったね。



967:本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金)23:16:39.59ID:nvkTfX9W0
937です。 
お父さんがなぜか人気なので調味料の瓶を手の上で弄んでた時のセリフを書き出します。 
 
小さな声で
「これは塩だ。塩に決まってる」
と手のひらに少量出してペロっとひと舐め。 
「よし、塩だ。俺の勝ちだ。ざまあみろ」
と塩の瓶相手に勝ち誇ってました。 
 
現実逃避っぷりにキュンと来ました。



969:本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金)23:57:24.06ID:PsXUqjA90
>>967
ホーマーで再生された。



971:本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土)02:23:27.56ID:WG17jM6x0
>>967
逃避しすぎだろ、お父さんw

自分はカールビンソンのおとうさんで再生された。
何w故wだw




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1308555003/937-971




.







拍手[0回]

PR

関係あったのかな?

2020.06.18 (Thu) Category : 人を信じすぎる人へ

399:本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木)21:54:33ID:TQedyWfi0
先月起きた話

最近開発してる町だから周りにまだ森とか残ってて閑静な住宅街。
そこにひとり暮らししてる俺。

普段は7~8時には部屋に帰ってくるんだけど、その日は金曜日でうちの会社は金曜日に会議やるから帰ったのが12時少し回ったくらい。
その日は色々あって普段より疲れていたから帰ったらすぐ寝ようって決めてた。
風呂とか朝入ればいいやと部屋につき、倒れるようにベッドに倒れたんだ。

寝つきはイイ方だし、疲れてるから寝れるハズなのになぜか寝れない。
部屋は豆電球で薄暗い。外はビルとかないしポツポツと開発中だから明かりもなく暗い。
そんな暗闇で『ボーっ』っと天井見て横になってた。

どのくらいたったか多分浅い眠りに付いてた時、ベランダで『コトッ』って音がした。
6畳の部屋でベランダ側に足がくるようにベッドは設置してある。
『ん?』
っと首だけ起こすようにしてベランダ見ると、何も無い。
何も無いというか外の方が暗いしよく見えないけど、別に気にせずまた眠りにつこうと首を寝かした。



400:本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木)21:55:37ID:TQedyWfi0
すると、また
『コンッ』と音がした。
『ん??』
と首をまた起こすと今度は窓にうっすら何か見える。
半分寝ぼけながら見てるとそれが顔である事に気づく。

『えっ?えっ?』
と思いながら身体を起こしたその時、ベランダの窓が『ガーーーッ!!!』
って開いてその顔の人間が俺に向かってきた。
突然の事で俺は
『ギャーーーー!!』
のような文字にならない声を発した。

立ち上がる間も与えず男は俺に覆いかぶさり
『テメーーーー!!』
っと首を絞めてきた。
おれは必死に抵抗し、その男をベッドから落とした。
俺はベッドの上で壁に背を向け立って、相手はベッド横で肩膝付いて睨んでる。
時間的には10秒くらいなんだろうけど凄い長い時間硬直状態が続いた感じがした。

男は突然
『チッ!』
のような息を発し玄関に向かって逃げってった。
俺はすべて突然の事だったし、ビックリして熱くなった体を落ち着かそうと
『はぁはぁ』
っとしゃがみ崩れた。
俺の変な?叫び声に気づいたとなりの人(30くらい?の男性)の人が半開きのドアからそ~っと顔を覗かせ
『大丈夫か??』
と来てくれた。
動揺してて言葉にならない声で話すと隣人は察してくれて警察を呼んでくれた。

怨まれる様な事してないし、
全く見覚えの無い顔だったから警察もどうしようもできず特徴などを教えその日は近くの友達の家で寝た。
それから窓の鍵や物音にビビリながら過ごして落ち着きを取り戻していった。

事件から2週間くらい経って、ふと、ある事に気づいた。
隣のあの隣人を見かけない。
お礼をしようと何回か尋ねたけど居ない。

おじさんとは逆の隣の人と会ったから何気なく
『隣の●●さん見ないですね?』
すると隣の人が
『引っ越したらしいよ。なんか夜中に。』
話はそのまま終わりスッキリしないまま現在に至る。
隣人さんとあの顔の男は関係あったのか。。な?



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179501666/399




.








拍手[0回]

全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(四国編)

2020.06.16 (Tue) Category : ホラー・心霊スポット・廃墟

1 :名無しさん@おーぷん:2015/07/13(月)20:35:57 ID:M81(主)
ハラデイ




2 :名無しさん@おーぷん :2015/07/13(月)20:39:41 ID:M81(主)
<注意点>
ネットや書籍の情報は古い場合があるので、見学に行く場合は下調べを行った方が良い。
今の時代グーグル・アースやストリートビューが大変便利なので活用しましょう。
スポット付近は圏外の事も多いので事前の確認が大切です。

心霊スポットには盛り上がればOKという姿勢で行く人が多いですが、盛り上がり過ぎて近隣住民に迷惑をかけるのはやめましょう。

落書き、破壊行為、ゴミを置いて帰るなどの行為もご法度です。
また、脅し文句の看板より警備会社のステッカーの方が厄介です。見かけたら注意しましょう。




4:名無しさん@おーぷん:2015/07/13(月)20:43:03ID:M81(主)
<物理的な恐怖>
心霊スポットは物理的にも怖い事がままあります。

メジャーなスポットでは若者のギャラリーが多く、人同士のトラブルが絶えません。
それがきっかけとなった事件も色々と報告されています。
また、徒歩で橋やトンネルを探索する場合は車両に十分注意しましょう。

割れたガラスや釘などの散乱物には誰もが気をつけますが、上から降ってくる事を考慮しない人は多いです。
また、自分の行動がそのスイッチになる場合もあります。

アスベストなどの古い建材は勿論危険ですが、厄介なのは「カビ」で、湿気が多い家屋ならどこにでも舞っています。
建物内で頭痛や目眩いがする場合は、霊障を考えるより先に外の空気を吸いに行った方が無難です。




6:名無しさん@おーぷん:2015/07/13(月)20:45:02ID:M81(主)
火の元厳禁。
タバコが原因で火災が起きたという話はよく聞きますが、某映画のようにオイルライターを明かりにして進むのは危険です。
施設の備蓄燃料が気化して溜まっている事があり、その場合死にます。

老朽化した施設では床の腐敗に気をつけましょう。2~3階部分から抜けると最低でも骨折します。

心霊スポットになりやすい場所には野生の動物や蜂などの虫もいます。
また、夏場は冬と違い草木が枯れていないので探索が難しい物件もあります。




7:名無しさん@おーぷん:2015/07/13(月)20:47:26ID:M81(主)
<その他>
懐中電灯や傷薬は強力なお供になってくれます。

「隧道(ずいどう)」=「トンネル」です。昔に造られたトンネルは大体隧道と名付けられています。

このスレでは心霊スポット・廃虚への不当な侵入を推奨しておりません。
事故やトラブル等の責任は一切を負いかねますのでご了承ください。




9:名無しさん@おーぷん:2015/07/13(月)20:54:43ID:M81(主)
<評価>
目安として★(星1)~★★★★★(星5)で評価。
「心霊スポット」に重点を置いた評価になっています(怖さ優先)

★★★★★…ヤバい
★★★★…期待以上に楽しめる
★★★…普通に楽しめる
★★…楽しむには工夫が必要
★…残念度の方が高い

()内の星は「条件付きの評価」で、★★(★)なら、条件によって★★★になるといった具合です
条件は「まだ入れる場合」「好みの人が見れば評価が上がる場合」などを指します




10:名無しさん@おーぷん:2015/07/13(月)20:55:45ID:M81(主)
いつも通り前置きが長くなったンゴ
みんなもイチオシのスポットとかあれば教えてクレメンス


- - - - -関連記事- - - - -

全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(北海道編)
全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(東北編)
全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(北関東編)
全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(南関東編)
全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(中部地方北部編)
全国の心霊スポット・廃墟を紹介していく(中部地方南部編)
全国の心霊スポット・廃墟を紹介していく(近畿地方北部編)
全国の心霊スポット・廃墟を紹介していく(近畿地方南部編)
全国の心霊スポット・廃墟を紹介していく(中国地方編)
全国の心霊スポット・廃墟を紹介していく(鹿児島・沖縄編)



(続きは『続きを読む』をクリック)











拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ