忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日本オワタ】 日本では9歳以下の児童の行方不明者は年々増加していることが判明

2020.07.15 (Wed) Category : トピックス

1: 2020/07/13(月)07:15:32.41
日本では9歳以下の児童の行方不明者は年々増加しています。
所在確認率約90%で単純計算すると毎年約100人の児童の行方が不明のまま。
人身売買の組織犯罪などに関連していないか、徹底的な捜査をお願いしたい。



 

2: 2020/07/13(月)07:17:04.82
県西部に住む10代の小学生の女の子を車で連れ去ろうとしたとして、警察は44歳の中国国籍の女を逮捕しました(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b53b60925ff0aa3427333f08389e4614b5f764

 

7:ボルネオウンピョウ 2020/07/13(月)07:20:31.01ID:5M2W/jKN0
虐待しさせて隠したとかもあるだろうが、>>2みたいなのが成功したケースも有るんだろうな



54:アメリカンショートヘア 2020/07/13(月)07:37:58.77ID:9VzHzSGX0
>>2
続報ある?
背後関係とかどうなんだろう。
凄く怖いんだけど。



5:マレーヤマネコ 2020/07/13(月)07:18:36.31ID:YgKQw8T20
キャンプ場のもそうなん?



24:アメリカンワイヤーヘア 2020/07/13(月)07:26:07.38ID:to+n6b7e0
>>5
可能性としては高いよね。
連れ去るなら山の中のほうがリスク少ない。



21:コドコド 2020/07/13(月)07:25:54.27ID:gh5I/uR30
少子化で子供減ってるのに
GPSとかで昔より所在確認しやすい時代になってるのに
防犯カメラとかも増えてるのに

闇を感じるな…



193:ジャガー 2020/07/13(月)09:04:02.66ID:GXZUSmK70
>>21
寧ろそのGPSもヤバい。下のニュースだと位置情報も収集していた。
アメリカが中国の人気アプリ『TikTok』に対して6億3000万円の罰金 児童の個人情報を無断で収集の疑い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551369590/




22:黒トラ 2020/07/13(月)07:25:54.68ID:/GlzDFVm0
言っとくがロリではなく
内臓、細胞がメイン市場



29:アンデスネコ 2020/07/13(月)07:27:45.77ID:o91+qz470
「あなたのお子さんは世界中にいます」



37:クロアシネコ 2020/07/13(月)07:30:38.86ID:S25C+1gV0
北朝鮮の拉致の時も「そんな事有り得ない」って言ってるやつ沢山いた



72:クロアシネコ 2020/07/13(月)07:43:47.45ID:Lqaz8D5t0
マスゴミがそれで騒がないのが答え



82:マヌルネコ 2020/07/13(月)07:49:00.67ID:gjG8HlxT0
早くTickTock禁止にしろよ



141:ヨーロッパヤマネコ 2020/07/13(月)08:20:43.31ID:WwNemzDJ0
>>82
投稿しているガキのおおまかな年齢、容姿、位置情報もわかるな



86:メインクーン 2020/07/13(月)07:53:21.39ID:NgmAb2Bv0
日本では小学生以下の子どもが単独で通学、通園してると海外で拡散されているから変質者にとっては天国だと思われてる



105:イリオモテヤマネコ 2020/07/13(月)08:02:58.73ID:f3uPOpvW0
え、ニュースで言わないけどそんなに行方不明いるのか?



128:バリニーズ 2020/07/13(月)08:13:25.65ID:ezGCn9hs0
>>105
大抵は親や親族が原因だろうからな
就学の手続きしないといけないのに手続きされずに発覚する




引用元:【日本オワタ】 日本では9歳以下の児童の行方不明者は年々増加していることが判明
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594592132/




.







拍手[0回]

PR

呪いの実例ってなんかないの?

2020.07.14 (Tue) Category : オカルト・雑談

1:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:23:18.022ID:TlM7J/it0
調べても創作モノしか出てこないからつまらん
ロマンがない



3:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:02.315ID:E/hQ3Vcr0
菅原道真



4:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:27.433ID:5eub9YeP0
親父も祖父も俺もハゲてる



6:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:42.724ID:HpmJv8X3p
俺の嫁さんがよく呪いかけてる



8:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:25:15.969ID:l8LqsRcma
ないあるよ



9:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:25:55.712ID:TlM7J/it0
なんだよつまんねえなあ現実は



10:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:26:17.923ID:uMlFjWiH0
テレビゲームをすると脳が壊れる



11:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:27:34.340ID:mGJUtaYM0
後付けでなんとでもなる



12:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:28:32.832ID:zecO8/I00
こじつけか偶然の一言で済ませられるから



13:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:28:38.232ID:TlM7J/it0
念でどうにかなるとかなったとか
実例もない割に太古の昔から延々やってるよな
実はなんかあるんやろ?



15:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:29:51.367ID:MVLjktAK0
>>13
そもそも当時の科学というか常識の外にあるものは妖怪とかそういう非科学的なもののせいにしてきたんだし呪いもその一環じゃね



21:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:33:38.100ID:TlM7J/it0
>>15
まあ心霊写真もクソしょーもない事象の一つだもんな



14:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:29:31.944ID:TlM7J/it0
つまりもっともらしく片付けられてる事象の中に呪いは存在すると



18:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:32:05.423ID:r7LTaZZl0
今の日本じゃ藁人形に五寸釘打ったりしてもバレても犯罪にすらならんからなあ



16:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:30:47.089ID:l2JG82iT0
昔、日本を呪った霊を高級霊の力を借りて退治したことがあるが日本の運命すら左右するものだよ
呪いって

いや、人類の運命か



48:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:47:24.355ID:l2JG82iT0
>>16
今の俺にはできないことだからな
それだけは断っておく

じゃーね



19:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:32:32.939ID:l2JG82iT0
俺も救えなかった
地獄に叩き落すよりしょうがなかった



20:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:33:00.290ID:l2JG82iT0
じゃなきゃ俺が死んでた



23:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:34:35.230ID:TlM7J/it0
>>20
なんかいいな
高級霊って何よ、S級妖怪みたいなもんか?



27:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:36:44.384ID:l2JG82iT0
>>23
高級霊の正体はわからない
一応大日如来とその眷属とは言っていたが俺ごときがその正体を看破することはできない



30:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:37:54.673ID:TlM7J/it0
>>27
霊ってか神仏の領域じゃんそれ
しかも大ボスクラスの



34:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:39:21.772ID:l2JG82iT0
>>30
自称だぞ
俺自身が騙されてる可能性も否定できない

俺ごときが霊の正体を正確に看破できないから



24:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:35:27.544ID:l2JG82iT0
といういつもの妄想



26:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:36:21.110ID:TlM7J/it0
>>24
そうやってはぐらかすの良くないぞ
知ってんるんだろうお前



22:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:34:31.237ID:2SlesgYK0
目の前でウンコをひり出す儀式をしたら>>1がゲロを吐いた
これは呪いが効いた証拠だ



25:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:35:39.398ID:TlM7J/it0
>>22
今日すげー快便だったんだけど、どこかで誰かがゲロ吐いてるのか



33:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:39:08.342ID:BpAObZnB0
>>22
昔の人はわりと真面目にこういう感じの事が起きた時に呪いって言ったりしてそう

気持ち悪いものを見ると吐くみたいな今では普通に知ってる常識を知らなかった時代もあったかもしれないし



38:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:40:55.888ID:TlM7J/it0
>>33
気分を害する光景を見せつける行為も、究極ショック死に繋がったりする可能性あるよな

(続きは『続きを読む』をクリック)












拍手[0回]

猫の仕草

2020.07.14 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

154:おさかなくわえた名無しさん:2020/07/11(土)01:24:20.45ID:D26EuwO1.net
実家に猫2匹(三毛と黒猫)、父実家に老猫(トラ)がいた

父実家の猫が亡くなった翌日、実家の黒猫が今までそんなことしなかったのに、前足で自分の首輪を外した
父実家のトラ猫が過去に首輪を嫌がって、つけても外してしまうので結局つけなかったらしいのだけど
子猫の頃のその数回のトラの仕草そっくりだったようで、父が驚いていた
それ以降、首輪を嫌がることもなく現在にいたる。

数年後、実家の三毛が亡くなった
その数日後、三毛が小さい頃気に入っていたけど家のどこかで紛失したおもちゃをこれまた黒猫がどこかから持ってきた
三毛と黒猫はあまり仲良くなかったし、父実家の猫なんて面識もないのに不思議だったな



引用元:不思議とか凄いなと感じること 38
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1592312603/154





.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ