忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【動画】トルコ上空で謎の飛行物体が撮影されるwwwwwwwwwwwwwww

2023.06.25 (Sun) Category : ミステリー・UFO

1:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:34:57.56ID:3usGw5d5M

2:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:35:05.37ID:3usGw5d5M
なんやこれ…



3:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:35:14.59ID:3usGw5d5M
銀河鉄道か…?



4:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:35:42.13ID:M977UqLW0
銀河鉄道な



5:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:35:53.07ID:YBoEchOg0
ほしのかけらやん



6:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:36:05.85ID:3usGw5d5M

7:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:36:24.27ID:Wctb52on0
ドローンの群体やろな



11:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:37:14.78ID:L1HzruZxd
>>7
あー、それやろな



8:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:36:35.51ID:L1HzruZxd
飛行船ちゃうの



9:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:36:39.49ID:91H5mYxq0
結局何なんや



12:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:37:18.89ID:5tiVe8jQ0
スターリンクちゃうん?



14:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:39:29.23ID:YZxgU2MR0
最近UFO情報多いんは戦争してるからか?



15:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:39:36.03ID:8FrYVvZ50
普通にスターリンク
日本でも見えるぞ



16:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:40:04.42ID:fSAFGlj50
スターリンクやろ



18:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:40:54.69ID:M977UqLW0
夜空を一列で飛ぶイーロン・マスクの60基のスターリンク衛星、オランダの天文学者が撮影

https://www.businessinsider.jp/post-191405




20:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:46:39.89ID:NLgXTT810
スカイフィッシュやん



21:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:46:43.09ID:GLMWhRcv0
やーばいでしょ



22:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:47:56.41ID:ZUvRbN+xa
イーロン・マスク銀河鉄道の夜打ち上げてたのか…
Twitterで遊んでる場合じゃねーよ




25:それでも動く名無し:2023/06/24(土)10:53:43.63ID:ATBOkYf/a
銀河鉄道やんけ!




引用元:【動画】トルコ上空で謎の飛行物体が撮影されるwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687570497/






.








拍手[0回]

PR

【悲報】会社「内定出したけどやっぱ取り消しまーすw賠償金もありませーんw文面謝罪で、終わりッ!w」若者「」←3万いいね

2023.06.23 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

1:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:00:10.354ID:ls0g+edi0


2:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:00:46.317ID:4ijyBHye0
どこどこホールディングスだ?



4:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:01:18.783ID:WeIgUfwK0
マイナビと労基にタレコミしたら面白そう



7:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:02:12.091ID:Bq5tf6Mw0
内定取消しとかありえんの?今の会社に退職届出してたら詰みじゃん



12:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:04:33.770ID:WeIgUfwK0
>>7
内定出して回答期限区切ってない場合、承諾されたら入社してもらうしかないんだよね



24:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:12:25.624ID:zawsB/B/0
>>12
これ時期的に内々定だろうけど内々定もそうなの?



50:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:24:14.058ID:WeIgUfwK0
>>24
マイナビ転職なので中途だね
18卒とも書いてるし



11:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:04:07.872ID:PS4PZKH6d
主観的には怒り心頭だろうけども、落ち着いて考えれば頭おかしい会社に入らなくて良かったなと思うだろ



25:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:12:39.014ID:iSwruOGX0
>>11
いやその通り
頭おかしい会社に入らなくて済んだうえに小遣いまでもらえるとか羨ましいわ



14:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:05:49.828ID:qcpRqrJu0
損害賠償請求出来るからよかったな



15:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:06:56.335ID:OLxFD7nnM
弁護士事務所へGO



17:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:07:26.732ID:eEZah9bW0
訴訟になってたよねこれ



18:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:07:58.957ID:eEZah9bW0
内定取り消し自体はよくあるけど、バカ正直に理由教えてくれるの面白いじゃん



19:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:09:24.168ID:WeIgUfwK0
他の人採るのでと書いちゃったのはやっちまったね
1人採用したい場合に見比べるのはよくあること、あとからより良い人の応募があるのもよくあること
そういった際に応募者をコントロールできない会社は採用力が弱い



20:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:10:59.031ID:fkjn9NL4p
ちゃんと後から来た人より君が劣ってるから取り消しなって言わないと
能力主義好きやろ?って



21:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:11:27.195ID:zawsB/B/0
こんな会社あるの?
ホールド要員は合否通知しないのが普通だけど



26:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:13:03.427ID:fkjn9NL4p
>>21
ベンチャーやろどうせ



28:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:14:04.699ID:nYdvzvs7r
>>26
HDじゃん



52:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:24:50.439ID:WeIgUfwK0
>>28
HDってついてるとかっこいいと思ってるベンチャーもある



59:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:27:03.559ID:nYdvzvs7r
>>52
そんなことあるのか
でももしそうだとしたらこの処遇も納得だわ



68:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:30:50.329ID:WeIgUfwK0
>>59
会社規模に関わらず持株会社制にしていればよい



22:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:11:29.415ID:ZJZyQgzLd
内定取消しは生涯その会社で働いて得るはずだった賃金くらいの額を賠償してもらわないとおかしい



29:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:14:33.193ID:aMTdEBml0
損害賠償のお金どれぐらいになるんだろ
ひどいけど金額じゃ大したことなさそう(´・ω・`)



30:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:14:41.424ID:EbtqM1n0M
文句言ってるやつ多いけど、
別に法的に問題ないんだけどな

面接受ける側も複数の面接受けて、
複数内定もらったら1つ以外辞退するでしょ?

今の世の中で雇用側だけ強いルールなのはおかしいって常識的にわかるでしょ



33:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:17:20.127ID:nYdvzvs7r
>>30
そりゃそうだろ
法的には問題ないけど裁判では負けるよ



36:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:19:28.702ID:EbtqM1n0M
>>33
負けないよ
「内定取り消しされるかも」って予測が足りていない



42:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:20:24.850ID:IAK5PJ9Wd
>>30
労働契約法 第16条 (解雇)
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。

ド違法だよ



43:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:21:23.140ID:EbtqM1n0M
>>42
「内定」はまだ入社とは違うから解雇には当たらない
入社してはじめてその会社の社員となる



47:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:24:05.323ID:nYdvzvs7r
>>43
内定って労働契約が締結された状態だから取り消しは解雇になるよ



48:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:24:06.330ID:0OtHRE+00
>>43
内定は労働契約結んだ状態だよ



49:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:24:09.251ID:HkiQy0rqd
>>43
ちっとググればお前みたいな馬鹿でもわかるが内定取り消しは解雇相当だぞ



53:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:25:56.211ID:IAK5PJ9Wd
>>43
採用内定によって労働契約は成立してるからそれは通用しない



31:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:14:41.663ID:YrnSJMN90
だめでしょ



37:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:19:50.699ID:fkjn9NL4p
なんで無職オマエラって知りもしない法律語るの?



41:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:20:18.756ID:G5wyFz7xd
内定取り消しってダメなの?
採用された側が内定出てから辞退するのはOKなんでしょ?



44:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:21:35.845ID:tdABkwwId
内定じゃなくて内々定っていうのは取り消せるらしいね
なんか知らんけど(´・ω・`)



45:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:22:03.641ID:nYdvzvs7r
なんで受ける側がこんなに優遇されてるんだ!と騒ぐニートばっかりでウケる
本当に社会について何も知らないんだな



54:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:26:14.259ID:WeIgUfwK0
転職サイトのメッセージ機能でこういうの送っちゃうってのもなかなかだよなぁ
足つきまくりじゃん



55:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:26:19.003ID:s2qd121P0
明確な理由があるから争うだけ時間と労力の無駄だな



61:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:28:02.149ID:WeIgUfwK0
>>55
解雇や内定取り消しってのは相応の理由とやるべきことの順番があって、それを理解し進めていないと確実に裁判で負けるんですよ
日本は労働者の権利がとても強いので



57:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:26:51.828ID:3B9Xk5j/a
でも応募に感謝してるから



62:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:28:06.281ID:HkiQy0rqd
まあ違法だからとゴネたところでこんなことする会社に就職はしたくないわな



63:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:28:12.278ID:QrKTEclDd
下手に晒すより裁判したらよかったのに
10:0が8:2くらいになった



80:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:44:24.446ID:7upymN5Oa
>>63
これに尽きる
相手に付け入る隙を与える無能



65:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:28:54.854ID:j7w1HahV0
内定出しといて他にいい人いたから取り消しね、は流石にあかんわ



67:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:30:18.113ID:0OtHRE+00
こんなところ就職したところでブラックなのは目に見えてるわな
切り替えて次行くしかない



74:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:39:06.932ID:QrKTEclDd
仮に内定者を詳しく調べたら素行が悪かったりSNSの言動で炎上なんかが見つかったりしたらどうするの?



77:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:41:57.720ID:uTals8ca0
>>74
それは正式な解雇事由



81:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:44:44.631ID:PS4PZKH6d
>>74
内定出す前に十分調べとけという話になると思う
隠されたり嘘ついたりされたなら、内定取り消しも可能かもしれんが



86:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)18:47:59.721ID:WeIgUfwK0
>>81
応募段階でやる方が効率的です
内定前はリファレンスチェック


99:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)19:08:19.990ID:2+1O4Ndv0
民事なら普通に訴えられるが
コスト合わないな。織り込んだ上でのやり口だわな



102:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)19:19:58.188ID:+gE7t45G0
内定でも取り消しはダメっていう判例はある
縁故採用か何か来たのかな



104:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)19:40:20.127ID:lKCVqNjc0
リーマンショックの時は当たり前だったけど今のご時世にこれはないな



106:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)19:44:06.964ID:uHOOVvbGd
俺もあるよ
「もっと若い人が来たので」と素直に言われた
俺も前日に似たような条件の会社から内定出てたので許した



107:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)20:08:33.940ID:IjfG8jsl0
んー、アウト!w



109:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)20:34:29.703ID:QlJ1tyZH0
俺らはいつでもバックれれる
会社もいつでもなかったことにできる



112:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)21:04:43.985ID:lKCVqNjc0
>>109
なんかオレンジレンジが歌ってそう



111:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)20:55:04.109ID:tmfs9MzK0
20数年前に新卒でやられたわしかも2/10ぐらいだった気がした
なおその会社はその後潰れたw



100:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)19:10:20.855ID:yUxYP1Fp0
これダメなの?
内定お断りできるんだし向こうにも取り消す権利あるんじゃないの?



101:以下、VIPがお送りします:2023/06/21(水)19:17:28.386ID:GojLO3Ku0
>>100
ダメ
日本における雇用とは労働者の生活保障なので
労働者が路頭に迷うような雇用主の行為は強く制限される
解雇規制も同じ理由



引用元:【悲報】会社「内定出したけどやっぱ取り消しまーすw賠償金もありませーんw文面謝罪で、終わりッ!w」若者「」←3万いいね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1687338010/





.







拍手[0回]

金メダリスト、壊れる

2023.06.23 (Fri) Category : 都市伝説・陰謀論

1:名無し:23/06/20(火)10:44:22ID:HoYX



ひえっ…



2:名無し:23/06/20(火)10:45:05ID:cSdl
ひぇー



3:名無し:23/06/20(火)10:45:49ID:qhZn
えっ何これは……



4:名無し:23/06/20(火)10:46:13ID:WGnk
>教祖の渡邉聖主(せいす)氏は、『宮下文書(みやしたもんじょ)』と呼ばれる古文書を教義の中心にしています。神武天皇よりも以前の200万~300万年前に、教団本部の場所に『富士王朝が存在した』と主張しており、宮下文書に記された古代神社の再建を、活動の中心にしているんです。

>私が話を聞いた信者は『境内にある3本足の鳥居の真下では、電磁波の悪影響を防ぐことができる』『イエス・キリストもこの地で修行した』と話していました」



5:名無し:23/06/20(火)10:46:39ID:eKv4
5Gに反対してそう



10:名無し:23/06/20(火)10:48:40ID:HoYX
>>5




6:名無し:23/06/20(火)10:46:59ID:BgV2
えぇ…



7:名無し:23/06/20(火)10:47:26ID:WGnk
日本史詳しい人に聞きたいんだけど300万年前の日本に神社って概念あったん?



25:名無し:23/06/20(火)11:01:12ID:ocY2
>>7
最後の文明のメソポタミアやエジプトだってせいぜい1万年前やわ



14:名無し:23/06/20(火)10:51:22ID:bsOH
>>7
そもそも文明がない



20:名無し:23/06/20(火)10:56:11ID:WGnk
>>14
てことは富士王朝が仮に実在してたとしても日本とは異なる民族の異文明なのか確実なのか

朝鮮人がアイヌ復興活動したり白人がインディアン自称するぐらい荒唐無稽な活動なんだな



22:名無し:23/06/20(火)10:58:07ID:omjs
>>20
こんなもんが許されるなら日本各地のド田舎に住んでる奴ら全員古代王朝の末裔やんけ



9:名無し:23/06/20(火)10:47:56ID:WGnk
この古文書は何語で記述されてるんやろか?



12:名無し:23/06/20(火)10:49:54ID:mOIP
超古代文明か



13:名無し:23/06/20(火)10:50:45ID:LMWx
あっふーん…



15:名無し:23/06/20(火)10:51:46ID:t3xG
何も言えねぇ



16:名無し:23/06/20(火)10:51:47ID:Qo7g
キリストは日本で修行した



17:名無し:23/06/20(火)10:52:36ID:w3Au
新しい壺✌️



18:名無し:23/06/20(火)10:55:03ID:2Nqd
ふーんそれがどうしたんやとしか



19:名無し:23/06/20(火)10:55:55ID:omjs
古事記日本書紀「富士山?なにそれ」



23:名無し:23/06/20(火)10:58:44ID:fNeU
くっそワロタ



8:名無し:23/06/20(火)10:47:38ID:gsGF
チョー気持ちいいってそういう…



引用元:金メダリスト、壊れる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687225462/





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ