都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
ソファに座る双子
2020.07.16 (Thu) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
124:本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火)09:22:54.98ID:yE3+BU8m0
中学生の頃の話。
寝てたら金縛りにあって頭の上に足が見えた。
当時布団を敷いて寝てて、枕側にソファがあった。そこに二人座ってた。
幼女だった。
小学校低学年くらいの双子?っぽい子達で、レトロな服を着てた。
思わず内心
「うはwwww幼女wwwwwテラモエスwwww」
となる私。
その瞬間、4個の瞳が汚いものを見るように睨み付けてきた。
黒目しか無いようなでっかい目で、生気も無い。
しかしドMな私は
「ウホッwwww見下しwwwwごちですwwwww」
と咄嗟に思ってしまった。
二人して泣きそうな顔をして消えた。
ただの願望だったとしても美味しかったです。また来てくれないかな。
125:本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火)15:58:41.16ID:Je5HDWsj0
>>124
もう無理だろwww
126:本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火)16:40:47.29ID:KXT0h1m/0
中学生にして既に取り返しつかないところに到達している・・・
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1313988214/124-126
.
中学生の頃の話。
寝てたら金縛りにあって頭の上に足が見えた。
当時布団を敷いて寝てて、枕側にソファがあった。そこに二人座ってた。
幼女だった。
小学校低学年くらいの双子?っぽい子達で、レトロな服を着てた。
思わず内心
「うはwwww幼女wwwwwテラモエスwwww」
となる私。
その瞬間、4個の瞳が汚いものを見るように睨み付けてきた。
黒目しか無いようなでっかい目で、生気も無い。
しかしドMな私は
「ウホッwwww見下しwwwwごちですwwwww」
と咄嗟に思ってしまった。
二人して泣きそうな顔をして消えた。
ただの願望だったとしても美味しかったです。また来てくれないかな。
125:本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火)15:58:41.16ID:Je5HDWsj0
>>124
もう無理だろwww
126:本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火)16:40:47.29ID:KXT0h1m/0
中学生にして既に取り返しつかないところに到達している・・・
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1313988214/124-126
.
PR
用務員さんが急に退職した理由
2020.07.16 (Thu) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
596:1:2007/06/18(月)22:46:52ID:NdQJz5Ok0
えー 死ぬほどは怖くないかもだけど一応友人の実体験をひとつ
聞いたことあるよって人がいたら友人が嘘ついてた既出って事でスルーでお願いします
高校の頃に聞いた友人の中学時代の話
当時友人の通っていた中学校の長年勤めてた用務員さんが急に退職をしたそうです
退職した理由が噂になりどうやらこんな話
用務員さんが夜に学校内を見回りしていた時、ひとつの教室に入り中を確認
一通り確認した後廊下に戻ろうとふと廊下を見ると
真っ白い服を着た髪の長い女がこの世のものとは思えない形相で廊下を駆け抜けて行った
それを見てしまったためショックで退職してしまったと噂になったそうです
まあそんな噂話はどこの学校にもよくある話で友人は大して気にもしてなかったそうです
そんなある日
友人の住んでいる町で花火大会が催されました
友人は友達3人と見に行くことになったそうで
でもやはり会場付近まで見に行くと半端ない混雑
どこかゆっくり見れるところはないかなと話し合うと友達の一人が言いました
「学校の校庭からならよく見えるんじゃない?」
それはいい案だと友人達は自分たちの通う学校へ向かいました
門を乗り越え校庭に入ると思ったとおり花火がよく見えます
校舎の下に移動しいい場所を見つけたと友人達は楽しく話しながら花火を見たそうです
597:2:2007/06/18(月)22:47:41ID:NdQJz5Ok0
そのうち花火も終わりそろそろ帰ろうかという雰囲気になった時
友達の一人が校舎を見上げたまま動きません
「どうしたの、早く帰ろうぜ」
と友人が話しかけるとその友達は
「なんかいる、走ってる」
と言って校舎の4階を指差しました
友人が校舎を見上げてよく目を凝らしてみると確かに何かがすごいスピードで4階の廊下を端から端へ移動しています
女でした、白い服を着た。長い髪を振り乱しながら廊下を走っています
「やべー!!ホントにいたんだ!!」
しばらく恐怖も忘れ見入っていると
突然女が ふ と立ち止まり首だけが ぐるん とこっちも向きました
目が合い怖くなった友人が
「やべーよ…なんかこっち見てね?」
と言った瞬間
バンッ!!と女の両手と顔が窓に張り付きました
そしてこっちを見たまま ニタ~ と笑ったそうです
友人がそれを見て恐怖がピークになり逃げようとした時
女はクルッとまた廊下に向き直りまた端に向かって走り出しました
友人はそこで安心してホッと力が抜けたそうです
ところで皆さんの母校の階段の踊り場って窓は付いていますか?学校によっては踊り場に窓が付いていて階段が見えるんですよね
友人の母校も窓が付いてるタイプだったみたいで
その階段をすごいスピードで降りてくる女が見えたそうです
「やべえよ!!こっち来る!!」
そう叫んで友人はいの一番に駆け出し門を乗り越え逃げ出しました
友達もびっくりして訳も分からず叫びながら付いてきました
その後何日か学校を休んだそうですがその後女を見たと言う噂は一時期は盛り上がったもののいつの間にか薄れて行ったそうです
終わりです
長文失礼しました
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179501666/596-597
.
えー 死ぬほどは怖くないかもだけど一応友人の実体験をひとつ
聞いたことあるよって人がいたら友人が嘘ついてた既出って事でスルーでお願いします
高校の頃に聞いた友人の中学時代の話
当時友人の通っていた中学校の長年勤めてた用務員さんが急に退職をしたそうです
退職した理由が噂になりどうやらこんな話
用務員さんが夜に学校内を見回りしていた時、ひとつの教室に入り中を確認
一通り確認した後廊下に戻ろうとふと廊下を見ると
真っ白い服を着た髪の長い女がこの世のものとは思えない形相で廊下を駆け抜けて行った
それを見てしまったためショックで退職してしまったと噂になったそうです
まあそんな噂話はどこの学校にもよくある話で友人は大して気にもしてなかったそうです
そんなある日
友人の住んでいる町で花火大会が催されました
友人は友達3人と見に行くことになったそうで
でもやはり会場付近まで見に行くと半端ない混雑
どこかゆっくり見れるところはないかなと話し合うと友達の一人が言いました
「学校の校庭からならよく見えるんじゃない?」
それはいい案だと友人達は自分たちの通う学校へ向かいました
門を乗り越え校庭に入ると思ったとおり花火がよく見えます
校舎の下に移動しいい場所を見つけたと友人達は楽しく話しながら花火を見たそうです
597:2:2007/06/18(月)22:47:41ID:NdQJz5Ok0
そのうち花火も終わりそろそろ帰ろうかという雰囲気になった時
友達の一人が校舎を見上げたまま動きません
「どうしたの、早く帰ろうぜ」
と友人が話しかけるとその友達は
「なんかいる、走ってる」
と言って校舎の4階を指差しました
友人が校舎を見上げてよく目を凝らしてみると確かに何かがすごいスピードで4階の廊下を端から端へ移動しています
女でした、白い服を着た。長い髪を振り乱しながら廊下を走っています
「やべー!!ホントにいたんだ!!」
しばらく恐怖も忘れ見入っていると
突然女が ふ と立ち止まり首だけが ぐるん とこっちも向きました
目が合い怖くなった友人が
「やべーよ…なんかこっち見てね?」
と言った瞬間
バンッ!!と女の両手と顔が窓に張り付きました
そしてこっちを見たまま ニタ~ と笑ったそうです
友人がそれを見て恐怖がピークになり逃げようとした時
女はクルッとまた廊下に向き直りまた端に向かって走り出しました
友人はそこで安心してホッと力が抜けたそうです
ところで皆さんの母校の階段の踊り場って窓は付いていますか?学校によっては踊り場に窓が付いていて階段が見えるんですよね
友人の母校も窓が付いてるタイプだったみたいで
その階段をすごいスピードで降りてくる女が見えたそうです
「やべえよ!!こっち来る!!」
そう叫んで友人はいの一番に駆け出し門を乗り越え逃げ出しました
友達もびっくりして訳も分からず叫びながら付いてきました
その後何日か学校を休んだそうですがその後女を見たと言う噂は一時期は盛り上がったもののいつの間にか薄れて行ったそうです
終わりです
長文失礼しました
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179501666/596-597
.
【心霊】なんで幽霊って服着てるの?
2020.07.15 (Wed) | Category : オカルト・雑談
1:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:05:48.010
「心霊動画」とかで検索するといくらでもその種の動画を見ることができるが顔だけってのが多くて全身が映っているのもなぜか服を着ている。
「全裸の幽霊」なんていない。
なんで?死んだそのままが出てくるなら素っ裸のはずだよね?
3:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:12:52.660
見る側の「人間は普通服を着ている」という心理が反映される
24:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:08:05.690
>>3
まぼろしなんか
4:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:00.740
「メガネをかけた幽霊」もいないよね
198:名無し募集中。。。 2020/07/01(水)02:24:50.610
>>4
ハゲて腹の出たおっさんとかジーンズ金髪にーちゃんかもいないのおかしいよね
なぜ白い着物みたいなの着た黒髪ロングの女ばかり言われてるの?って
5:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:59.510
死んだそのままが出てくるなら素っ裸って考えがおかしい
11:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:25:33.920
>>5
死ぬのは人間だけで服やパンツは死なない
6:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:14:23.060
全裸の若い女性の霊を見たいってはっきり言えよ
7:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:16:36.950
痴ほう症の幽霊はいない
つまりそういうこと
8:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:17:37.200
ヅラの幽霊はいるんかなw
17:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:32:53.410
心霊写真にモザイクが入る日
19:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:33:38.780
>>1
霊は重さも形も無い非物質的存在であり本来は目に見えない
霊が見えるというのは霊が見る人の精神に直接影響を与えた結果だから見る人が普段から持っているイメージが現れてくる
心霊動画など物理的媒体に記録されたものは全部何かの見間違い
21:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:56:19.710
原始人の幽霊もいない
もう成仏してんのかな?
29:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:16:35.910
戦死した息子さんが母親の枕元に軍服姿で現れるのは定番だろ
39:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:27:44.430
デブの幽霊もいない
40:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:28:41.670
刈り上げの目撃情報もゼロ
41:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:34:07.820
風呂場で死んだ幽霊とか全裸でもおかしくないよな
42:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:56:12.770
この世に未練や恨みつらみがあってわざわざ化けて出てきているのに全裸になるだろうか
43:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)06:07:14.920
幽霊が衣服を着ているのではない。
幽霊と言う存在が、人間の持つ普遍的無意識に存在する死者の記憶の呼び起こしだから服を着た姿で見える訳
よく幽霊が見える奴と見えない奴の違いをうんぬんされるが普遍的無意識に、個人の意識がアクセス出来るか否かの違い
44:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)07:31:23.480
>>43
それじゃ無機物であるビデオカメラに服着た幽霊が映る説明になっていないよ
ビデオカメラに映るというのはその時その場所に「物理的に」何かがあったということだよ
45:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)08:31:39.530
証言を信じるならば
「ビデオには写っているけどその時その場所にはそんなものはいなかった」
とかあるからな
人には見えないのにビデオに写るってどういうことだろ
46:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:39:21.870
この世は多重世界になっているのかもしれない
何らかの条件が揃ったとき別の世界が見えるだけかもしれん
「幽霊が見えた!」
とびびっているときあっちも
「幽霊が見えた!」
ってびびってるかも
47:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:50:50.720
動画の心霊はフェイクだよ
流行り廃りで心霊が変わっていくこと自体おかしいときがつけよ
49:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:06:40.090
いろんな意味で人間の脳が産み出した現象だからなんだろうね
だから
「全裸では場違いだから」
が答えなんだろう
61:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:55:20.750
>>49
裸は仏教では恥ずかしい事では無いぞ
むしろ世俗から解脱した究極の姿
50:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:34:47.200
自分自身が幽霊は服を着ていると思ってるから服を着てる
幽霊は裸だと思い込んでる人は裸の幽霊をみる
幽霊は夢の一種脳の中の映像です
52:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)13:33:39.760
>>50
ビデオカメラに脳みそはないけど
なんで心霊動画があるの?
55:fusianasan 2020/06/25(木)14:26:08.610
>>52
念写のようなもん
62:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:56:51.210
>>55
念写ってどういう理屈?
あきらかな物理法則に基づいたのが写真なのだが
89:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:57:32.250
>>52
ビデオカメラでハッキリと幽霊が写ってるものなんて無い
あるとしたら捏造してるもの
100:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:30:01.390
>>89
こうやって言い切る人って嘘吐きと同じだよね
世の中の全ての映像を検証したわけでもないのに
結局
「幽霊は絶対にいる」
って言い切る人と同類の思い込みなんだよな
「恐らく存在しない」
「可能性は低い」
と言うならまだしも
60:社長ぺっぺ 2020/06/25(木)15:14:31.840
動画撮影してる時に幽霊が出てきたら瞬時に
「やった、金になる!」
と思って冷静に撮り続けるよね。
65:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:19:03.840
ビジュアルはともかく全世界に「霊」という概念があるのは興味深い
66:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:21:39.270
霊が見えるのは脳に異常があるからで見えるメカニズムもほぼ解明されてるので全世界的に見えても不思議じゃない
世界中に軽い脳の障害を持ってる人が居るだけの話
68:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:26:06.120
>>66
ビデオやカメラに写ることの説明になってない
70:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:37:43.540
>>68
写ってるものが合成でない保証は?
残念ながらビデオなんかの動く幽霊は100%インチキか光と影で偶然それっぽく見えただけ
67:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:25:08.080
人が死んだら
・異界(天国地獄など)に行く
・生まれ変わる(輪廻転生)
・幽霊になる
のどれかって言われているけど
実際はどれだろう?
複数あるならどっちになるかの基準ってなんなんだろう?
76:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:18:33.460
レビー小体型認知症になると幽霊見えるんだよな
86:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:40:53.720
>>76
昔はそう言うのは年寄りが死んだ○○がお迎えに来たとか言ってたヤツなんだろうな
82:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:28:19.370
>>1
裸で死ぬやつなんかほとんどいないぞw
入浴中に死んだやつくらいだろ
死にそうになったらお前はわざわざ着てる服を脱ぐつもりなのか?w
85:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:34:44.120
>>82
死ぬのは人間だけで
着ている服が死ぬわけないじゃないぞ
お前は透明人間になれる薬飲んだら
着ている服まで透明になれると思っているんだろ
91:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:05:49.780
>>85
幽霊は死んだ人の念なんだから
亡くなった時の服装や思い入れの強い服装で現れるのは当然と思うんだが
なんで物理的実体のない思念体を物理的常識で考えようとしてるの?
92:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:08:31.590
死んだときの服を着てるんか、赤ん坊とか年寄りは寝間着が多いのか
その時の衣服がタンスの中にあったりするし、ぐちゃぐちゃで死んだらぐちゃぐちゃで出んといかんね、プールでおぼれたら水着の幽霊だね
あほらし
幽霊なんかいないよ、死んだおやじにも愛犬にも逢ったことないぞ
97:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:16:47.860
>>92
お前の親父もお前の愛犬もお前に会いたくないんだろ
99:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:21:27.020
>>97
お前に祟ってやるわ
104:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:05:19.740
思い入れの強い服で出てくるとしたら死装束の幽霊がいるのはおかしいな
105:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:12:12.990
思い入れの強い服なんてあるんか俺にはないぞ、ほとんどの人はないと思う
109:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:46:30.030
>>104
>>105
思い入れの強い服装になることが多いってだけでそれだけとは言ってないよ
亡くなった時の服装の場合もあるし思い入れの強い服装の時もある
埋葬された服装で出てくる場合は死装束だったりするね
他には普段よく着てた服とかだったりもするよ
もちろん裸の場合もあるし十人十色だよ
106:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:21:31.030
JCJKの幽霊は制服姿で出るべき
110:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:48:35.650
>>106
実際そのへんは制服姿で出るのが多いじゃん?
(続きは『続きを読む』をクリック)
「心霊動画」とかで検索するといくらでもその種の動画を見ることができるが顔だけってのが多くて全身が映っているのもなぜか服を着ている。
「全裸の幽霊」なんていない。
なんで?死んだそのままが出てくるなら素っ裸のはずだよね?
3:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:12:52.660
見る側の「人間は普通服を着ている」という心理が反映される
24:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:08:05.690
>>3
まぼろしなんか
4:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:00.740
「メガネをかけた幽霊」もいないよね
198:名無し募集中。。。 2020/07/01(水)02:24:50.610
>>4
ハゲて腹の出たおっさんとかジーンズ金髪にーちゃんかもいないのおかしいよね
なぜ白い着物みたいなの着た黒髪ロングの女ばかり言われてるの?って
5:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:59.510
死んだそのままが出てくるなら素っ裸って考えがおかしい
11:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:25:33.920
>>5
死ぬのは人間だけで服やパンツは死なない
6:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:14:23.060
全裸の若い女性の霊を見たいってはっきり言えよ
7:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:16:36.950
痴ほう症の幽霊はいない
つまりそういうこと
8:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:17:37.200
ヅラの幽霊はいるんかなw
17:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:32:53.410
心霊写真にモザイクが入る日
19:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:33:38.780
>>1
霊は重さも形も無い非物質的存在であり本来は目に見えない
霊が見えるというのは霊が見る人の精神に直接影響を与えた結果だから見る人が普段から持っているイメージが現れてくる
心霊動画など物理的媒体に記録されたものは全部何かの見間違い
21:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:56:19.710
原始人の幽霊もいない
もう成仏してんのかな?
29:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:16:35.910
戦死した息子さんが母親の枕元に軍服姿で現れるのは定番だろ
39:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:27:44.430
デブの幽霊もいない
40:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:28:41.670
刈り上げの目撃情報もゼロ
41:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:34:07.820
風呂場で死んだ幽霊とか全裸でもおかしくないよな
42:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:56:12.770
この世に未練や恨みつらみがあってわざわざ化けて出てきているのに全裸になるだろうか
43:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)06:07:14.920
幽霊が衣服を着ているのではない。
幽霊と言う存在が、人間の持つ普遍的無意識に存在する死者の記憶の呼び起こしだから服を着た姿で見える訳
よく幽霊が見える奴と見えない奴の違いをうんぬんされるが普遍的無意識に、個人の意識がアクセス出来るか否かの違い
44:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)07:31:23.480
>>43
それじゃ無機物であるビデオカメラに服着た幽霊が映る説明になっていないよ
ビデオカメラに映るというのはその時その場所に「物理的に」何かがあったということだよ
45:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)08:31:39.530
証言を信じるならば
「ビデオには写っているけどその時その場所にはそんなものはいなかった」
とかあるからな
人には見えないのにビデオに写るってどういうことだろ
46:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:39:21.870
この世は多重世界になっているのかもしれない
何らかの条件が揃ったとき別の世界が見えるだけかもしれん
「幽霊が見えた!」
とびびっているときあっちも
「幽霊が見えた!」
ってびびってるかも
47:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:50:50.720
動画の心霊はフェイクだよ
流行り廃りで心霊が変わっていくこと自体おかしいときがつけよ
49:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:06:40.090
いろんな意味で人間の脳が産み出した現象だからなんだろうね
だから
「全裸では場違いだから」
が答えなんだろう
61:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:55:20.750
>>49
裸は仏教では恥ずかしい事では無いぞ
むしろ世俗から解脱した究極の姿
50:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:34:47.200
自分自身が幽霊は服を着ていると思ってるから服を着てる
幽霊は裸だと思い込んでる人は裸の幽霊をみる
幽霊は夢の一種脳の中の映像です
52:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)13:33:39.760
>>50
ビデオカメラに脳みそはないけど
なんで心霊動画があるの?
55:fusianasan 2020/06/25(木)14:26:08.610
>>52
念写のようなもん
62:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:56:51.210
>>55
念写ってどういう理屈?
あきらかな物理法則に基づいたのが写真なのだが
89:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:57:32.250
>>52
ビデオカメラでハッキリと幽霊が写ってるものなんて無い
あるとしたら捏造してるもの
100:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:30:01.390
>>89
こうやって言い切る人って嘘吐きと同じだよね
世の中の全ての映像を検証したわけでもないのに
結局
「幽霊は絶対にいる」
って言い切る人と同類の思い込みなんだよな
「恐らく存在しない」
「可能性は低い」
と言うならまだしも
60:社長ぺっぺ 2020/06/25(木)15:14:31.840
動画撮影してる時に幽霊が出てきたら瞬時に
「やった、金になる!」
と思って冷静に撮り続けるよね。
65:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:19:03.840
ビジュアルはともかく全世界に「霊」という概念があるのは興味深い
66:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:21:39.270
霊が見えるのは脳に異常があるからで見えるメカニズムもほぼ解明されてるので全世界的に見えても不思議じゃない
世界中に軽い脳の障害を持ってる人が居るだけの話
68:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:26:06.120
>>66
ビデオやカメラに写ることの説明になってない
70:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:37:43.540
>>68
写ってるものが合成でない保証は?
残念ながらビデオなんかの動く幽霊は100%インチキか光と影で偶然それっぽく見えただけ
67:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:25:08.080
人が死んだら
・異界(天国地獄など)に行く
・生まれ変わる(輪廻転生)
・幽霊になる
のどれかって言われているけど
実際はどれだろう?
複数あるならどっちになるかの基準ってなんなんだろう?
76:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:18:33.460
レビー小体型認知症になると幽霊見えるんだよな
86:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:40:53.720
>>76
昔はそう言うのは年寄りが死んだ○○がお迎えに来たとか言ってたヤツなんだろうな
82:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:28:19.370
>>1
裸で死ぬやつなんかほとんどいないぞw
入浴中に死んだやつくらいだろ
死にそうになったらお前はわざわざ着てる服を脱ぐつもりなのか?w
85:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:34:44.120
>>82
死ぬのは人間だけで
着ている服が死ぬわけないじゃないぞ
お前は透明人間になれる薬飲んだら
着ている服まで透明になれると思っているんだろ
91:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:05:49.780
>>85
幽霊は死んだ人の念なんだから
亡くなった時の服装や思い入れの強い服装で現れるのは当然と思うんだが
なんで物理的実体のない思念体を物理的常識で考えようとしてるの?
92:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:08:31.590
死んだときの服を着てるんか、赤ん坊とか年寄りは寝間着が多いのか
その時の衣服がタンスの中にあったりするし、ぐちゃぐちゃで死んだらぐちゃぐちゃで出んといかんね、プールでおぼれたら水着の幽霊だね
あほらし
幽霊なんかいないよ、死んだおやじにも愛犬にも逢ったことないぞ
97:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:16:47.860
>>92
お前の親父もお前の愛犬もお前に会いたくないんだろ
99:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:21:27.020
>>97
お前に祟ってやるわ
104:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:05:19.740
思い入れの強い服で出てくるとしたら死装束の幽霊がいるのはおかしいな
105:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:12:12.990
思い入れの強い服なんてあるんか俺にはないぞ、ほとんどの人はないと思う
109:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:46:30.030
>>104
>>105
思い入れの強い服装になることが多いってだけでそれだけとは言ってないよ
亡くなった時の服装の場合もあるし思い入れの強い服装の時もある
埋葬された服装で出てくる場合は死装束だったりするね
他には普段よく着てた服とかだったりもするよ
もちろん裸の場合もあるし十人十色だよ
106:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:21:31.030
JCJKの幽霊は制服姿で出るべき
110:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:48:35.650
>>106
実際そのへんは制服姿で出るのが多いじゃん?
(続きは『続きを読む』をクリック)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター