忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.23 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姉ちゃんはいわゆる「見える人」

2020.08.14 (Fri) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

34:本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日)21:28:01ID:nDr7GZrP0
霊と姉ちゃんの話
長文すまんが、ウザイようならヌルーしてくれ。

俺の2コ上の姉はいわゆる「みえる」人で、そのせいかいらん影響を受けてた。
ちなみに俺は「みえない」。

ある夜、俺は夜な夜なようつべで心霊動画を観ていた。
内容は、確かとんねるずの視聴者参加型の番組で、参加者が持参した心霊写真を霊能力者が霊視、鑑定する、いうもの。
夜と言うこともあり、当然ヘッドフォン着用で部屋の電気も消してある。
そんな状態でドキドキしながら動画を観ていた訳だが、突然キーンと言うような耳鳴りが起こったと思ったら、その直後に金縛り。
焦った。

普段、寝起きに、頭が覚醒していて身体が覚醒していない状態で引き起こされる金縛りもどきなら体験したことはあった。
だがバッチリ目が覚めている状態で、いきなり金縛りになど合った事なかったから、どうするべきなのか全くわからない。
すると後ろからガッと両肩を押さえつけられた。
大きめの男の手。

残念ながら、父は既に就寝しているし、まず俺の部屋に入ってくる事はない。
そしてその男は凄い勢いで俺の両肩を前後に揺らしながら、
「ごっっちぃ、向け゛よぉぉおお!!!」
と叫び始めたのだ。
ちびった。
まじで。
「ごっっちぃ、向け゛よぉぉおお!!!」
男は肩を揺らしながら叫ぶ、延々と。

こっちは金縛りで身動きが取れない状態で助けも呼べないのに、「こっちを向け」?
なんて理不尽なんだ!!ww
恐怖もあったが、こんな感じに分析できる冷静さもあったのが不思議w



35:本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日)21:29:14ID:nDr7GZrP0
そんなやり取りが続き、どうしたものかと思っていたら、背後のドアがガチャっと開く気配。
その後、ミシッミシッとこちらへ近づいてくる圧力が感じられた。
(援軍か・・・?)
などと思って、更に恐怖していると、その何者かは俺の背後で停まり、軽くパンパンと左、右と俺の肩を交互にはたいた。
最後に頭をパコーンとはたかれて、ヘッドフォンをずり落とされた。

「あたし、明日の朝、早いんだケド。・・・うっさいんだよね。」
耳元でそう囁いた声の主は姉ちゃんだった。
静かだが怒りのこもった口調だった。
それだけ伝えると姉ちゃんはさっさと部屋から出て行ってしまう。
「姉ちゃ・・!」

慌ててその後を追おうと、上半身をひねったトコで気付く。
(あ、金縛り解けてら・・・。)
どうやら、姉ちゃんが祓って?くれたらしい。
「うるさい」
って言っていたので、あの男の叫び声が聞こえていたと思われる。
翌日、あの男は何者なのか姉ちゃんに問い合わせたら、
「単なる雑霊だよ」
的な、事を言っていた。

「チキンが恐がりながらオカルト動画なんか観てるから・・・、ぷぷ」
って事も。。
だが、オカルトは好きだからやめれませんww

あまり恐くなくてすまんが、これが俺の体験した霊体験。

後で気付いたんだが、現象に起こった時ってヘッドフォンしてたから、外部からの音はある程度遮断されていたはずなのにハッキリと聞こえてきたんだよね、男の叫び声ww
つまり、霊の声はどうやら、聴覚という物理的な器官を経由してくるものではないらしい。

また、機会があったらカキコするかもしれないww




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179548777/34-35





.








拍手[0回]

PR

最近知った神社や寺をラインで結んで霊道を調べる方法をやってみた

2020.08.13 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

804:本当にあった怖い名無し:2020/08/05(水)15:56:47.68ID:x3I5Bd5D0.net
ここ数週間体を壊して休職してて、暇潰しに最近知った神社や寺をラインで結んで霊道を調べる方法をやってみた
思ったより大変で、適当に調べて終わらせて、その後何となく事故物件がテーマのホラー漫画を読んでて大島てるを思い出し、久々に覗いてみた
そしたら霊道と思われるライン上で殺人事件や事故が集中してる

本当に分かるんだーと感心して、上記の方法で出した霊道ラインに入ってないうちの近所で起きた事件や事故を見てて気付いたんだけど、ここ数年立て続けに不幸が起こってるご近所さん宅と一直線上に並んでいた

気になって、普通の地図でそのラインに何か無いか調べたら、有名な神様を祀ってる石碑と慰霊碑を結んだ直線上に上記の事件事故、ご不幸が起こった場所が集中している
しかも偶然かもしれないが、それぞれの場所では3年以内にきっちり2人ずつ亡くなっている
しかも全てここ数年以内に起こっていた

気になって、体調が良い時に散歩がてら見てみたら、神様を祀っていた方の石碑が跡形もなく無くなっていた
その石碑ってのはそこの地域の集会所の敷地内に、神様を祀るものと記念碑としてのもの、2つ並んで建ってたんだよね
でも過疎化で集会所が必要なくなって、数年前にどっかの会社が倉庫として買い上げて、石碑も取っ払ったんだと

自分が使った地図はデータが古くて反映されていなかった
撤去時にちゃんと祈祷したのか分からないけど、2つあった石碑が無くなって2人ずつ亡くなるのは偶然にしちゃ出来すぎだし、まだ何がある気がする



805:本当にあった怖い名無し:2020/08/05(水)15:57:06.55ID:x3I5Bd5D0.net
ちなみにうちの家はギリギリそのラインから外れてる
隣家は庭にそのラインがかかってて、ちょうど石碑が無くなった頃に長年住んでた老夫婦のご主人が亡くなって、奥さんは東京に住んでる娘夫婦の元に引っ越していった
そこはご主人が庭いじりが好きで、毎日庭に出て世話をしていた
奥さんは庭仕事が苦手で全く手を出していなかった

隣家は2年ほど前に新しい人が入居したが、庭いじりに興味がないらしく、除草剤を撒く位でほぼ放置
新しいお隣さんは犬を飼ってるんだけど、その犬がよくベランダから誰もいない庭を見て激しく吠えてる

で、他にそういう所が無いかと思って地元の広域地図を見てみたら、昔川だった所の上に自分の職場が建ってるのを発見した
自分はコロナの影響で失業して、今の所で働き始めてまだ3ヶ月しか経ってない
数週間前から体調がおかしくなり、背中や肩の痛みから突発性難聴になり休職していた

自分の担当業務は、日中は他の社員から離れた場所に移動してほぼ一人で作業するというものだったが、実は指導係の先輩から自分の前任が他の部署から移動してきてすぐ体調を崩し、数ヵ月で退職したと聞かされていた

もしや何かあるのかと思い大島てるを確認したら、自分が体調崩し始めた頃から、その元川のライン上で相次いで自殺者が出ていた
結局自分の体調は一進一退を繰り返したが回復せず本日付で退職した
前々任は同じ場所で十年勤めていたし因果関係ははっきりしないが、何となく嫌な気持ちになったので厄落としついでに吐き出してみた




引用元:ほんのりと怖い話スレ 140
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1589598024/804-805




.








拍手[0回]

【悲報】タピオカの呪い、ガチでマジだった

2020.08.13 (Thu) Category : オカルト・雑談

1:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:45:24.84ID:bVwmcQZI0
・第一次ブーム終了
 →バブル崩壊

・第二次ブーム終了
 →リーマンショック

・第三次ブーム終了
 →コロナショック



4:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:45:40.38ID:jCKGwdXwr
これはいけない



8:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:46:34.89ID:QWysNe3qr
オカルトとか信じないけどこれはマジやろ



9:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:46:41.42ID:5a0ml/vsr
タピオカって黒いしそういう…



17:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:48:09.36ID:FBCPdo/F0
アルミホイル巻いてそう



23:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:48:49.84ID:bVwmcQZI0
>>17
お前もはやくまいとけ



24:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:48:53.53ID:CWL+hVira
いつ第二次ブーム来たんや?



39:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:50:10.29ID:MKj150NMM
>>24
10年ちょい前に高校生あたりに流行ったぞ



37:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:50:07.07ID:lla5HdFH0
なんか人間の普遍性と行動指針が読み取れそうで面白いと思う



42:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:50:22.53ID:bVwmcQZI0
>>37
せやろ?



41:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:50:12.23ID:V/40GWY20
偶然定期



43:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:50:39.59ID:bVwmcQZI0
>>41
逆張り



52:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:51:29.69ID:Yh2z45d/0
>>43
科学的かつ合理的な根拠がないよね



54:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:51:46.00ID:1AMrMNGRa
だからあれほどナタデココにしとけと…



58:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:52:08.29ID:bVwmcQZI0
>>54
わろた



61:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:52:34.16ID:9p6WoVPO0
“仕組まれてる”ことにまだ気づけてない愚民がいたとはね
ここまでヒントがあるのに



64:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:52:48.73ID:bVwmcQZI0
>>61
君の見解が聞きたい



99:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:56:48.97ID:9p6WoVPO0
>>64
つぎブームが来たとき”なに”がはじまるか
明らかだよねって事



62:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:52:37.16ID:bVwmcQZI0
これは相当な事やと思うよ?



69:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:53:06.12ID:BZBgOtIH0
これオカルトとか糖質やなくてちゃんと根拠あるって前にどっかのスレで見たけど忘れてもうた



74:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:53:36.96ID:bVwmcQZI0
>>69
思い出してくれ



87:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:54:49.25ID:BZBgOtIH0
>>74
そんな大層なもんちゃうぞ



71:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:53:26.69ID:u+CzYXew0
タピオカが流行りだしたら株売ればいいんやな?
おいおい人生ベリーイージーかよ



75:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:53:51.28ID:bVwmcQZI0
>>71
そうとは限らない



86:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:54:43.77ID:VWAK4meD0
>>71
多少時間差はあるから1年ぐらい耐えれるペースで売っていくのがええな



89:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:54:59.83ID:u+CzYXew0
次にタピオカが流行るのは10年後ぐらいか



91:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:55:17.56ID:ZqVxGXQ1d
怖いねぇ…



93:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:55:38.39ID:bVwmcQZI0
>>91
せやろ?



100:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:56:56.79ID:/bxF2dhnd
3回も続くとなあ
なおワイはタピオカが何回もブーム来てたことをつい最近まで知らなかった模様



111:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:58:31.58ID:bVwmcQZI0
>>100
ヤバすぎでしょwww



107:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:57:50.63ID:lRSdCF0T0
タピオカを食べすぎるとタピオカの呪いでタピオカガエルにされるらしい



117:風吹けば名無し 2020/08/11(火)20:59:46.02ID:e5otP0eY0
嘘付けリーマン後にも流行ってたぞ



119:風吹けば名無し 2020/08/11(火)21:00:40.98ID:bVwmcQZI0
>>117
わざと外す事によって因果関係を誤魔化してるんや



引用元:【悲報】タピオカの呪い、ガチでマジだった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597146324/




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ