都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
心霊スポットで待ち伏せして大声だして追いかけるの楽しすぎて草
2020.08.18 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
1:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:20.75ID:fqPjzVAwd
みんな全力で逃げていく
2:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:43.34ID:O6RNsEGN0
ピュアすぎるやろ
4:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:47.03
あれお前やったんか
動画撮ってるからな
5:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:51.65ID:3+U1MCiX0
実質幽霊だろ
6:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:51.90ID:X7NVftir0
ぶん殴られるぞほんまに
8:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:06:40.48ID:pPhDQxP+0
ワイも一緒にやりに行ってええか?
9:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:06:42.05ID:Fxqely5I0
成仏してくれメンス
11:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:07:56.48ID:wtfIPoXk0
ぴえん
12:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:07:59.88ID:rasVaUuCF
幽霊定期
13:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:08.06ID:NgNRnfZs0
そのうち殺されそう、そういうとこ怖い人達もたまにくるよな
14:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:18.91ID:rasVaUuCF
死んだ事きづいてなさそう
15:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:49.85ID:awbqaR5lp
びっくりした勢いで本気でぶん殴られそう
16:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:52.84ID:DgIMh6sO0
お前から逃げてるんやないで
お前の後ろにいる幽霊から逃げてるんやで
17:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:13.81ID:tkvgYODL0
包丁持って追いかけた方がたぶん怖いと思う
18:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:31.46ID:8flAKV4N0
待ち伏せして大声は別に怖くないやろ
近くに来るまで暗闇に隠れて無言で立ってる方が怖い
19:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:35.76ID:+Z/pIQY30
半分幽霊だろ
21:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:54.57ID:3ZqTbnwa0
もうこいつが妖怪でええやろ
23:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:10:06.72ID:AsU4YJug0
それ系の動画YouTubeであるな
海外の奴らには敵わない低クオリティだが
28:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:11:08.02ID:Y7vKgpqka
>>23
海外のでめちゃくちゃ怖いなと思ったのは犬にでけえクモの着ぐるみ着せて夜道で襲わせるやつだな
あれは卒倒するわ
34:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:13:22.51ID:mi9HBZJfa
>>28
あれすき
33:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:13:17.46ID:LP3OeE010
>>23
海外のパニくらせる系の動画はクオリティ高くて面白いわ
26:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:10:39.13ID:7gxSSruPd
成仏しろ
27:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:10:54.12ID:2+o2Rfbqa
逃げたやつらがいつの間にかイッチの背後にいそう
30:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:12:14.31ID:xTT3fFLE0
そのネタでYoutubeに動画あげればええやん
31:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:12:15.14ID:KsTo9GTC0
待ってて来なかったら寂しすぎるやろ
32:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:12:25.44ID:lwj7cXv6d
これだいすこ
https://youtu.be/qgDpn4WHBPE
35:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:14:30.93ID:toZgyojjd
海外のそういう系でぶん殴られて死んだ子おったよな
38:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:18:56.90ID:Y7vKgpqka
>>35
海外だと平気で射殺されそうだから怖い
41:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:20:18.36ID:R5eJodit0
>>35
ピエロのマスク被って血糊袋ハンマーでつぶして通行人追いかけるドッキリで逆襲くらってボコられた奴おったな
36:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:14:38.63ID:OKDIcBbT0
ワイも大学のころ友達とキャンプして肝試しすることになったんや
ほんで脅かし役をじゃんけんで負けた3人でやることになって3人がそれぞれ別の場所に待機して友達がくるのまってたんやが
ワイのとこに女の子が1人来たから
「バアッ!」
っていって脅かしたらめっちゃビビってて
「びっくりした~」
って言って目の前でスゥ…って消えた
39:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:19:13.73ID:R5eJodit0
しってるか?
幽霊と思い込んでれば殺しても罪にならんのやで
引用元:心霊スポットで待ち伏せして大声だして追いかけるの楽しすぎて草
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597687520/
.
みんな全力で逃げていく
2:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:43.34ID:O6RNsEGN0
ピュアすぎるやろ
4:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:47.03
あれお前やったんか
動画撮ってるからな
5:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:51.65ID:3+U1MCiX0
実質幽霊だろ
6:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:05:51.90ID:X7NVftir0
ぶん殴られるぞほんまに
8:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:06:40.48ID:pPhDQxP+0
ワイも一緒にやりに行ってええか?
9:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:06:42.05ID:Fxqely5I0
成仏してくれメンス
11:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:07:56.48ID:wtfIPoXk0
ぴえん
12:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:07:59.88ID:rasVaUuCF
幽霊定期
13:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:08.06ID:NgNRnfZs0
そのうち殺されそう、そういうとこ怖い人達もたまにくるよな
14:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:18.91ID:rasVaUuCF
死んだ事きづいてなさそう
15:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:49.85ID:awbqaR5lp
びっくりした勢いで本気でぶん殴られそう
16:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:08:52.84ID:DgIMh6sO0
お前から逃げてるんやないで
お前の後ろにいる幽霊から逃げてるんやで
17:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:13.81ID:tkvgYODL0
包丁持って追いかけた方がたぶん怖いと思う
18:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:31.46ID:8flAKV4N0
待ち伏せして大声は別に怖くないやろ
近くに来るまで暗闇に隠れて無言で立ってる方が怖い
19:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:35.76ID:+Z/pIQY30
半分幽霊だろ
21:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:09:54.57ID:3ZqTbnwa0
もうこいつが妖怪でええやろ
23:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:10:06.72ID:AsU4YJug0
それ系の動画YouTubeであるな
海外の奴らには敵わない低クオリティだが
28:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:11:08.02ID:Y7vKgpqka
>>23
海外のでめちゃくちゃ怖いなと思ったのは犬にでけえクモの着ぐるみ着せて夜道で襲わせるやつだな
あれは卒倒するわ
34:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:13:22.51ID:mi9HBZJfa
>>28
あれすき
33:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:13:17.46ID:LP3OeE010
>>23
海外のパニくらせる系の動画はクオリティ高くて面白いわ
26:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:10:39.13ID:7gxSSruPd
成仏しろ
27:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:10:54.12ID:2+o2Rfbqa
逃げたやつらがいつの間にかイッチの背後にいそう
30:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:12:14.31ID:xTT3fFLE0
そのネタでYoutubeに動画あげればええやん
31:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:12:15.14ID:KsTo9GTC0
待ってて来なかったら寂しすぎるやろ
32:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:12:25.44ID:lwj7cXv6d
これだいすこ
https://youtu.be/qgDpn4WHBPE
35:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:14:30.93ID:toZgyojjd
海外のそういう系でぶん殴られて死んだ子おったよな
38:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:18:56.90ID:Y7vKgpqka
>>35
海外だと平気で射殺されそうだから怖い
41:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:20:18.36ID:R5eJodit0
>>35
ピエロのマスク被って血糊袋ハンマーでつぶして通行人追いかけるドッキリで逆襲くらってボコられた奴おったな
36:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:14:38.63ID:OKDIcBbT0
ワイも大学のころ友達とキャンプして肝試しすることになったんや
ほんで脅かし役をじゃんけんで負けた3人でやることになって3人がそれぞれ別の場所に待機して友達がくるのまってたんやが
ワイのとこに女の子が1人来たから
「バアッ!」
っていって脅かしたらめっちゃビビってて
「びっくりした~」
って言って目の前でスゥ…って消えた
39:風吹けば名無し 2020/08/18(火)03:19:13.73ID:R5eJodit0
しってるか?
幽霊と思い込んでれば殺しても罪にならんのやで
引用元:心霊スポットで待ち伏せして大声だして追いかけるの楽しすぎて草
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597687520/
.
PR
【北海道】珍しい“右向き” ヒラメが水揚げ 突然変異か…セリにかけられ出荷
2020.08.18 (Tue) | Category : トピックス
1:ばーど★ 2020/08/18(火)06:38:57.33ID:H/CL8k/o9
3:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:39:54.50ID:NX26xwAP0
ヒラメまでネトウヨ化かよ!
5:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:40:26.33ID:Qe+HgbIt0
ネトウヨヒラメwwwwwwwwwwwwwww
6:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:40:50.09ID:O+A/zE950
なんか気色悪いな
8:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:43:00.01ID:QBtRmOS/0
逆に左向きのカレイは結構いたりする
12:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:44:46.20ID:k6+s65Vm0
ネトウヨいい加減にしろ
13:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:45:35.45ID:VdMGbqAi0
サウザー禁止
14:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:48:39.12ID:zlGVF2y60
水棲生物の場合大抵水温の上昇が原因だろ
16:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:49:35.79ID:Mi3g4n+M0
人間で言うとどういうことなの?
30:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:54:42.66ID:yFd5Avo/0
>>16
心臓が右に
54:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:22:59.58ID:oJFTECbE0
>>16
左利きみたいな?
99:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)08:19:11.39ID:QClPYLIn0
>>54
自分も同じ事を思ったけど人口の10%といると言われている左利きより右向きカレイのほうがはるかに珍しい
60:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:31:13.28ID:U06k/TEF0
>>16
聖帝サウザー
156:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)10:32:13.28ID:TEwcXvwF0
>>16
内臓逆位
ブラックジャックであった
182:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)12:46:13.67ID:zmF0gjW+0
>>16
三毛猫の雄
26:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:53:25.17ID:+nF5cbkp0
カレイとヒラメって値段ほど味が違うのかしら?
カレイは煮付けで、ヒラメはお刺身でしか食べたことないから分からんわ。
35:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:58:26.48ID:J+W35Yfz0
>>26
新鮮なカレイの刺身は美味い
130:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)09:01:30.19ID:5nbAhhW80
>>26
ヒラメは大人しくて海底に沈んだものを食ってるから泥みたいな貝に近い
ヒラメは獰猛で俊敏でまさに魚
132:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)09:15:08.85ID:5PHwEA0j0
>>130
両方ヒラメやないかい
150:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)10:17:13.81ID:0iB85qkh0
>>132
変なツボに入ったわw
42:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:06:09.85ID:HIxK78iI0
むしろよく気付いたな
45:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:10:32.01ID:Jswo8iio0
>>42
日本の漁師も魚市場の人間もプロやからね
そりゃ、一瞬で判別出来る
113:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)08:41:13.20ID:L7xhtBSo0
>>42
カタツムリにも右巻き左巻きがあって、研究が始まっているようだ
56:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:29:11.70ID:IYOYfVWZ0
>>1
ハイライトを横に置いてくれないと大きさが分からんぞ
引用元:【北海道】珍しい“右向き” ヒラメが水揚げ 突然変異か…セリにかけられ出荷 [ばーど★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597700337/
.
北海道豊浦町の沖合で「右向き」の珍しいヒラメが水揚げされ、水産試験場は突然変異で生まれたのではないかとみています。
「右向き」のヒラメは17日、豊浦町の沖合で行われた定置網漁で水揚げされました。
「左ヒラメに右カレイ」と呼ばれるように、腹びれを下にしたときに、顔が左にくるのがヒラメ、右にくるのがカレイという見分け方がありますが、室蘭市にある栽培水産試験場が写真や動画を確認した結果、歯や体の特徴から「右向き」のヒラメだったことが分かりました。
水産試験場によりますと、稚魚を養殖して海に放流されたヒラメで「右向き」になるのは、1000匹から1万匹に1匹ほどの割合だということで、水揚げされたヒラメも突然変異で生まれたのではないかとみています。
北海道立総合研究機構栽培水産試験場の森立成さんは
「今回は天然のヒラメの可能性が非常に高く、より珍しい」
と話していました。
「右向き」のヒラメは、すでにセリにかけられ、出荷されたということです。北海道豊浦町の沖合で「右向き」の珍しいヒラメが水揚げされ、水産試験場は突然変異で生まれたのではないかとみています。https://t.co/fXaCDzSOUq#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/FcysnbGZEN
— NHKニュース (@nhk_news) August 18, 2020
2020年8月18日4時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012571301000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
3:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:39:54.50ID:NX26xwAP0
ヒラメまでネトウヨ化かよ!
5:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:40:26.33ID:Qe+HgbIt0
ネトウヨヒラメwwwwwwwwwwwwwww
6:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:40:50.09ID:O+A/zE950
なんか気色悪いな
8:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:43:00.01ID:QBtRmOS/0
逆に左向きのカレイは結構いたりする
12:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:44:46.20ID:k6+s65Vm0
ネトウヨいい加減にしろ
13:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:45:35.45ID:VdMGbqAi0
サウザー禁止
14:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:48:39.12ID:zlGVF2y60
水棲生物の場合大抵水温の上昇が原因だろ
16:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:49:35.79ID:Mi3g4n+M0
人間で言うとどういうことなの?
30:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:54:42.66ID:yFd5Avo/0
>>16
心臓が右に
54:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:22:59.58ID:oJFTECbE0
>>16
左利きみたいな?
99:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)08:19:11.39ID:QClPYLIn0
>>54
自分も同じ事を思ったけど人口の10%といると言われている左利きより右向きカレイのほうがはるかに珍しい
60:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:31:13.28ID:U06k/TEF0
>>16
聖帝サウザー
156:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)10:32:13.28ID:TEwcXvwF0
>>16
内臓逆位
ブラックジャックであった
182:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)12:46:13.67ID:zmF0gjW+0
>>16
三毛猫の雄
26:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:53:25.17ID:+nF5cbkp0
カレイとヒラメって値段ほど味が違うのかしら?
カレイは煮付けで、ヒラメはお刺身でしか食べたことないから分からんわ。
35:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)06:58:26.48ID:J+W35Yfz0
>>26
新鮮なカレイの刺身は美味い
130:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)09:01:30.19ID:5nbAhhW80
>>26
ヒラメは大人しくて海底に沈んだものを食ってるから泥みたいな貝に近い
ヒラメは獰猛で俊敏でまさに魚
132:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)09:15:08.85ID:5PHwEA0j0
>>130
両方ヒラメやないかい
150:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)10:17:13.81ID:0iB85qkh0
>>132
変なツボに入ったわw
42:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:06:09.85ID:HIxK78iI0
むしろよく気付いたな
45:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:10:32.01ID:Jswo8iio0
>>42
日本の漁師も魚市場の人間もプロやからね
そりゃ、一瞬で判別出来る
113:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)08:41:13.20ID:L7xhtBSo0
>>42
カタツムリにも右巻き左巻きがあって、研究が始まっているようだ
56:不要不急の名無しさん 2020/08/18(火)07:29:11.70ID:IYOYfVWZ0
>>1
ハイライトを横に置いてくれないと大きさが分からんぞ
引用元:【北海道】珍しい“右向き” ヒラメが水揚げ 突然変異か…セリにかけられ出荷 [ばーど★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1597700337/
.
役所とか美術館、博物館は曰く付きの土地に建ててるんだよな
2020.08.18 (Tue) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
492:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:03:09.95ID:gwiA5cGj0
今日知ったんだけど、昔、大手町の平将門の首塚の上に大蔵省を立てたら、大臣始め職員がバタバタ亡くなったり足を怪我する職員が続出したんだってね。将門公を踏みつけたからだと言われてるそう。
493:続き:2012/06/12(火)22:11:02.28ID:gwiA5cGj0
私、うちの市の某役所(東京ではない)で働いてたんだけど、そこは江戸時代のある家臣の屋敷跡に建ってて、その家臣は結構有名な騒動の末斬り殺された人だった。
で、ある時その敷地内に庁舎をもう1つ増築したんだけど、その新しい庁舎で勤務が始まった途端、新しい庁舎の職員が女ばかり4、5人くらい立て続けに骨折などで脚を怪我して、松葉杖ついたりして勤務することになった。
494:続き2:2012/06/12(火)22:15:29.82ID:gwiA5cGj0
私もその一人(靭帯を切った)。
当時、これ何かあるんじゃない?なんて冗談半分に言われてて、私もあんまり気にしてなかったんだけど今日将門公の話を知って、しばらく振りで思い出した。
増築した庁舎の下に何かあって、失礼をしたのかなあ。
495:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:35:54.67ID:rsXnhqpVi
役所とか美術館、博物館は曰く付きの土地に建ててるんだよな
俺も役人なんだけどさ
496:494:2012/06/12(火)22:40:44.10ID:Oq/ptF9D0
>>495
そうなのか。
やっぱりそういう土地は皆避けたがるからかな?
497:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:49:02.52ID:rsXnhqpVi
>>496
民間の建物は建たないよね
犠牲になるのはいつも奴隷公務員
俺ら公務員には人権なんて無いし
499:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:03:02.38ID:Oq/ptF9D0
>>497
でも、博物館や美術館で怪現象があったらお客さんも被害に遭うことになるよね。
長時間毎日居るとかじゃなきゃ大丈夫なのかな。
498:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:56:29.42ID:5nQSuQHs0
武家屋敷って城下町の中心地だし廃藩置県やらで明治政府が接収して役所建てたんだろ
商工業者はその場で営業続けただろうし
500:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:43:05.80ID:izuHAylFi
>>498
違う
墓地やら処刑場やら寺やらの跡地に役所を建ててる
風水的に穢れ地と呼ばれるところとか霊道とか一般には何も建てられない土地に役所を建ててるんだよ
だからマジに出るよ
産廃埋立地の上とかも役所や公園だな
こっちは別のヤバイものが掘ったら出る
501:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:45:45.82ID:izuHAylFi
>>499
霊感の強いひとはわかるんじゃないかな
上野の国立西洋美術館が元は何だったか調べるといい
民間だけどロクロク、いやヒルズも霊感ある人は近づけないよね
502:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:50:04.60ID:izuHAylFi
連投すまん
公立の学校や病院も同じなんだぜ
だから出る
じゃ、これで終りにするわ
引用元:本当に体験した霊体験
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1326665928/492-502
.
今日知ったんだけど、昔、大手町の平将門の首塚の上に大蔵省を立てたら、大臣始め職員がバタバタ亡くなったり足を怪我する職員が続出したんだってね。将門公を踏みつけたからだと言われてるそう。
493:続き:2012/06/12(火)22:11:02.28ID:gwiA5cGj0
私、うちの市の某役所(東京ではない)で働いてたんだけど、そこは江戸時代のある家臣の屋敷跡に建ってて、その家臣は結構有名な騒動の末斬り殺された人だった。
で、ある時その敷地内に庁舎をもう1つ増築したんだけど、その新しい庁舎で勤務が始まった途端、新しい庁舎の職員が女ばかり4、5人くらい立て続けに骨折などで脚を怪我して、松葉杖ついたりして勤務することになった。
494:続き2:2012/06/12(火)22:15:29.82ID:gwiA5cGj0
私もその一人(靭帯を切った)。
当時、これ何かあるんじゃない?なんて冗談半分に言われてて、私もあんまり気にしてなかったんだけど今日将門公の話を知って、しばらく振りで思い出した。
増築した庁舎の下に何かあって、失礼をしたのかなあ。
495:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:35:54.67ID:rsXnhqpVi
役所とか美術館、博物館は曰く付きの土地に建ててるんだよな
俺も役人なんだけどさ
496:494:2012/06/12(火)22:40:44.10ID:Oq/ptF9D0
>>495
そうなのか。
やっぱりそういう土地は皆避けたがるからかな?
497:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:49:02.52ID:rsXnhqpVi
>>496
民間の建物は建たないよね
犠牲になるのはいつも奴隷公務員
俺ら公務員には人権なんて無いし
499:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:03:02.38ID:Oq/ptF9D0
>>497
でも、博物館や美術館で怪現象があったらお客さんも被害に遭うことになるよね。
長時間毎日居るとかじゃなきゃ大丈夫なのかな。
498:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)22:56:29.42ID:5nQSuQHs0
武家屋敷って城下町の中心地だし廃藩置県やらで明治政府が接収して役所建てたんだろ
商工業者はその場で営業続けただろうし
500:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:43:05.80ID:izuHAylFi
>>498
違う
墓地やら処刑場やら寺やらの跡地に役所を建ててる
風水的に穢れ地と呼ばれるところとか霊道とか一般には何も建てられない土地に役所を建ててるんだよ
だからマジに出るよ
産廃埋立地の上とかも役所や公園だな
こっちは別のヤバイものが掘ったら出る
501:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:45:45.82ID:izuHAylFi
>>499
霊感の強いひとはわかるんじゃないかな
上野の国立西洋美術館が元は何だったか調べるといい
民間だけどロクロク、いやヒルズも霊感ある人は近づけないよね
502:本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火)23:50:04.60ID:izuHAylFi
連投すまん
公立の学校や病院も同じなんだぜ
だから出る
じゃ、これで終りにするわ
引用元:本当に体験した霊体験
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1326665928/492-502
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター