忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.14 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのカミナリ親父

2020.09.12 (Sat) Category : オカルトでも笑いたい人へ

40:水先案名無い人:2009/09/11(金)10:12:49ID:5BOAjBDL0
297:名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/09/09(水)07:55:41ID:XEGL1Q5/0
母方の爺さんが旧帝陸軍の少佐でな、とにかく怖い人だったらしい。
らしい、ってのは孫の俺らに対しては普通にデレデレで、普通のおじいちゃんだったんだが。

良く言えば潔癖、悪く言えば頑固な人で、礼儀を欠いた相手にはガミガミ叱る絵に描いたような「カミナリ親父」だったそうだ。

母が言うには、幽霊にも本気で説教してたらしく
曰く「人が寝てる時に来訪するのは失礼だ!」
曰く「黙ってないで、一言ぐらい謝ったらどうだ!」
曰く「えぇぃ、そこに座れ!」
ボケたのかと思ったがそうではなかったそうで…、

ちなみに最晩年、敬礼して幽霊と話す爺さんの姿を祖母が見ている。
上官の幽霊でも出たんだろうか?



41:水先案名無い人:2009/09/11(金)10:27:36ID:ylMGAgyG0
平服での敬礼というと30度のお辞儀かな



42:水先案名無い人:2009/09/11(金)10:30:45ID:Px/Ws3ks0
いや、失礼ながらぼけてるだろ



43:水先案名無い人:2009/09/11(金)10:31:05ID:zwSxHN9C0
旧帝陸軍の少佐とのことだから軍隊式で一般的な挙手の敬礼かと



44:水先案名無い人:2009/09/11(金)11:01:56ID:ylMGAgyG0
軍人でも制服着用時とそれ以外では敬礼違うよ



45:水先案名無い人:2009/09/11(金)15:18:29ID:icDoKh7Y0
創作ホラー板から何か持ってくんの好い加減やめたら?



46:水先案名無い人:2009/09/11(金)15:31:37ID:VzfnImN/O
萌えコピスレの軍オタ率の高さと来たら・・




引用元:萌えるコピペのガイドライン 20萌
https://society6.5ch.net/test/read.cgi/gline/1251997888/40-46






.








拍手[0回]

PR

我が家には昔からおっさんとおばはんの幽霊がいるらしい

2020.09.12 (Sat) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

201:本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金)14:00:55ID:MjxS7rjrO
現在進行形なんだけど。
どうやら我が家には昔からおっさんとおばはんの幽霊がいるらしい。
我が家で霊感があるのは私と祖母(祖母の家系の女は霊感が強いらしく私は見事に受け継いだらしい)だけ。
母も父も弟も祖父も霊感は皆無。

だもんで見るのは私と祖母のみなんだけど私は20歳の時から見るようになったもんだから(今22です)正直まだ慣れない。
家で見る幽霊は通ったりふらふらしてるだけで実害はないけど食事中に顔面半分潰れて脳ミソ飛び出してるおっさんとか土気色した顔のおばはん見る事があって正直食欲減退。

実害ないとは言え食事がまずくなるのは嫌だからどっか行ってほしいんだよなぁ。
祖母に言っても何もせんからほっとけ、見えちまったらもう死ぬまでの付き合いだから慣れぇ、って言われるだけ。
慣れたくないよこんなの。

でも起きれない朝とか容赦なくドア叩きまくって起こしてくれるからまぁいいのかも。




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179548777/201





.







拍手[0回]

あれは生きている人じゃないと思う。

2020.09.10 (Thu) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

697:本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日)15:02:16.32ID:gjpG/iRa0
むかし未明に男の幽霊?をみたことがあった。
場所は神奈川県内の山間の道。
その当時、実家にどうしても早急に届けなくてはならない書類があった。

そして午前一時過ぎに車を走らせていた時のこと。
民家はポツポツあるけれど、みんな寝静まっている時間帯で車もまばらだった。
その町を抜けないと実家のある市には行けなかった。

上り坂にさしかかり、その先はゆるやかなカーブという地点で、ヘッドライトのむこうに人が横切ろうとしているのがわかった。
距離としては100メートルくらいかも。ズボンを履いている人でウエストから足元が見え、男性のようだった。



698:本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日)15:03:21.39ID:gjpG/iRa0
右の歩道から左の歩道へ、斜めに突っ切るようにスタスタと足早に歩いている。
ここでハッとなり戸惑ったのよ、というのも上半身が見えない。
視力の良い私がキッと凝視しても、下半身しか見えなくて向こうの視界が広がっていた。
なにこれ?ってブレーキ踏んで止まった。あり得ない光景。
するとその人物は向きを変えて車に向かって歩き出した。

そこで失礼にあたるけどハイビームにしてみたら、ふあっと浮かび上がるように上半身が見え出した。
目の加減じゃない、間違いなく確実に途中から上半身が浮き上がりだしたんだとわかりゾッとした。
年齢は37-38才くらいで、カジュアルな服装だったけど清潔感のあるサラリーマン風。
右手には高級そうなメンズ向けバッグを抱えていた。

普通なら、ハイビームにされたら睨みつけてきそうなのに、その男性は一切こちらが見えてないような顔つきで車の横を通りぬけリアウインドウに背中を見せることもなく、すーっと消えてしまいました。
あれは生きている人じゃないと思う。勝手な憶測だけど、そこで撥ねられて亡くなったのかな?
時々、ガードレールに花束などが置かれているから。



699:本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日)22:02:56.05ID:4LgXeMqbO
自分が死んだ事に気づかず、未だにさまよってるのかもな
睨んでこなかった所をみると、生前も人のいい奴だったのかもしれん




引用元:本当に体験した霊体験
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1326665928/697-699




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ