都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
矢殿様
2020.09.20 (Sun) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
583:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)07:16:48.44ID:pgvOx9ViO
昨日の夜タクシー乗ろうとしたら頭と胸に矢が刺さった半透明のお殿様が先に乗っていた
満面の笑みで
何となく乗るの辞めて歩いて帰って疲れてとっとと寝たんだけどなんかうるさくて夜中に起きたらタクシーで会った矢が刺さったお殿様が
「ぷ~ん」
と言い扇子をパタパタしながら笑顔で部屋をうろうろしていた
どうやら蚊の真似らしい
て言うか憑いてきたのか
馬鹿馬鹿しくて無理矢理寝たら朝にはいなくなっていた
お殿様何がしたかったんだろう
584:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)07:25:46.25ID:NrTswn0w0
苦しゅうないぞ。戯れに蚊の真似をしただけのこと。
よきにはからえ。
585:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)07:40:15.73ID:Hnyh9Nu10
>>583
殿様可愛いなwwwwwwww
587:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)09:13:09.27ID:16zRf+eA0
>>583
脳内で津川雅彦で再生されたぞw
588:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)09:26:34.50ID:Z/+1otTpO
>>583
何を思って蚊の真似なんかしてたんだろうw茶目っ気ありすぎるww
ていうか殿様、矢ぐらい取っておけばいいのにwww
589:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)09:54:27.72ID:NrTswn0w0
>>588
タクシーに乗ろうとしたのが千代田区辺りなら若干
「え?」
って思うけど。>頭の矢
593:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)16:26:55.34ID:Z/+1otTpO
>>589
ごめん、浅学なもんで千代田区と頭の矢の関係性が分からないorz
江戸城ってか徳川幕府絡み?
594:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)17:06:55.09ID:xqRpzIc40
>>593
頭の矢が額に刺さった状態なら平さん?とか思っただけー。
あの方の最期は額に矢が刺さったというエピソードがふと浮かんで。
気にしないでー。
595:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)17:13:53.78ID:58W/6KTL0
新皇さんか
首がすっ飛んでった逸話で有名な
修学旅行の自由散策で首塚行ったなあ懐かしい
598:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)19:04:22.52ID:3h8DGT120
将門公はこめかみじゃなかったっけ
590:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)12:02:02.96ID:6gJtWbC50
蚊の真似、ひょっとして狂言の「蚊相撲」じゃないか?
能楽は高位の武士なら必須教養、狂言を隠し芸的にたしなむお殿様がいても不思議じゃない。
もしくは、舞台装束のまま幽霊になった狂言方とか(蚊相撲の登場人物の一人は大名)
591:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)13:34:10.53ID:G394j+ns0
蚊相撲…その可能性しか考えられなくなってきたなw
583が狂言習って合わせてあげたらどうなるんだろうw
592:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)15:24:05.67ID:IfAfw8Zs0
自分も狂言「蚊相撲」を連想したよ。
そうだとしたら、舞台で演じている最中
矢を射られて殺されたお殿様、もしくは狂言役者なのか?
それとも、敵軍に攻められた時
信長が「敦盛」を舞ったといわれてるのと同じように「蚊相撲」を演じて散った武将なのか?
596:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)17:26:37.91ID:y7JIMV9n0
矢ガモを連想してしまってごめんなさい。
603:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)19:31:39.81ID:pgvOx9ViO
蚊相撲知らなかったからググってきた
単に蚊の真似してるだけだと思ってたからなんかびっくりだ
でも私も仕事で疲れてたんだよ殿…
今日職場仲間に話したらやはり津川雅彦とか松平健を連想されたけどお殿様は及川光博似
見た瞬間から矢ガモが頭から離れなかった
ちなみにタクシー乗ろうとした場所は千代田区ではなく千葉県某所です
604:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)19:53:09.64ID:swYir3+/0
>及川光博
実写キューテーハネーで悪の幹部ブラックを演ってたけど、その時も結構アレだった
貴公子の誤変換で奇行師、というのがあるけどそれを連想させる
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1313988214/583-604
.
昨日の夜タクシー乗ろうとしたら頭と胸に矢が刺さった半透明のお殿様が先に乗っていた
満面の笑みで
何となく乗るの辞めて歩いて帰って疲れてとっとと寝たんだけどなんかうるさくて夜中に起きたらタクシーで会った矢が刺さったお殿様が
「ぷ~ん」
と言い扇子をパタパタしながら笑顔で部屋をうろうろしていた
どうやら蚊の真似らしい
て言うか憑いてきたのか
馬鹿馬鹿しくて無理矢理寝たら朝にはいなくなっていた
お殿様何がしたかったんだろう
584:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)07:25:46.25ID:NrTswn0w0
苦しゅうないぞ。戯れに蚊の真似をしただけのこと。
よきにはからえ。
585:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)07:40:15.73ID:Hnyh9Nu10
>>583
殿様可愛いなwwwwwwww
587:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)09:13:09.27ID:16zRf+eA0
>>583
脳内で津川雅彦で再生されたぞw
588:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)09:26:34.50ID:Z/+1otTpO
>>583
何を思って蚊の真似なんかしてたんだろうw茶目っ気ありすぎるww
ていうか殿様、矢ぐらい取っておけばいいのにwww
589:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)09:54:27.72ID:NrTswn0w0
>>588
タクシーに乗ろうとしたのが千代田区辺りなら若干
「え?」
って思うけど。>頭の矢
593:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)16:26:55.34ID:Z/+1otTpO
>>589
ごめん、浅学なもんで千代田区と頭の矢の関係性が分からないorz
江戸城ってか徳川幕府絡み?
594:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)17:06:55.09ID:xqRpzIc40
>>593
頭の矢が額に刺さった状態なら平さん?とか思っただけー。
あの方の最期は額に矢が刺さったというエピソードがふと浮かんで。
気にしないでー。
595:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)17:13:53.78ID:58W/6KTL0
新皇さんか
首がすっ飛んでった逸話で有名な
修学旅行の自由散策で首塚行ったなあ懐かしい
598:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)19:04:22.52ID:3h8DGT120
将門公はこめかみじゃなかったっけ
590:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)12:02:02.96ID:6gJtWbC50
蚊の真似、ひょっとして狂言の「蚊相撲」じゃないか?
能楽は高位の武士なら必須教養、狂言を隠し芸的にたしなむお殿様がいても不思議じゃない。
もしくは、舞台装束のまま幽霊になった狂言方とか(蚊相撲の登場人物の一人は大名)
591:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)13:34:10.53ID:G394j+ns0
蚊相撲…その可能性しか考えられなくなってきたなw
583が狂言習って合わせてあげたらどうなるんだろうw
592:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)15:24:05.67ID:IfAfw8Zs0
自分も狂言「蚊相撲」を連想したよ。
そうだとしたら、舞台で演じている最中
矢を射られて殺されたお殿様、もしくは狂言役者なのか?
それとも、敵軍に攻められた時
信長が「敦盛」を舞ったといわれてるのと同じように「蚊相撲」を演じて散った武将なのか?
596:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)17:26:37.91ID:y7JIMV9n0
矢ガモを連想してしまってごめんなさい。
603:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)19:31:39.81ID:pgvOx9ViO
蚊相撲知らなかったからググってきた
単に蚊の真似してるだけだと思ってたからなんかびっくりだ
でも私も仕事で疲れてたんだよ殿…
今日職場仲間に話したらやはり津川雅彦とか松平健を連想されたけどお殿様は及川光博似
見た瞬間から矢ガモが頭から離れなかった
ちなみにタクシー乗ろうとした場所は千代田区ではなく千葉県某所です
604:本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金)19:53:09.64ID:swYir3+/0
>及川光博
実写キューテーハネーで悪の幹部ブラックを演ってたけど、その時も結構アレだった
貴公子の誤変換で奇行師、というのがあるけどそれを連想させる
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1313988214/583-604
.
PR
自動ドアが人が見ていない時に限って勝手に開く
2020.09.20 (Sun) | Category : ミステリー・不思議な話
219:本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金)20:28:47ID:PY2ppkRd0
俺が勤務している公民館の話
小学校に隣接しており、3方は小学校、前はドブ川
夜間(といっても18時~21時なのだが)何故か自動ドアが勝手に開閉する
ちょっと困った事に、人が見ていない時限定で開閉するのだ
勤務時間が終わり、館を閉めようと見回りに2階へ上がる・・・
自動ドアの開閉を知らせるチャイムの音がする
「ん~?川筋をジョギングする人がトイレを借りに来たのかな?」
と急いで階下へ、狭い館である、5秒とかからない・・・しかし、人影は無い
今年に入って、3回あった
受付に座って日誌を付ける、ほんの数秒下を向いている時にも開いた
不思議に思い、外へ出てみる。左右は小学校の金網、どんなに足が速くても姿を隠す事は出来ない
前は真っ暗いドブ川の水面・・・
交代で詰めているもう一人の管理人は「電圧不良の誤作動」だと言う
では、何故、人が見ている目の前では起こらないのか?
昼勤務の時に起こらないのは何故だ?
220:本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金)20:33:06ID:hVV4LZSeO
虫が通ると反応する罠。
夜は電気につられる罠。
ワナワナワナ☆
222:本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金)20:38:00ID:PY2ppkRd0
>>220
うむ、俺もそう思いたい、1月とかな
しかし、虫に反応する自動ドアだとこれからの季節困るぞ・・・
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179548777/219-222
.
俺が勤務している公民館の話
小学校に隣接しており、3方は小学校、前はドブ川
夜間(といっても18時~21時なのだが)何故か自動ドアが勝手に開閉する
ちょっと困った事に、人が見ていない時限定で開閉するのだ
勤務時間が終わり、館を閉めようと見回りに2階へ上がる・・・
自動ドアの開閉を知らせるチャイムの音がする
「ん~?川筋をジョギングする人がトイレを借りに来たのかな?」
と急いで階下へ、狭い館である、5秒とかからない・・・しかし、人影は無い
今年に入って、3回あった
受付に座って日誌を付ける、ほんの数秒下を向いている時にも開いた
不思議に思い、外へ出てみる。左右は小学校の金網、どんなに足が速くても姿を隠す事は出来ない
前は真っ暗いドブ川の水面・・・
交代で詰めているもう一人の管理人は「電圧不良の誤作動」だと言う
では、何故、人が見ている目の前では起こらないのか?
昼勤務の時に起こらないのは何故だ?
220:本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金)20:33:06ID:hVV4LZSeO
虫が通ると反応する罠。
夜は電気につられる罠。
ワナワナワナ☆
222:本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金)20:38:00ID:PY2ppkRd0
>>220
うむ、俺もそう思いたい、1月とかな
しかし、虫に反応する自動ドアだとこれからの季節困るぞ・・・
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179548777/219-222
.
雨降って地固まればいいな
2020.09.15 (Tue) | Category : 人を信じすぎる人へ
157:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)16:01:55ID:VTj
友人に恋人が出来て、交際が続いて、結婚の話が出て家族を紹介し合って、式場を色々見学に行ってる、どんなドレス着るか雑誌で研究してるんだー、ってタイミングで、友人が昔むかしに撮った素人モノのエロいグラビア数点を、彼女の実家と婚約者に送ったことかなー
彼女に恨みや嫉妬があったんだろと思われるだろうけど、本当に特にない。
一応友人だし。そういうのに出たというのも当時あっけらかんとして言ってたし。
結婚相手は誠実そうな人だったから、こういうことを後で知ってもめるより、早くに知って、彼女が謝罪した上で、雨降って地固まる婚ってなればいいなーと。
でも結局結婚はダメになり、彼女はちょっとおかしくなってしまった。
送るか送らないかかなり迷ったんだけど、送らない方が良かったんだろうなーと今は反省してる。
「あなたがあれ送った?」
と友人に訊かれ、つい
「え、なにを?」
と嘘ついたのも反省してる。
159:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)17:02:35ID:X6u
>>157
なんでそうしたのか、気になるわ
160:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)17:40:13ID:fJM
>>157
これは黒い、墓場までもってかないとヤバイね
まるで反省してるようには見えないし、バレたらタダじゃ済まなさそうだもの…
161:↓157:15/08/28(金)17:59:26ID:VTj
騒動の後の友人は自殺の名所で自殺未遂起こすほどボロボロだったし後悔はしてるんだけど、何であんなことしたのかやっぱり自分でもよくわからなくて、反省しきれないんだよね。
何と言うか、大きな穴があって、その淵で熱心に覗き込んでる人がいるから、ついつい背中押しちゃったみたいな。
結婚も彼女より少し前にしてたし、結婚に不満も無かったし、彼女に悪感情も全然無かった。
でも何でかついやってしまったんだよね。好奇心、が近いのかな。
正義心とかではないと思う。スネに全く傷がない人なんてそうそういないし。
あんなの送ってもきっと結婚するくらい、二人は仲良しで、彼女は良いお嫁さんになりそうに見えた。
ボロボロになった彼女に申し訳なくて、実家追い出されて仕事もやめて寝込んでる彼女を、しばらく通いで面倒見てたけど、そのうち
「こんなのやっぱり偽善だよなー」
とふと気づいて、
「また明日来るからね」
と言って彼女のアパートを出たのに、それきりCOしてしまってるのもスレタイ。
164:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)19:29:48ID:NMW
久しぶりに真っ黒いのキタわね~
そんな奥様がもしかしたらすぐ近くに居るかもしれない
現実は怪談より怖いわ
163:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)19:17:13ID:yp9
>>161
人格障害っぽくて怖い…
166:↓157:15/08/28(金)20:20:06ID:VTj
>>163
そうなんですかね。自覚はないんだけど。
騒動後、一時期彼女は私の犯行を疑って、上記の質問をしたり私と疎遠にしたりしてたらしいのですが、誰からか
「○○(私)があなたから『結婚式で歌ってよね』と頼まれたから、と言って流行りの恋愛の曲を一人カラオケで練習してるのを見たよ」
と言われたらしく、泣きながら
「疑ってゴメン、本当にゴメンね許して」
と抱き付いて泣かれました。
やはりタイミング掴めず白状しそびれました。
歌ってほしいと頼まれた曲を練習して式で歌うつもりだったのも本当だし、好奇心でグラビア送ったのも本当だし。やっぱり病気なのかなー
167:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)21:06:00ID:ze2
>>166
まさしく「魔がさした」ってやつなのかしらね
165:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)19:31:32ID:5NS
まとめに載って本人に気付かれればいいと思う
166:↓157:15/08/28(金)20:20:06ID:VTj
>>165
天網恢恢となるかもしれませんね。
まあそれはそれでいいと思います。
168:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)21:57:56ID:uNK
全うに生きることの大切さを教える昔話みたい
170:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)22:53:13ID:s3N
黒いとは思うけど、そもそもそんな写真を撮らなきゃいい話な訳で
ちなみにどうしてそんな写真を持っていたの?
撮影手伝ってたの?それともその子から送られてきてたの?謎!
171:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)01:36:27ID:7OA
もしかしたら彼女のこと好きだったのかな、とも思ったんだけどどうだろ
でも好奇心で取り返しのつかないことをやりたくなっちゃう人もいるのかも
172:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)03:06:13ID:UmE
>>171
>でも好奇心で取り返しのつかないことをやりたくなっちゃう人もいるのかも
ドラム式洗濯機に入っちゃった六歳児の事件は多分これなんだろうなと思ってる
人間は時々衝動を抑えられない瞬間がある
173:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)04:27:48ID:3Cr
誰だったか、衝動が抑えられなくてヤバい奴が後輩芸人でいるんだって
バラエティー番組なんかで話してた芸人さんいたよ
174:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)11:51:16ID:jRt
>>173
それ明らかにADHDを放置して育っただけじゃね?ってやつでしょ?
浜ちゃんが可愛がってる後輩。名前忘れたけど
175:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)16:06:20ID:Ezq
ナチュラルボーンキチガイ過ぎて流石に引くよ
やってる事だけで言えば
歴代墓場の中じゃ温めかもしれないけれど
引用元:奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/157-175
.
友人に恋人が出来て、交際が続いて、結婚の話が出て家族を紹介し合って、式場を色々見学に行ってる、どんなドレス着るか雑誌で研究してるんだー、ってタイミングで、友人が昔むかしに撮った素人モノのエロいグラビア数点を、彼女の実家と婚約者に送ったことかなー
彼女に恨みや嫉妬があったんだろと思われるだろうけど、本当に特にない。
一応友人だし。そういうのに出たというのも当時あっけらかんとして言ってたし。
結婚相手は誠実そうな人だったから、こういうことを後で知ってもめるより、早くに知って、彼女が謝罪した上で、雨降って地固まる婚ってなればいいなーと。
でも結局結婚はダメになり、彼女はちょっとおかしくなってしまった。
送るか送らないかかなり迷ったんだけど、送らない方が良かったんだろうなーと今は反省してる。
「あなたがあれ送った?」
と友人に訊かれ、つい
「え、なにを?」
と嘘ついたのも反省してる。
159:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)17:02:35ID:X6u
>>157
なんでそうしたのか、気になるわ
160:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)17:40:13ID:fJM
>>157
これは黒い、墓場までもってかないとヤバイね
まるで反省してるようには見えないし、バレたらタダじゃ済まなさそうだもの…
161:↓157:15/08/28(金)17:59:26ID:VTj
騒動の後の友人は自殺の名所で自殺未遂起こすほどボロボロだったし後悔はしてるんだけど、何であんなことしたのかやっぱり自分でもよくわからなくて、反省しきれないんだよね。
何と言うか、大きな穴があって、その淵で熱心に覗き込んでる人がいるから、ついつい背中押しちゃったみたいな。
結婚も彼女より少し前にしてたし、結婚に不満も無かったし、彼女に悪感情も全然無かった。
でも何でかついやってしまったんだよね。好奇心、が近いのかな。
正義心とかではないと思う。スネに全く傷がない人なんてそうそういないし。
あんなの送ってもきっと結婚するくらい、二人は仲良しで、彼女は良いお嫁さんになりそうに見えた。
ボロボロになった彼女に申し訳なくて、実家追い出されて仕事もやめて寝込んでる彼女を、しばらく通いで面倒見てたけど、そのうち
「こんなのやっぱり偽善だよなー」
とふと気づいて、
「また明日来るからね」
と言って彼女のアパートを出たのに、それきりCOしてしまってるのもスレタイ。
164:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)19:29:48ID:NMW
久しぶりに真っ黒いのキタわね~
そんな奥様がもしかしたらすぐ近くに居るかもしれない
現実は怪談より怖いわ
163:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)19:17:13ID:yp9
>>161
人格障害っぽくて怖い…
166:↓157:15/08/28(金)20:20:06ID:VTj
>>163
そうなんですかね。自覚はないんだけど。
騒動後、一時期彼女は私の犯行を疑って、上記の質問をしたり私と疎遠にしたりしてたらしいのですが、誰からか
「○○(私)があなたから『結婚式で歌ってよね』と頼まれたから、と言って流行りの恋愛の曲を一人カラオケで練習してるのを見たよ」
と言われたらしく、泣きながら
「疑ってゴメン、本当にゴメンね許して」
と抱き付いて泣かれました。
やはりタイミング掴めず白状しそびれました。
歌ってほしいと頼まれた曲を練習して式で歌うつもりだったのも本当だし、好奇心でグラビア送ったのも本当だし。やっぱり病気なのかなー
167:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)21:06:00ID:ze2
>>166
まさしく「魔がさした」ってやつなのかしらね
165:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)19:31:32ID:5NS
まとめに載って本人に気付かれればいいと思う
166:↓157:15/08/28(金)20:20:06ID:VTj
>>165
天網恢恢となるかもしれませんね。
まあそれはそれでいいと思います。
168:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)21:57:56ID:uNK
全うに生きることの大切さを教える昔話みたい
170:↓名無しさん@おーぷん:15/08/28(金)22:53:13ID:s3N
黒いとは思うけど、そもそもそんな写真を撮らなきゃいい話な訳で
ちなみにどうしてそんな写真を持っていたの?
撮影手伝ってたの?それともその子から送られてきてたの?謎!
171:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)01:36:27ID:7OA
もしかしたら彼女のこと好きだったのかな、とも思ったんだけどどうだろ
でも好奇心で取り返しのつかないことをやりたくなっちゃう人もいるのかも
172:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)03:06:13ID:UmE
>>171
>でも好奇心で取り返しのつかないことをやりたくなっちゃう人もいるのかも
ドラム式洗濯機に入っちゃった六歳児の事件は多分これなんだろうなと思ってる
人間は時々衝動を抑えられない瞬間がある
173:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)04:27:48ID:3Cr
誰だったか、衝動が抑えられなくてヤバい奴が後輩芸人でいるんだって
バラエティー番組なんかで話してた芸人さんいたよ
174:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)11:51:16ID:jRt
>>173
それ明らかにADHDを放置して育っただけじゃね?ってやつでしょ?
浜ちゃんが可愛がってる後輩。名前忘れたけど
175:↓名無しさん@おーぷん:15/08/29(土)16:06:20ID:Ezq
ナチュラルボーンキチガイ過ぎて流石に引くよ
やってる事だけで言えば
歴代墓場の中じゃ温めかもしれないけれど
引用元:奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/157-175
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター